星評価の詳細
鎌倉紅谷 八幡宮前本店(かまくらべにや)
鎌倉/洋菓子(その他)、和菓子

友達からお土産で鎌倉紅谷のクルミッ子をいただきました。鎌倉には何度か行ったことがありますが、初めて食べましたが美味いです。クルミとキャラメル、バターの生地でできてるスイーツなのですが、食感もかなり良いです。次に鎌倉行った時は絶対に買おうと思います。

鎌倉紅谷ベニヤのクルミっ子切れ端です!なかなか手に入らなくて、先日やっとポチっと出来ました🥰毎朝9時から販売スタート!少しでも出遅れるとモノノ5分も経たないうちに売り切れです💦この日は職場の🚽に閉じこもり、9時を待って速攻ログインしたらやったぁ~👍このような日どれだけ待ったか…😅ひと袋310g入り✕3袋で3,240円真空パックになっていて日保ちもするので、今度娘んちに行くので持ってきて行ってあげよ〜っと😊Amazon、楽天でも買えますが2倍3倍のお値段がついています😵
外部サイトで見る
星評価の詳細
鎌倉菓子 鎌倉五郎本店
鎌倉/洋菓子(その他)、和菓子

2025.4.3雨こんばんは✨可愛いい💕可愛い💕頂き物です🍀鎌倉五郎の「サクラ茶半月🌛」という焼き菓子です💕真ん中のクリームは、サクラ茶の味の甘いようなさわやかな味でした🍀見た目があまりに可愛くてパシャリしました💕

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀素材そのものの自然なおいしさを生かした、和菓子屋ならではのモンブラン🌰🐿̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆和菓子屋「鎌倉五郎」𓊇♡📋mypick・和菓子屋のモンブラン~小波~♡お母さんが買ってきてくれたお土産(˶ˉ˘ˉ˶)和菓子屋「鎌倉五郎」が作った和洋折衷なモンブラン「小波」🌰🐿ベースにはいもと栗のきんとんをしきつめて中には蜜漬け渋皮栗の刻みにクリームをとじこめています><♡さらに上から栗のペーストを波模様に重ねられているの!!タルトやスポンジは一切使っていないのでどこから食べても栗の様々な味わいが楽しめるぜいたくなモンブラン(៸៸᳐⦁⩊⦁៸៸᳐)੭゙♡みんなでシェアしやすいよう予め線が入っているので分けやすい𖤐̖́-約11センチ四方の正方形なので切り目通りに切ると一口サイズに𐐃·̫𐐃このぽってりとした見た目かわいい⸝⸝⸝⸝♡実際に食べてみると栗本来の甘さが口いっぱいに広がります(ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤)甘すぎないので普段スイーツをあまり食べない方にもオススメჱ̒ー̀֊ー́)✧一番上にかかっているペーストは栗の味が濃くてまろやかな舌触り( ܸ ⩌⩊⩌ ܸ )一番下の層はいもと栗のきんとんがぎしり詰まっているのでボリューム満点ദ്ദി˃ᵕ˂)♡関西では売ってないから気になる方は東京に行った際ぜひ見てみてね(ơᴗơ)♡商品名:和菓子屋のモンブラン~小波~価格:999円(税込)販売場所:鎌倉五郎本店各店(小町通り本店、大丸東京店、西武池袋店、羽田空港店)、パクとモグ小田急町田店、東京駅HANAGATAYA東京店♡
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細