喜左衛門(㐂左衛門(きざえもん))
小田原/魚介料理・海鮮料理、とんかつ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
小田原、和風レストラン喜左衛門。deliさんの投稿を見て訪問。孫と一緒だったので座敷があって助かります。私はランチメニューのぷちモリ定食(ひれかつ×2、ぷちえびふらい×1)1,420円、妻はひれかつ定食1,100円。全然海老フライはぷちじゃなくて立派な海老フライでした。自分でする胡麻が付いて来ます。メンチカツ定食が気になったので次回是非食べたいです。ランチ時間終了すれすれで来店。店内はテーブル席、座敷もあり結構広いです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
3月9日これは、先日のランチにて。久しぶりに行きました、喜左衛門さん^^ここは、私が小田原に、お嫁に来た時からあるお店、ボリュームあり、美味しいです😋ヒレカツ2個に海老フライ1本…よーく見てください👀、海老は2本を1本に、マジかいな!食べた、食べた…お腹いっぱい🈵‼️白米は、半分は旦那にあげました、笑1240円ここの店内は、テーブル席、座敷席と広いです富士山の写真が、たくさん飾られてます、今は亡き店のご主人様の趣味だったとの事…駐車場は、店の前にて月曜日、定休日
外部サイトで見る
星評価の詳細
自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店
箱根/麦とろ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
箱根、山藥。知らないうちに場所が変わってました。前の場所に行ったら居酒屋になってて夜営業はしてなかったです。で、駐車場で携帯で調べたら移転したそうで車で約5分位で新しい場所に辿り着きました。至高の昼ご飯3,410円。メニューは前のお店と変わらず(値段は多少上がったのかなぁ)でした。店内は回転寿司店をそのまま使ってる感じで料理もレーンから提供されました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3440958/medium_573c7a2c-703d-4219-ad7c-ed0073456c54.jpeg)
場所:神奈川箱根またまた時差投稿ですが、箱根に遊びに行った時に自然薯のレストランに行ってきました!店内がリニューアル?されてて、もと回転寿司屋さんのまんまでした!😆お料理もレールで運ばれてきて、お寿司屋さんみたいな感覚になりました。笑お味はばつぐん!ご飯にかけてもたまごを混ぜてもするする体に入っていきました🤭❣️とろろとか自然薯とかねばねば系の食べ物大好きなので、めっちゃ満足できました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
スエヒロ館 小田原店(スエヒロ館小田原店)
小田原/ステーキ、ハンバーグ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
8月17日…今日まで休み…今年の夏は老後生活の様でした…笑笑三食作るのはヤダろ〜と❗️私…うんヤダー面倒ー❗️旦那も飽きてくるよね…🤣昨日に続きランチに…と言っても🚗で10分ぐらい…ハンバーグランチを食べて野菜も果物なども食べ放題と言っても…昔と違いそんなに食べれないものですね。ライスは小にしましたが…半分残してしまった…お米さん。🙏
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22876/medium_2eb35d0b-a95e-4564-9a4d-ce46e3a43829.jpeg)
3月8日(金曜日)曇りこんにちは、昨夜来の雨は止みましたが、箱根山は雪で真っ白です、一部通行止めになってます!昨日孫の誕生日で家族でスエヒロに食事に行きました、孫たちはカットステーキ私はハンバーグにしました、ドリンクバーサラダ、フルーツ、バー付きでミニパンも、年甲斐もなく沢山食べてしまいました(笑)お腹いっぱいに!
外部サイトで見る
星評価の詳細
GORA BREWERY & GRILL(ゴウラ ブリュワリー&グリル)
箱根/寿司、和食(その他)、ダイニングバー、ビアバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3698688/medium_c3c01f43-55ee-4f3e-bd86-a47014aaf6b8.jpeg)
去年の夏頃に、友達と箱根旅行で訪れた「GORABREWERY&GRILL」。赤い建物が印象的ですが、店名の通り箱根のクラフトビールが楽しめるお店です!私は缶ビール1つも飲み切れないほどすぐ酔いが回ってしまうタイプですが…このお店のクラフトビールは悪酔いせず、飲みやすくとても美味しかったです👏🏻店内の雰囲気も良く、料理もどれも美味しかったので箱根に来た際はまた訪れたいと思います☺︎✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
新型コロナが無ければ外国人観光客で賑わっているGORABrewery&Grill。ITOHDININGbyNOBUの姉妹店で地ビールと石窯、炭火で仕上げる料理は洒落てて強羅にいる事を忘れそうな店内です。サンプラーからとハッピーアワー関係ないスタート(笑)&Grill
星評価の詳細
一色堂茶廊(いっしきどう さろう)
箱根/カフェ、サンドイッチ、ソフトクリーム
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
強羅公園内にある「一色堂茶廊」でランチ。私は燻製鷄ハムサンド。奥さんはローストビーフサンド。どちらもボリュームあって美味しい。ここはお皿やマグカップがティファニーなので女子には大変人気ですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
箱根2022秋④‼️強羅公園④❗️プレミアムローズ&ばらソフトクリーム🥀🍦ばらソフトは通年、プレミアムローズは期間限定です❗️プレミアムローズは中のラスクがとてもマッチしてて美味しいんですよ〜😆ばらのソフトクリームにブルーベリーソース、ラスクとバラのゼリーが入ってます😋おすすめな一品です❗️一色堂茶廊は噴水池の横にあります。反対側にcafepicがあります😊噴水池の周りのベンチで景色を眺めながらソフトクリームを頂きました〜😋👍
星評価の詳細
デリ and カフェ みつき
箱根/無国籍料理、弁当、カフェ、創作料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
🧡デリandカフェみつき🧡【豆腐シェイク・マンゴー】¥500税込⭐️エレベーターに『マツコデラックス』さんの写真が貼ってあって、『豆腐シェイク』をお勧めしてた?ので、豆腐シェイクにしてみました‼️⭐️確かに豆腐の味が。。。マンゴーソースを良く混ぜ混ぜすると普通のマンゴーシェイクとそんなに変わらないかなwww⭐️此方らのカフェは、以前に来たことがあったのですが、駅から直ぐで窓からは川が見えて涼しげなので、寛げます(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨***✈️💖💖_tokai@karuizawamarriott
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
箱根は駅前に沢山のカフェがありますね。それだけ観光客がいっぱい訪れるということですよね。伺ったのは駅前にあるデリ&カフェみつきです。箱根湯本駅から歩いて1分の距離にあります。ビルの3階にお店があるのですが店内は広々としていてキレイ。しかもテラス席もあってテラスからは緑がいっぱいで癒し空間になっているのですよ。面白いメニューがあったので注文しちゃいました。生とうふでつくった生とうふシェイクになります。豆腐の味がしっかりするシェイクでとってもヘルシーな味わいなのです。トッピングのソースを選ぶことができて、マンゴーとストロベリーをチョイスしました。トッピングのソースと混ぜるとシェイクが美味しくなるし、飲みやすくなるのです。カラフルなラベルが可愛いのも良いですよね。
外部サイトで見る
星評価の詳細