すべて
記事
ユーザーのレビュー
岩手県200投稿
ミミさま
今年もやってます!「サラダファーム」のイルミネーション。例年より規模が大きい。有料のイルミには行かないのがモットーですが、入場料300円!コーヒーのオマケ付き!!お得感に負けて入ってしまった。。。😂岩手の冬は厳しいですが、冬のイベントは楽しいのがいっぱい。コロナ渦で色々中止される中、ちょっぴりだけ冬を楽しみました。[サラダファームガーデンパーク]💮ライトアップ期間2020年11月21日~2021年1月31日の土日祝(予定)16:00~19:00交通アクセス*公共交通機関でJR花輪線大更駅よりタクシーで15分*お車でお越しの方東北自動車道西根ICより7分💮料金入園料ソフトドリンク付き大人300円、中学生以下無料(こちらはドリンクは付きません)。詳しい情報は八幡平市平笠サラダファーム(0195-75-2500)または岩手八幡平「食と癒しの空間」サラダファームホームページにてご確認ください。
投稿日:2021年1月27日
岩手県10投稿
チョコ
サラダファームに行ってアヒル池をみてたらギラギラ虹色の湖面を発見!何気なく空見たら彩雲が🌈♡珍しい雲で見れたら幸運が舞い込むとか?
投稿日:2020年8月15日
紹介記事
卵ジェラートとは!?モフモフな動物に癒されたい方も必見♡
岩手県八幡平市にある「サラダファーム」ですが、名前から野菜を販売していると思ってしまいます。しかし、こちら、卵をメインに販売していたり、様々な動物に触れ合うことができるスポットなんです。
ユーザーのレビュー
岩手県200投稿
ミミさま
八幡平頂上レストハウスにある売店でお土産ゲット!ラベルが可愛くて買ってしまった。北限の桃サイダー。一本270円。秋田県鹿角市のメーカーが作っています。八幡平は秋田と岩手の県境。なのでお土産も2つの県が並んでいます。とっても美味しそう🎶
投稿日:2020年6月2日
おやかた
大間に行ってマグロを食わなきゃ行った意味が無い🤣赤身とトロが入った海鮮丼😋大トロと中トロと赤身はクール便で自宅まで😁(凄い金額でしたが…)大間崎から一路目指すは岩手の八幡平アスピーテライン雪の回廊は動画で撮ったので写真はナシ😅山頂から眺める景色には遥か白神山地も!素晴らしいパノラマに感動します😭
投稿日:2019年5月5日
ユーザーのレビュー
t_____307__
ジェラートとソフトクリームと迷いに迷って、ソフトクリームの売れ筋第1位のものを選びました!地元の苺を使ってるそうで苺もソフトクリームもコーンも美味しかったです◎
投稿日:2020年7月11日
岩手県200投稿
ミミさま
岩手県八幡平市にあるソフトクリームとジェラートのお店、〈ノレグレット〉。地元産の牛乳を使った、濃厚ミルクのソフトクリームが食べられる事で有名です。今回はジェラートを注文。このお店のシングルはちょっと変わってる。なんと2種類選べます。ミニサイズですが、コーンの中には2個。玄米とマンゴーを選びました。写真ではちょっと見えにくいですが、下に玄米、上にマンゴーです。窓の外には岩手山。景色を眺めながら、美味しく地元のジェラートをいただきました。〒028-7405岩手県八幡平市平舘第16地割107番地営業時間11:00〜17:00電話0195687776https://www.nollegretto.com/
投稿日:2020年6月19日
ユーザーのレビュー
岩手県10投稿
チョコ
恐竜パークにいっぱいいいね(○-∀・)bいいね!頂きありがとうございます。館内の恐竜達より外にいた方が臨場感ありますよねぇ(ㅅ˙˘˙)♡これはおまけ画像です(笑)
投稿日:2020年8月17日
岩手県200投稿
ミミさま
こちらがバニラ邸宅主人のバニラ君。テラスカフェ「バニラ」のアイドル。日本有数のオールシーズンリゾート「安比高原」、テラスカフェバニラはその敷地内にある牧場のカフェ。とっても美味しいソフトクリームが食べられる(二枚目)。美味しさは岩手でも、日本でもトップクラス。花巻空港内のレストランでも食べる事が出来ます。岩手に来たら是非食べて欲しいデザートです。こちらのカフェ、カフェメニューの他にお食事メニューも有ります。高原には他にもグランピング出来る施設、釣り堀に温泉などの施設があります。日帰りで1日、または泊まりがけでも充分遊べます。高原でゆったりとした時間を過ごして欲しい。営業期間4/27(土)〜10/27(日)■営業時間10:00〜16:00■お問合せ安比高原牧場/電話:0195-73-6995(お食事》◯ミートパスタ…700円◯カルボナーラパスタ…750円◯じっくり煮込んだビーフカレー…800円◯安比高原牧場特製ピザ…800円〇どでか!コロッケ…400円◯揚げたてフライドチキン…450円◯揚げたてフライドポテト…300円◯揚げたてフライドチキン&ポテト…650円2019年の営業時間、期間とメニューです。お出かけの際は確認お願いします。https://www.appi.co.jp/activity/appi_no_mori/tea_room/https://www.appi.co.jp/stay/hotel_appi_grand/
投稿日:2020年3月14日
23
ユーザーのレビュー
岩手県200投稿
ミミさま
このお店は八幡平温泉郷近くにある【森のイタリアンLamiamamma】まるでヘンゼルとグレーテルの世界だ😍屋根の雪はお砂糖で出来てるかも💞🤗家の中には魔女が!😱ではなく優しそうなご夫婦がイタリアンを食べさせてくれました😋外観も中もとても素敵で気分上々ですよ🥰グーグルで検索して見つけた評価が高いお店🎶初のお店でちょっとお値段が気になっていたのですが、メニュー見てビックリ❗え〜!😲サラダ3種とスープも付いたピザかパスタのセットが1380円?オマケにドリンクとドルチェ付き😍盛岡も充分田舎ですがありえない。出されたお料理はどれも美味しくてオシャレ💞そして地産地消もう最高ですよ🎶Aセットピザまたはパスタ(サラダ、スープ、ドルチェ、ドリンク付き)1380円豚ロースト八幡平ソース(サラダ、スープ、ライスかパン付き)1400円5枚目、3種のサラダ6枚目、ボンゴレビアンコ7枚目、ジェノベーゼと海老8枚目、豚ロースト八幡平ソース9枚目、賢治の散歩道(奥のロールケーキが岩手山、手前の胡麻ジェラートが焼走りをイメージ)10枚目、バスクチーズケーキとカプチーノ帰りにはお土産にシュトーレンを頂いて、大満足😍ここは絶対また来ますよ!【森のイタリアンLamiamamma】〒028-7302岩手県八幡平市松尾寄木第1地割668−68営業時間11:00〜20:00定休日水、木曜日☎0195687924!口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2022年12月22日