まいうKOREA 大久保店(マイウ・コリア)
新大久保/韓国料理、焼肉、韓国鍋

大久保のまいうKOREAで新年会をしました😌初めてのタッカンマリ!4人で訪問して2〜3人前の中で全然充分なボリュームでした!出汁の効いた〆もしっかりいただけてお腹いっぱいでした☺️✄------------------------------------✄店名:まいうKOREA住所:東京都新宿区大久保2-32-23和孝レジデンス1F✄------------------------------------✄

【】【】行ってきました(•̀ω•́)ゞ新大久保駅から徒歩3分🚶♀️2度目の訪問🇰🇷お目当ては🦑焼きうどんに海鮮甘辛タレ美味いっ‼️ムール貝にイカは丸ごとっ✨そしてお初ですっ😇3枚目。🐓鶏、🥬野菜、🥔ジャガイモ、タンミョンを甘辛く煮込んだ韓国風な肉ジャガな感じね💫これまた鶏肉ホロホロでご飯ススム🍚定食にはチゲまで付いて1,500円程度。韓国焼酎2本開けて2人で5,000円弱そしてっ‼️🇰🇷韓国料理を紹介している@suno_tsuma_1030さんフォローでGOSEIのキムチパウダーを頂きました‼️カムサムニダ┏○ペコッこの粉、何にかけても美味いのよっ❣️新大久保ハナムジップで知り、通販で800円で購入していたので(¨̮⋆)ラッキー2/12でラスト80個って言ってたから、もう無いかもね💦あ、ちなみに、まいうKoreaって何店舗かあるのだけど、新大久保駅前のメイン通りを東新宿方面に歩き左側の路地を入ったとこに「」という飲食店ビルの2FのまいうKoreaね。人通り少なくてあまり知られてないのでランチ難民になりそうならオススメ。加えてもオススメだよっ♪✋(´ᴖωᴖ`)
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヨプの王豚塩焼 熟成肉専門店 新大久保 大久保通り店
新大久保/韓国料理、焼肉、韓国鍋

「ヨプの王豚塩焼熟成肉専門店新大久保駅前店」新大久保駅から徒歩5分程度でした!ディナー利用です。韓国で人気の最新スタイルで食べる熟成サムギョプサルで、大満足の充実メニューが食べられるコースもたくさんあります。上質な岩手県産のブランド豚を使い、日本では少ない最新の熟成部屋で14日間かけて調理していて、豊富な付け合せもよかったです。サンチュがお替り自由で、ずっと食べてました!笑今度はランチでも行ってみてもよいかと思いました。チーズトッポギがおすすめです!!!メニュー熟成サムギョプサル定食1680(税抜)肩ロース定食1780(税抜)チーズダッカルビ丼1180(税抜)プルコギ丼1080(税抜)豚肉炒め丼1080(税抜)タコ炒め丼1080(税抜)純豆腐チゲ1080(税抜)キムチチゲ1080(税抜)味噌チゲ1080(税抜)チーズじゃがいもチヂミ1180(税抜)チーズキムチチヂミ1080(税抜)海鮮ネギチヂミ1280(税抜)チーズトッポッキ1080(税抜)チーズラッポッキ1280(税抜)チーズダッカルビ1480(税抜)プルコギ1280(税抜)豚肉炒め1280(税抜)イカ炒め1280(税抜)とびっこおにぎり880(税抜)チャンジャおにぎり880(税抜)チャプチェ880(税抜)ビビンパ丼780(税抜)

ここのサムギョプサルは、本当美味しくて😍まず、お肉に厚みがあります✨豚肉の味がしっかりとしていて、食べごたえあります🤗またおかずが美味しい✨!日本でいう酢の物?みたいな味のする、玉ねぎ漬けなどありましたが、他お店ではあまり出ないと思います🥺たぶん(笑)
星評価の詳細
ソウルティラミス
奥多摩/ケーキ、スイーツ(その他)

新大久保📍かわい映え新感覚ティラミス🧡イケメン通りにあるカップティラミス専門店🍓【ソウルティラミス〜서울티라미수〜】新大久保《おすすめ❤️🔥point》◉新感覚を味わいたい方🧁◉新大久保の食べ歩きがすきな方💙◉友人/恋人/おひとり様🙆♀️▷▷order▷▷🔸イチゴ:680円🔸オレオ:650円カップに入った可愛らしい見た目に惹かれて入店🥹🔹イチゴ白いクリームの上に大きめのイチゴが鎮座🍓中は、生クリーム、スポンジ、イチゴ果肉ソースが層になっていて、ティラミスというよりは生クリームたっぷりなショートケーキのようでした🍰🔹オレオインパクト大なオレオが刺さってるぅ💓上にはザクザクのクランチがたっぷり!!甘党さんにはたまらない😍種類は他にも、オリジナル、抹茶、ブルーベリーがあります🫐店内スペースでも食べられますが、狭めなのでテイクアウトしてお外で食べるのもアリかな♬新大久保の散策の際に寄ってみてね〜🥰*◇*◆*お店情報◇*◆*◇*◆*◇*◆*🏡店名:ソウルティラミス🏣住所:東京都新宿区大久保1-15-8📲TEL:不明🛺交通手段:新大久保駅より徒歩3分⏰営業時間:11:00〜19:00🗓定休日:不定休💴予算:〜¥999🪪支払方法:現金可/カード不可/電子マネー不可#서울티라미수

カップに入ったティラミス🐄🍓....📍ソウルティラミス/新大久保....ショートケーキみたいに見えるけどティラミスだよ♡味は全部で6種類あるみたい!ハングル書いてあって本当の韓国カフェみたい🇰🇷💕店内の席が少ないから運良ければ座れるけど食べ歩きになっちゃうかも🥲...👛予算1,000円🚉新大久保駅から徒歩5分🕰月〜日11:00-17:00...—-@micchon.424さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ONNA
新大久保/韓国料理、居酒屋、定食・食堂

🏷保存しておくと後で見返せます☺︎𓌉◯𓇋他の投稿はこちら▶︎@tabetaro_gurume📍ONNA【ネオレトロな空間とボリューム満点韓国料理🇰🇷】------information------🏷️@onna_tokyo🚃新大久保💰¥4,000〜/1人📫東京都新宿区百人町2-1-3K-PLAZA3号館3・4F🕘11:00〜26:00------comment------絶賛人気のネオレトロな居酒屋🇰🇷インスタ映え間違いなし‼︎夜中までやってて飲み放題もあるから使いやすい🙌人気のチュクミサムギョプサルは店員さんが上手に焼いてくれます👍チキン、チヂミ、ケジャンなど人気料理全て取り揃え✨どの料理もボリューミーで満足できちゃいます!------menu------・チュクミサムギョプサル・オンナ4種チキン・海鮮チヂミ(メガサイズ)・60分飲み放題------appendix------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さいね🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino------tags------_新大久保.

新大久保にできた新しい韓国料理店「온나ONNA」店内は他のお店と比べるとこじんまりしていますが、暗い証明と大理石柄の机、壁にはカラフルなネオンの文字、昔の韓国の女性さんの絵が飾られていて珍しい内装だなと感じました!(韓国人の方に聞くと「ここは韓国」とのこと笑)1枚目はオンナトッポッキで、トッポッキの他に卵、韓国おでん、キムマリ(春雨を海苔で巻いて天ぷらにしたもの)、焼き餃子が入ってて辛さ控えめでした!2枚目はチャンポンタンで、韓国の中華料理的な存在でカニや貝が豪快に入っていて野菜もたっぷりでこれも辛さ控えめで美味しかったです!3枚目はスンデ(豚の血液、もち米、春雨、にんにく、ねぎなどの香味野菜を混ぜて豚の腸詰めて蒸して作られたもの)で、にんにくと合わせて食べたり玉ねぎ、青唐辛子と食べるともっと美味しいです!(スンデは好き嫌い個人差があります)4枚目は韓国焼酎で有名なショットグラスと蓋で遊んだハートと猫ちゃんです笑18時ごろに行くと人がいなく空いてるので窓側の席や奥のソファ席に案内されるのでおすすめです!店員さんも親切で笑顔可愛い方揃ってるので過ごしやすいかと思います!内装・雰囲気気になる方はinstagramで@onna_tokyo検索してみてください!
星評価の詳細
ヨンチャンプルコギ(【旧店名】オルチャン・プルコギ)
新大久保/韓国料理、居酒屋

新大久保「ヨンチャンプルコギ」ヨンチャンプルコギ1979円、ぞうすい549円、ヨンチャンスパイスチキン(1本)219円、チーズキンパ879円、など。新大久保の駅そばの韓国料理屋さん。実はこちらはわんちゃん同伴OKのお店です。韓国風焼肉のプルコギ専門店ですが、サムギョプサルやチヂミなど他の韓国料理もあります。元々オルチャンって名前がヨンチャンに変わったみたいで、メニューはオルチャン〇〇になってます。せっかくなので名物のヨンチャン(オルチャン)プルコギを。なんとなくお皿で提供されるプルコギは日本でいうすき焼きみたいな甘辛い味付けでっていうイメージでしたが、鍋でいただくのは初めて。ジンギスカンの鍋に近い少し円盤型の鍋でふちに凹みがあってスープに色々な具材を入れる。真ん中で薄切りの牛肉と玉ねぎを焼くと無駄な脂はふちに落ちていく。お肉は適度に脂身があって、キノコや野菜もスープがしみて美味しい。ご飯がめちゃくちゃすすみます。お肉を食べ終わったら雑炊がおすすめとの事で雑炊もその場で作っていただきました。とろとろの卵とじで味がマイルドになって美味しかったです。他にチキンやチーズキンパもいただきましたが美味しかったです。周りを見渡すとわんちゃん連れのお客さんが多く、賑やかで癒されました。店員さんの対応も素晴らしかったです。

[最寄駅]新大久保駅→徒歩3分程度新大久保駅に降り立ったのは、実は自身初。美味しいプルコギを食べに行こう!と友人に誘われ訪れたのが、駅近立地の「ヨンチャンプルコギ」さん。週末の新大久保駅ってこんなに混雑してるの!!全く自由に歩けません、、、笑そんなこんなで、お店にやっと辿り着くと雰囲気たっぷり、まるで韓国屋台風な造りで日本にいる事を忘れてしまいそうな感じの内装にビックリ!壁にはどーんと「チャミスル」のボトルが陳列。周りには、韓国語で書かれた装飾が沢山壁にかけられていて雰囲気抜群。日本語はメニュー以外に見つけられない辺りが、旅行に行った気分にさせてくれますね^^ついでにBGMはTVモニターに連動した韓流アイドルのPVが流れてます。韓国屋台風だけど、清潔感あるところもポイント高し!店内は何と「わんちゃん」連れでもOK。今日の目的はただ一つ!プルコギを楽しむ!でしたので、プルコギ以外の料理は程々にして照準を鍋に絞って楽しみました。結果、プルコギ鍋はボリュームたっぷり、充分お腹も大満足!美味しいプルコギ食べたくなったら、「ヨンチャンプルコギ」さんを選んで間違いないですよ![本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉オルチャンユッケ¥879-◉オクラキムチ¥439-◉チャンジャキムチ¥659-◉和牛プルコギ¥2,309-(1人前)▶︎▶︎▶︎プルコギ鍋はスタッフさんが、一から全て丁寧に作ってくれます。美味しそうな香りを嗅いでいるだけで、食欲が上がってしまう!鍋のスープは、甘辛いプルコギのタレがベースになっており、和牛から出る旨味が加わることで、非常にリッチで深い味わいが楽しめます♪一口食べると、和牛の柔らかくジューシーな食感とともに、甘みとコクが口の中に広がるぅ〜^^具材には「ジャガイモ」「舞茸」「しめじ」「ゴボウ」「パプリカ」「青梗菜」「トッポキ」「マロニー」などがふんだんに入っていて超豪華!具材がうまうまスープの味をしっかりと吸い込んでいて、どの具材も最後までとことん美味しく食べれました♪◉オルチャンキンパ¥769-
星評価の詳細
ソジュハンザン
新大久保/韓国料理、居酒屋、ダイニングバー

新大久保のイケメン通り側にある24時間営業で、1番韓国焼酎が安く人気なお店!ここは毎日混雑していて若い年層の方で賑わっています!タッチパネル式の注文で簡単です!雪が降った日に伺ったのですが、時間帯も平日15:00頃で1組と奥に1組しかいなくて空いていました!店内は広くもなく狭くもなく、暗めで、KPOPアイドルの曲以外に日本の曲も流れていました!名前忘れましたが、「オデンタン」と「辛いスンデ炒め」は韓国焼酎によく合い、辛すぎず美味しかったです!写真撮るの忘れましたが、「ズッキーニ揚げ」の出来立てがめちゃくちゃ美味しかったのでリピ確定!お酒が安く飲みたいよって方は立ち寄ってみてください!(コロナ対策しっかり)

I新大久保新大久保駅から5分イケメン通りのドンキホーテ付近にあります✨24時間営業で2Fにはカラオケスペースもある、種類豊富な本格韓国料理を堪能出来る韓国居酒屋🇰🇷平日の22時頃伺い1Fは満席状態。今回は店奥になるエレベーターを乗って2Fにあるカラオケルームでゆったり飲み会してました!iPadで注文して2Fに店内さんが料理を運んできてくれます!カラオケなどあるため最初に同意書を記載したり年齢確認・本人確認されるので免許書などは絶対に持っていってください!フードもドリンクも種類豊富でカラオケもできて飲み会の二次会や女子会にもおすすめしたいお店。是非保存して行ってみてね🥺✨—————————📍東京都新宿区大久保1-12-14🚉新大久保駅🚶♂️新大久保駅5分(新大久保駅から305m)🌟食べログ3.27💰¥4,000~¥6,999(ディナータイム)🕐24時間営業ランチ営業は10:00~16:00✨オープン日程:2017年5月26日💺62人(着席時)🚬分煙(加熱式たばこ限定)📞050-5592-5267(予約可)🗓定休日:無休💳カード可/電子マネー不可/PayPay可📱:@sojuhanzan_sinokubo—————————
外部サイトで見る
星評価の詳細
チュクミドサ 新大久保店
新大久保/韓国料理

チュクミドサ新大久保店へ!イイダコと野菜、トッポギなどを甘辛いタレで炒めたチュクミを食べに新大久保に行きました。土曜日ということもあってか、並んでる人多数。3号店へ行ってください〜と言われている人も。甘辛いチュクミを、エゴマの葉で食べるのがおすすめ!とってもおいしかったです。

3月に行ったチュクミ専門店!▢チュクミドサ新大久保店🐙初のチュクミを食べに行きました!よくわからなくて店員さんにいろいろ聞いたら丁寧に優しく教えてくれました🫶辛さも選べましたが「辛いのも食べられるけどそこまで辛いのは…」という感じなので1番控えめにしていただきました。私からしたらそれでも結構辛かった!一緒に出してくれたポテトサラダで口を癒やしながら食べてました。(ちなみにポテトサラダ食べ放題◎)一緒に行った辛いのが好きの人はもうちょっと辛くてもいける!とのことでした☼チュクミは種類があったんですがホルモンが入ってるチュクミが個人的にめっちゃおすすめ!このホルモンが特に美味しかった…!大久保行ったらまた行きたいな~
星評価の詳細
鮨くにみつ
新大久保/寿司

東京、東中野東中野にNewOpen!!個性的なお鮨とお料理が頂けるコスパコース。東中野に「地元に愛されるお鮨屋さん」をコンセプトにしたお店がオープン!コースは20品13200円(税込)のみ。アラカルトは無さそうです。コースはお鮨から始まります。一品目は白海老のお茶締め。(写真3枚目)これは、くにみつさんのオリジナルの一貫。くにみつさんの代表的なお鮨になる予感。お料理も肝をうまく使った春巻きや、旨味をしっかり感じられる葱鮪、蛤の深川風など、創作的でオリジナルティ溢れるもの。シャリは若干酸味の薄いもので、銀河のしずくを使用したもの。様々な素材を厳選し、特徴を掴んだ提供の仕方をしています。お茶にこだわりがあるようで、お鮨やかっぱ巻きのペアリングとしても使用されています。かっぱ巻きのペアリングのお茶は、なんと1kg8万円の茶葉。お茶ハイもどんなお茶が良いですか?と聞かれるほど!デザートは別室に移り、手作りの甘味を3種類頂きました。最初から最後まで、手が込んでいて素晴らしいです。ドリンクメニューはないのですが日本酒などの種類も豊富です。好みに合わせて色々ご紹介頂くので迷ってしまいます、笑。肩肘張らずに行けるけど、ちゃんとしたお鮨屋さんという絶妙なお店です。【今回注文したもの】・くみにつコース13,200円(税込)【店舗情報】鮨くにみつ📍東京都中野区東中野5-3-6東中野トーシンビル2F

〜低価格で全20品!気軽に楽しめるこだわりのお鮨〜【東中野】📍鮨くにみつ————MENU————-◦鮨くにみつコース13,200円-白エビの茶葉締め-マグロの頬肉ネギマ-淡路産大アジ-勝浦産金目鯛-栃木県産八潮マスの昆布締め-鱧の天ぷら-ネギトロとエシャロットの巻物-岩手県産イシガキガイ-蒸しエビ-インドマグロの柵漬け-鱧の茶碗蒸し-雲丹-ノドグロ神楽南蛮-あら汁-蛤-かっぱ巻き-デザート(フィナンシェ/大学芋/ルバーブとバラの羊羹/プリン)✱さゆりメモ✎✱・2022.8.17グランドオープン・貸切可・予約はInstagramのDMへ・デート/友達同士/接待✱さゆりの感想✱東中野に出来たばかりのお鮨屋さん。ここのお鮨屋さんは【コスパが良いのに全20品】も出るのが特徴。お米や酢にもしっかりとこだわっているお鮨屋さんです。お鮨はどれもこだわって仕込んでいるものばかり😳最初に出てきた【白エビの茶葉締め】は初めて食べましたが、ほんのり香る茶葉の香りとねっとりとした白エビが最高にマッチしていました!一品料理は、フレンチをやっていた方が作っているのでフレンチのいいところと和食のいいところを融合させたお料理。どれも斬新で素晴らしいお料理の数々でした♡最後のスイーツは、時間を気にすることなくじっくり楽しんでほしいという大将の計らいから、別室となっています。スイーツも1つ1つこだわっており、細かい細工がすごい!大好きなプリンはとろーりなめらかプリン🍮最後の最後まで楽しい食事◎お鮨1つ1つにこだわりがあって、それを楽しそうに説明してくれるお話し好きな大将のおかげでとても楽しむことが出来ました◎ごちそうさまでした♡☞食べ物詳細やお店情報はフリックしてね☞✱お店情報を忘れないように保存も忘れずに✱☆———————————-☆@sayuri_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
ナンマンゴギ(낭만고기)
新大久保/焼肉、韓国料理

【】【】ランチ行ってきました(*`・ω・)🥢食べログ3.47💰1人4,000円くらい🚶♀️新大久保駅から徒歩8分🐷ウォーターエイジングのサムギョプサル·͜·✌︎´-ウォーターエイジングだから肉が柔らかいっ🍖そしてそこまで油っぽくなく、ボリュームも程よく、タレも美味くて流行るだけあるわぁ✨️新大久保でサムギョプサルのオススメ聞かれたらこのお店紹介するかも〜。冷麺もなかなかよ♡⃛人気店なので予約必須なんだけど、ホットペッパーからしか予約できないのと、店員さんの対応がビミョーなのよね💦あ、ちなみに牛タンも食べてみたけどチェーン店で出てくるレベル😢サムギョプサルと冷麺だけのオススメで🤣

店内は広くてのんびりできます✨・ランチセット3480円厚切りサムギョプサル、肩ロース、豚カルビーの中から2つお肉が選べます🐖サイドメニューは、海鮮チヂミ等9種類の中から1つ選べます😋✨副菜はサンチュ以外は全てお代わり無料✨お肉は店員さんが最初から最後まで焼いてくれるので最高の焼き上がりで食べれます😋✨✨サムギョプサル最高に美味しかった🩵
外部サイトで見る
星評価の詳細
ベトガト(【旧店名】ベットガット)
新大久保/ネパール料理、インドカレー、居酒屋

新大久保にある本格ネパール料理『ベドガト』へ🇳🇵ずっと興味津々だった「ディド」と呼ばれるそばがきを食べてみたくて「ディドセット」を注文しました!基本的に何でも食べられるし「世界のごはんおいしい!」なタイプなのですが、珍しくディドとスパイスの組み合わせだけは完食できなかったです🥹💦💦

新宿百人町と新大久保の間にある、住宅街と飲食店が入り混じった混沌としたエリアにあります。韓国料理店一辺倒からアジア各国料理のお店がグラデーションで増えてくるエリアで、ネパールの国旗が目印です。建物の奥まったところに入り口があり、さらにお店に入ると雑貨?スパイス?のミニマートのようになっていて、どこにレストランがあるの?と困惑します。ウロウロしていたら店員さんが現れて「レストラン?」と聞くと、奥のお部屋に通されます。レストランの席も普通の飲食店というよりも、ホテルの会議室のような雰囲気で、大きなTVモニターがありカラオケやセミナーができそうです。メニューはネパールの伝統的な定食セットがいくつかあり、今回はダルバートに近いタリーセットを注文しました。ダルのスープとお米、マトンカレー、惣菜が一皿にまとまっています。ダルとお米はおかわり自由で、減ってくると店員さんが「おかわり?」と声を掛けてくれます。ついダルスープだけおかわりを頼みましたが、そもそものお米の量がかなり多いので、お腹がはち切れそうになるほどお腹いっぱいになりました。全体的に塩味の強い味付けで、特にダルスープは塩味とお米でいくらでも食べられてしまいます。アチャールは酸味が強いので、味変させる時に混ぜると、また違った風味になって面白いです。普通のお店では体験できないような雰囲気でネパールカレーが食べられるお店でした。
星評価の詳細