餃子と〆の店 Nood e(ヌード)
横浜駅西口/餃子、ラーメン、パフェ、居酒屋、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/300491/medium_ff0d44ec-b8c4-4592-86cf-8be0b2e1ce19.jpeg)
お久しぶりです♪毎日暑いし、地震やら台風やら、ゲリラ豪雨やら忙しいですね💦今日は久しぶりに美味しいものを😋ここのパフェ、ずっ〜っっっっと行きたくてタイミング合わずに行きそびれてたけどやっと行けました〜季節のパフェは丸ごと1個乗っかってる桃のパフェ🍑中にクリーム入ってて、クッキーごとお皿に取り分けて頂きました!このクッキーも全粒粉クッキーとかで美味しかった〜¥2,800だったけど、中も色んなもの入っててかなり満足です❤️桃のソルベ、ラズベリーなど、大好きなもの詰め込んであって幸せなひと時でした♪中のサクサクなクッキー?美味しかったな〜甘すぎずフルーツいっぱいで良かったです!桃と胡桃も美味しかった〜また違うパフェ食べたくなるけど、やっと行けたので満足です♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3551980/medium_f14f4a24-9ad0-4806-b58f-6f6ce2aaa637.jpeg)
横浜駅直結の商業ビル「NEWoMan」の8階にある餃子や〆のパフェ、ラーメンが食べられるnoodeに行ってきました!カウンター席は、ネオ・町中華的な作りになっていて、さらに奥にある喫茶店のようなスペースでは、ラーメン屋さんでは珍しい映えるパフェをいただけるお店です。本枯節とアサリ出汁の特製しおラーメンはあっさりしているのにクセになる味でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
ミズ カサブランカ (MS. CASABLANCA)
横浜駅西口/中華料理、飲茶・点心、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
横浜NewmanMs.Casablancaへ驚きを感じさせられる美味しさは表参道Mimosaのミシュランシェフ南俊郎氏監修まだまだ知らない美味しさがこの世の中にはあるんですな😍✨お店の入り口にはカサブランカが優雅に飾られてチャイニーズアフタヌーンティーと3月末まででしたが火鍋が食べたい✨✨✨MS.CASABLANCAミズカサブランカ横浜市西区南幸1-1-1ニュウマン横浜8F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
Newman横浜のお洒落な美味しい香港料理店。この階のレストランはどこも雰囲気良くて、美味しくてとても好きです。セットで注文がお得でした。香港料理ははじめて外食で食べましたがとても美味しかったです!!店員さんの接客がとても丁寧でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
こなな 横浜モアーズ店
横浜駅東口/パスタ、カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/300491/medium_ff0d44ec-b8c4-4592-86cf-8be0b2e1ce19.jpeg)
昨日の夜は友達といきなりだけどご飯へ。去年から会おうと思うとやむ得ない事情で会えなかったり、予定が合わなかったり…なかなかしばらく会えてなかったんですが、やっとゲリラ的に会えました〜笑久しぶりって事でお互い、近況報告会。ってほぼ私が聞いてもらう事多かったんだけど。でもご飯美味しかったです😃私は「豚肉と舞茸のごほう豆乳クリームパスタ🍝」豆乳だからか、味はさっぱりしてて食べやすかった。パラパラしてるゴボウが何気に美味しくて!舞茸やら豚肉もいいんだけど、ゴボウいい感じ🎵それと一緒にお茶。満員電車で帰ってきたので暑かったのと喉が渇いてたので冷たいお茶にしちゃったけど。「ふわり」というお茶にして爽やかでした。ほうじ茶ベースでオレンジがほのかに香って🧡そしてデザートはイチゴのティラミス。こちらも豆乳クリーム?プリン?入っててさっぱり系で美味しかった〜しゃべり足りないけど、楽しいひと時でした😌
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
@konana.jp@shrimpoysterbar_yokohama🍧@tam3_10様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
崎陽軒本店 アボリータム(THE ARBORETUM)
横浜駅西口/カフェ、喫茶店、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
横浜駅東口からすぐのところにある焼売の崎陽軒本店内のティーサロン。崎陽軒でアフターヌーンティー?不思議感いっぱいでしたが落ち着いた雰囲気の英国風ラウンジでスイーツはもちろん、サンドイッチやミニパスタ付き3段セットのアフターヌーンティーは美味しくコスパ最高で大満足!(前日まで要予約、ドリンク付き一人¥2200、二時間制)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22271/medium_881be460-c963-492f-b54e-1f56bfe13904.jpeg)
横浜駅東口を出てすぐのところにビルを構える崎陽軒本店。崎陽軒といえばもちろんシウマイですが、本店のビルにはティーサロンがあります。ビルに入ってすぐのロビーラウンジ的な場所にあるアボリータム。軽食やスイーツを楽しめ、気軽に楽しめるアフタヌーンティーもあって季節ごとの味を楽しめます。駅近で比較的空いていてゆったりとした雰囲気なので、少しおしゃべりしたり待ち合わせしたりと知っておくと重宝するスポットです。・私はケーキセットをいただきました。ケーキセットは、5種類くらいのケーキの中から選べます。ケーキの種類は、メニュー表ではなく、実物を持ってきてくれてそこから選ぶスタイルで…一瞬迷いましたがプリンにしました。ややかためのプリンは甘さもちょうどよくてフルーツとの相性もよくておいしかったです。ちょっとレトロで大人っぽい落ち着いた雰囲気で、おしゃべりも楽しみました。同じフロアで崎陽軒のおみやげも販売されています。
外部サイトで見る
星評価の詳細
アイランド ヴィンテージ コーヒー 横浜ベイクオーター店(Island Vintage Coffee)
横浜駅西口/カフェ、コーヒー専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3657464/medium_7132d16d-8100-4e69-adfc-15e6c3d22e7e.jpeg)
ベイクォーター内を散策し、こちらでひと休み。ハワイでこのお店に行ったな〜と思いを馳せつつ、グァバジュース。癒される…。アサイーは残念ながら完売。さすが人気…。カウンター席とテーブル席があり、セルフサービス。時間帯的にそんなに人通りはなく、ゆっくりできました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1429785/medium_055f2b9c-2279-46b6-b016-23f39502a3fa.jpeg)
islandvintageCoffee🚶♀️横浜ベイクォーター店前を通りました。あちらこちらにお店はありますが、🚶♀️やはり・・・🌺🌴ハワイロイヤルハワイアンセンター2階Honoluluislandvintagecoffee懐かしく思い出しそこで購入した大きめのマグカップを取り出して自宅で☕️淹れて飲みました。🌴コナコーヒーの甘いかおり、ボリューミーなアサイボール壁の絵画⛵️思い出しています。(5〜10枚目は過去のハワイ画像)
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブリル飯店
横浜駅西口/中華料理、広東料理、担々麺、飲茶・点心、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
キリンビール工場見学後、ルミネ横浜の7Fで〆のラーメン「ブリル風汁そば」を頂きました!ブリル=イギリス英語のカジュアルな表現で「素晴らしい、最高」の意味どおり手間暇かけた特製鶏湯ベースのスープに焦がし九条ネギとジューシーな美明豚チャーシューが美味しいあっさりめの中華そばでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪(利用制限1時間)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662560/medium_c5b153a0-5bde-4f09-98b6-e2d0cf6e54b2.jpeg)
ルミネ横浜『ブリル飯店』の中華アフタヌーンティー。よだれ鶏やエビマヨ、天心など定番の中華料理と胡麻団子や杏仁豆腐などのスイーツがたくさん乗っていました。中でも注目はチャーシュータルト!存在感のあるお肉とサクサクのパイ生地が美味しかったです。また、選べる中国茶は白牡丹をセレクト。素敵な小さめのカップに注げば一気に特別感が出ましたよ。明るくてナチュラルな雰囲気の店内は、大人が談笑するのにぴったりの雰囲気。ルミネ横浜にあるのでアクセスもよく、幅広い層が満足できる美味しさでした。今度は普通のランチで行きたい!(2022.5)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
fruits peaks 横浜ポルタ店(フルーツ ピークス)
横浜駅西口/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩横浜fruitspeaks横浜駅直結!フルーツ専門店のアフターヌーンティー横浜駅東口直結の地下商業施設「横浜ポルタ」地下1階にある。駅中でありながら席数も多く、席の種類も充実しているため1人でもデートや女子会、家族連れにも使いやすい。果物屋さんのティーセット(1980円)季節のフルーツを使ったフルーツ・サンド・スイーツが3段のティースタンドで提供。ドリンクも付き、コーヒーか紅茶か選択。上段フレッシュな旬のフルーツがたっぷりグレープフルーツ、オレンジ、メロン,スイカ、ブルーベリー、さくらんぼ。中段コーヒーの苦味がダイレクトに感じられ、大人なコーヒーゼリー。パウンドケーキはしっとりし,小麦の味わいの中にレーズンの香りや果肉を感じられる。オレンジの下にはカスタードやラズベリーソースが入ったパフェ。ベリーの甘酸っぱい香りや味がさっぱりとした後味。生ハムに包まれたメロンはとてもなめらかでつるんと食べられ、単品でも甘いが生ハムの塩気と合わさり甘じょっぱさがたまらない。マンゴーとクリームをサンドしたフルーツサンド。時間が経ってからの喫食のためパンはパサつきがあったが、マンゴーのなめらかさとクリームがカバー。詳細はプロフィールのURLをクリック!📍住所:神奈川県横浜市西区高島2-16横浜ポルタB1F☎️電話番号:045-534-9898⏰営業時間:10:00〜21:00💤定休日:横浜ポルタに準ずる🚞アクセス:横浜駅東口すぐ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785671/medium_968e0542-659c-4250-a14f-cb8cf86bfacf.jpeg)
フルーツピークスさんのオムレットを頂きました。フルーツ沢山でクリームの甘さも程よく美味しく頂きました。これだけフルーツがのってお値段もそんなに高くないのでおすすめです。ごちそうさまでした♪😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
クリスピー・クリーム・ドーナツ 横浜ジョイナス店
横浜駅東口/カフェ、ドーナツ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
イベントシーズンになると楽しみなのがクリスピークリームドーナツのスペシャルドーナツ♡9/13から始まった「HALLOWEENHARVEST」を食べに寄ったよ!・メープルパンプキンジャック¥341・黒ねこスイートポテト¥363・ミイラチョコリング¥275他のお店で見た時、チョコリングはスパイダーが多かったから可愛いのあって嬉しい!!イートインはドリンクをセットにすると割引になるのが密かに嬉しい。アプリがあると3個ドーナツを買うとオリジナルグレーズドを1個貰えたので、せっかくなのでいただいてみた。たまに無性にこの激甘を食べたくなる~このアメリカンな外側のコーティングも甘くて、中のクリームも甘いという甘×甘、たまにくると「うん、しばらくいいや!」って思うのになぜか定期的に食べたくなるのはきっと私だけでは無いはず( ̄▽ ̄;)次はサンタさん×トナカイくん×スノーマンさんがでる時期だろうか!?ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1496727/medium_1d70ffd0-d57f-4079-9230-fa0480d985ee.jpeg)
シンプルだけど軽くて美味しいドーナツ🍩限定品のエルモとクッキーモンスター(セサミストリート)のドーナツとクーポンで無料ゲットしたドーナツを✨エルモはストロベリー味❤️目の部分はチョコになっています🍓クッキーモンスターはクッキークリーム💙生地はチョコ味真ん中にチョコチップクッキーが🍪ドリンクはピーチ&レモネードジェルドリンク炭酸でゼリーみたいなのが入っていて美味しかったです🍑🍋※4/28にオープンしたばかりの平塚アウトレットにてそもそも、近くには店舗が少ないため、レアだからか行列になっていて30分ほど並んでGETできました!持ち帰りでも◎店内席もあります!
外部サイトで見る
星評価の詳細
niko and ... KITCHEN 横浜ベイクォーター
横浜駅西口/洋食、カフェ、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩横浜nicoand...KITCHEN横浜ベイクォーター店限定!新緑薫る抹茶×ストロベリーをテーマにしたシーズナルスイーツ🍓3月10日〜6月初旬までの期間限定!横浜駅きた東口から徒歩3分のベイクォーター3階にあり、nicoand...も併設。店内は席数が多く、テーブル席やボックス席があり,ゆったりと過ごせる。抹茶ティラミス&ストロベリータルト(1518円)いちごと抹茶好きの夢のコラボスイーツ!抹茶ティラミスグラスの断面にはカットされた苺が並び綺麗。抹茶パウダーがたっぷりまぶされ、表面からでは中に何が入っているか分からずスプーンで宝探しをしている気分。抹茶パウダーのほろ苦さがダイレクトにきて、マスカルポーネクリームはもったりと濃厚。エスプレッソが染み込まれたスポンジ、アイスのようなミルキーな甘さのクリーム。1番下には抹茶が染み込まれたスポンジで構成。パフェ並みに食べ応えのあった。抹茶で始まり,抹茶で終わり、抹茶好きには嬉しいティラミス。ストロベリータルトカスタードがたっぷり詰まっているが,いちごの甘酸っぱさで程よい甘さに。タルトは程よい硬さでサクッとした食感が美味しかったが、タルトの外側と中が分離しやすいのが難点。📍住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10横浜ベイクォーター3階☎️電話番号:045-453-0208⏰営業時間:11:00〜22:00💤定休日:なし🚞アクセス:横浜駅きた東口から徒歩3分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3657464/medium_7132d16d-8100-4e69-adfc-15e6c3d22e7e.jpeg)
ベイクォーターでお昼を…と思い、カフェランチ!と思っていたら、何故か町中華が…。中華もいいなぁと思っていたので、思わず注文。複数のメニューから自分好みに選べます。そして、結構なボリュームでした😳奥行きのある店内で、結構な人数が入れます。家族連れもいらっしゃったりと、利用しやすいです。
星評価の詳細