• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 岩手県 グルメ
  • 三陸海岸沿岸 グルメ

【2025最新】三陸海岸沿岸のおすすめ人気グルメ・レストラン

三陸海岸沿岸、グルメ・レストラン

三陸海岸沿岸のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「三陸海岸沿岸 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「三陸海岸沿岸」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

三陸海岸沿岸

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>岩手県>三陸海岸沿岸
三陸海岸沿岸
  • 宮古・浄土ケ浜・田老
  • 釜石
  • 大船渡・陸前高田
  • 久慈
  • 岩泉町
  • 北山崎・田野畑・普代

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>洋食・西洋料理>西洋各国料理>地中海料理
西洋各国料理
  • 地中海料理
  • ドイツ料理
  • ロシア料理
  • アメリカ料理
  • カリフォルニア料理
  • オセアニア料理
  • ハワイ料理
  • 西洋各国料理(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

三陸海岸沿岸で施設数が多いジャンル

  • ラーメン

    170件

  • 居酒屋

    158件

  • 定食・食堂

    145件

  • その他

    119件

  • カフェ

    108件

  • 魚介料理・海鮮料理

    81件

  • そば・うどん・麺類

    74件

  • 和菓子・甘味処

    67件

  • 洋菓子

    65件

  • 寿司

    57件

  • 魚介料理・海鮮料理

    6件

  • 居酒屋

    6件

  • 創作料理

    4件

  • カフェ

    2件

  • 焼肉・ホルモン

    2件

  • 定食・食堂

    2件

  • 天ぷら・揚げ物

    1件

  • そば・うどん・麺類

    1件

  • 日本酒バー・焼酎バー

    1件

  • 和食(その他)

    1件

三陸海岸沿岸で人気のジャンル

  1. ラーメン
  2. 寿司
  3. 定食・食堂
  4. そば・うどん・麺類
  5. 丼もの
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
21 - 40件/1,125件
更新日:2025年05月01日

アックア モンテ(ACQUA MONTE)

岩泉町/イタリアン

アックア モンテ(ACQUA MONTE) 1枚目アックア モンテ(ACQUA MONTE) 2枚目アックア モンテ(ACQUA MONTE) 3枚目アックア モンテ(ACQUA MONTE) 4枚目アックア モンテ(ACQUA MONTE) 5枚目
4.00
1件
7件

ここは岩泉町にあるイタリアンのお店【トラットリアアクアモンテacquamonte】お店の外観は。。。和食のお店。でも店内はオシャレなイタリアンのお店。人通りの少ない街ですが、なんでかここだけ賑わってる。岩泉町で人気のお店なんですね😲マルゲリータ、ポモドーロ、カルボナーラを注文しました。イタリアンの定番メニューかな😁どれも美味しかった😍😋岩泉町はオシャレなお店が多い気がする。そして美味しい。1枚目マルゲリータ1200円2枚目ポモドーロ900円3枚目カルボナーラ1050円【トラットリアアクアモンテacquamonte】〒027-0501岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉三本松50営業時間昼11:00〜12:00夜17:30〜19:30月曜日定休🅿無料駐車場あります。!6月の口コミ投稿キャンペーン

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

誰そ彼

釜石/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、海鮮丼

誰そ彼 1枚目
4.00
0件
1件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

たからや

宮古・浄土ケ浜・田老/天丼・天重、そば

たからや 1枚目
4.00
1件
1件

古民家でいただく十割そば🥢十割そばなのに、ぼそっとした感じは全く無く、つるつるしていて歯切れの良いお蕎麦でした。個人的にはもうちょっとぼそっとした感じの蕎麦の香りが強いものの方が好みですが、喉越しが良く、美味しくいただきました😊そして、天ぷらが絶品でした!どの具材もカラッと揚がって、油でベタっとしたところも無く、とっても美味しかったです✨

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

POST BAKERY(ポスト ベーカリー)

宮古・浄土ケ浜・田老/パン

POST BAKERY(ポスト ベーカリー) 1枚目POST BAKERY(ポスト ベーカリー) 2枚目POST BAKERY(ポスト ベーカリー) 3枚目POST BAKERY(ポスト ベーカリー) 4枚目POST BAKERY(ポスト ベーカリー) 5枚目POST BAKERY(ポスト ベーカリー) 6枚目POST BAKERY(ポスト ベーカリー) 7枚目POST BAKERY(ポスト ベーカリー) 8枚目
4.00
2件
10件

このお店は【ポストベーカリー】ヤギミルクで作るクリームパンで有名です。カフェビストロ·レ·ド·シェーブルの系列店です(すじ向かいの建物)ヤギミルクのクリームパン食べてみたくて来店。なんかとってもオシャレだー。このお店ヤギのイボンヌが推しらしい。イボンヌが描かれた可愛いクッキー缶がいっぱい並んでる😍最後の写真は同じ系列店。ドリンク専門店です。イボンヌが窓から覗いてる🥰赤い建物がとっても素敵です。まるで絵本から飛び出したお店🎶ヤギミルクのクリームパン1個300円ヤギミルクの食パン1個280円【ポストベーカリー】〒027-0084岩手県宮古市末広町7−29※駐車場はありません。駅前のタイムズ24がとっても安かったです。!口コミ投稿キャンペーン

宮古駅から歩いて3分ほどの場所にあるパン屋さん、平日の午後に利用してみました。コチラで販売しているのはいろんな種類のパンにクッキーやどら焼きなどの焼き菓子もありました。その中からクリームパンと塩うにバターパンの2点を購入、クリームパンのクリームはヤギのミルクで作ったヤギカスタードというのがコチラのお店の特徴であり、そのクリームがしっかりした甘みでコクのある味わいでパン自体もふっくらしていて美味しいです。一方の塩うにバターパン、コレも初めて見たのでどんなものか分からずに購入したのですが、中が空洞になっていてそこにウニ塩が入っています。たっぷりというわけではないですが、ウニの風味とほどよい塩気でパンとのバランスもイイですね、すごく美味しかったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

鮨処ささき

大船渡・陸前高田/寿司

鮨処ささき 1枚目鮨処ささき 2枚目鮨処ささき 3枚目鮨処ささき 4枚目
4.00
1件
4件
¥ 1,000~
¥ 4,000~

9月のみちのくひとり旅の2日目、目的地である気仙沼に向かう途中、BRTの大船渡駅から歩いてすぐの場所にある地元の飲食店や商店を中心とした約30の店舗が集まっている商業施設「キャッセン大船渡」でランチタイム中です。まずは「ガガニコ食堂」で軽く昼飲みした後、次にお邪魔したのはコチラの「鮨処ささき」さん、ココでランチの本番です。店内はカウンター9席とテーブル5卓それに個室が2部屋の席数、平日の12時ころに入りましたが3割ほどの客入りでした。ランチメニューは880円のすしランチをはじめ、すしランチ1人前半、日替わり丼、おいらのまかない丼、特製ばらちらし、特製地魚どんぶり、海鮮丼、穴子丼、いくら丼、鉄火丼、うに入り海鮮丼といったいろんな種類の丼ものに、中ランチセット、上ランチセット、それに刺身に天ぷら、とり唐揚げ、サンマ焼き、うな丼などの定食もありました。その中からいただいたのは2200円の上ランチセット、にぎりは鯛の湯引き、まぐろ、中とろ、海老、いくら、ウニ、ホタテの7貫、しっかりした繊細ながらも旨みが感じられる鯛に濃厚な旨みのまぐろ、甘みがしっかりのホタテ、とろけるような食感と甘みのウニなどどのネタも美味しいですね、値段からしても十分な内容で満足度の高いお寿司でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

かき小屋 広田湾

大船渡・陸前高田/魚介料理・海鮮料理

かき小屋 広田湾 1枚目かき小屋 広田湾 2枚目かき小屋 広田湾 3枚目かき小屋 広田湾 4枚目かき小屋 広田湾 5枚目
4.00
2件
5件

久しぶりの、かき小屋。岩牡蠣の時期なので行ってみたら

陸前高田市中心部の牡蠣が頂けるお店です。お店いわく、国宝級の牡蠣とのこと。国宝とは大きくでたな!そして出てきた生ガキ、でか!!これだけ大きくて500円+税。重要文化財?世界遺産?新鮮で味も最高です。価値ある、現地に来なければ食べられない味。焼きガキ5個とカキごはん、カキ汁の定食も1200円、こちらも素晴らしい。焼きガキは殻が固く素手では戦えません。頑丈な手袋とカキ開けナイフで重武装してこじ開けます。中の汁もしっかり味わい、ごちそうさまでした。震災で市の中心部が完全な更地となり、いまだ復興半ばの町で頑張っているお店です。応援の気持ちも含め、訪れてみてはいかがでしょうか。

星評価の詳細

宇部煎餅店

久慈/和菓子

宇部煎餅店 1枚目宇部煎餅店 2枚目宇部煎餅店 3枚目
4.00
1件
3件

岩手県久慈市にある岩手名物南部せんべいのお店です。コチラのピーナッツの南部せんべいをいただきました。南部せんべいはごまのが一番好きなんですがたまにピーナッツとかも食べたくなるんですよね。サクサクのクッキー生地に香ばしいピーナッツがたっぷり、その香ばしさと生地のほどよい甘さで美味しくいただくことができました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ViTO×IWAIZUMI(ビト×イワイズミ)

岩泉町/アイスクリーム、スイーツ(その他)

ViTO×IWAIZUMI(ビト×イワイズミ) 1枚目ViTO×IWAIZUMI(ビト×イワイズミ) 2枚目ViTO×IWAIZUMI(ビト×イワイズミ) 3枚目ViTO×IWAIZUMI(ビト×イワイズミ) 4枚目ViTO×IWAIZUMI(ビト×イワイズミ) 5枚目ViTO×IWAIZUMI(ビト×イワイズミ) 6枚目ViTO×IWAIZUMI(ビト×イワイズミ) 7枚目ViTO×IWAIZUMI(ビト×イワイズミ) 8枚目
4.00
1件
8件

コレな~んだ🎶めっちゃ美味しそうでしょ😍🥰💞ここは岩泉町に新しく出来たジェラート屋さん【ViTO×IWAIZUMI(ビトクロスイワイズミ】ここ岩手の採れたて新鮮ミルクを、新鮮なままにジェラートに💞また岩泉町の有名なヨーグルトや、田野畑の海水塩等の岩手の厳選された材料を使ったメニューもある🎶美味しくないわけが無い😍岩手の田舎でかな~りオシャレなジェラート食べましたよ🎶🤗😋カップダブル420円トリプル470円コーンダブル440円トリプル490円【ViTO×IWAIZUMI(ビトクロスイワイズミ】〒027-0502岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂90−1営業時間10:00〜16:30🅿広い無料駐車場あります!6月の口コミ投稿キャンペーン

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

オオフナトのケムリ

大船渡・陸前高田/とんかつ、居酒屋、そば

オオフナトのケムリ 1枚目オオフナトのケムリ 2枚目
4.00
1件
2件
¥ 2,000~

9月のみちのくひとり旅の2日目、目的地である気仙沼に向かう途中、BRTの大船渡駅から歩いてすぐの場所にある地元の飲食店や商店を中心とした約30の店舗が集まっている商業施設「キャッセン大船渡」で美味しいお寿司をいただき、次にお邪魔したのはコチラの「鮨処ささき」で軽く昼飲みした後、次にお邪魔したのはコチラの「オオフナトのケムリ」さん、実はお寿司屋さんに入る前にコチラの店頭に貼ってあったとある料理がすごく気になりテイクアウトの注文をしておいたんですよね。その料理の名前はオオフナトッツォ、大きな丸いおにぎりですが、その間にこぼれんばかりのいくらが入っているマリトッツオのように見立てたおにぎりです。いくらだけかと思ったら中には鮭に高菜なども入っていますね、なのでこれだけ大きなご飯を相手にするにも不足はなし、それにごはんもキレイなまんまるのカタチなのにガッチガチではなくほどよいふっくら感がありご飯自体も何気に美味しかったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

新華園 支店

釜石/中華料理、ラーメン

新華園 支店 1枚目新華園 支店 2枚目新華園 支店 3枚目新華園 支店 4枚目新華園 支店 5枚目新華園 支店 6枚目
4.00
1件
6件

コレは釜石ラーメンの老舗【新華園支店】のラーメンです。あっさり系極細縮れ麺が凄く美味しくて癖になります。釜石に来たらほぼ食べてます😋先代が台湾出身だとか。メニューが豊富。中華料理全般が美味しいです。一緒に頼んだかた焼きそばは出てきてビックリ❗大皿にてんこ盛り😲餃子も皮がモチモチでとても美味しかった🥰釜石来たら是非食べてって🎶【新華園支店】〒026-0024岩手県釜石市大町1丁目8−11営業時間11:00〜14:0014:00〜0:00日曜、月曜定休※支店と本店は営業時間、定休日が違います。事前に確認してね🅿駐車場有り店舗向かい側!口コミ投稿キャンペーン

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

橋野食堂

釜石/丼もの(その他)、ラーメン

橋野食堂 1枚目橋野食堂 2枚目橋野食堂 3枚目橋野食堂 4枚目橋野食堂 5枚目橋野食堂 6枚目橋野食堂 7枚目橋野食堂 8枚目
4.00
1件
10件

味は期待以上ではなく、、、f(^ー^;普通かな。ほぼお客様は、名物のホルモンうどんメインメニューをオーダー駐車場が台数少ないし観光客には人気だから、今まで避けていたお店。朝10時から営業とあり、11時到着車ギリセーフイナケショに向かう、幹線道路から1本裏道の分岐あたりにお店はあります。店内はテーブル席に、奥に座敷。メニューは焼き物、鉄板焼メニュー中心にさほど多くはなく丼もの、麺類とあります。ここは名物◆ホルモンうどん大(2玉)970円◆ホルモンうどん大(2玉)ピリ辛970円◆ホルモン770円を3人でシェアうどんは、少し平たい麺特記するような感じではないホルモンは、細いモヤシとネギの大きく切ったもの特製味噌だれかな、かなり濃い目の味付けビールほしくなる(笑)ホルモンうどんは、味は薄めホルモンうどんにこのホルモン炒めを混ぜて、卓上調味料の一味を加えていただくとかなり、イケてる味になりました。ホルモンは、プルプルな部分や、噛み応えある部分など、色々入ってましたが多分、プルプルなのが一番多くて(笑)炒めもうどんにも、大きなホルモンが5.6個入ってます。すこーしだけ、臭みを感じましたホルモンうどん、普通、ピリ辛、辛い、激辛と4段階あります。今回は普通とピリ辛でしたが辛いのかいーかも。普通はお子ちゃまでも食べれそうな優しい味で、大人は物足りないかも(笑)店内には有名人、芸能人の方々のサインやお写真が沢山飾られていました。ごちそうさまでした

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

岩手日進堂

岩泉町/和菓子、大福、せんべい

岩手日進堂 1枚目岩手日進堂 2枚目岩手日進堂 3枚目
4.00
1件
3件

岩手県の岩泉町にある和菓子屋さんです、コチラのずんだ餅とずんだクリーム大福をいただきました。ずんだ餅って言うと仙台のイメージですが、仙台以外でも東北地方では見かけること多いんですよね。ココ日進堂さんも岩手のお店だけどずんだ餅が名物、ほどよい粒感とともに枝豆のしっかりとした風味が感じられるずんだ餅って結構好きなんですよね。クリーム大福の方はさらにクリームのまろやかな味わいが加わりどちらも美味しくいただきました。

星評価の詳細

千秋庵

大船渡・陸前高田/うどん、そば

千秋庵 1枚目千秋庵 2枚目千秋庵 3枚目千秋庵 4枚目
4.00
1件
4件

たっぷりの鰹節が乗ったお蕎麦に、大根おろしたっぷりの蕎麦つゆをぶっかけて食べる方式。鰹節と辛く無い大根おろしがマッチしていて、蕎麦は喉越し良くとても美味しいです!美味しいと無言で目が合うの🤩🤩で、うんうんと頷くの。黙食でも旨いと分かります👍三陸自動車道を走りながら、昼は蕎麦と運転手からのリクエスト。三陸で蕎麦って聞かないよねーと言いながら調べて、数件ピック。お盆休みも有るので数店に電話して確認しながら、決まったのが岩手県の大船渡にある千秋庵さん。接客も明るく親切で、おすすめです🎶三陸自動車道は仙台市より23キロは有料ですが、八戸までの333キロは無料✨✨ただしトイレ、食事出来る所は無いので降りては上がります。気をつけるのは、上り口と進行方向。同じ進行方向なら降りた所と同じ所から乗れば問題無いですが、以前上り口を別にしたら逆方向に戻るハメに🤣一日に2度も🤣🤣🤣大きな町なら普通に上下ともokですが、標識を確認する事をお忘れなく!ご参考に標識アップしてます

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

竹屋製菓

久慈/ケーキ、和菓子

竹屋製菓 1枚目
4.00
1件
1件

岩手県久慈市にある和菓子屋さんです、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。コチラのお店は黒豆スイーツがウリのようで黒豆ゼリーに黒豆ケーキ、黒豆どら焼きなどがあったのでその中から黒豆どら焼きを購入です。その黒豆どら焼き、ふっくらした皮に包まれた餡にはツヤツヤとした黒い粒がたっぷり、コレが小豆ではなくて黒豆なんですね、柔らかくほっこりとした甘みを感じる黒豆ですごく美味しい、コレはなかなかに気に入りました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ガガニコ食堂

大船渡・陸前高田/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、そば・うどん・麺類(その他)

ガガニコ食堂 1枚目ガガニコ食堂 2枚目ガガニコ食堂 3枚目ガガニコ食堂 4枚目ガガニコ食堂 5枚目
4.00
1件
5件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

9月のみちのくひとり旅、1日目の宿である宮古の「浄土ヶ浜旅館」で最高のもてなしと美味しい朝食をいただいた後は2日目の目的地である気仙沼を目指してまずは三陸鉄道に乗って「盛」に向かいます。美しい三陸海岸を眺めながら、途中、駅待合室にホタテ貝を絵馬として吊るす「ホタテ貝の絵馬掛け」で有名な「恋し浜駅」とかも見学しつつ約2時間半かけて「盛」に到着です。お昼は盛からBRTに乗り大船渡駅から歩いてすぐの場所にある地元の飲食店や商店を中心とした約30の店舗が集まっている商業施設「キャッセン大船渡」でいただくことに。まずお邪魔したのはコチラの「ガガニコ食堂」さん、店内はカウンター6席とテーブル12卓程度の席数、平日の11時少し過ぎと早めの時間だったので一番乗りでしたが、12時に近づくにつれ何組ものお客さんが入ってきていました。メニューは海鮮丼やいくらとホタテの宝石丼、カツオ漬け丼、メカブ丼、海鮮かき揚げ丼、タコのやみつき丼、海鮮天丼などの丼ものに自家製麺の十割そばの三陸ぶっかけそば、海鮮カツカレーなどがあり、さらに単品メニューには三陸磯焼きにマンボウホルモン、イカ腑網焼き、牡蠣フライ、真鱈フライ、活ホタテ刺し、ホヤ刺し、サメ唐揚げ、カツオ竜田などもありなかなかに魅力的なラインナップですね。うにホタテ丼とかもすごく気になりましたが、残念ながらこの日はホタテが品切れということ、なので方向転換して単品料理で昼飲みをしようと牡蠣フライと三陸磯焼きを注文です。牡蠣フライは地元の広田湾で獲れた三陸の牡蠣、めちゃくちゃ大きくてそれが3個も入ってなんと390円、オドロキの安さですね。味の方も口するとカリッとした心地よい衣の食感とともにジュワッと海のエキスが口の中に広がります。一方の三陸磯焼きはウニ、ホタテ、ツブといった三陸の味を網焼きでいただく料理、でっかいホタテは食べ応えバッチリ、甘みがしっかりの身はもちろんヒモの部分もお酒がススみますね。ツブ貝にウニも同じくお酒との相性バッチリ、コレはたまらない一品でした。ココはすごく良かったですね、うに丼も気になるところですが、イカ腑網焼きとかお酒に合いそうなツマミがいっぱいでしかもすごく安いので、食事ではなくまた一杯ひっかけたいと思います、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

魚河岸 庄五郎

釜石/寿司、魚介料理・海鮮料理

魚河岸 庄五郎 1枚目
4.00
1件
1件

釜石市の魚河岸テラスにある海鮮料理屋さん🐟テラス席もあり、目の前に海が広がる港町の良いロケーションです🚢お寿司や海鮮丼のメニューが豊富。海鮮丼のご飯は普通のご飯か酢飯かを選べました🍣初めての来店だったので、お店の名前を冠した「庄五郎丼」をチョイス溢れんばかりの海鮮✨いくらもたっぷり!海老は3尾も付いてました🦐1500円なのにボリューム満点です👍

星評価の詳細

麺匠 ときしらず(麺匠 Tokishirazu)

釜石/ラーメン、バー

麺匠 ときしらず(麺匠 Tokishirazu) 1枚目麺匠 ときしらず(麺匠 Tokishirazu) 2枚目麺匠 ときしらず(麺匠 Tokishirazu) 3枚目麺匠 ときしらず(麺匠 Tokishirazu) 4枚目麺匠 ときしらず(麺匠 Tokishirazu) 5枚目麺匠 ときしらず(麺匠 Tokishirazu) 6枚目麺匠 ときしらず(麺匠 Tokishirazu) 7枚目麺匠 ときしらず(麺匠 Tokishirazu) 8枚目
4.00
1件
10件

写真1枚目〜3枚目岩手県上閉伊郡大槌町本町三陸鉄道大槌駅1階にある、麺匠ときしらずです!BSテレビの鉄道絶景の旅で、こちら紹介されていました!今回は、お腹のいっぱいのため入れませんでしたが、次回にとっておきたいと思います!煮干しラーメン美味しそう😆写真4枚目5枚目大槌駅2階からの写真です🤳ちょうど、電車が来ました!電車の向こうには、荒野が広がります!写真4枚目〜7枚目そして、高い防波堤が見えます🚉津波がこの辺り一帯まで、きたことがわかります🌊🌊🌊写真6枚目〜8枚目大槌駅電車乗り場のホームからの写真です!写真9枚目大槌駅前のお店、三陸屋台村おおつちまるまる横丁❣️〇〇横丁の〇〇(まるまる)は、ゼロからの出発三陸復興に二重丸三陸沿岸を丸っとひとまとめぐるっと丸めてすべてよしすべてを丸く包む〇大槌を〇〇すべてこの横丁から発信するそんな想いを〇〇に詰め込まれています!昼間もお店やっていて、お客さん入っていきました!写真10枚目2011年12月の震災直後、横浜の震災支援機構が立ち上げた店舗です!当初は仮設で営業し、鎌倉からルーを発送して提供していました!店名は支援活動を応援してくれた寺院にちなんで命名✨店主はお客さんの思いを受け、鎌倉の店を引き払い大槌に移住し、数回の移転を経て、2019年から現在の場所で営業しています!2019年3月におおつちジオフードに認定された「おおつちひょうたん島カレー」が名物です🍛!最大500円分必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!5月の口コミ投稿キャンペーン!

星評価の詳細

異人館(イジンカン)

宮古・浄土ケ浜・田老/シーフード、喫茶店、ケーキ

異人館(イジンカン) 1枚目異人館(イジンカン) 2枚目異人館(イジンカン) 3枚目異人館(イジンカン) 4枚目異人館(イジンカン) 5枚目異人館(イジンカン) 6枚目異人館(イジンカン) 7枚目異人館(イジンカン) 8枚目
4.00
2件
20件

長距離ドライブに疲れてパフェを食べたくなり色んなお店を検索していたら美味しそうな甘夏パフェのカフェがあったので平日の午後に訪問しました。駐車場あります。店内は広く洋風でお洒落な雰囲気ですカウンター席とテーブル席とテラス席も有ります。⚀甘夏パフェ700円(税込)甘酸っぱいジューシーな甘夏にアイスクリームと生クリームにジャム1口食べて美味しくて食べれて良かったと思うパフェでした。コーヒーも美味しかったです。マスターのお人柄も良く行き先の道を迷っていたら親切に道を教えてくれました初めての来店でしたが楽しいお話も出来て本当に来て良かったカフェです。居心地良くゆっくり出来ます。paypay使えます。

ここは宮古市にあるcafe【異人館】です🥧🍰☕外観も中もとってもオシャレな雰囲気で落ち着きます。アイスココアを飲みながらのんびり寛ぎましたよ🤗実はこのカフェは被災しています。東日本大震災前までは窓からは三陸海岸の素敵な景色を眺める事ができました。今窓から見えるのは巨大な防波堤です。7枚目の写真には、1階と2階の間に津波到達地点の看板が写ってます。津波がこの建物のどこまで到達したかを教えてくれます。津波が来たなんて信じられないほど穏やかなカフェの時間、そして防波堤の向こうには穏やかで静かな海。悲しい現実が沢山あったのに。。。なんかとても不思議です。【異人館】〒027-0032岩手県宮古市高浜1丁目1−10営業時間:11:00〜16:00火曜日定休駐車場有り!口コミ投稿キャンペーン

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

暫

大船渡・陸前高田/和食(その他)

暫 1枚目
4.00
1件
1件

暫のみそかつ定食なす田楽のお味噌みたいなあまうま味噌ダレがしみっしみのとんかつにからしがまたあうんだわ!!!キャベツにも米にもめちゃめちゃ合ってこのボリュームでもペロリ😋味噌ダレの味もお味噌汁もたくあんも切り干し大根もどこか懐かしい味で目からもよだれがでちゃいそうでした🥲ごちそうさまでした@c.est_bon05様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

シートピア なあど

宮古・浄土ケ浜・田老/魚介料理・海鮮料理、自然食、その他

シートピア なあど 1枚目シートピア なあど 2枚目
4.00
1件
2件

思い出投稿.秋休みの長男が帰省から寮に戻るべく、キャンピングカーで新青森駅まで送る途中で寄った場所.シートピアなあど,道の駅横にある公園では、釣りやる人などさまざまで、我が家はともにキャンピングカー旅行してる犬の散歩を堪能しました,

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
2
34
次へ次のページ

三陸海岸沿岸 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

蛇の目 本店(じゃのめ)

蛇の目 本店(じゃのめ)

4.02

岩手 > 三陸海岸沿岸

寿司

多良福(たらふく)

多良福(たらふく)

4.02

岩手 > 三陸海岸沿岸

ラーメン

三陸リアス亭

三陸リアス亭

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

うどん

新華園本店

新華園本店

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

中華料理

貝だしラーメン黒船 SECOND

貝だしラーメン黒船 SECOND

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

ラーメン

かもめテラス 三陸菓匠さいとう 総本店

かもめテラス 三陸菓匠さいとう 総本店

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

カフェ

浄土ヶ浜レストハウス(じょうどがはまれすとはうす)

浄土ヶ浜レストハウス(じょうどがはまれすとはうす)

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

魚介料理・海鮮料理

魚彩亭 すみよし(ぎょさいてい すみよし)

魚彩亭 すみよし(ぎょさいてい すみよし)

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

魚介料理・海鮮料理

よし寿司(よしずし)

よし寿司(よしずし)

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

寿司

パティスリー レ・ド・シェーブル(PATISSERIE LAIT DE CHEVRE)

パティスリー レ・ド・シェーブル(PATISSERIE LAIT DE CHEVRE)

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

ケーキ

浄土ヶ浜マリンハウス

浄土ヶ浜マリンハウス

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

魚介料理・海鮮料理

レストラン汐菜

レストラン汐菜

4.00

岩手 > 三陸海岸沿岸

定食・食堂

海鮮 まえ浜(【旧店名】まんぷく食堂)

海鮮 まえ浜(【旧店名】まんぷく食堂)

4.00

岩手 > 三陸海岸沿岸

魚介料理・海鮮料理

栗菓子 中松屋

栗菓子 中松屋

4.00

岩手 > 三陸海岸沿岸

ケーキ

誰そ彼

誰そ彼

4.00

岩手 > 三陸海岸沿岸

魚介料理・海鮮料理

もっと見る(432)

三陸海岸沿岸 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

蛇の目 本店(じゃのめ)

蛇の目 本店(じゃのめ)

4.02

岩手 > 三陸海岸沿岸

寿司

多良福(たらふく)

多良福(たらふく)

4.02

岩手 > 三陸海岸沿岸

ラーメン

三陸リアス亭

三陸リアス亭

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

うどん

新華園本店

新華園本店

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

中華料理

貝だしラーメン黒船 SECOND

貝だしラーメン黒船 SECOND

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

ラーメン

かもめテラス 三陸菓匠さいとう 総本店

かもめテラス 三陸菓匠さいとう 総本店

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

カフェ

ミッフィーカフェかまいし

ミッフィーカフェかまいし

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

ダイニングバー

山海里(サンカイリ)

山海里(サンカイリ)

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

魚介料理・海鮮料理

魚彩亭 すみよし(ぎょさいてい すみよし)

魚彩亭 すみよし(ぎょさいてい すみよし)

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

魚介料理・海鮮料理

よし寿司(よしずし)

よし寿司(よしずし)

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

寿司

ハマユイ(HAMAYUI)

ハマユイ(HAMAYUI)

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

地中海料理

パティスリー レ・ド・シェーブル(PATISSERIE LAIT DE CHEVRE)

パティスリー レ・ド・シェーブル(PATISSERIE LAIT DE CHEVRE)

4.01

岩手 > 三陸海岸沿岸

ケーキ

丼の店 おいかわ 宮古市魚菜市場店

丼の店 おいかわ 宮古市魚菜市場店

4.00

岩手 > 三陸海岸沿岸

魚介料理・海鮮料理

レストラン汐菜

レストラン汐菜

4.00

岩手 > 三陸海岸沿岸

定食・食堂

海鮮 まえ浜(【旧店名】まんぷく食堂)

海鮮 まえ浜(【旧店名】まんぷく食堂)

4.00

岩手 > 三陸海岸沿岸

魚介料理・海鮮料理

もっと見る(267)

三陸海岸沿岸 × グルメ・レストランに関する記事

岩手の釜石に行ったらここ!海を見ながら楽しめるカフェ♪
moimoi

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 岩手県 グルメ
  • 三陸海岸沿岸 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.