すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
銀座にあるサロン・ド・テ銀座三越店でお茶をしてきました。2023年8月31日でサロンが閉店してしまうという話を聞いて慌てて閉店前に訪問しました。季節限定のパフェのル・パルフェ・マンゴーをいただきました。グラスの中はビビットな赤と黄色の層が重なっていて南国カラーしていましたね。パフェの構成は花の形をしたマンゴーの果肉、マンゴーソースとマンゴークリーム。さらにフランボワーズソルベとヨーグルトアイスクリームが入っていました。ヨーグルトが良い感じで口の中を爽やかにしてくれて美味しかったですね。マンゴーパフェは7/31まで銀座店と京都店で提供していました。
投稿日:2023年10月25日
東京都10投稿
なべ
銀座三越店で、ラデュレの代表作・イスパハンをいただきました🌹大きめサイズですが甘さはわりと控えめ&マカロンがサクサクで軽いので食べやすく美味しかったです。銀座エリアで優雅にお茶したい方にはぜひおすすめのカフェです🫖
投稿日:2023年11月22日
東京都100投稿
rinfu0806
パリ発の高級ベーカリー。さまざまなフレーバーが揃うフレンチマカロンが専門。【住所】東京都中央区銀座4-6-16銀座三越2F【アクセス】東京メトロ銀座駅から徒歩3分。銀座駅から131m【感想】・予約必須の人気店・かわいいお店・娘とデートで利用・ショーケース見てるだけで気分が上がる・銀座でお買い物の際は訪れてみて
投稿日:2023年7月18日
紹介記事
かわいいが溢れる【有楽町・銀座】で人気のおしゃれパフェ!厳選8選
おしゃれな有楽町や銀座には、おしゃれなパフェがある名店がいっぱい!フルーツやチョコレートを使った味も見た目も抜群のパフェ♡どれもおしゃれでインスタ映え間違いなし◎誰もが憧れる有楽町や銀座でちょっと贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
丸の内のブリックスクエアの1階にある【ラブティックドゥジョエル・ロブション丸の内ブリックスクエア店】店内のイートインコーナー(レストラン)のほか、テラス席もあるオシャレなお店です。なにをとってみても素敵。小さめのパンもなかなかお値段が張る。この日はここではシーズナル商品の「鶏クリーム煮のフィユテ」¥420可愛いジャック・オ・ランタンのペーパースティックが刺さっていました♡東京駅に住んでいる人はほぼいないことでしょう。でも、東京駅付近のパン屋さんでパンを購入しても、何も言わずにサッとつぶれないようにケースに入れてお渡しくださるのはさすがジョエル・ロブション!!サックサクの甘みと塩気のバランスが最高なパイの中に、ぎゅぎゅっと玉ねぎとマッシュルームのソテーと共に鶏のクリーム煮がつまっていました。他にもマロンのアンパンなど、シーズン物もさりげなく色々置いてありましたよ。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月19日
東京都10投稿
mayu mayu
東京駅から徒歩10分ほどの所ににあるラブティック、ドゥジョエルロブションへ行ってきました。お店の中はランチなどなど楽しめるテーブル席とケーキや焼き菓子、パンなどを購入できるショップに分かれています。今回はパンを購入しました。人気No.2のカレーパン、季節のフルーツのダマンド、あとは人気No.1のクリームパンにしました。人気のパンはそれぞれとてもおいしかったです。!7月の口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年7月25日
東京都200投稿
a-chan-0926
ロブションのガレットディナーセット会社帰り、三菱一号館美術館に行く前に腹ごしらえ😋Aセットを選択❣️前菜+ガレット+コーヒーで1,700円ガレットがパリッとして美味しい✨6枚目のpicは、ガレットを開いて中身をチェック😆味、量、お値段も満足でした✨東京都千代田区丸の内二丁目6番1号丸の内ブリックスクエア1階
投稿日:2020年7月27日
紹介記事
丸の内のおすすめランチ16選!おしゃれイタリアンや美味しい和食を
丸の内でおしゃれなランチを楽しみたい方必見!今回はカジュアルなイタリアンやフレンチ、安くて美味しい和食のお店まで幅広くご紹介します。女子会で使えるテラス席のあるお店や、予約必須の人気店も。丸の内で素敵なランチタイムを過ごしましょう。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
店内はメチャクチャムーディーでどこか外国に来た気分になっちゃうんですよ。ほの暗い感じがステキで間接照明がランタンみたい。しかも、プロジェクションマッピングが天井に映し出されて幻想的な映像を眺めながら過ごすことができます。◆ペカンナッツタルト¥869◆ノンアルピーチオレンジ¥748スイーツはペカンナッツタルトにしてみました。お皿にデコレーションをしてくれるのですが、これがお皿ごとに異なるデザインで描いてくれるのが嬉しいですね。ナッツの香ばしさとアイスのミルク感が相性良かったですね。香ばしさがありつつも全体的にさっぱりとしたテイストで美味しかったですよ。ドリンクはノンアルのピーチオレンジにしてみましたよ。色もオレンジ色ですし、オレンジ感が強いですかね。
投稿日:2022年10月19日
東京都100投稿
non
銀座にある、andpeopleginzaに行ってきました。銀座店はプロジェクションマッピングがお店全体を使ってみることができ、キラキラのライトと空間がすごくすきなカフェです。いつも混雑しているので予約していくのがおすすめです、
投稿日:2023年11月4日
東京都100投稿
Have a good day :)
📍andpeopleGinza(アンドピープル)銀座にあるアンドピープルへここはランチタイムでもディナータイムでも落ち着いた空間で、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ます☺️いくつか料理を楽しんで、お酒をいただく時間優勝ですね🙆🏻♀️✨
投稿日:2023年10月25日
紹介記事
夜の銀座で美食を堪能!おしゃれ&雰囲気抜群なレストラン8選
夜の銀座はとってもおしゃれなイメージがありますよね…?♡ネオンが灯り、街はムードたっぷりな雰囲気に包まれています♪今回はそんなおしゃれな銀座で、素敵な夜を彩ってくれる絶品料理がいただける名店を8選ご紹介します◎楽しい1日を美食で締めくくりましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
tky_421
【銀座】贅沢にbillsで朝ごはんを食べてきました!世界一贅沢な朝ごはんと言われる理由がわかる気がしました。笑朝食でパンを食べることは基本的にないのですが、スクランブルエッグとオリーブオイルで炒めているマッシュルームが特に美味しかったです!
投稿日:2023年9月17日
紹介記事
【銀座パンケーキ】おしゃれなティータイムが過ごせるお店9選♡
銀座はファッションからグルメまで幅広く揃う便利でおしゃれな街。今回はそんな銀座にあるおすすめのパンケーキ屋さんを厳選して9店ご紹介します。自分へのご褒美としてふわふわパンケーキはいかがですか?きっと日ごろの疲れを癒すことができますよ♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
こちらはモーニング営業されているんですよね。1〜2階建てでいつもは2階の席に案内されるのですがモーニングの時間帯は1階の席に案内されましたね。いただいたのはエクレアとカフェ・オ・レです。トリコロールのエクレアはクラッシックな感じで誠実さを感じますね。フランスに行ったことはないのですがフランス菓子の製法なのかなと思ってしまいます。シュー生地が固くてフォークでカットして食べるのが正解と思う固さなんですよね。サクサクのシュー生地とカスタードクリームがとっても相性が良くて美味しかったですね。ミルクがたっぷり入ったカフェオレとも合うなと思いましたね。
投稿日:2023年9月1日
東京都10投稿
満腹次郎0843
[最寄り駅]銀座駅A3出口→徒歩3分程銀座の街の裏道を歩いていると、程なくして見えてくるレトロな「トリコロール」と書かれた看板が目に入ってくる。年季の入ったレンガ造りの二階層の建物は正に国の文化遺産なんじゃないかって位の雰囲気を醸し出してます。象徴的なのが、入り口。なんと、ホテルでもないのに回転扉!これは、何だか嬉しい演出と言うかこーいう昔から長年の歴史を感じさせてくれる喫茶店は、個人的に大好きです♩平日のラストオーダーギリギリの17:20頃来店。待つ事なく直ぐに入れました。一階と二階に座席があり、本日は二階への案内。階段を上がるとやはりそこには、レトロクラシックな空間が広がり、席間も適度に広くとられているので、居心地はかなり良き![本日のオーダー]◆香り薫るコーヒーゼリー¥970-(税込)◆アイスカフェ・オ・レ¥1,250-(税込)口コミで人気のアイスカフェ・オ・レが気になり注文。暫くすると、氷の入ったグラスがテーブルに置かれた。そして、店員さんがコーヒーとミルクの入った、コーヒーポット2つを同時にグラスに注ぎ入れてくれるスタイル。事前にミルク多めなのか、コーヒー多めなのかを聞いてくれるので、ビターコーヒーが好きな私はコーヒー多めにて。初めてみる演出で面白いなぁーと。味は至ってシンプルで、濃厚過ぎないコーヒー感でススっと喉を通っていくサッパリテイスト。一杯¥1,250なので、普通にランチ1人分は食べれそうな値段なので、正直超高級アイスカフェ・オ・レの部類に入りますね。コスパはあまり良くないのかも?!一緒に頼んだコーヒーゼリーは、昔ながらのって感じで四角くカットされたゼリーとその上に生クリーム。そのまま食べると甘味が全く感じられない、単なるビターなゼリー。提供されるコーヒーシロップは気にせず沢山かけて召し上がる事をオススメします!一気に味わいが乗り、美味しくなりますので。騒がしさは一切なく、ゆっくりゆったり寛げるお店なので、銀ぶらでちょっと休憩とかにもとっても重宝すると思います☆ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
投稿日:2023年9月12日
東京都5投稿
みっち
行ってみたかった銀座の老舗喫茶店、トリコロールさんはレトロな雰囲気がとても良きでした。レンガ調の造り×回転扉は昔ながらの趣があって、懐かしい気分になります。タルトフロマージュは濃厚でコクがあって、チーズケーキ好きな人ならきっと好きな味!とても美味しかったです。人気店なだけあってめちゃめちゃ待ったけど並んだかいありました。
投稿日:2023年7月10日
紹介記事
【東銀座】おしゃれ穴場カフェ7選!WiFiや電源情報もあり♪
東銀座にあるカフェでひと息つきたいけれど、どこか穴場の場所はないかとお困りではありませんか?今回はそんなあなたへ、東銀座にあるおしゃれで穴場なカフェを7選に厳選してご紹介!WiFiや電源などの店内情報、ランチのグルメ情報もあわせてお届けします♪
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
じゅりぽん
♡----銀座モーニング----♡土日限定モーニング❤️迷ってしまう魅力的メニュー❗️銀座週末の朝活におすすめ❤️土日限定でモーニングがあると友人に誘われいざいざ❤️モーニング始まりの時間は遅めな8:30~この日は私たち含め2組の時間待ち。余裕でした(笑)前もって、メニューを入手はしていたけど、結局実際行くと、迷っちゃった😂お値段帯はザックリプレートが大体1300円~1600円飲み物セット+200.+300円てとこ。今回二人だったのでしょっぱ系と甘い系をシェアすることに。◆アボカドベネディクト💴1298円◆フルーツフレンチトースト💴1298円+セットドリンクオーガニックティー💴418円⏩️一人💴1700円くらいでした。。。(支払いPayPay可能)そして、見栄えだけではなかった‼️お味もしっかり、美味しくて、これはいー❤️どちらもパンは二枚で構成されているからシェアもしやすい❗アボカドは半身、がっつり乗っててアンチョビ?味噌?とにかく、美味しぃソースがプレートに綺麗に添えらて、リコッタチーズと、エディブルフラワーが散らされてる。映える~🤣アボカドはちょうど食べ頃なもので、大変美味しい。店内おしゃれで、朝は、ゆっくりした雰囲気。外国人の方や、家族連れ、女子同士、お一人様。気付いた頃には満席に近い状態でした。土日、お買い物の前のおしゃれモーニングにおすすめ❤️✼METoACafe&Kitchenモーニング土日8:30~11:00📍東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座METoA1F_food
投稿日:2023年6月2日
東京都10投稿
Yamady
カフェで利用しました。座席はカウンターとテーブルがあり、自分が行った時は選択することができました。電源があるので快適にPC作業をすることができます。メニューを見て美味しそうだったので、ランチとしても行ってみたいと感じました。
投稿日:2022年11月12日
東京都100投稿
izu&tokyo
続きMEToAの一階にあるカフェでは、イベントと連動したメニューも提供されています!今期はタコス風のおしゃれフード!実はこれ、代用肉である大豆ミートを使ってます!正直、肉と区別付かないクオリティ。アボカドベースのソースも◎でした。
投稿日:2022年4月23日
紹介記事
銀座のおしゃれカフェ16選!スイーツがおいしいカフェやゆったりできる穴場カフェを紹介
銀座にはおしゃれなカフェがたくさんあります。ランチを楽しめる女子会におすすめのカフェから、インスタ映えのスイーツが人気のカフェ、学生やひとりで立ち寄りやすいゆったりとくつろげる穴場カフェまでピックアップ!予約可能なカフェも紹介するので、本記事を参考にして、心落ち着くカフェタイムを過ごしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
pinky_monky
ピエールマルコリーニ銀座本店【季節限定】パフェ〜カカオ〜オリジナルクーベルチュールを使用したチョコレートアイスクリームの上に、カカオティーのアイスクリームとゼリー、生クリームとフルーティなカカオの果実のソルベがのっています個人的なおすすめポイントはカカオニブクランチ!コリコリしていてとてもおいしかった!お値段は¥1,980(税込)■期間限定:2023年1月15日~3月14日ホワイトデーまでの期間限定なのでぜひ♯銀座♯パフェ♯おでかけ♯カフェ巡り♯ピエールマルコリーニ♯カカオ♯期間限定
投稿日:2023年3月2日
夢人/yumeto
マカロンタワー😋😋かわいすぎる😍-------------------------------------------------
投稿日:2019年1月25日
紹介記事
かわいいが溢れる【有楽町・銀座】で人気のおしゃれパフェ!厳選8選
おしゃれな有楽町や銀座には、おしゃれなパフェがある名店がいっぱい!フルーツやチョコレートを使った味も見た目も抜群のパフェ♡どれもおしゃれでインスタ映え間違いなし◎誰もが憧れる有楽町や銀座でちょっと贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
それなは
2023.10.25デザートは栗🌰を見つけたこちらへ。栗入り餅ぜんざいを、黄栗と渋皮煮の栗が入っていてぜんざいと相まって旨旨でした。何だか季節を先取りしたような(笑)お煎茶もテーブルに運んで来てくださり、やや渋め熟成されていて、おぜんざいをいただきながらの日本茶、最高した。相方は抹茶ゼリーとアイス、わたしもご相伴に預かりました!東京第一号店ですね。また京都に行きたくなりました。良い時間でした。
投稿日:2023年10月25日
東京都10投稿
kh_.sweets
-【別製まるとパフェ「冬月」】¥2,800円(税込)※銀座店限定/季節限定上から、和三盆糖生クリーム、抹茶「鲜雲の旬」、別製抹茶アイスクリーム、ふんわり抹茶シフォンケーキ、抹茶あわぽん、渋皮栗、特製抹茶餎、ミルクソフトクリーム、ラ・フランス、生茶ゼリイ「抹茶」、濃茶「成先の昔」が入っています。和三盆糖を使用した生クリームが、抹茶の風味を引き立たせています!ラフランスの食感、味が良いアクセントになっていて、濃厚な抹茶の中にさわやかさを出してくれます!【まるとパフェ「ほうじ茶」】¥1,650円(税込)ほうじ茶のおいしさを何層にも重ねた、まるとパフェ。香ばしく優しいほうじ茶の香りが、さまざまな素材とのハーモニーを楽しめます!2023年最初のパフェだったので、”お正月=和”ということで、中村藤吉さんでパフェ始めです🎍**************************************************中村藤吉本店銀座店03-6264-5168東京都中央区銀座6丁目10-1GINZASIX4F東京メトロ銀座駅より徒歩2分[平日]銘茶売場・カフェ11:30~19:30(L.O.18:45)テイクアウト11:30~18:45[土、日、祝日]銘茶売場・カフェ11:00~19:30(L.O.18:45)テイクアウト11:00~18:45**************************************************_東京
投稿日:2023年1月23日
東京都100投稿
Aya♡
京都宇治にあるお茶の老舗「中村藤吉本店」。1度宇治で伺ってお茶を購入してからその美味しさにハマり、東京にもないかな…と探したところ見つけたのが銀座SIX店!!・いつもは日頃いただくお茶として「中村茶」の茶葉を購入して帰るのですが、この日は初めて、お茶のカステラ「うじていら」も併せて購入🙌・ひと口頬ばると、お茶の香りが口に広がり、またそのしっとりさに驚きました💓もちろんお茶との相性は抜群で、おうち時間にはもってこいのおやつでした❤️・
投稿日:2020年7月11日
紹介記事
かわいいが溢れる【有楽町・銀座】で人気のおしゃれパフェ!厳選8選
おしゃれな有楽町や銀座には、おしゃれなパフェがある名店がいっぱい!フルーツやチョコレートを使った味も見た目も抜群のパフェ♡どれもおしゃれでインスタ映え間違いなし◎誰もが憧れる有楽町や銀座でちょっと贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
いつ来ても混んでる【ル・プチメック日比谷】さん。日比谷シャンテの1階、有楽町側にあります。カフェコーナーも併設していて、買ったパンにドリンクをつけてイートインしていくことも可能。帝劇、宝塚、TOHOシネマ、日生劇場などの半券があれば¥1000以上のお会計でイートインの際のドリンクサービスもあり!この日もダメ元でのぞいてみました。平日、天気は雨上がり。つい先程まで降っていて、まだこれからも降ってしまいそうな空模様...おっと!まさかの並びが1人だけฅ(ºロºฅ)これは今並ぶしかないっ!ということで、買ったのは・チョコメック1/2ハーフサイズ¥260・クロワッサン・オ・ブール¥240ふたつで¥500なのも嬉しかった♡ふたつとも美味しいのだけれど、特にバターたっぷりのクロワッサンは美味しかった。持ち帰ったらペシャンコになっていたのでレンジアップ+リベイクで復活させました!ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月18日
東京都100投稿
ゆみウサ
Retty人気店のベーカリー◡̈*.。モーニング利用してきました!・マカダミアナッツとホワイトチョコのブリオッシュ・クロワッサン·オ·ブール・カフェラテ/ホットショーケースにたくさんのパンたちが並んでいます!サンドイッチメニューも豊富で迷っちゃいますね(灬º艸º灬)ブリオッシュは、ホワイトチョコが練り込まれていてチョコの甘さとナッツの塩さ加減が絶妙でした!クロワッサンは、バターがしっかり感じられてサクサクっ♡もっと食べたい!笑店内には、トースターも置いてあるので「チン」することも可能です!
投稿日:2022年6月14日
東京都200投稿
a-chan-0926
ある日の朝、日比谷シャンテのル・プチメックで豚肉のベトナム風サンドを食べた😋パンがもちもちして美味しい❣️お野菜、パクチーもオニオンもいっぱい✨豚肉も柔らかい🐷*いくつかパンも家で食べる分も購入。会社帰りだと何もない状態だから、朝来て良かった👍東京都千代田区有楽町1-2-2日比谷シャンテ1F:)
投稿日:2020年7月17日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
りょうじのごはん【東京・千葉のグルメ記録】
シェイクシャック/有楽町東京国際フォーラムにあるハンバーガー専門店こちらの店舗は店内が広々で天井証明も綺麗ですね✨相変わらずの人気で席数も結構あるのにほとんど埋まっている状態でした😆さてさて今回はお茶として利用するつもりが、美味しそうなハンバーガーがあるとやっぱり食べてしまいますよねー♪ってことで今回食べたのはこちら💁♂️◆シャックバーガー(ダブル)🍔ビーフパティ×2、レタス、トマト、シャックソース(サウザンソース?)お肉をがっつり食べたかったのでダブルにしました!!肉肉しさがやばい!そして食べ応えあり!ケチャップ、マスタードで味変もありですね☺️◆チーズフライ🍟🧀厚切りカットされたフライドポテトの上にチーズがとろーり🧀見た目のインパクトに惹かれちゃいました‼️雰囲気が良いので夜行くのもありですね♪---------------------営業時間:11:00-22:30(L.O22:00)住所:東京都千代田区丸の内3-5-1東京国際フォーラムホールC1F---------------------
投稿日:2023年4月10日
東京都5投稿
ぴらの
🍔❤️●ShackStack™●アンガスビーフ100%パティに3種のチーズ入りポートベローマッシュルームをのせた食べごたえのあるバーガー🍔ポートベローマッシュルームとは、直径10cm以上あるジャンボマッシュルームのこと🍄これが揚げてあって肉厚でジューシーすぎた✨中からホワイトソース(?)も、とろーり出てきて大満足の一品でした!
投稿日:2022年2月20日
せん
ファストフードの王道!マッシュルームとチーズが中に入ったフライは衣サクサクで中からチーズがとろーんとたっぷり!過去一好きなハンバーガー!
投稿日:2018年9月14日
紹介記事
【2020最新】東京の夜を楽しもう♡おすすめ観光スポット5選
夜の観光を思い切り楽しみたいのなら、東京がおすすめ☆「眠らない街」と呼ばれることも多いこの街には、おすすめしたいスポットがたくさんあるんです!今回は、夜だからこそぜひ訪れてみたい東京のおすすめ観光スポットを5ヵ所厳選してご紹介いたします♪デートや遊びの締めくくりに、素敵な場所へ訪れてみませんか?
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ミートガール
【オーバカナル】東京メトロ銀座駅C2から徒歩約2分のカフェ。パン屋さんも併設されています🍞土曜の16頃訪問。5分ほど待ったらすぐ入れました!もっと早い時間は行列だったのでタイミング良かったのか…☺️・いちごのタルトスイーツは一つひとつ大きくてボリュームがあります🍰ランチのメニューも美味しそうだったので今度はお昼にも行ってみたいです😋
投稿日:2023年10月22日
東京都100投稿
kiina
【AUXBACCHANALES】訪問日時022/5/17最寄り渋谷・スフレオムライス1300円私が行ったのは渋谷スクランブルスクエアの店舗でしたこの時はオープンしたてということもあってかそんなに混んではいなかったです!今行くと割と並んでいます!オムライス、ふるふるしゅわしゅわで濃厚なデミグラスソースと良くあって美味しかったです♪
投稿日:2023年6月19日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
〖AUXBACCHANALES銀座〗土日は行列ができる大人気のお店🫖𓂃𓈒𓏸◌去年の年末行ったときも行列で時間なくて諦めたから今回はお昼前にリベンジ!!並ばなかったし席も選べました🌼単品でスープとオムライスとか頼むと3,000円超えるからちょっとお高めだけどほんとおいしいからまた行きたい🥺💕🔖AUXBACCHANALES銀座東京都中央区銀座6-3-2ギャラリーセンタービル1F東京メトロ銀座駅徒歩3分11:00-23:00※曜日によって営業時間が異なります。新型コロナウイルスの影響で営業時間に変更になっている場合があります。*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*おしゃれとトレンドだいすきなOLの毎日をお届けします🩰𓂃𓈒𓏸▹▹@_miyu_style_ぜひプロフィールから他の投稿もチェックしてみてください🐰!フォロー・いいね・シェアしていただけたらとっても嬉しいです♥♥コメントとDMはすべてお返事しています🔖💭フェミニンスタイル/低身長ファッション/カフェ巡り/フォトスポット/美容/置き画etc…*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*@_miyu_style_様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月27日
紹介記事
銀座のおしゃれカフェ16選!スイーツがおいしいカフェやゆったりできる穴場カフェを紹介
銀座にはおしゃれなカフェがたくさんあります。ランチを楽しめる女子会におすすめのカフェから、インスタ映えのスイーツが人気のカフェ、学生やひとりで立ち寄りやすいゆったりとくつろげる穴場カフェまでピックアップ!予約可能なカフェも紹介するので、本記事を参考にして、心落ち着くカフェタイムを過ごしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
有楽町にあるcafe&booksbibliotheque東京・有楽町店さんに行ってきました。フロアの奥にあるからなのか店内も静かで落ち着いた雰囲気なのも好きですね。2/1からいちごフェア第2弾が開催。奈良県から直送のあすかルビーと古都華いちごのデザートがいただけます。今回はあすかルビーいちごの2種のパンケーキをいただきましたよ。ホワイトチョコモンブランとショートケーキのパンケーキが楽しめる、一度で二度美味しいスイーツになっています。これお得なパンケーキですよね。ふわふわのクリームに弾力あるしっかりとしたパンケーキ生地。そこに甘酸っぱいいちごが乗っかっているので美味しいに決まっていますよね。
投稿日:2023年8月3日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🥕bibiliothepue🥕東京都千代田区有楽町2-5-1ルミネ有楽町店ルミネ1-3階最寄駅🥕銀座駅。。にんじん🥕★★★☆☆スパイス🥕★★★☆☆フロスティング🥕★★★★☆ケーキ🥕★★★☆☆。。見た目から王道感伝わってくるキャロットケーキ🥕にんじんはおおきめみじんぎりで、レーズンとくるみもたっぷり🍇スパイス感は思ったより強め!シナモンがしっかりと香る!甘さ控えめで、濃厚持ってりなクリチなフロスティング💭💭2層レイヤーでかわいい🍰そしてケーキは、しっとりオイリーなんだけどフォークでホロホロと崩れるタイプ🥕ケーキの甘さは控えめ🍰まさに王道キャロットケーキでした🥕🥕🥕。。@carrotcake_yuko様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年11月30日
東京都200投稿
nico
ルミネで秋の味覚を堪能。毎年食べているような…、ビブリオテークの季節限定パンケーキとプレート。モンブランとプラリネクリームのパンケーキカシスソースラム酒が効いたモンブランクリームにプラリネクリーム、カシスソースの酸味が絶妙です。ふわふわパンケーキがおいしい♡フランス産モンブランクリームと長崎県産安納芋の食べ比べプレート栗と安納芋を贅沢に使ったプレートです。どこからたべても秋満喫。どちらもドリンクとセットで2000円ほど。秋を楽しみましょ♡
投稿日:2022年10月5日
紹介記事
【銀座】買い物におすすめのデパート9選!人気百貨店をご紹介
銀座にはデパートがたくさん♡靴から洋服・雑貨まで1つの建物の中で揃う買い物好きには堪らない空間。そんな夢のような場所は、テラス天国でもあるんです!今回は銀座にある老舗から最新デパートまで9選をご紹介◎お菓子が買える百貨店の情報も分かるので必見です!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
銀座の和光ティーサロンさんに久しぶりに行ってきました。1階が生菓子などの販売、2階がイートインできるティーサロンになっています。今回はティーサロンでお茶をしてきました。人気店は行列ができていて数組並んでいましたね。整理券を発券して数十分待ちましたかね。窓際のテーブル席でティータイムを過ごしてきました。銀座プリン・ア・ラ・モードを注文してみました。グラスに入ったプリン・ア・ラ・モードはパフェみたいなビジュアルですね。構成は昔ながらのプリン、バニラプリン、バニラアイスクリーム、7種類のフルーツが入っていて豪華な仕上がりでしたね。フルーツはいちご、ブルーベリー、バナナ、キウイなどが入っていましたよ。
投稿日:2023年10月16日
東京都200投稿
Catherine.y
💝Disney創立100周年💝⭐️銀座和光の時計も、Mickeyちゃんになってました❣️⭐️和光のカフェに入ろうとしたら。。。大行列だったので諦めました(−_−;)***
投稿日:2023年11月15日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
銀座の和光といえば、銀座を代表するティーサロンのひとつ。1階は物販の店舗、2階がティールームになっています。先に受付のナンバーを発券し、その後、時間帯によっては階段で案内を待つ。お席は90分制。海外からのお客様も多く、老舗喫茶店のひとつ。フリーWiFiもあります。オーダーは『銀座プリンアラモード』¥2500銀座の一等地でいただくプリンにはフルーツが色々、クリーム、中にはミルクプリンもはいっていて、ボリュームのあるひとしな。お値段も銀座一等地価格だけれど、見た目にもかわいい。合わせるドリンクにはホットの紅茶を選びました。¥1200銘柄は好きな物を選べ、ポットサービスです。時間が経つと渋くなってしまうので、割れるようにお湯をくださいます。2杯ちょっと分はいっていました。コーヒーよりお高めではありますが、おすすめ。ちなみに、アッサムにしました。お値段お高めなのでなかなか行けませんが...名物メニュー「ミナルディーズ」はいつか食べてみたいです。ご馳走様でした。
投稿日:2023年5月25日
紹介記事
銀座のおしゃれカフェ16選!スイーツがおいしいカフェやゆったりできる穴場カフェを紹介
銀座にはおしゃれなカフェがたくさんあります。ランチを楽しめる女子会におすすめのカフェから、インスタ映えのスイーツが人気のカフェ、学生やひとりで立ち寄りやすいゆったりとくつろげる穴場カフェまでピックアップ!予約可能なカフェも紹介するので、本記事を参考にして、心落ち着くカフェタイムを過ごしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
Suzucafe銀座のカフェ。プリン650円ドリンク550円プリンがめちゃくちゃ美味しい。濃いめのカラメル、硬めのプリン、上のクリームが最高なんだわ🤦♀️普段はやわらかプリンが好きだけど、このプリンを食べて硬いプリンもいけると感じた。大きさも大きすぎず小さすぎず、3時のおやつにぴったり🙆♀️銀座でのカフェ利用にめちゃくちゃおすすめです😊@kuishinbo_no_yama様、ご協力頂きありがとうございます😊
投稿日:2022年5月12日
紹介記事
[PR]特技を活かしてガイド体験してみよう♪アミダツアー
アミダツアーって知っていますか?世界各地のガイドと旅行者をマッチングする今話題のサービスです!その地域を熟知している方にガイドして貰えるので、とても楽しいと人気のアミダツアー。今回はアミダツアーを使ってガイドをして来たので、そのレポートをお送りします!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ミートガール
【Buvette】2022年9月に訪問平日の11時頃行ったのでまだ空いてました!1時間後にはほぼ満席だったので平日でもご飯時は混雑します🙄ランチでクロックムッシュを注文。キャロットラペ、スープがついて2200円くらいでした。クレームブリュレも美味しそうだった…🤤フォークが刺さったチョコレートムースが人気らしく、みんな頼んでて気になったのでデザートに追加…したのに美味しくて写真撮り忘れました笑
投稿日:2023年6月23日
東京都100投稿
Annju
東京ミッドタウンにある『Buvette(ブヴェット)』は、レストラン、カフェ、バーとして利用できるおしゃれなフレンチ食堂🇫🇷☕️店内はかなり広々としていて、まるで海外のような雰囲気が漂っています✨今回はカフェ利用で看板メニューの「タルトタタン」を注文!甘い林檎と生クリームの相性が最高でした🥺💖休日に来店しましたが長蛇の列で30分以上並びました😂デートで訪れるときは事前予約しておいた方が良さそうです🤭【基本情報】東京都千代田区有楽町1丁目1-2東京ミッドタウン日比谷1F050-5596-2353
投稿日:2023年5月30日
東京都10投稿
Nalumi_uyu
絶品スイーツを食べながらイルミネーションが楽しめるミッドタウン日比谷にある「Buvette」に行ってきました❤️🖤大人気の「チョコムース」をいただいたのですが、たっぷりとチョコ感を堪能できる濃厚なチョコムースとクリームの相性は抜群!ノンシュガーのカフェラテと飲むのがおすすめです🥺
投稿日:2020年11月30日
紹介記事
【徒歩1分から】有楽町駅周辺のカフェ15店をニーズ別にご紹介◎
JRやメトロ、更には都営線でもアクセス可能な有楽町。その利便性から訪れる機会も多いのでは?そんな有楽町では、老舗カフェからSNSで話題を呼んでいるカフェまで楽しむことができちゃう☆今回は駅から徒歩1分~10分圏内のおすすめ店をニーズ別にご紹介!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
パンtokyo百名店2020食べログ3.73銀座駅直結のこちら「ザ・シティベーカリー銀座店」さんへ行ってきました。以前から度々伺っていましたが初レビュー☆まずは座席を確保してレジで注文するスタイルです。注文したのは四種のデリトーストプレート900円人参ラペ紫キャベツサラダカボチャサラダフムスバター全粒粉食パンカフェラテのデカフェ480円+150円セット割引で−100円合計1573円ドリンク選びにミスしてランチにしては、ちょっとお高めになってしまいましたσ^_^;でも美味しかったので◎どれもバランスよく美味しかったです特にフムスとカボチャサラダは気に入りました。全粒粉食パンはサクッモチとしていてお代わりが欲しいほど美味しかったので私と母の分を隣のベーカリーでテイクアウトしました。さすがパン部門から選ばれた百名店だなと思いました。店内は広々として明るく居心地が良いです。コーヒーだけ利用のスーツの方もチラホラ。駅近なのもあり非常に使い勝手が良いお店でした。ご馳走さまでした。
投稿日:2021年3月9日
kyoko16
📍THECITYBAKERY東急プラザ銀座店年末年始はバイトばっかりでどこにも出かけてないので、撮りためた写真投稿します…😏駅チカのパン屋「THECITYBAKERY」では、チョコブラウニーと紅茶のスコーンを買いました🍞スコーンは本当に香りが良くて、匂いにつられて思わず手にとってしまった…!イートインできるカフェスペースもあるのでぜひ!^_^
投稿日:2020年1月4日
紹介記事
銀座をのんびり大人散歩しよう!休日におすすめスポット13選を紹介
東京を代表する大人の街・銀座!大都会のイメージが強い銀座ですが、休日をゆったり散歩して過ごすのにおすすめの場所がたくさんあります。朝早くからの公園デートなど、いろんな楽しみ方がありますよ!お散歩にぴったりなテイクアウトできるカフェもご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
久しぶりに【ザ・ペニンシュラブティック&カフェ】さんへ。コロナ以降はイートインはできなくなり、今やテイクアウト専門のSHOPになってしまったようです(´;ω;`)ホテルのちょっとしたパン屋さんやカフェが好きだったので、コロナが落ち着いたらまた再開するかな?そうしたら来ようっと!と思っていただけに、テイクアウト続行になってしまったのは残念。ショーケースには可愛いチョコレートや綺麗な生菓子(ケーキ)もたくさんはいっていました。この日はまだまだ用事があったため、ここでは生菓子の方ではなく、日持ちがする方のタイプのマンゴープリンを。ひとつからでも可愛く包んでくださるので、このままお友達に渡してもきっと喜ばれること間違いなしでしょう(*´艸`)さすがホテルのブティック、ショッパーもつけて下さりました。バレンタインには父にこちらのクマちゃんのチョコレートを買ったこともあります。またイートインが再開されますように...ご馳走様でした。
投稿日:2023年10月15日
東京都10投稿
amam
【ペニンシュラ日比谷】仲良しのお友達との忘年会はクリスマスアフタヌーンティー♡一年頑張った自分達にクリスマスプレゼントです。ひとつひとつ丁寧に作られた小さな宝石みたいなスイーツ達♡どれから食べるか話し合うだけで大盛り上がり!スコーンもしっとりとして紅茶にとてもよく合います。大きなクリスマスツリーが飾られたロビーで生演奏を聴きながら、おしゃれして大好きなお友達と美味しいものを食べる♡最高のクリスマスでした。
投稿日:2023年1月21日
東京都100投稿
sasorin
今朝、東京駅界隈、丸の内仲通りを散策しながらの通勤(因みに通勤時、電車内の人数は3割減くらいだったかな)。ここにあるザ・ペニンシュラブティック&カフェのフードトラック、いいですねー。仲通りがテラス席調になっててスイーツ、ペイストリーが頼めてオシャレ。密も避けられるし今日みたいな天気の良い日には最高!私は営業オープン前にその光景を眺めているだけですけど(涙)いつか近いうちにまったりとしたいものです。。
投稿日:2021年4月26日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
銀座駅から直結で行くことができる東急プラザ銀座。その地下2階にあるのが和カフェがSALONGINZASABOUさんになります。3/3から始まった季節限定の桜の茶房パフェをいただいてきました。升に入ったパフェは枯山水をイメージした春の日本庭園風のビジュアルになっています。パフェの構成は桜アイスや桜パウダー、桜ムース。さらに栗の渋皮煮やライスパフやホワイトチョコなども入っていました。これ想像以上にボリュームがあるからお腹いっぱいになりますね。雨がシトシト降っていてもカフェでお花見できるのも良いなと思いました。
投稿日:2023年9月9日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
東京メトロ各線、銀座駅から直結。東急プラザ銀座の地下、入口にある【SALONGINZASABOU】さん。alldayで定食も食べられるのが魅力なんだけど、和スイーツもまた人気!!海外の方や地方の方々もチェックしておとずれるお店。定番スイーツのほか、今の時期限定で提供されているのは、『桜の茶房パフェ』茶房パフェ-SAKURA-¥2300四角い升に入ったパフェは枯山水をイメージ。表面の敷き砂のようになっている造形も全てひとつずつ手作り!なので、2人以上で頼んだ場合、並べてよく見てみて★上には桜あん?でできた桜も飾られたホワイトチョコレートの蓋!?を割り、中を食べ進めていくと、桜アイスや桜パウダー、桜ムース、抹茶の寒天に栗の渋皮煮やライスパフetc...色んなものが出てくるので、なんだか宝探しをしているような気分で楽しい♡今回の桜の茶房パフェは4/30までの期間限定!通年の抹茶の茶房パフェもありますよ。お茶もとっても美味しい!ご馳走様でした。
投稿日:2023年3月29日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
✎2021.12.30.Thu𖥣銀座(東急プラザ銀座)𖠿SalonGinzaSabou*本わらび餅きなこ*本わらび餅抹茶*かりがね茶山笑う*焙煎かりがね茶春眠SalonGinzaSabouでわらび餅を𓌉𓇋まんまるのフォルムがかわいい♡ほんのり甘くてとろり食感なわらび餅はめちゃくちゃ軽かった𓂑𓌈きなこと抹茶がたっぷりなのも嬉しい🍃✎*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈@guri_cafeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月25日
紹介記事
銀座のおしゃれカフェ16選!スイーツがおいしいカフェやゆったりできる穴場カフェを紹介
銀座にはおしゃれなカフェがたくさんあります。ランチを楽しめる女子会におすすめのカフェから、インスタ映えのスイーツが人気のカフェ、学生やひとりで立ち寄りやすいゆったりとくつろげる穴場カフェまでピックアップ!予約可能なカフェも紹介するので、本記事を参考にして、心落ち着くカフェタイムを過ごしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
前から行きたかった【銀座のジンジャー】さんへ。行こうと思うタイミングで何故か!?必ず腹パンだったり予約取れずで行きそびれいたこちら。満を持して!!の気持ちでいったのですが、予約時間の罠がありまして...そう。休憩時間。14~15はお休みなのです。無事に15時の枠はとれたものの、暑い中1時間ちょいを潰せなくて...15時に戻る頃にはまたまた腹パンという_| ̄|○il||liでも。せっかくお席取れてるし!!食べたかったかき氷をオーダー!SPECIALSEASONMENUの『ブラッドオレンジ・ヨーグルト』¥1600を♡構成は、・ブラッドオレンジジンジャーシロップ・ヨーグルトエスプーマ・ドライ柑橘チップ・焼きココナッツ・ランブータン・ジンジャーミルクジンジャーシロップのせいか、かき氷食べているのに喉からお腹がポカポカ♡食感も楽しいし大きいのに気づけばペロリ🎶次はカスタマイズしたのも食べたいな♡そして...お会計は1階のカタヌキヤさん。カタヌキヤさんといえば、あの可愛いパンダバウムのお店なのよ...はい!つい色々お買い上げしたよっちなみに、カタヌキヤさんのバウムは銀座のジンジャーさんのカフェでも食べられるんだよ!限定品もあるし、お土産だけ買うのもOKなので見てみてっ!ご馳走様でした。
投稿日:2022年8月22日
東京都10投稿
Maya
@ginza_ginger_officialバウムクーヘンのチョコレート部分に、可愛いパンダのイラストがプリントされています。バウムクーヘン部分まで型抜きになっていて、楽しさもあります。子パンダがスルーと型抜き出来た時は感動しました💕高級感のある味なので、ちょっとしたプレゼントにも最適です!
投稿日:2021年2月26日
東京都200投稿
mi
平日のオープンから行きました。基本私のみ。帰り際に一人きたくらいでした。このご時世密にならなくてありがたいです。私はかき氷屋さんを応援。いや、ただ食べたいだけかも。自粛にも疲れ始めてきました。かき氷食べるとリフレッシュできます。お目当てはベリーベリーショコラ。見た目可愛すぎる。そして、ベリーのエスプーマがとっても美味しい。お代わりしたいくらいでした。また期間中食べたいなぁ。そしてお店のパンダが可愛すぎる。こりゃ写真とるょ。
投稿日:2021年2月6日
紹介記事
【2023】銀座でおすすめの絶品かき氷5選!話題のエスプーマや人気店を紹介
大人のおしゃれな街として人気の銀座周辺にある、ふわふわ食感が楽しい絶品かき氷を食べられるお店を5店舗ご紹介。話題のエスプーマが使用された通年で楽しめる人気店「Parlor Vinefru 銀座」や、GINZA SIX内にあるかき氷屋など必見です!