アヒルストア
代々木八幡/ビストロ、立ち飲み居酒屋・バー、ワインバー

【アヒルストア】代々木八幡駅から徒歩約7分のところにあるビストロです。予約ができない人気店!平日の20時頃行きました。立ち飲みなら空いてたのですぐ入れました🙌・アボカドとタコのサラダ・ワイン料理もワインも豊富です!他にもたくさん気になるメニューあったので今度はお腹すかせて行きたいです😋

📍アヒルストア/渋谷,代々木公園【ナチュラルワインシーンを牽引する名店🍷】🏷『保存』しておくと後で見返せます.------------------------------念願叶って平日オープン時にすぐ入れました😊芸能人も通い、雑誌にも載ってる名店です🥂スパイス効いた料理の数々とパンを味わいながらチビチビ飲むのが最高に幸せ👏中でもフムスは今まで食べたことない異世界感〜行列必至のビストロ、ぜひ一度は訪れてほしい…1人でも全然入れますよ‼︎🍽・フムスと焼きトウモロコシ・パン各種・アボカドとタコのサラダ・豚肉のパテ・サイウア(チェンマイソーセージ)🍾ナチュラルワイン各種💰6,000円〜/1人🕒15:00〜21:00🚃渋谷,代々木公園東京都渋谷区富ヶ谷1-19-4------------------------------【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino._渋谷
外部サイトで見る
星評価の詳細
ワインバー繭(マユ)
代々木八幡/ビストロ、居酒屋、ワインバー、ダイニングバー

ディナーにての来店。コンセプトは入り口からしっかりと伝わってきた。繭型の個室が殆どのお客さんが狙っていると思われる。今回はカウンターでの利用だったが、個室ものぞいて見た所、恐らく閉所恐怖症の人には向かないかも?天井高はかなり低い、、、8室のうち7室はお座敷スタイル。ここはかなり好みの別れるところ。付き合いたてカップルで親密感高めたいならOK。料理は美味い!コースは食べていないが、アラカルトでも2件目使いには充分に満足できる内容であった。カウンターが1番開放感あって、個人的にはおすすめ。ご馳走様でした。

渋谷から代々木八幡の方へ向かう奥渋にあるワインバー。といっても、お料理の種類もかなりありダイニングバーっぽい要素もありました。お店の名前のとおり、お部屋ひとつひとつが繭のようになっていて、個室の前で靴を脱ぐ仕様。絹の糸とライトアップが合わさって幻想的...♡冬のデートにぴったりな雰囲気でした◎かなり人も賑わっていたので休日は予約した方が良さそう。お料理はフレンチ?がメインのようでした。どれも凝られているお料理ばかりで見た目も素敵で美味しかったです。食べ慣れないお料理が多かったですが、新しい発見がありとても楽しい時間でした!前菜の盛り合わせがあると次は何にしようと迷うのが楽しいので、こういった盛り合わせは注文したくなりますよね〜♩(^^)ごちそうさまでした♪
星評価の詳細
代々木八幡 BISTRO NONKI(代々木八幡 ビストロ ノンキ)
代々木八幡/ビストロ、居酒屋、ワインバー

代々木八幡の駅からも代々木公園の駅からも近い【代々木八幡BISTRONONKI】さんへ。前々から、知り合いからちょくちょく「ちょだといいビストロあるんだよね」と名前を伺っていて気になっていたお店。ようやくタイミングがあって、訪問。開店すぐに入ったけれど、ほとんどのお席に予約札が。うん、予約した方がいい!ハッピーアワーに入ったから、私はスパークリングでも¥480とお得⸜(*॑꒳॑*)⸝アラカルトでオーダー★◾︎お通し(¥440/1人)は自家製のニョッコフリット。チーズがいい香りで、ついお酒がすすむ(*´艸`)◾︎前菜の盛り合わせ¥1100/1人・キャロットラペ・紫キャベツのピクルス・鶏胸肉のハム・生ハム・カポナータ・白レバームース・辛サラミお肉にお野菜、盛りだくさん!キャロットラペや白レバームースを頼もうか迷って、こちらにしたけれど大正解!とりあえず、これを頼めば間違いないっ♡◾︎丸ごと赤エビの洋風カンジャンセウ2尾¥480×2海老好きなふたりでいったから、シェアなんて...と、2尾ずつにした★けど、安っ!◾︎豚ほほ肉赤ワイン煮込み¥1600人気のトリッパと迷ってこちらに。これもほろほろのほほ肉が美味ぁ...♡◾︎黒毛和牛ランイチ¥3,980炭火焼きメニューはコレにする!って決めてた!!周りはカリッと、中はジューシーで予想通り良い感じ♡◾︎鰆と浅利の洋風炊き込みご飯¥1,800炊き込みご飯も美味しいのを聞いていて、私は自分がキノコでアレルギーが出ちゃうから旬の食材として使われがちな秋冬が過ぎるのを待っていた!!鰆も浅利も春っぽくて良い。鰆がパサパサでなく、ちゃんとふっくら炊き上がっていて美味しかった♡最後、デザートを、と思ったら楽しみにしていたプリンやティラミスはなく...(´;ω;`)楽しみにしていたんです、を図々しくお伝えしてしまった( ̄▽ ̄;)◾︎自家製アイス¥500に、ピスタチオといちごを頼んだら、ちゃんとふたりに1スクープずつで分けてくださった★こういう細やかなサービスが嬉しい。店内は9割が女子なのも納得、気の利いたサービスがとても心地のいいお店。デートにもおすすめ!帰りにはリピート用のカードもくださったし、これはまた行きたくなる。ご馳走様でした。

初詣帰りに1年ぶりに再訪しました。前回はアラカルトで楽しみましたが、今回は2時間飲み放題付きコースを予約して伺いました。前菜盛り合わせや煮込み料理などワインによく合うメニューばかりで、コスパも良く大満足でした!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細