外部サイトで見る
星評価の詳細
amugu.(アムグ)
鎌倉/カフェ

🏷『保存』しておくと便利☺︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume📍amugu./鎌倉固めプリンと美しいティラミスに感動🍮超落ち着く空間すぎてあっという間に1時間。。コーヒーもお酒も食事もあって楽しめる🍽️いつか4人でソファ席行きたい🛋️ティラミスは数量限定なのでお早めにー!-----------------■@amugu__zaimokuza■鎌倉駅徒歩15分■¥600〜¥2,000■神奈川県鎌倉市材木座3-3-37■11:00~19:00■0467-73-8591東京中心に『お洒落×カジュアル』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino--------------.

中学時代の友達が経営しているカフェ☕️友達に激推しされた黒胡麻プリンを一緒に注文。私の好きな硬めの口当たりで、胡麻の味が口いっぱいには広がります。無機質でおしゃれな店内は、観葉植物やドライフラワーが飾られ、落ち着く空間。デートや女子会、観光の一休みにも…。とても素敵なお店なので鎌倉に行かれる際はぜひ☕️💭
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
RURU KAMAKURA(ルル カマクラ)
鎌倉/カフェ

🚩鎌倉RURUKAMAKURA鎌倉小町通りにある水のテーブルの和カフェJR鎌倉駅東口から徒歩6分。飲食店が集う商業ビル「LAMP雪ノ下」の2階にある。古都の枯山水の庭園をイメージして作られ、その上に水が流れる"濡山水"のテーブル。テーブルの周りに14人が座れる大きなテーブル1席のみ。テーブルの中央には階段上に水が流れる水路があり、風情を感じられる。羊羹テリーヌ抹茶(800円)極浅煎茶(700円)京都産の抹茶を使用したテリーヌは羊羹のように細長い形。菓子切を入れると少々硬く弾力を感じられたが、口の中でゆっくりととろけていく。ホワイトチョコの濃厚な甘さのなかにほんのり抹茶の風味を感じられる。小ぶりのサイズだがずっしりとし濃厚な味わいのため充分満足でき、ゆっくり味わって食べたくなる。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-282F⏰営業時間:11:00〜18:00💤定休日:Instagramを確認🚃アクセス:JR鎌倉駅東口から徒歩6分

2023年8月26日に鎌倉にオープンしたRURUKAMAKURAに行ってきました。和モダンテイストのカフェで趣向が面白いのですよね。テーブルに水が張ってあって涼しげでかつ芸術的でステキな空間になっています。枯山水の庭園をテーマにして濡山水のテーブルになっています。ここにスイーツやドリンクを置いて座って食べるというのが面白いですよね。抹茶とほうじ茶テリーヌと抹茶ラテをいただいてきました。テリーヌは抹茶もほうじ茶もどちらも美味しいですね。濃厚なお茶の風味が感じられるので、ゆっくり味わって食べたくなるスイーツですね。抹茶ラテはテーブルで抹茶を淹れてくれます。こういうパフォーマンスは嬉しいですね。売り切れたら閉店になってしまうそうなので早めに行くのが良いと思いますよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
ショコロブ 鎌倉店
鎌倉/カフェ、パフェ、パンケーキ

パンケーキが焼けるとこ見てショコラの香りにメロメロー❤️鎌倉ショコロブへ@chocolat_robどれも甘さ控えめショコラが抜群に良き✨鎌倉ショコラプレーンベリーショコラcacao56%ショコラプレッソcacao70%ショコラプレッソショコどら3種さすが日本一のショコラティエ氏家シェフこのお店カジュアルに楽しめるのも嬉しい❤️お土産にショコどらそれにケンズカフェの特選ガトーショコラも✨ショコロブ鎌倉店ケンズカフェ東京鎌倉店神奈川県鎌倉市小町2-12-27鶴ヶ岡会館本館1F

鎌倉駅から少し歩いたところにあるショコラパンケーキ専門店◡̈*.。・鎌倉ショコラプレーン・ベリーショコラ・日本一のガトーショコラ・ショコラプレッソ/70%cacao«takeout»・ショコどら/プレーン・ショコどら/ショコラクランチ・ショコどら/プレミアムダブルショコラ鎌倉ショコラは、可愛いホールケーキ♡中にはクリームが入っていて、チョコレートソースがたっぷり(灬º艸º灬)甘過ぎないのでペロリと食べられちゃいます!!少し酸味がプラスされるベリーも、チョコとの相性バッチリ(ꇐ₃ꇐ)そして、専用のスプーンが可愛いぃ✩.*˚ガトーショコラは、ケンズカフェのもの!濃厚で美味しい♡ショコラプレッソは、cacao56%か70%が選べます!甘いものの組み合わせだったので、よりビターな70%に・・・♬︎冷たいショコラドリンク!暑い日は特にオススメです!ショコどらは、チョコクリームたっぷりで、チョコ好きの為のどら焼き!!!チョコレート好きは是非!オススメです"(ノ*>∀<)ノ
外部サイトで見る
星評価の詳細
鎌倉釜飯かまかま 市場前店
鎌倉/魚介料理・海鮮料理、釜飯、居酒屋

ランチで行く予定だったお店が定休日で、急遽鎌倉方面に歩いていた際に見つけました!▼注文したもの・かにいくら2000円(税込)(小鉢・小の香・だし茶漬け付き)この日は16時過ぎに来店。ランチの時間にしては遅めだったため、店内は自分達以外に海外から来たファミリー1組だけでした。メニューの種類が豊富でどれにするか迷いましたが、海鮮好きにはたまらない美味しさでした…👏🏻✨鎌倉方面に来た際はまた訪れたいと思います☺︎

💛鎌倉釜飯かまかま市場前店💛⭐️本店に『本日休業』の張り紙&『市場前店』の案内図が貼ってあったので、Googleマップで調べて歩いてみました‼️本当に目の前に市場が‼️なんか新鮮なお魚が有りそうで、期待が持てそう。⭐️釜飯は、米から炊くので時間がかかりますが、今日は急ぐ旅でも無いので、のんびり待ちます。【釜揚げしらす3色】釜揚げしらす・雲丹・いくらの贅沢釜飯。好きなものばかりでテンションMAX❣️炊き立ての米も満喫しました。『特製だし』付きで、お茶漬けに出来るのもGOOD❣️⭐️雲丹が苦味が強いのは、残念。。。***✈️✈️✈️💖💖
外部サイトで見る
星評価の詳細