すべて
記事
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
L&R
金曜日のランチ🍽友人と『モキチ・フーズガーデン』へ。こちらのお店、過去にも投稿していますが、茅ヶ崎と言えば…の人気店。数ヶ月前の【バナナマンのせっかくグルメ】で放映されてからは、予約なしでは平日でも「お席ご案内90分待ち」と札が出るほど混んでいました😆そして、さらに少し前には【アド街ック天国】でも放映され、もう予約必須!と念には念を入れて👍約2週間以上前に予約を入れる周到さ。おかげでとても良い席で✨友人にも喜んで貰えました👍✨😊①熊澤酒造クラフトビール私はシュバルツ(手前)、友人はゴールデンエール(奥)写真にないですが、白ワインも頂きました♪④ランチ☆パン盛り合わせ(モキチベーカリー製)⑤ランチ☆前菜サラダ⑥牛挽き肉とキノコのクリームチーズソースピザ⑧ランチ☆デザート(パウンドケーキ、パンナコッタ、フルーツ)、コーヒー全て美味しかったです👍✨ピザ大きくてお腹いっぱい😆いつものように話しは弾み、居心地良くて3時間以上いたことになる…😅今回は、ワンちゃんの子育ての大先輩でもある友人に色々伝授して貰い、その他も話題は尽きない楽しいランチでした😍2022.9.2.
投稿日:2022年9月4日
神奈川県10投稿
nori_87
茅ヶ崎駅北口から徒歩5分ほどの場所にある、酒造が運営するおしゃれなイタリアンレストラン。ランチで使用しました。人気のお店ということで事前に予約しておいたため、到着後スムーズに店内に案内されました(平日でしたが何名か並んでました)。平日のランチセットは、パン、サラダ、メインディッシュ(パスタや肉魚料理の中から選ぶ)、デザート+コーヒーで、1,800~2,000円ちょい(メインディッシュによって値段変わります)。まずは地場野菜を使ったサラダ。にんじんベースのドレッシングが甘くて美味しいし量が多くて嬉しいです。次にパン3種類。美味しくてびっくり。しらすのパテを塗って食べました。地元産の食材にこだわってる感じがいいですね。レストランの隣に同じ酒造が運営するベーカリーも併設されてるので、食後にベーカリーでパンを買って帰るのもいいと思いました。メインディシュはジェノバ風のパスタと魚料理(2名で分けて食べました)。パスタの麺はもっちりして美味しいです。ジェノバ風のソースもめちゃくちゃ美味しかったです(この日食べた料理で一番美味しかった)。魚は(説明してもらったのになんの魚か忘れました)お酒で香り付けされてる?みたいでこれも美味しかったです。食後のデザートも3種類あって、どれも美味しいです。コーヒーとも相性よくて幸せでした。ちょっと贅沢なランチやデートにぴったりの場所です。このレストランを運営する熊澤酒造さんは茅ヶ崎の香川の方でもイタリアンレストランを運営していて(そっちが本店)、そちらも今度行ってみたいです。
投稿日:2022年2月10日
紹介記事
湘南で本格ランチを堪能!おすすめ店をエリア別に10選ご紹介☆
皆さんは、湘南にランチを食べに行ったことがありますか?海沿いには地元の海で獲れた新鮮な海鮮料理や話題のおしゃれレストラン、内陸には地鶏野菜や地元で育った牛肉を味わえるお店がたくさん!今回は湘南でランチを楽しめるお店を10選ご紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る