いつみ屋(いつみや)
府中/ラーメン、つけ麺
【いつみ屋】煮干しだしラーメン¥700円(税込)、大盛り¥100円(税込)増しこちらには1年前からほぼ週一で通っていて、常に列ができる昔ながらの人気店です!人気メニューのわんたんめん玉子入り¥900円(税込)は、老若男女から長年愛される煮干しの効いた優しい味が特徴で、ラーメン自体熱々なので冬は特に身体に染みます😌場所は東京都府中市のJR南武線府中本町駅から徒歩約3分、京王線府中駅から徒歩約10分です。駐車場がないので電車で行くことをおすすめします!
5/314:30〜府中本町駅近くの中華そばの名店です。シナチクそば800円。中華そば700円〜ワンタン麺950円。永福町にある、煮干し味の大勝軒の味に近いですが、煮干し味はほのかで、濃くのあるスープです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
時時
府中/カフェ、パン
2021年5月15日ノープランな今日クルマが汚れてるから洗車でもするかと行きつけのガソリンスタンドで洗車。このまま帰るのもなーと思って、朝食でも食べるかなと久しぶりに大東京綜合卸売センターへ行ってみました。市場内には鮮魚、青果、精肉などのお店に加えて、飲食店もあり、早い時間から食事を提供しているお店もります。また、市場のお隣はユーミンの中央フリーウェイの歌詞に出てくるビール工場で有名なサントリーのビール工場です。今日立ち寄ったのは「時時〜tokidoki」という揚げパンやホットドッグ等を販売しているお店で、購入したのはフルーツドッグです。コッペパンにたっぷりの生クリームとたっぷりのフルーツが挟み込まれていて450円。場内でも食べる事は可能ですが、1人では食べきれないと判断して、自宅へ持ち帰る事にしました。フルーツが新鮮で美味しいのひとこと。語彙力不足を感じさせる美味さにリピート確定です。
府中の市場で鯛焼き〜‼️府中卸売りセンター内の「時時-tokidoki-」さん前にあげパンを紹介したお店です最近ゆば鯛焼きを始めたので食べに行ってきました鯛焼きの生地にゆばと豆乳が使われてるそうです😳あんこと生地のバランスがよく生地はカリッとした感じで甘さは少し控えめでとても美味しかったです〜😋人気があるので毎日売り切れるそうですよ😆この日は13時位に行ったのですが残り二つでした❗️お店の方と仲良しなので、たのはた牛乳ソフトクリームをサービスで頂きました〜ラッキー✌️ソフトクリームと鯛焼き一緒に食べると美味しいですよこちらのお店前に紹介した時は第1通路だったのですが現在は第2通路にお引っ越ししています😊卸売りセンターの横にあるサントリー武蔵野工場の桜まだ綺麗に咲いてので写真に収めました🌸(写真10枚目)営業時間8:00〜14:00定休日日曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
東京いちごカフェ
府中/カフェ、カフェ・喫茶(その他)、ケーキ
【こんな人におすすめ】・都内でいちごを堪能したい・電車で行けるところがいい分倍河原から歩いて約10分くらいのところにある「府中いちご狩り園」に併設されているカフェ。いちごを使ったフレッシュなスイーツをお茶と一緒に楽しめます!いちご狩りはシーズン限定ですが、カフェの方は通年営業なのでいちごが食べたくなったらGO‼️注文したタワーのようなパフェは、甘酸っぱくてジューシーないちごが花のように飾られています。アイスもクリーミーでおいしいです。本当にふんだんにいちごをのせてくれているので、満足感があって最高でした!!結構ボリューミーなので、お腹を空かせて行くといいかもです😆入り口付近でいちごのケーキやスイーツ、またいちごのパックを買って持ち帰れます。都内でいちご欲を満たしたいならココです!!
都内でいちご狩りができる府中いちご狩り園があります。平日なのに沢山のお客さんでいっぱいで凄い人気でしたね。そのいちご狩り園に隣接して東京いちごカフェがあります。農園で採れたいちごを使ったスイーツをいただくことができます。生のいちごやいちごスイーツのテイクアウトもできるのでいちご狩りの帰りに立ち寄る人も多かったですね。◆いちごパフェ¥1080いちごパフェが安すぎてビックリしました。1080円でフルサイズのいちごパフェが食べられるってコスパ良すぎですよね。今時ファミレスでももっと高いと思います。しかも、いちごはメチャクチャ甘くて美味しいんですよね。採れたてのいちごを使ったパフェってなかなか食べる機会がないので最高ですね。シンプルな構成ですがいちごの旨味を活かしていてそれがまた良いなと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星乃珈琲店 稲城店
府中/オムライス、カフェ、パンケーキ
星野珈琲稲城店。南武線の南多摩駅か稲城長沼駅から徒歩7分くらい。田舎で駐車場大きいので、車で行くことをオススメ。写真は鉄板のフレンチトースト。スフレに目が行きがちな星野珈琲だけど、このフレンチトーストも絶品、美味。1人で食べるには多いよと毎回思いつつ、ぺろっといってしまう。メイプルシロップはまもなくアラフォーのおじさんにはカロリー過多だけど、味を変えるにはもってこいなので最初はかけずに食べて、後から調整するのも乙。コーヒーとのタイミングの掛け合わせで何度も口をリセットしつつ、楽しみたい一品。?
星乃珈琲店でランチ☕️✨川崎街道沿いにある星乃珈琲店稲城店に行ってきました☕️実は星乃珈琲店に入るのは初めてなのです😆春のおすすめメニューのミニスフレドリアとパンケーキのセットを頼んでみましたよ✨ふわっとした泡のようなドリアは初めて食べる食感で美味しかったです👍パンケーキも美味しく頂きましたのですが、量が少なくて物足りなかったのでハムチーズトーストを追加しちゃいました😆星乃ブレンドのコーヒーはすっきりしていて飲みやすいコーヒーで美味しかったです☕️店内は綺麗で落ち着けて居心地は良かったです✨営業時間8:00〜23:00
外部サイトで見る
星評価の詳細
ZEBRA Coffee&Croissant 稲城中央公園店
府中/カフェ、パン
2021年8月1日稲城中央公園にオープンしたゼブラコーヒーに行ってみました。自転車乗りの人で朝から混みあっていたので、今日はテイクアウトでエビタルタルサンドを注文。コーヒーは自宅前のセブンイレブンにて調達て、今日の朝食としました。大きめクロワッサンサクサクで、エビタルタルをびっしり挟み込んだサンドイッチ美味しかったです。自転車はお店の前に停められるスペースがあるけど、バイクは公園の駐車場を利用。自分の愛車を眺めながら朝食を食べられたら最高なんだけどね。
今年オープンしたサイクリストの間で話題のカフェ。天気のいい日はテラス席でひと休み♩自転車を気軽に停めることのできるサークルもあるのでとても便利です。東京都稲城市内はシェアサイクルもたくさんあるので初心者でもサイクリングが楽しめるエリアとなっています。
外部サイトで見る
星評価の詳細