肉小僧 匠
川崎駅周辺/焼肉、ホルモン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
ラゾーナ川崎プラザからすぐの、お手頃で美味しい焼き肉屋。家族連れにも大人気❗️ラゾーナ川崎プラザからすぐの、お手頃で美味しい焼き肉屋。家族連れにも大人気❗️ラゾーナ川崎に買い物へ出掛けた連休のディナーで利用。なかなかな人気店だと知人から教えてもらい予約をして伺いました。お店はラゾーナから歩いてすぐの場所で駅近だから、マンションが沢山建つ住宅地の中にありますが大変人気のよう。開店の17時に伺いましたが、次々とご予約のお客様がいらしていて…18:30くらいには7割方埋まり、あとはご予約の席にて、フリーの方は入店出来ずお客様は、デート、男性同士、ご近所であろう、お子さま連れのご家族…特に赤ちゃん連れたご家族店内テーブル席間隔広目だからベビーカーのまま座席にイン赤ちゃんにも優しいお店。赤ちゃんいても、美味しい焼き肉食べれる幸せ❤️店内座席は、靴を脱いで、小上がりの席(段差低い)テーブルの席(1番座席数が多い)カウンターも4席ほどある一階の平坦な店内お肉は全てセルフ焼きですが、提供の際には、全て焼き方、食べ方を丁寧に説明してくれて、親切です❤️結論からお話すると、お肉の質はかなり良かったし、味も、タレも、薬味も街中焼き肉にしては高級店ながらのクオリティかと。色々少しずつ、いただきましたが美味しかったので、とてもおすすだし大変コスパがいい焼肉屋だと思いました。特上系の肉の部位は、お店おまかせでその日のオススメで提供。色々いただきましたが、タレの味が私にはジャスト(^^)bむちゃくちゃご飯進む系❤️肉の町焼き肉にしては、かなり質が良かった😋👍いやぁ川崎、侮れん(笑)ここ、買い物ついでにまた、行きたい❗️て、なりました。特選とか入れて食べても1人6~7000円くらいで大満足な焼き肉が食べられる(*ノ▽ノ*)めちゃくちゃオススメ😋👍👍ごちそうさまでした。大満足~(*>∀<*)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
ハロー❗️みなさん😙【神奈川県川崎編】今回ご紹介するのは、神奈川県川崎にある🥩肉小僧匠川崎店🥩044-201-7129https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14069993/川崎駅から徒歩3分ですよ🚶♀️こだわりはA5ランクのお肉を厳選❗️低価格でお出し出来る事。それは、もともとがお肉屋で卸もされていたから。そんな肉小僧川崎店で上質なお肉をしっかり味わって来ました❗️【肉小僧川崎店】特徴💡“肉の達人”による最高級A5ランク和牛を衝撃プライスで肉小僧も肉娘も美味しくて堪らない“A5ランク極上和牛”をご堪能ください。肉屋&都内有名焼肉店で研鑽を積んだ“肉の達人”による自慢のA5ランク極上和牛は、どれも直接仕入れのため≪1皿890円~≫とリーズナブルにご提供をしております。私がいただいたのは、こちら💁♂️和牛サーロインの極上肉小僧焼き1,500円特選レバ焼950円和牛10秒赤身(塩・タレ)1,200円ごはん(中)烏龍茶。本日のおススメの特製レバー焼きは一人前5枚入っていて、甘みがありました。新鮮〜🥩味を整える為に、烏龍茶を注文。こちらも一人前が5枚の10秒ロース肉さっとあぶり一口、うまい。これは米が欲しいと思い注文🍚✨最後に評判のサーロイン、極上肉を使った小僧焼きが出てきて、店員さん自ら焼いていただきました🔥サッと両面を炙り、肉をはじに畳むテクニックで焼き加減は最適なのは流石👏昨日の事なのですが、この投稿を書いているだけで思い出してお腹減りますねー🤤あぁヨダレが😅そして、暖かい緑茶で〆。お口直しのガムで気持ちよく食事ができましたよ、ありがとうっ❗️神奈川県川崎は初めて行きましたが、梯子できる良い飲食店ばかり。良い街だな〜🌃お肉好きには絶対オススメなので、川崎寄ったらこちらへ💁♀️
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
玉 バラそば屋 川崎アゼリア店
川崎駅周辺/ラーメン
【注文】●味噌バラそばお店のオススメメニュー手打ちのそばと生姜が効いた味噌スープが相性良く、スッキリといただけました。大量に入ったネギもまた良かったです。バラ肉はトロットロでこれまた味噌スープに合っていました。スッキリ味噌味好きな方にオススメです。【接客】元気の良い挨拶に丁寧な接客がとっても良かったです。提供もかなり早かったです。【店内】カウンターのみのお店で、あまり人数は入れませんが、回転がかなり速いので、待ってもすぐに入れます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2665329/medium_6f27ea6b-d324-43e0-b2e0-5b22ceda0c43.jpeg)
初めて食すバラそば屋のラーメン。汁は迷わずこってりを注文。チャーシューがたっぷり敷き詰めてあり麺は隠れてる。汁も並々にあるため、汁、チャーシュー、汁を繰り返しようやく麺とご対面。仕事中のランチでニンニクは我慢したが入れた方が絶対コクが出る!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
エスプラン(ESPLAN)
川崎駅周辺/カフェ、パン、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3109202/medium_0fdf57d6-1b15-499c-bf86-e6e72b4d063b.jpeg)
京急鶴見駅の目の前、「ベルロードつるみ駅前商店街」にある老舗のパン屋さん。1679年に、「覇王樹茶屋」として創業し、1952年にパン屋さんに生まれ変わったそうで、今の社長さんは創業から11代目‼︎お店の名物の「珈琲あんぱん204円」は「パン・グランプリ東京」で最優秀都知事賞を受賞した人気商品♡アイスカフェラテのような冷やして美味しいあんぱんです!同じく人気の「生ずんだあんぱん204円」はずんだ餡とお餅の上に生クリームを挟んだオリジナルパン!どちらもパンの域を超えたケーキのような和菓子のような、ちょっと贅沢な味わいの美味しいパンでした!ご来店されたらぜひこのお2つは味わってみていただきたいです♪旧東海道に面した場所にあるお店なので、町歩きする時にも立ち寄ってみて下さいね!商店街に駐車場があります。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2683342/medium_424a00c6-9874-4218-b257-4f2036d5d1ac.jpeg)
種類豊富なパン屋さん鶴見駅東口にあります。店内は50周類はありそうな品揃えでイートインスペースもあります。フォンダンショコラ300円と黄金カレーぱん200円を買ったよ!うまーい♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
RHCカフェ ラゾーナ川崎店(アールエイチシーカフェ)
川崎駅周辺/パスタ、ハンバーガー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3626786/medium_3d37856d-db72-43dd-954b-766962798f1c.jpeg)
ラゾーナ川崎にあるRHCカフェに行ってきました!入り口からもうお洒落で小窓も可愛くて入ったところ店内は広々としていて、席数は多い方なのに、机が大きくウッドな木彫で緑もあってのんびりしやすい空間で居心地がとても良かったです!!土曜日の夕方17時頃に伺ったのですが、席も空いていて結構穴場スポットかも…!ご飯メニューも充実していたのですが、ゆっくりしたかったのでカフェメニューを見ると、メニュー表から伝わるお洒落感笑私はレアチーズケーキとアイスアメリカーノを食べました!一緒に来た母親はレモンタルトとカフェラテでレモンタルトにはThankyouと可愛くチョコレート文字で書かれていて美味しそうでした!レアチーズケーキはもちもち濃厚で美味しかったです!めちゃくちゃおすすめ!!店員さんも優しくて対応もよかったです!川崎に行った際はぜひ行ってみてください!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
RHCカフェラゾーナ川崎店。コーヒーでも飲もうと入ってメニューを見たらバナナジュース押し(な雰囲気を感じた)だった。最近はバナナジュースの専門店も多いもんなぁ。子供の頃はバナナと牛乳をミキサーでおふくろがよく作ってくれたっけ。因みに妻はバナナ嫌いなので結婚後は自宅では飲んでない。てな訳で久々のバナナジュース。美味しいけど大人(ジジイ)になって飲むとは思わなかったなぁ。なんか昔にとうに置いてきた味でした。バナナコーヒーも美味しそうだったけどここはスタンダードで…。バナナ専門店があったらいってみようっと。
星評価の詳細