すべて
記事
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
ひさまるちゃん
【神奈川県箱根町】ひょっこり寄った休憩所が、寄らなかったら絶対後悔してたほど素敵なお茶屋さんでした。あまりの空腹に写真撮らずにたいらげてしもうたけどお餅おいしかった~うぐいす餅といそべ餅。そして温かいお茶。あったかいおでんもあるので小腹は十分満たせます。甘酒はノンアルなので車運転にも安心です。そばにいた赤ちゃんがめちゃくちゃかわいくてそれもそのはず、お父さんお母さんが美男美女で、私が知らないだけで二人ともモデルさんだったんじゃ?と密かに思ってます。
投稿日:2023年4月8日
神奈川県10投稿
mi
何度か訪問させていただいてる甘酒茶屋さん。雰囲気は最高です。囲炉裏もあって昔ながらのお店です。いつも甘酒は飲んでしまいます。これが美味しい。お餅も柔らかくて好きです。今回は黒ゴマと磯辺。最高でした。
投稿日:2022年7月22日
神奈川県300投稿
ビンカ
芦ノ湖から旧街道に暫く行くとお玉ヶ池にお玉ヶ池は浅いのでほとんど凍ってました、この池には悲しい出来事があります、奉公先から家に帰る途中通行手形がなく関所を避けて裏山からその時に見つかり太郎兵衛の娘お玉が処刑されこの池で首を洗っていつの日にかこの池をお玉ヶ池と呼ばれる様になったと、、この池の近くに甘酒茶屋があり営業中だったので甘酒と力餅を頼みました、寒かったので甘酒は身体に染みました、お餅も柔らかく凄く美味しいです、建物は修復されてますが店の中は江戸時代のようで土間は土が固められたものです、この茶屋は忠臣蔵、神崎与五郎、四十七士の一人が大石内蔵助の命を受け江戸に行く途中によって休憩した所、そのさい馬子の丑五郎に言いがかりをつけられて、大事な討ち入りを前に我慢をし詫び状を書いてその場を離れたと、その後四十七士の1人と知った丑五郎は後悔し出家して弔ったと語り継がれています、甘酒は400円力餅は2個で500円
投稿日:2022年2月11日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
niceage1993
ピーカンの箱根で見つけたジェラート屋さん🍧見るからに美味しそうなジェラートが並ぶショーケースに、吸い込まれるように店内へIN。定常メニューとシーズンメニューがあるようで、この日は欲張りダブルで注文。定常のピスタチオと、シーズンの金柑バターのダブル盛りは、色味もニュアンス系で映え力高め。ここのジェラートはナッツや果肉といった具材がゴロゴロ入っていて、滑らかなジェラートと具材の食感のギャップが楽しめるのもポイントです。味はとにかく濃厚。でもしつこく口に残ることなく、さっと消えてゆく甘味でした。ダブルサイズは670円(税込)〜。ジェラートの種類によって若干価格が変わります!
投稿日:2023年7月17日
神奈川県10投稿
カリフラワー
『HAKONEDOLCESTUDIOSTELLA』さんに行ってきました🍨箱根のジェラートといったらここ!チーズベースジェラートとオレンジとキャラメルベースのジェラートをスフォリアテッラに乗せていただきました!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年4月25日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
mi
平日に伺いました。若い人たちで店前は賑わっていました。並んでたので通りすぎましたが、帰りに通ったら空いていたので、テイクアウトのティラミスを購入。宿で食べようと。期間限定のショコラを注文。たっぷりショコラで美味しかったです。とにかくビンや、包装が可愛いですね。
投稿日:2022年3月31日
神奈川県5投稿
annko(/ω**)
湯本駅付近で散策!!ティラミスソフト食べました😋😋エスプレッソだけとマスカルポーネだけのもありました♬お店の裏が川になってて天気も良かったので川沿いで食べました!ティラミスも美味しそうでしたがまだ電車に遊びに行く予定だったので断念しましたが買えばよかったです笑笑お昼ご飯はとろろそばを😍とろろ美味しかったです^-^写真にはないですが、、エヴァ屋や箱根ラスクなどなどいろいろ見て回りました
投稿日:2021年5月2日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
けんけん
箱根2022秋④‼️強羅公園④❗️プレミアムローズ&ばらソフトクリーム🥀🍦ばらソフトは通年、プレミアムローズは期間限定です❗️プレミアムローズは中のラスクがとてもマッチしてて美味しいんですよ〜😆ばらのソフトクリームにブルーベリーソース、ラスクとバラのゼリーが入ってます😋おすすめな一品です❗️一色堂茶廊は噴水池の横にあります。反対側にcafepicがあります😊噴水池の周りのベンチで景色を眺めながらソフトクリームを頂きました〜😋👍
投稿日:2022年11月10日
神奈川県300投稿
fumi
強羅公園内にある「一色堂茶楼」でランチ。私は燻製鷄ハムサンド。奥さんはローストビーフサンド。どちらもボリュームあって美味しい。ここはお皿やマグカップがティファニーなので女子には大変人気ですね。
投稿日:2020年11月16日