ハウステンボス光のファンタジーショウ年パス所持者先行招待イベント。手で触れて画像が変わる場所で、お茶を。光のファンタジー域には、7つの光に触れて五感に訴えるスポットが作られました。海のファンタジーでは、海中に現れる生物、又触れると自分仕様のクラゲを表現。花のファンタジーでは、動くと足跡を感じ種を作り季節の花を咲かせる表現。匂いを出す事もできるブースもありました。宇宙のファンタジー域では、光を捉え踏むと星座が表出。ここでは未来からのAIが案内してくれるのですが、残響の為か聞き取りづらく、音に敏感な人には辛い場所かなと残念な思いを抱きました。アートファンタジーでは、大きなダンスオルガンの音を再生させて、プロジェクションマッピングで音楽とのコラボを見る事ができました。🥰重厚な音で昼間でもプロジェクションマッピングを見る事ができました。以前のミステリアスゾーンが光のファンタジーゾーンになったのですね。😊どのブースも所要時間は大体10分までだったでしょうか。😊宇宙ゾーンだけがちょっと長くて30分弱だった様な?😅私はフラワーファンタジーでお茶を。遊びを取り入れた工夫がされていました。ここはお茶する人しか入れないそうです。席数も少なくて、中々ゆっくりとはできないかな〜?😅800円でしたが、残念ながら紙製のストローだったので、かき混ぜてると曲がってしまいました〜😂混ぜずに上澄みだけを飲めば良かったのかな?😅😅
投稿日:2021年3月19日