ホーカス・ポーカス(HOCUS POCUS)
永田町/カフェ、かき氷、ドーナツ
近くのお店を探していて気になったので入ってみました。店内はとってもきれいでお洒落です。高級なドーナツ屋さんです。私はベイクドピスタチオを注文。580円でした。それプラスドリンクを注文しなければ行けないみたいです。アイスカスェラテ610円を注文。ドーナツは固めでした。これだけかも、知れないですがちょこっと食べづらい(笑)でも味はしっかりしていて、美味しい。もうひとつ食べたくなりましたが、お値段を考えてやめました。お洒落な店内で、お洒落な時間を過ごせた気がします。
東京ガーデンテラス紀尾井町で薔薇を取った帰り道、前から気になっていたドーナツ屋さんホーカス・ポーカスへ行きました。とても洗練されたお店で購入は1組ずつ、丁寧な接客で迎えてくれます。選んだのはピスタチオと期間限定のローズ。ピスタチオが練りこまれた生地のしっとりドーナツにパリッとしたホワイトチョコレートの食感がおいしい!ローズはぷるんとしたゼリー状のコーティングで全く別の食感。とってもおいしいドーナツでした。リトルナップコーヒースタンドのカフェラテと1500円ぐらいでした。カウンターと大きなテーブル、居心地の良い空間でした。
外部サイトで見る
SATSUKI(サツキ)
永田町/西洋各国料理(その他)、ダイニングバー、パンケーキ、洋食
___________________【SATSUKI】•スーパーメロンショートケーキ1870円(1日限定40個)•ベイクドチーズケーキ605円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『スーパーを冠するにふさわしいメロンショートケーキ』ホテルスイーツで大人気のカフェ&ダイニング。麹町駅から徒歩約6分の場所にあるホテルニューオオタニ東京ロビィ階の「SATSUKI」さんに行ってきました!今回はスーパーメロンショートケーキとベイクドチーズケーキを注文しました。スーパーメロンショートケーキは糖度14度以上のマスクメロンを贅沢に使用したスーパーなショートケーキです!スポンジはフワッと軽いですが軽過ぎず適度な弾力のある食感で美味しく生クリームはやや硬めでその分抜群のミルクの濃厚さがあり最高な味わいです!そこにマスクメロンの瑞々しさと甘みが合わさり至福の一口が出来上がっています!値段を見て驚いてスーパーシリーズにしましたが、この美味しさを知ったらいつか食べてみたいエクストラシリーズ...ベイクドチーズケーキはオランダ原産のエダムチーズを使用しているそうで重厚で口の中に入れるとしっとりとコクのあるチーズの旨味とほのかな塩味とレモンの風味が広がって美味しかったです!「パティスリーSATSUKI」さんと併設されていてホテルスイーツやパンをテイクアウトすることも出来るそうです!___________________◆SATSUKIのまとめ→◆麹町グルメのまとめ→◆千代田区グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆ケーキのまとめ→
ホテルニューオータニでカフェしました。いつもはベローチェで最安コーヒーで十分なのですが、2枚目の写真にありますスーパーなんちゃらエクストラなんちゃらメロンショートケーキたるものがどうしても食べたいと言われ、来てみました。こんな高級店人生でそう来ないでしょう。このケーキなんと1つにマスクメロン1/3を使用しているというビックサイズの高級ケーキ🍰なんと1ピース3500円!!😇😇😇コーヒーと紅茶もいただき、サービス料もろもろで7500円😇😇😇コーヒーの素晴らしい味とジューシーなメロンケーキがいろんな意味で忘れられない思い出となりました。機会があればまた来ます。ごちそう様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る