CITRON(シトロン)
青山/フレンチ、カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3758009/medium_0dd55d74-5c5d-4127-bf32-1b1fb8061232.jpeg)
仕事で外苑前の方に用事があったので、ランチで立ち寄りました〜!キッシュのセットを注文。サラダとスープ、パンもセットで付いてきました。駅近でカフェランチを楽しめるのでおすすめ🌟おしゃれな雰囲気で、海外のカフェのような感じ。ボリューム満点のランチでした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3630693/medium_d2a2e2c4-9ae1-4d19-bb3b-e93560fe0d66.jpeg)
オシャレなフレンチカフェ◡̈*.。●モーニングセット・オーガニック·スクランブルエッグ(卵2個/チーズ入り)・ミニ·クロワッサン&パン·オ·ショコラ・生搾りグレープフルーツジュース・オーガニックグラノーラ・紅茶マリアージュフレールフランス語で「レモン」という意味の店名は、お店のオーナーさんの愛犬フレンチ・ブルドッグの名前が由来だそうです!オーガニックな健康的なお料理「パリの佇まい」がコンセプトです!モーニングセットには、生搾りオレンジジュースが付いているのですが、この日は品切れとのことで生搾りグレープフルーツジュースでした!グレープフルーツジュース派の私にとっては嬉しい限りです(ꇐ₃ꇐ)紅茶は、マリアージュフレールの「フレンチ・ブレックファースト・ティー」♡♡これも、嬉しいポイント♥パンも美味しいし、最高の朝ごはんです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
でんのしおり 表参道店(シオリ)
表参道/割烹・小料理、うどん、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
表参道駅で楽しめるうどんランチ、ご飯ものとのセットメニューもあって選ぶのに悩んでしまうお店、でんのしおりへ行ってきました!この日は九条ネギと大根おろしのうどんに、しらす生姜ご飯をつけました。届いたうどんをしっかり混ぜて食べるとさっぱりしていて、味も濃すぎずに出汁の味わいが美味しい!卓上のとろろ昆布を入れてもまたよし、ご飯もちょうど良い味わいでした◎ちなみにもち豚と水菜のうどんが誤って届いたものの、気付かずに食べようと写真を撮ったので載せておきます〜場所は表参道駅からすぐの地下に、使い勝手も良かったです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1331/medium_9cf90f9e-9f71-417f-a635-07e627200dce.jpeg)
寒いなあと思ってうどんを食べたいとなり表参道のでんのしおりに行ってきました!梅と昆布のうどんとネギトロ丼を注文店内の清潔感もあり、着丼もはやく満足度の高いランチになりました!
星評価の詳細
Ron Herman Cafe 千駄ヶ谷店(ロンハーマンカフェ)
神宮外苑/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
東京ミッドタウン内のロンハーマンブティックに併設しているカフェ。大きな観葉植物、カラフルなカトラリーやリネン、カルフォルニアファッションがスタイリッシュに陳列されて開放感あふれる雰囲気のお店〜♪お買い物のちょっと休憩に「KOTOSHINA抹茶バナナオーツミルク」を注文!植物性のクリーミーな味わいと優しい後味が特徴のヴィーガンフレンドリーなオーツミルクを使ってその都度ミキサーにかけ〜抹茶とバナナジュースの相性も抜群で猛暑の疲れが緩和する美味しいドリンクでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1081827/medium_3efdc84d-9fa6-474e-b3c9-edf3009bdafb.jpeg)
📍副都心線「北参道駅」2番出口から603m💰アサイーボウル1500円💰マーメイドラテ700円※eatinの場合・ロンハーマンといえば、LAスタイルのヘルシーカフェとおしゃれなライフスタイルを提供するセレクトショップとして有名✨私も大好きで、二子玉川や六本木のお店にはよく行っていました。が、こちらの千駄ヶ谷店に訪れるのは初めて💓・席を取ってから、レジにオーダーと支払いに行くスタイルです🏃♀️入店時には検温とアルコール消毒を❣️・ハートのラテアートが可愛い青い飲み物は、「マーメイドラテ🧜♀️」。バタフライピーというお茶とカモミールティーのブレンドにフォーム状のミルクがのっています☕️レッドペッパーがピリリときいて、ホッとする一杯。・そしてフルーツたっぷりのアサイーボウル🥭都内でアサイーボウルが食べられるお店は限られているので、とっても貴重です!するりと喉に通るアサイーに身体が喜んでいます。・アパレルのお店が併設しているので、雨の日でもゆっくり楽しめますよ💓・
外部サイトで見る
星評価の詳細
神宮前 らかん・果
神宮外苑/和食(その他)、自然食、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
初めましての訪問です。混むと思ったので、予約をしていきましたが、ちょっと早い時間だったので、全然混んでいませんでした。むしろ貸し切りくらいでした。あまりお腹が空いていなかったので、季節のおばんざい3種盛り合わせ1450円を注文。少し高いかなぁと思いました。友達は5種を頼んでました。味付けは優しくておいしかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀砂糖不使用の体に優しいランチ😋🍴💕⸝̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆らかん果𓊇♡東京♥外苑前♡📋mypick・おばんざいランチ♡だいすきなみぃみちゃんと3ヶ月ぶりに会えた(><)♡そんなみいみちゃんに東京を案内してもらったよ♡꜀(^..^꜀)꜆੭この日行ったのは羅漢果(らかんか)という果実から作られた天然の甘味料を使った砂糖を一切使用しないヘルシーな料理やドリンク、スイーツが味わえるお店\♥︎/♡店名にも使われている「羅漢果」とは中国の桂林のみで栽培される果実で強い甘みとコクがあるのが特徴.ˬ.)"ダイエットや糖質制限食などにも活用される天然の甘味料なのだそう໒꒱·゚ 〈神宮前らかん・果〉ではその羅漢果から作られた甘味料を使って砂糖は一切使用していないのでランチやカフェをするだけでゆるやかな糖質制限ができるの(¯ᵕ¯)♡2Fにあるダイニングでは砂糖の代わりに羅漢果の甘味料を使った和食をメインとした健康的な料理が味わえますෆෆෆෆカウンター席に面した大きい窓からは外苑西通りを見下ろせます(՞.ˬ.՞)"♡注文したのは「おばんざい」・羅漢果茶 ・季節のおばんざい 万願寺とうがらしと油揚げの揚げ浸し 茄子のそぼろあんかけ 鶏ささみと小松菜のごまだれ和え 帆立と胡瓜の酢の物 ・夏野菜の寄せ玉子 ・ごはん(へるしごはん美味しい雑穀・白米) ・味噌汁 ・自家製浅漬けまずは「らかん果茶」が出てきました•*¨*•.¸¸♬︎一口いただいてみるととっても甘い!羅漢果の原産地である桂林の人々も羅漢果を煮出してお茶として飲まれているそうദി᷇ᵕ᷆)甘いだけでなく独特のコクがあります♡̖́-らかん果茶におばんざい4種だし巻き玉子焼き、お漬物、ご飯とお味噌汁がセットになったランチメニュー( ૢ⦁.ꔷ ૢ)品目がとっても多くて彩り豊かなのも嬉しい꒰১♡໒꒱ご飯は白米・十五穀米・へるしごはん(低糖質米)の3種から選べますm(__)m甘め味付けのおばんざいたちについついごはんが進みます𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡
星評価の詳細
大衆酒場 北海道ながまれ 外苑前
神宮外苑/和食(その他)、居酒屋、日本酒バー、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1605122/medium_9eac9896-9ae8-4647-83b2-1a4e6302c397.jpeg)
奥さんと晩御飯!行きたかった店が満員で入れなくしかなたく来てみた!こちらは店内ガラガラ場所柄野球やサッカーやラグビーのあった日は満員になるだろう店舗平日のスポーツ無い日でしたので、すんなりと入れましたマグロのヌタなんとか豚のネギ塩焼き的なやつをとりあえず注文ヌタはマグロにネギワカメと入っていて美味い豚のネギ塩は確かにネギまみれネギ好きには良いですね!ハイボールを飲みつつシラスとキノコのアヒージョを食べて締めのシラクといくら丼!この丼の小さい事茶碗サイズでしたこの丼のままでもつまらないので、エビの塩麹漬け別注して丼の上に乗せて頂きました!このエビが正解!美味しい丼で締めれました!ご馳走様でした、品数が思いのほか少なく連続では来ない店だな半年後もしくは一年後かな?
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2965479/medium_5a78918c-ec25-48ea-a82f-8d99486519db.jpeg)
¥800(税込)でこのビッグサイズ。しかも、ご飯と味噌汁おかわり自由なんて、そんなんおなかいっぱいになりますって…!
星評価の詳細
ナンバー・エー(NUMBER A)
表参道/洋食、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
🏷『保存』しておくと便利です☺︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume📍NUNBERA/表参道---------------------------行列のできる表参道の路地カフェでランチ🥞ベーコン&エッグのパンケーキが美味しすぎます🍽️なんとナチュラルワインも飲めちゃう🍷ふわっふわな生地と半熟タマゴが一緒に溶けちゃう🫠ブルーの外観が印象的なカフェダイナー🟦2009年のオープン以来、青山界隈のおしゃれな人たちが集まる場として長年愛されています。---------------------------🏷️@number__a🚃表参道駅徒歩5分🕚11:30〜24:00💰¥1,500〜/1人📫東京都港区北青山3-12-2ふじマンション1F📞03-6427-4038---------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店を紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_表参道.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707156/medium_82f6b40e-4dac-459b-9500-7a225f026739.jpeg)
【ナンバー・エー】訪問日時2022/1/21最寄り表参道・バーンケーキ(ベーコン&エッグ)表参道でパンケーキが人気のカフェナンバーAさんへ!大学の授業終わりにむかいました!ここはインスタでおちらのお食事パンケーキをよく見かけるので注文してみました!パンケーキ、もちもちしっとりで美味しいです!パサパサ感ゼロ!!!バターの香りもしっかりです♪上に乗っているホイップバターと、黄身とカリカリベーコンを合わせて食べると絶品!また行きたいです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
BLAKES
神宮外苑/カレーライス、カレー(その他)、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
原宿にあった伝説のカレー店「GHEE」の名前を冠しているので、以前から気になってマークをつけていました。ようやく、お昼時に近くを通ることがあったので寄らせて頂きました。店内にはお近くで働くクリエイティブ系の雰囲気のある方々がちらほら、土地柄を感じる客層でした。カレーもGHEEと同じくアーモンド型の深いお皿に、ご飯を挟んであいがけをする。今回は野菜カレーとキーマカレーを注文しました。20年前に食べたGHEEの印象とは異なりますが、より素朴で手作り感のあるほっこりとしたお味でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1605122/medium_9eac9896-9ae8-4647-83b2-1a4e6302c397.jpeg)
奥さんと昼ご飯ヨゴロウは混んでいたのでパスこちらのスパイスカレーで決定奥さんはバターチキンとキーマのセット俺はビーフとミルクカレーにハイボール!ビーフカレーは激辛!汗が噴き出る!ミルクカレーはタイカレーの青唐辛子系の辛さバターチキンとキーマはマイルドです!野菜カレーも美味そうだな!卓上にからさをプラスする唐辛子がありますので、激辛好きの方はこれで調節してください!
外部サイトで見る
星評価の詳細
アンセーニュダングル 原宿店(Enseigne d'angle )
原宿/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
食べログ百名店喫茶店巡りアンセーニュダングル原宿店1975年オープン看板の赤いポットがかわいい深いブラウンの家具の落ち着いた空間ブレンドコーヒー¥660-おかわりは¥300-砂糖とミルクがよく合う美味しいコーヒーです目の前のテーブルにはトルコ桔梗が飾られていて綺麗1時間ほどゆったりしましたアンセーニュダングル原宿店東京都渋谷区千駄ヶ谷3-61-11第二駒信ビルB1F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681280/medium_c226a003-3eee-41bd-92ca-6c2228089327.jpeg)
カフェ・アンセーニュ・ダングル原宿店JR原宿駅から徒歩約4分と駅近ですが、原宿の喧騒からは想像できないくらい静かな喫茶店です。深煎りのコーヒー680円とチーズケーキ570円(ガトーフロマージュ)を注文。この組み合わせは裏切りません窓から差し込む光りが穏やかな気持ちにさせてくれました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ ラ・ボエム 北青山(Cafe La Boheme)
表参道/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/653812/medium_8032461a-d906-4041-aa16-b36150dad723.jpeg)
『カフェラ・ボエム北青山』【基本情報】・東京都港区北青山3-6-25・表参道駅B2出口徒歩3分・営業時間11:30~24:00(L.O23:00)■月~金ランチメニュー:11:30~15:00PASTAセット:15:00~17:00■土日PASTAセット:11:30~17:00【感想】・表参道のカジュアルイタリアン・お店の雰囲気価格ともに高評価・ニョッキが特に美味しかった・コスパ抑えたデートにおすすめ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
カフェランチ。ラ・ボエムでパスタをいただきました。Aセットサラダ・パスタ・ドリンク・デザートで2200円。パンもついていました。お水は炭酸水かお水か選べて、炭酸水好きには嬉しい💕サラダも彩りが良くて、パスタも美味しかったです。パスタとデザートとドリンクは何種類かあり、選べます。席には荷物を入れられるカゴが用意されているのが嬉しいですね。・ボエム
星評価の詳細
TORAYA AN STAND 青山一丁目店(トラヤあんスタンド【旧店名】TORAYA CAFE)
神宮外苑/カフェ、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
伺ったのはTORAYAANSTAND青山一丁目店さんです。青山一丁目駅から直結で行くことができてアクセス抜群なんですよね。平日の夕方前でしたがお客さんで賑わっていましたね。店内は奥が白いタイル張りの壁になっていて、可愛いトラの絵が描いてあるんですよ。季節限定の和栗のあんトーストがあったのでこちらをセレクト。ミニサイズのトーストに真ん中から分けて、餡子と和栗餡の2種類のペーストが盛られて出てきます。これだけでちょっと可愛いですよね。さらに脇にはバターが添えてあるのでバターを塗って一緒にいただきました。バターを加えることで濃厚さが増しますね。塩味が入ることで甘さが控えめになるような気もしますね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3754638/medium_e3c22c97-de76-409f-a615-90ebc113ca3a.jpeg)
あんこ好きに行ってほしい!最高のあんこが食べられるトラヤアンスタンド✨濃厚で上品な甘さがたまらない〜!!都内に何店舗かありますがここだけの商品【あんぱん】はオススメ✨店内は2階がイートインスペースになっててテイクアウトもできる!
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ・ル・ポミエ(Cafe Le Pommier)
表参道/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
アボカドチキンのタルティーヌ🥑🤍低温調理されたチキンがしっとり柔らかくってブラックオリーブのもったりソース✕アボカドハード系のパンとぜーんぶで美味しかった🥺💓13時半くらいに行ったらひとりランチでもゆったりできてよかったよ🍴テラス席もたくさんあった!グルテンフリーの焼き菓子もいろいろあったけん今度はそっちも食べたくなりました🧸💓—-@ume_ichikawaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3164353/medium_68e977d9-ce29-4a9d-afc8-3d2175a2645f.jpeg)
ランチにぴったりの表参道の「CafeLePommier」アボカドとチキンのオープンサンド¥1500がとても美味しくてお気に入りです💚ラザニアと迷ってしまうけど、結局いつもアボカドにしちゃう…🥳お誕生日プレートも可愛くてインスタ映えなので、友達のお祝いにもおすすめ♪周りのお花も(エディブルフラワー)食べることができます💛天気の良い日は、テラス席がおすすめだけど日差しが強いのでサングラス必須です〜😎💫
外部サイトで見る
星評価の詳細