クラフトビールタップ 秋葉原駅前店
秋葉原/居酒屋、ダイニングバー、ビアバー

本日より夏季休暇😆6日間ですが・・実家にトンボ帰り以外予定がありません💦たまには地下鉄でおでかけ😆秋葉原に行きましたよ!決してオタクではありませんが・・ヨドバシカメラと他にお目当てがありましたので!まずはヨドバシカメラ8階のレストラン街で軽く一杯🍺ドイツ🇩🇪のビールです!350mlで1,000円超え😆三種盛りのおつまみとこのお店の名物!アラジンスモークチキン!2杯目のビールはチト苦め!普段味わえないビールをいただきました!癒しのひと時を堪能してカメラや時計・・散策ですよ😆それからPINGのスタジオがあるので小物類をgetして来ました!

昨日は冷蔵庫の買い替えで秋葉原のヨドバシマルチメディア館へ訪問。現在の冷蔵庫のサイズを計り忘れるという痛恨のエラーを犯してしまい一度退散して夕方に再度訪問という忙しい秋分の日でした。写真は一度目に行った際同館9階にあるクラフトビールタップというお店で昼食をとった時のもの。普段であれば昼からビールを提供しているけれど、現在緊急事態宣言中、酒類の提供は無く、ピザやパスタ、ハンバーガーなどを中心としたメニューで営業している。食べたのはフィッシュバーガーで、値段は1100円。チェーン店は別として、こういった手作りハンバーガーを提供しているお店ではかなり安い方だと思うし、フィッシュフライが二枚入っておりボリューム的にもまた味にも大満足でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
黒潮 秋葉原本店
秋葉原/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー

個室なので、ゆっくり食事が楽しめました。注文はタブレットなのも有難い。最初に頼んだのは「本日鮮魚の刺身3点盛り合わせ」。盛り付けも綺麗で、鮮度抜群の刺身がしっかりした厚切りで提供されていました。特にマグロの赤身がとろけるような口当たりで印象的でした。次におつまみ定番の「枝豆」。程よい塩加減で手が止まらなくなる。「和牛ハラミステーキ」はジューシーで柔らかく、焼き加減もちょうど良かったです。コーンとブロッコリーも多くて、野菜も取れてとても良かったです!意外なヒットだったのが「ピーマンの肉詰め」。肉の味付けが濃すぎず、ピーマンの苦味とバランスが取れていて美味しかった。居酒屋らしいアレンジが効いている逸品でした!「焼鳥ももタレ」は王道の一品。タレの甘辛さがちょうど良く、肉もジューシーで食べ応えがあります。串物が欲しいときには間違いなく頼むべき一品ですね。そして締めに頼んだのが「本日のチャーハン」熱々の鉄板の上に薄焼き卵が敷いてあって、その上にチャーハンがのっています。魚介類が沢山入っていて、味付けはイタ飯っぽい感じで、めっちゃ美味しかったです!!全体的にメニューのバリエーションも豊富で、どれを頼んでも安定したクオリティ。個室の落ち着いた空間と合わせて、コスパはいいと思います!鍋もあったので、次回は鍋料理も食べたいと思います!

お通しは、貝がはいっており、食感と味付けがいい。生ビールに合う・・・野菜の彩りもいいね。最初のメニューは枝豆です。私、よく枝豆は食べます。豆好きということもありますが、やはり生ビールには枝豆があう・・・そういうおっさんの感覚が根強くあります。それに、ヘルシーだし、塩を振りすぎなければ体にもよい。塩を振り加減は適度な量でした。ここで、人気マークのメニューです。「鶏皮ぽん酢」鶏皮がカラット揚がっています。野菜もたっぷりだし、ポン酢をかけられているので適度な酸っぱさがいいね。「カキフライ」アツアツでおいしい!噛んだ時の衣の中からジューシーな牡蠣の汁が、口の中に広がります。野菜も添えられているのでヘルシーです。あっという間に2個食べました。揚がり具合もいいね。人気マーク2品目です。「刺身五点盛り」勘八、シマアジ、まぐろ、サーモン、鯛・・・どれもプリプリで美味かった。漁港直送は、うなずけます。「あさり酒蒸し」居酒屋で注文したくなるメニューの一つです。良い出汁がでており、連れはスープまで全部飲んでいました。生ビールを2杯飲んだあと、私は角ハイボールに切り替えました。ハイボールは一番、角ハイボールが好きですね。もう少しハイボールを飲みたいので、つまみを注文しました。「長芋わさび漬」こちらも人気マークです。これが、実に美味かった。わさび漬だから、わさびがたっぷりかと思いきや、わさびがほんのり感じさせる浅漬けのような感覚でした。わさびが鼻につーんと来る私ですが、全くそんなことはありませんでした。これは先に食べたいメニューでしたね。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細