グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店(GOOD MORNING CAFE)
中野/ピザ、イタリアン、バーベキュー、カフェ
🚩中野GOODMORNINGCAFE緑豊かな公園前にあり開放感あふれるカフェ。JR中野駅北口から徒歩5分のところにある中野セントラルパークsouth(南棟)1階。店内はテーブル席やソファ席、カウンター席など席の種類、席数も多い。抹茶レアチーズケーキ(750円)グッドモーニングコーヒー(500円)通年メニュー、中野セントラルパーク店限定。値段に見合ったサイズ感でボリューミー!レアチーズケーキとチョコスポンジの2層構造に。抹茶の香りが漂うが、食べると抹茶よりチーズの味が強め。ねっとり濃厚なチーズだが、チーズの酸味がさっぱりし、どんどん食べられる。チーズケーキのねっとりさとスポンジのふわふわが新食感。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス1F☎️電話番号:03-5318-3222⏰営業時間:8:30〜22:00MORNING/8:30〜10:30(l.o.)LUNCH/11:00〜15:00(l.o.)DINNER/17:00〜21:00(l.o.)CAFE&BAR/8:30〜21:00(l.o.)CLOSE22:00💤定休日:施設に準ずる🚞アクセスJR.東京メトロ東西線中野駅北口から徒歩5分。
清涼感×甘さがたまらないエンゼルフードケーキ🌿ミント味の生地はふわモチ食感で、すごくスースーします✨生クリームとチョコの甘さが相まって、Goodな美味しさです😋/フォトジェニック
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
天ぷらとワイン大塩 中野店
中野/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、居酒屋
天ぷらとワイン大塩中野店天ぷらとワイン大塩さんにランチで二度目の訪問。この日は母と伺ってきました。店内はカウンターとテーブル席に分かれていて、カウンターはオープンキッチンになっており私語もなくテキパキ動き見ていて気持ちが良いです。毎朝市場で新鮮な食材を仕入れ、自家製の粉と独自の油で薄く軽く揚げることを心がけているとか。テーブル席に案内されて、この日注文したのは・お好み天定食850円海老2尾鱚かしわちくわ野菜3種ご飯、味噌汁、漬け物お代わり無料揚げたての天ぷらが11点、漬け物までお代わりできて850円!?どれも素材や食感を活かした揚げ方です。・半熟卵天100円タレに浸かった半熟卵天は迷わずご飯の上にON。100円でトッピングできるなんて贅沢☆・いくらカナッペ190円夜の単品も注文できます。以前からチェックしていた際に、どうしても食べたかった「いくらカナッペ」パリッとした海苔天の上にイクラがたっぷりワサビが添えられ、スパークリングや白ワイン、日本酒にも合う逸品。しかも190円!壁に沢山貼られたメニューを見ると天ぷらが190〜590円。アルコールも昼からOKでワインメニューも8種あり1杯490円〜とリーズナブル。[天ぷらとワイン大塩]さんは気取らずリーズナブルにお酒と食事を楽しめ、コストパフォーマンスも良いのでオススメですよ。ご馳走さまでした。食べログ3.31(9/12)店舗東京:丸の内店、日比谷店、中野店大阪:天満市場店、梅田店、天五横丁店、大阪駅前第三ビル店住所東京都中野区中野5-59-1電話050-5457-0732定休日無休営業時間【平日】11:30-14:30(ランチL.O.14:00)17:30-23:00(ディナーL.O.22:30)【土日祝】11:30-23:00(ランチL.O.22:30)(ディナーL.O.21:30)その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子可ベビーカー可子供可
大好きな天ぷら屋さんランチはとってもお得!今回はノーマルのお好み天ぷら定食!海老天2尾キス天1尾かしわ天野菜天各種そこに半熟卵を別注で頼みました!ご飯半分とお味噌汁お代わりして完食!美味かった!揚げたての天ぷらは軽くてとても美味いですよね!ランチで1000円前後でこれが食べられるのは感謝です!ご馳走様でした!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
どん亭 中野店
中野/すき焼き、しゃぶしゃぶ
・しゃぶしゃぶ食べ放題コース特選牛ロースコース3790円・ソフトドリンク飲み放題490円を注文!しゃぶしゃぶのだしは2種類選ぶことができたので、昆布だしとすきやき風だしを選択しました。しゃぶしゃぶの肉はほぼ特選牛🐄すき焼き風だしに肉をくぐらせ、黄身だけの生卵に漬けて食べるのがなかなか美味しかったです☺️
買い物帰りに利用しました。中野駅から少し歩いたところのビル2階にあるどん亭さんです。無性にすき焼きを食べたくなったので、すき焼き食べ放題のコースに飲み放題を付けて予約し、入店。店内は落ち着いた雰囲気で、テーブル席やカウンター席があります。注文は席に置いてあるタブレットからできるので便利です。割下はやや薄口でしたが、無難な美味しさ。牛肉や野菜が食べ放題で生卵もおかわり自由なのはかなり助かります。価格設定に対してお肉はややパサつきやすく、味はややチープな印象です。野菜は外すことなく美味しかったですがちょっと高いなぁという食べ放題の内容でした。生ビール付きの飲み放題でお願いしましたが、生ビールの泡が荒く、ややぬるかったのが残念。再訪はないかと思いますが、色々と惜しいなぁという感じでした。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
中野 トング
中野/ビストロ、串焼き、居酒屋
ここは絶対に行かないと損する個人的ランキング堂々の第1位!カプレーゼ絶対たのむべし!!!お通しのパンはあの某有名食パン店のもの、、これ単体でも十分おいしいのに!!!カプレーゼ!!つけちゃって!!やばいから!!わたしの貧相な語彙力で語るのもったいないので、ぜひ食べに行ってみてください!あとはハラテキもとろけちゃいましたね〜実は今回あまりお腹が空いていなかったので、気になってたトンカツ食べれなかったんですよね〜てなわけでここもリベンジ希望です🥲
【うわこれ、バズる道しか見えない。最高すぎる中野のビストロ🎉👏】╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎ピスタチオブラータチーズのカプレーゼ¥1,680✔︎ねぎタンユッケ¥1,280✔︎ローストポークのカルパッチョ¥850✔︎いろいろ6串¥1,580✔︎しらすのペペロンチーノ¥1,180✔︎乃が美の生食パン(お通し)✔︎山盛りスパークリング¥1,100╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⭐️ピスタチオが溢れ出す!ブラータチーズのカプレーゼ😆これ作った人天才だと思うってグルメ!チーズ×ピスタチオ×いちご×お通しのパンが最高すぎた❤️🔥本当に中からピスタチオクリームでるって、神でした!⭐️悶絶なねぎタンユッケ👏※写真には勢い余って(?)生ハムって書いちゃったけど、タンです💦山盛りのネギにタンをクルンと包んでいただく!薄いのに食感プリプリで激うますぎました🥲⭐️写真では伝わらない長さ🙇♀️ローストポークのカルパッチョがロングすぎてビビった!ポークの下にはツナマヨソースがあって、ディップして食べる最高な組み合わせ!初見グルメでした(このお店多すぎて嬉しい)🤩⭐️串巻きは焼きそばという珍串も!トマト、ほうれん草、たまご、しそなど定番から準定番、そしてとろーりとろけるピーマンチーズが絶品🫑🧀まさかの焼きそばを肉で包んだやつもあってこれもまた美味しすぎました、、、!串業界の常識が一新される🏃♀️⭐️山盛りスパークリングは並々というか、もはや溢れるくらいに注いでくれる🍾ワイングラスも惜しみなく注いでくれるサービス精神の高さにきゅんでした!そして通常グラスも可愛すぎた!トング描いてるう🥺✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍中野駅北口徒歩7分⏰16:00~23:00🌙¥4,000~6,000🍻¥5,000〜┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
さかな酒場 魚星 中野北口店
中野/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、寿司
お腹空きました・・・でも暑い・・・魚が食べたいと言うことで、陸蒸気来たがもうランチ終了そこで新店開拓です!魚介系居酒屋さんがランチでお得!中野の陸蒸気の隣です!お刺身定食!刺身4種と魚フライと味噌汁に小鉢とても新鮮で美味しい刺身でした!魚フライの魚はなんだか分からないけどフワフワでおいしかったです!ご馳走様でした!
早めの時間から飲めるお店を探していたところ、予約ができて無難そうなお店がこちらだったのでお邪魔しました。店内は明るく清潔感があり、生簀もありました。早い時間でもなかなか賑わっており、多くのお客さんがいました。注文は自分のスマートフォンから注文できるセルフオーダーシステムを導入されているのでスムーズに注文できます。とりあえず生ビールで乾杯。生ビールはキリン一番搾り。ジョッキはよく冷えていて泡はきめ細かい、一番搾りらしい喉ごしが良い一杯でした。とりあえずで注文した枝豆とフライドポテト、シーザーサラダは特に可もなく不可もなしといったところでしたが、お刺身の盛り合わせは流石にそれなりに美味しかったです。カツオやマグロなどが盛り合わせとなっていましたが、どれも口当たりが良く鮮度の良さがわかります。ハイボールが飲みたかった気分なのでお刺身をハイボールでいただきましたが、箸もお酒も止まらなくなるコンビネーションでした。が、どのメニューも味・ボリューム・質に対して価格が不釣り合いに思えたものもありましたし、この暑い時期にお通しが湯豆腐というのもちょっと…。忙しさからか提供がやや遅かったという点も使い勝手が良いとは言えないので再訪するかは微妙なラインです。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
CASA DE EDUARDO(カーサデエドゥアルド【旧店名】ホルヘ&江戸)
中野/中南米料理(その他)、居酒屋、バーベキュー
CASADEEDUARDO@casa_de_eduardo新中野駅4番出口から徒歩10秒!東京では珍しい、というより都内唯一でもある南米チリ料理が食べられるお店「カーサ・デ・エドゥアルド」はBRUTUSや純散歩(5月)などメディアでも話題。外観から賑やかですが店内もまた賑やかでカウンター、テーブル席、テラス席があります。注文したのは・ウルグアイ産のビーフステーキ¥1000ビーフステーキ、ライス、サラダがプレートで提供されます。(今回私はライス抜き)ステーキの味付けは塩、胡椒とシンプル。ですが赤身がギュッと引き締まったビーフは芳醇な味わいと旨み、ダイナミックな噛み応えの波が押し寄せてきます。柔らかくて女性でも食べやすく脂っぽさが無いので、ビールと相性抜群です。・エンパナーダ¥500チリ料理の名物でもあるエンパナーダ。店員さんから丁寧に食べ方の説明をうけます。お店で生地から手作りしているというエンパナーダは具材に挽肉、ブラックオリーブ、茹で卵などがぎっしり詰まっていて、一口食べるとジューシーな肉汁が溢れ出します☆更に自家製サルサソースをたっぷりかけて食べると…これはたまらない!サルサソースはお肉やサラダにかけても美味しく後を引く美味しさですよ。お店、料理はもちろんオーナーさん全てがダイナミック!店内では次々にお客さんが入り日本語、スペイン語、英語が飛び交います。相席なんて当たり前!来る人来る人、皆んながフレンド!とにかく楽しいお店で人見知り屋の私ですが人見知りする暇がありませんw店名の「CasadeEduardo」は直訳すると「エドゥアルドの家」。その名に冠して「江戸の店」と背中に書かれた真っ赤なシャツを着て元気に陽気に気さくに話しかけてくれるオーナーのエドさん。美味しい料理の最高のスパイスはエドさんのお人柄かもしれませんね!本当に楽しく美味しい時間をありがとうございました!朝食や昼食も営業しておりテイクアウトやUberも対応してそうなので、また近々行こうと思います☆ご馳走さまでした!住所東京都中野区中央4-1-8富士シャトー1F
記事が気になった方は「新中野エドュアルド」で検索🔍TV取材・出演多数!3度目のリピート訪問。今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️日本で唯一のチリ料理専門店!税込み¥3000"のお得過ぎる"インフルエンサーセット"をご用意しております♪🇨🇱CASADEEDUARDO🇨🇱(カーサデエドュアルド)📞090-6508-4649📞⏰18:30~24:00(L.O.23:30)※ご連絡頂ければランチも営業致します!お気軽にお問い合わせください♪⏰😴年中無休😴🏠東京都中野区中央4-1-8富士シャトー1F🏠🚶♂️新中野駅から徒歩1分🚶♀️(新中野駅4番出口から徒歩10秒!)新中野の雰囲気のある路地。赤提灯系や屋台などの飲食店が立ち並ぶ道だ。18:30に来店。すでにチリからの旅行者もいらして楽しく飲食されてましたよ〜明るく挨拶してくれたオーナーのエドュアルドさん🫡まるで古い友人を招気入れるかの様な歓待っぷりに心を奪われました。エドュアルドの家だと思ってくつろいでね〜‼︎とおっしゃらる様に実家感のある居心地の良い店内。テーブルとカウンター席がある落ち着くお店で尊い。チリ料理も楽しみだが、店の魅力はなんといってもエドュアルドさんの人柄(キャラ)だ、これに尽きる。チリに可愛いお孫さんもいらっしゃる、パワフルなおじいちゃんでもあります。若い時はウルグアイの伝説のゴールキーパー、チラベルトの代理人をされたり、元韓国代表のアンジョンファンを清水エスパルスに導いたりされた人物。南米と日本のサッカー業界とのコネクションもある人です。飲み食いをしている最中、チリ人の旅行者も来られて、話しが盛り上がっていました。チリでは有名らしく、tripadviserでも日本必ず訪れるべき場所という記事をみたとか、みないとか(笑)とりあえず、チリ人にも知られた有名店というのを聞いており、これから出される料理やお酒が楽しみになってきました♪メニューもシンプルで見やすいね。◉【インフルエンサースペシャルセット】¥3000(税込)この投稿をみた!で¥3800→¥3000になります‼︎
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細