千日(せんにち)
国際通り/甘味処、たい焼き・大判焼き、かき氷

ぜんざいの概念が変わると聞いて、那覇は沖縄の千日さんに行きました。底に餡子があり、その上にふわふわの氷がのっています。私は練乳のかかったミルク金時にしました!650円で、一見すると量が多いかな?って思ったけどぺろっと食べちゃいました!

沖縄那覇でふわふわかき氷を食べるならココ『千日』!こちらは、沖縄都市モノレール県庁前駅から徒歩約12分のところにあります!千日は創業60年以上の沖縄ぜんざいの老舗!店内は、レトロ感のある懐かしい雰囲気が魅力的です!ぜんざいといえばアツアツなイメージだと思いますが、沖縄では冷たいかき氷スタイルが一般的です!というわけで人気の「ミルク金時ぜんざい」をオーダーしました!冷たくふわふわな氷にコンデンスミルク!そして氷の底には甘い金時小豆!冗談抜きでめちゃめちゃ美味いです!間違いなく夏にピッタリな逸品ですね!ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
オークレープ(OCREPE)
国際通り/カフェ、ケーキ、クレープ

【✖︎】もっちもちの米粉のクレープを食べに🍓国際通り裏道にある「オークレープ」へ☕️大川ビルの2Fにあります💁♀️行ったときは週2回しか営業していなかったので、たまたま営業日でラッキーでした🙌ウェディングフォトを撮ることもあるらしく、ドライフラワーが飾られて、ガーリーな店内💐✨席数が少ないのと、注文後時間がかかるため、お店のオープン時間に合わせて行くのが良いかも🕚📸2022.3.18撮影🧁

Sweetsfair🍫🍪🍩🍨🍰🍮🍦🍭🍬💗𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼_global@norieternalife必ずフォローお返しします💋
外部サイトで見る
星評価の詳細
カルビープラス 沖縄国際通り店
国際通り/スイーツ(その他)、その他

カルビープラスにも沖縄限定品が並んでいると聞いていたので、立ち寄ってみたよ!お目当ては紅芋を使ったポテりこ。ジャガイモはポテりこ。サツマイモはさつまりこ。じゃあ紅芋は...?スイートポテりこだそう!甘さとほんのりの塩気が美味しいー!!お値段が変わらず同じ¥340なのは良心的だな、と思った♡...ただ、カップがスカスカ~(´;ω;`)最初から隙間が多く、あんまり数、入ってなかった...こういうのがいわゆる実質値上げと言われるやつなのかな!?沖縄限定品は、・スイートポテりこ¥340・ポテチュロ黒糖味¥230・黒糖ソフトクリーム¥320・ちゅらポテソフト¥450・パイン&シークヮーサー¥220・パイン&シークヮーサーソーダ¥220・パイン&シークヮーサーフロート¥480で、ドリンク類はフードとセットにすると-¥50だったよ。お菓子のじゃがりこや他のカルビー製品にも沖縄限定のお品もあって、ちょっと楽しい。ご馳走様でした。

沖縄のCalbee+です。🍟ポテト&紅芋ポテトです。揚げたてので美味しい😋ポテりこサラダは、人気No.1ですがスイートポテりこは、沖縄限定なのでみなさん購入されていました。私もスイートポテりこが好きです。カルビーのお菓子が沢山ありました。このお店でしか買えないお菓子もあるのでお土産にも良さそうです。⚫︎ポテリコサラダ340円⚫︎スイートポテりこ340円(沖縄限定)📍Calbee+沖縄国際通り店住所沖縄県那覇市牧志3-2-2営業時間10:00〜21:00
外部サイトで見る
フォンタナ ジェラート(Fontana Gelato)
国際通り/アイスクリーム

沖縄で有名なジェラート屋、フォンタナジェラートさんへ。レインボーミルクと、ドラゴンパッションマンゴーを選択。どちらも食べやすいスッキリとした甘さです。お取り寄せも可能。柑橘系好きな方はドラゴンパッションマンゴーがおすすめかな。

🌈🌈🌈🌈🌈🤤🌈🌈🌈🌈..からぐっもーーっっ🤙🏾ばえ狙いでレインボーミルクとグアバミルクのW🍨レインボーミルク🌈見た目らぶりぃ💗でしょ味もさっぱりミルキーでんまぁぁぁぁぁ💗💗💗グアバもつぶつぶ入っててめっちゃグアバ✨リピ確😋✌🏾長瀬くんのサインみーーーっけた🤩こっそり📸👍🏾alohappyな週末をね🌺🎄🌈---@hina24hawaiiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細