ブルー・ザ・スリー
表参道/中華料理、居酒屋

以前、ここにあった中華料理店が大好きで、久しぶりに訪れたらエスニックのお店に変わっていました。軽くショックを受けながらも、定額でその日のおかずの中から好きなものを選んでご飯と一緒に盛り付ける、東南アジアの経済飯スタイルに惹かれて入店しました。メイン料理や惣菜系があり、好きなお料理を選んで伝えると、プレートに盛り付けて手渡されます。お会計をしたらテーブルについて頂きます。厨房から「麻婆豆腐はいつも余るから、、、」と聞こえてきましたが、麻婆豆腐は濃い色合いで風味がしっかりしていて美味しかったです。選んでお料理で中華系にもタイ系にもなるので、変化があって楽しそうです。

✴︎ポコグルメ第105弾✴︎(2023年第32弾)表参道の立地におニューな酒場が誕生さ🍺今回出没したお店はこちら↓【ブルー・ザ・スリー】@bluethe3_omotesandoまだ僕は行ったことないけど、渋谷「半地下酒場」千駄ヶ谷「半駄ヶ谷」を運営している会社の新店舗さ!元々、青山麺飯坊というお店があった跡地にあるのさ🍜載せた写真以外にも色々と食べてみたけど、どれも本格的でいつもと違った感じを楽しめたのさ🍻特に焼売は是非食べてみて欲しいのさ!写真は撮り忘れちゃったさ、、、価格帯もそこまで高くないのと、お酒の種類も多くてコスパが良いと思ったのさ!「ハーブ玄米茶割」「ハーブ煎茶割」これは1回は飲むべきさ🫖あまり表参道にはこういったコンセプトのお店が少ないから良い場所を発見できて嬉しいのさ!!営業時間【平日】ランチ11:30〜15:00ディナー17:30〜23:00(22:15フードL.O・22:30ドリンクL.O)【土祝】11:30〜23:00定休日日曜次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
星評価の詳細
わいわい
神宮外苑/居酒屋

オフィス近くの居酒屋ランチ!酒(鮭)の最強(西京)漬けをいただきまして、無事最強になれました。昼時は賑わっていましたが、回転は良くてあまり待ちはしませんでした。🤯🤯🤯ごはん大盛りにしたら本当に大盛りでまあまあキツかったですが、味噌汁にしじみが入っていてプラマイゼロ、むしろプラス最強でした。最強の方はしっかり味がついていてご飯が進むし、ふっくり焼き上がっていたので、新しい鮭との出会いでした。どきどきしました。たまに魚が食べたくなるので、そんな時利用できればと思いました!👍👍

外苑前ランチスポットのご紹介!今回はわいわい!12時前にお店に着いたのですが、12時を過ぎるとぞくぞくとお客さんが✌️また行きたいです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼売のなかめ 表参道店
原宿/飲茶・点心、居酒屋、中華料理

新年会の2次会は若手役員達との飲み会中華系居酒屋さんがどうにかこうにか取れました!表参道のすぐ裏なんでもシュウマイが美味いらしい飲み放題でスタート!とりあえず泡頼んでみる極太メンマや涎鶏など頼み、若手お勧めの紅生姜シュウマイなどいただきました!この紅生姜シュウマイ我が家でシュウマイ作る時沢山生姜入れるのだがそれ以上の生姜が入っているしかも紅生姜なので酢の感じもありとても美味いんだなこれがまた利用したいと思います!ご馳走様でした!

✳︎ポコグルメ第35弾✳︎コスパの良い焼売屋さ🍻今回出没したお店はこちら↓【焼売のなかめ表参道店】@shumai_nakameボクの大好きなプレモルあるさ🍻焼売は肉焼売、焼焼売、揚焼売、海老焼売チーズ焼売、Pマン焼焼売、焼売メンチとたくさん種類があってどれも美味しかったのさ!焼売ももちろんだけど3枚目のこぼれ麻婆豆腐がなかなか良かったのさ🍥コスパも良くてここの店舗は2.3Fもあるから迷った時はここに行くのをおすすめするさ!!次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
外部サイトで見る
星評価の詳細