シネコヤ(CINEKOYA)
江ノ島/その他

どうも私です。今日は完全に現実逃避のカルチャー吸収デーとして、鵠沼海岸にあるシネコヤさんへ。近場に映画館のある幸せよ。今回はケイコ目を澄ませてを鑑賞。ずっと気になってた作品なので観れた時点でとっても満足✨感想は割愛しますが、とても良作でした。ぜひ観て欲しい。ボクシング齧った身としては主演の岸井ゆきのさんの努力は凄まじかったろうな…と思うくらいの役作り🥊そして、シネコヤさんの雰囲気が最高でした。レトロな感じが鵠沼海岸の陽キャな街の雰囲気とコントラストを生み出して素敵です。鑑賞前はコーヒー飲みつつ書棚にある沢山の本を読み放題📚興味深い本祭りで幸せ。。さらにカフェメニューも充実!今回はスープとパンのセットを注文。いやー、どっちも美味い。今回はブロッコリーのポタージュでしたが、絶妙な塩加減。パンもあったかもっちり🍞コーヒーもあっさりして私好み☕️最高か。ちょっと遠出して旅行と海と映画みたいな…って方にはシネコヤさん、お勧めです!@soechangr134様、ご協力ありがとうございました😊

だいっすきなシネコヤ♡ここで映画見て外れたこと一回もない。初めて16:00以降で見てきたけどかなり贅沢空間でこれから夕方の時間帯で行きたくなった。やっとブライドスポッティング見れて感動が止まらなかった。
星評価の詳細
トラスパレンテ ラクア(TRASPARENTE L'acqua)
江ノ島/カフェ、パン、サンドイッチ

江ノ島展望台の先、奥津宮の近くにあるベーカリー&カフェで岩屋洞窟散策の帰りにオススメです。中目黒の一号店にはじまり東京・神奈川・静岡に系列店が10店鋪ほどあります。1階はテーブル席&テラス席、2階はオーシャンビューのカウンター席が並び開放的な海の景色が楽しめます。夏はかき氷メニューもありますが店内は涼しいので濃厚なベークドチーズケーキが美味でした♪

江ノ島トラスパレンテラクア一階にはテラス席もあり、海を眺めながら食事やお茶を楽しめます。2階席からの眺望も文句なしです。席はすべて海側に面しているのでどこに座っても眺望を楽しめます。パニーニもマルゲリータも熱々で美味しいゆっくり時間が流れる中、ゆったり食事を堪能できますとてもおすすめ!!♯江ノ島♯江ノ島カフェ♯カフェ巡り♯おでかけ
外部サイトで見る
星評価の詳細
かいしま
江ノ島/魚介料理・海鮮料理

江ノ島のメインロードにある和食の定食屋さんです。観光で訪れた際に散策していて、お昼時にお目当てのお店に行くものの大行列だったので、周辺でお店を探していたら江ノ島名物のしらす丼があると分かり入店しました。江ノ島にしては良心的な価格設定で、子連れでも取り分けのお皿を出してくれたりとアタリのお店でした。まずは瓶ビールをもらってから、ほろ酔いであじのたたきしらす丼を食べましたが、2種類の味が楽しめてお得な気分になりました。

サーモンといくらとしらすの三色丼。サーモンは厚切りで美味しい。いくらもたっぷりで、生しらすはぴよぴよした食感。山葵醤油をかけていただく、江ノ島にきたらやはり海鮮丼ですねえ。満足でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
食堂 遊覧亭
江ノ島/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、定食・食堂

鎌倉から江ノ電に乗り極楽寺で下車。ウォーキングを兼ねて江の島までウォーキング!かなりの距離ですが景色が良いので飽きません。江の島では、頂上まで歩き、それから岩屋へ下り海岸でのんびり休憩。帰りに江の島名物のしらす丼を食べに遊覧亭へ、釜揚げしらすとエビのハーフ&ハーフを食べ大満足でした。

江ノ島行った際に立ち寄ったご飯屋さん!平日で時間帯が15:00頃だったこともあり、お客さんは少なく窓側の席で食べることができました!江ノ島全体を一望できる景色のいい場所にあり、窓側の席は2組ずつの席が5つほど並んでいました。メニューは写真付きで、値段もわかりやすく、ボタンはないですが店員さんが来てくれたりと親切に対応してくださいました!!江ノ島でランチと調べると「しらす」が目立つので気になって注文してみたところ、この日はしらすが取れなかかったため…かき揚げならありますとのこと……。メニューの写真付きの親子丼が美味しそうすぎて、諦めて親子丼の方を注文しました!お味噌汁と、1人前で十分なサイズの親子丼が届き、具が盛りだくさんで最後まで美味しく食べれました!場所は江ノ島のシンボルのシーキャンドルから近く、階段と階段に挟まれた場所にあるので人混みを避けれてこの時期には良いと思います!!次行った時はしらす丼食べたいなぁーーーーーーーーーー・食堂遊覧亭・営業時間10:30-17:30・定休日不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
江ノ島おさかなセンター
江ノ島/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、居酒屋

8月9日江ノ島、鎌倉観光朝5時半頃江ノ島到着して、歩いて鶴岡八幡宮、小町通り、高徳院で鎌倉の大仏を観光して帰りは江ノ電に乗って江ノ島に戻ってきてきました。ちょっと休憩してから江ノ島観光へまずお昼ご飯で海鮮丼を食べました😋江ノ島来るといつも決まったお店で海鮮丼を食べるのですが今回は違うお店を行ってみました。結構お客さん多かったのに、すき家並みに出てくるのが早くてびっくりしました笑お店の名前忘れてしまいました😅お昼を食べてから真裏の海岸を目指し出発❗️海岸まで行くのにかなり階段が多くて炎天下の中結構きつかったです💦でも上からの景色は本当に最高です❗️海風がとても気持ちよかったです☺️龍が🐉見れる洞窟があるのですが今回は人が多かったので行くのやめました😅今回は1人で鎌倉、江ノ島観光ということで、暑い中休憩と水分を取りながら自分のペースでゆっくり観光できて良かったです。約8時間くらい歩いて、31154歩、歩きました💦とてもいい観光ができました〜😁

ランチで利用しました。15時ごろに伺ったので、そんなに混んでませんでした。2階のテーブル席に案内されました。広々していて綺麗でした。生シラス丼を食べたかったのですが、既に売り切れとのことで、沖漬けと釜揚げのハーフ丼を頼みました。とても美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細