• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 和歌山県 グルメ
  • 新宮・串本・勝浦 グルメ
  • 那智勝浦 グルメ

【2025最新】那智勝浦のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

那智勝浦、グルメ・レストラン

那智勝浦のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「那智勝浦 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「那智勝浦」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

那智勝浦

エリアから探す

エリア一覧>近畿>和歌山県>新宮・串本・勝浦>那智勝浦
新宮・串本・勝浦
  • 新宮市
  • 那智勝浦
  • 串本・古座川
  • 北山村

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>洋食・西洋料理>パスタ・ピザ>ピザ
パスタ・ピザ
  • パスタ
  • ピザ

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

那智勝浦で施設数が多いジャンル

  • その他

    31件

  • 喫茶店

    28件

  • 魚介料理・海鮮料理

    24件

  • カフェ

    24件

  • 居酒屋

    15件

  • 定食・食堂

    13件

  • 和食(その他)

    11件

  • 和菓子・甘味処

    10件

  • レストラン(その他)

    9件

  • 丼もの

    9件

  • 魚介料理・海鮮料理

    1件

  • 丼もの

    1件

  • 和食(その他)

    1件

  • 居酒屋

    1件

  • 創作料理

    1件

  • 自然食・薬膳

    1件

  • 旅館

    1件

那智勝浦で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. パン
  3. カフェ・喫茶(その他)
  4. 魚介料理・海鮮料理
  5. 旅館
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/214件
更新日:2025年05月01日
1

太地町立くじらの博物館 ミュージアムショップ

那智勝浦/その他

太地町立くじらの博物館 ミュージアムショップ 1枚目太地町立くじらの博物館 ミュージアムショップ 2枚目太地町立くじらの博物館 ミュージアムショップ 3枚目太地町立くじらの博物館 ミュージアムショップ 4枚目太地町立くじらの博物館 ミュージアムショップ 5枚目太地町立くじらの博物館 ミュージアムショップ 6枚目太地町立くじらの博物館 ミュージアムショップ 7枚目太地町立くじらの博物館 ミュージアムショップ 8枚目

迫力あるくじらとの触れ合い体験

4.02
23件
92件

和歌山県のくじらの博物館に行ってきました🫣イルカ、クジラかわいいし、ショーも最高!けど、帰りに車パンクしたよ。修理2まんえん

.太地町立くじらの博物館@taiji_whale_museum📍和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2私昔からイルカが好きで♡こういうとこ行ったら絶対イルカショーはマスト♡くじらのショーもあって珍しかったよ😳✨イルカの餌やり(¥300)して近くでイルカ見れて幸せ❤️カヤック乗ってイルカが間近に感じれたり、一緒に泳いだりすることも出来るみたい✨くじらを食用してたころに捕まえるヤリとかもあって🥺色々社会勉強にもなりました。-------------------------------------------@taiji_whale_museum📍〒649-5171和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2🕛8:30〜17:00☎︎0735-59-2400入場料一般(高校生以上)¥1,500小中学生¥800幼児無料駐車場完備(無料)-------------------------------------------

星評価の詳細

2

まぐろ三昧那智

那智勝浦/魚介料理・海鮮料理、洋食、居酒屋

まぐろ三昧那智 1枚目まぐろ三昧那智 2枚目
4.02
2件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

_和歌山マグロカツが、お肉みたいで食べ応え抜群でしたよ👍😄

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

勝浦漁港 にぎわい市場

那智勝浦/その他

勝浦漁港 にぎわい市場 1枚目勝浦漁港 にぎわい市場 2枚目勝浦漁港 にぎわい市場 3枚目勝浦漁港 にぎわい市場 4枚目勝浦漁港 にぎわい市場 5枚目勝浦漁港 にぎわい市場 6枚目勝浦漁港 にぎわい市場 7枚目勝浦漁港 にぎわい市場 8枚目
4.01
12件
48件

lunch熊野山から車で20分ほど、勝浦漁港へ。海鮮丼を求めて〜😋近くのコインパーキングに車を止めにぎわってる市場へ♪何店舗かが集まっている大きなお店って感じですかね?初めてでどーやったら買えるのかわからず、オロオロ。人がやってる事をジロジロ観察ー笑笑どうやら、食券の販売機が2箇所ありましてそこで各お店のネームを押し、食べたい食券を買う。食券は2枚、一枚はお店一枚は控えです。どこも美味しいそぉーで悩んだけど、はらぺこりんなので海鮮丼を♪マグロ丼と地魚丼。お外のベンチでかきこみました♪勝浦の誇りごちそうさまです💕2千円以上でパーキングのサービス券もらえます。1時間無料になるよ♪食べて、ちょっこっとお土産みても1時間以内で出たので無料でした。?

リゾート大島に行く前に少し寄り道を〜♪那智勝浦にあるにぎわい市場にやってまいりました!!!近くにコインパーキングがあり2000円以上市場でおかいものするとコインパ安くなるとのこと、、!そんなに大きくなくこじんまりとした漁港でしたがまた雰囲気が最高‼︎マグロが有名らしくまぐろのセセリ丼とまぐろの三貫盛りいただきました🥰お外で海風を感じながらのご飯は最高でした‼︎見れなかったですがマグロの解体ショーも時間でやっているとのことなので次回は見てみたいですね〜‼︎試食でもちもちなマグロも食べさせてもらってほんとに美味でした👏👏

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

十割そば森本屋

新宮・串本・勝浦/そば

十割そば森本屋 1枚目十割そば森本屋 2枚目十割そば森本屋 3枚目十割そば森本屋 4枚目十割そば森本屋 5枚目十割そば森本屋 6枚目十割そば森本屋 7枚目十割そば森本屋 8枚目
4.01
2件
9件

JR紀伊勝浦駅から歩いて7分ほどの場所にあるお蕎麦屋さん「森本屋」です、平日のランチで利用してみました。店内は靴を脱いで上がるスタイルでお座敷4卓、それにひょっとしたら2階席もあるかもです。11時の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでした。⁡メニューはざるそば、かけそば、天ぷらそば、鴨せいろそばなどのお蕎麦とうどんもありましたね。それに天丼やまぐろ丼といった丼ものにそばとミニまぐろ丼のセットもありました。⁡その中からいただいたのはざるそばとミニまぐろ丼のセット、お蕎麦はしっかりとしたコシがあってなかなかのレベルですね、そばつゆもまろやかな味わいでワタクシ好みのタイプ、それにツユに入れるうずら卵も付いていて、コレ好きなんですよね、個人的にはココはポイント高いです。⁡一方のまぐろ丼もミニサイズながらもまぐろ自体がたっぷり乗っていて、生まぐろらしいもちもちの食感にあっさりしていながらもしっかりと旨みがありますね。それにコチラにもうずら卵が隠れていて美味しくいただけました。⁡蕎麦もすごく良かったですがまぐろもなかなかのもの、ココではまぐろ丼とセットで頼まなきゃもったいないような気すらしますね、ごちそうさまでした。⁡

お友達が美味しいと言うので十割そば॰˳ཻ̊♡食べに行ってきましたミニマグロ丼付き新そば抜群のお味マグロ丼も最ᵃⁿᵈ高蕎麦湯で〆久しぶりに巡り会いました風情のある昔ながらのお店10分ぐらい待ちましたが美味しかった😋今度は天ぷらも食べてみたいです。*❤︎……❤︎*。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

めはり寿司 二代目(めはりずし にだいめ)

那智勝浦/寿司、魚介料理・海鮮料理、串揚げ・串かつ

めはり寿司 二代目(めはりずし にだいめ) 1枚目めはり寿司 二代目(めはりずし にだいめ) 2枚目めはり寿司 二代目(めはりずし にだいめ) 3枚目
4.01
2件
3件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

JR紀伊勝浦駅から歩いて5分ほどの場所にあるめはり寿司のお店、週末の夕方に利用してみました。店内はカウンター8席とお座敷1卓の席数、16時30分ころと中途半端な時間でしたが結構多くのお客さんが入っていましたね。コチラではめはり寿司、めはり寿司定食はもちろん、まぐろ丼やまぐろ定食などのまぐろ、串カツなどめはり寿司以外のメニューもいろいろあります。めはり寿司と串カツのセットなんかもあったのでその辺で一杯やりたいところでしたがこの日はあまり時間がなかったのでめはり寿司をテイクアウトでいただきました。めはり寿司はこの熊野地方の郷土料理で高菜の浅漬けの葉でくるんだ弁当用のおにぎり、ほどよく味の染みた高菜と中に包まれたふっくらしたご飯とは言うまでもなく相性バッチリ、素朴な味わいで今回も美味しくいただきました。今度は店内でめはり寿司と串カツのセットで一杯やりたいと思います、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

かつうら御苑

新宮・串本・勝浦/旅館

かつうら御苑 1枚目かつうら御苑 2枚目かつうら御苑 3枚目かつうら御苑 4枚目かつうら御苑 5枚目かつうら御苑 6枚目かつうら御苑 7枚目かつうら御苑 8枚目

地元食材を活かした贅沢なひととき

4.01
13件
29件

朝7時30分の、かつうら御苑から見た那智の滝方面です!画面ではわかりにくいですが、那智の滝みえます!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

7

道の駅 たいじ(道の駅 太地)

那智勝浦/その他

道の駅 たいじ(道の駅 太地) 1枚目道の駅 たいじ(道の駅 太地) 2枚目道の駅 たいじ(道の駅 太地) 3枚目道の駅 たいじ(道の駅 太地) 4枚目道の駅 たいじ(道の駅 太地) 5枚目道の駅 たいじ(道の駅 太地) 6枚目道の駅 たいじ(道の駅 太地) 7枚目道の駅 たいじ(道の駅 太地) 8枚目
4.00
4件
42件

平成29年8月にオープンした、とても綺麗な太地町の道の駅です。駐車場も約50台程度あり、大型車や電気自動車の充電施設もある最新の道の駅です。綺麗なトイレは24時間利用可能で、同敷地内にあるフードコートで、名物の『鯨スタミナ丼』を頂きました。濃厚なタレに絡んだ鯨肉がとても美味しくて、丼一杯ガッつきながら食べました。鯨肉の竜田揚げもとてもジューシーで美味しかったです。こちらはJAFの会員であれば無料でサービスして頂ける一品です。クジラ肉やマグロ肉など特産品とレストランでは鯨肉料理が食べられます。鯨肉の竜田揚げなどメニューも豊富です。トイレがホテル並みに綺麗。シャワートイレで素晴らしくキレイだった。道の駅でトイレがキレイだとそれだけで最高の評価しちゃう。

星評価の詳細

8

那智山観光センター

那智勝浦/カフェ・喫茶(その他)、アイスクリーム、カフェ

那智山観光センター 1枚目那智山観光センター 2枚目那智山観光センター 3枚目那智山観光センター 4枚目那智山観光センター 5枚目那智山観光センター 6枚目那智山観光センター 7枚目那智山観光センター 8枚目
4.00
2件
14件

熊野本宮大社、熊野速玉大社とともに熊野三山の一社に数えられる熊野那智大社にある「那智山観光センター」です。平日の午後に利用してみました。コチラではおみやげとしての販売のほか、店内にも食事スペースがあり熊野牛やまぐろのカレーやうどんなどの麺類といった食事をすることもできます。⁡この日は別のお店で食事は済ませていたのでココでは食後のデザートとしてソフトクリームをいただきました。⁡そのソフトクリームの種類はバニラ、じゃばら、梅、黒飴、じゃばら&黒飴と種類があり、せっかくなのでじゃばらと黒飴の両方楽しめるじゃばら&黒飴をチョイス、じゃばらと黒飴はソースをかけるカタチのもの、なのでベースのソフトクリームはバニラ味なんですが、そのソフトクリーム自体がなめらかな食感としっかりコクのある味わいでなかなかにイケますね。じゃばらは奈良県の北山村特産の柑橘で少し果肉も入っているのかな、爽やか酸味が感じられてなかなかイケます。一方の黒飴も優しい甘さで悪くないですね、美味しくいただけました。⁡

✨スケール以上の滝に吸い込まれそうでした(✨スケール以上の滝の迫力水しぶきパワースポットです(^^♪那智大社と那智山青岸渡寺をお参りしてから、とりあえずちょっとお茶🍵☕️しました。お滝もちも食べ、エネルギー補給完了いたしました。ここから滝までは、少し、歩きます🚶‍♀️鳥居をくぐつて階段を下りると、滝がどんーーと見えてきます。写真では、滝の迫力は伝えきれませんが、かなりの迫力があります。そして更に滝の近くに行けます。別料金がかかりますが、もっとマイナスイオンを浴びたい方は、滝の近くに行ってみてください。😆👍

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

9

お食事処 大和

那智勝浦/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

お食事処 大和 1枚目お食事処 大和 2枚目お食事処 大和 3枚目お食事処 大和 4枚目お食事処 大和 5枚目お食事処 大和 6枚目
4.00
2件
6件

2023/6、和歌山県那智勝浦町熊野から奈良を巡るドライブ、花窟神社や熊野那智大社、青岸渡寺などを巡り那智勝浦でお昼ごはんをとなりました。いつもならここでググるのですが、前回那智勝浦に来た時に行ったお店に再度行くのも目的の一つで、今回はそちらに直行しました。が…まさかのお休み。不定休のお店の難しさを痛感…。結局、急遽ググることに。既にお口の中はマグロなので、検索はマグロ一択です。そこで見つけたのが"大和"さん。写真の大和DX丼をいただきました。わがままを言えば、もう少しトロ感があれば…。これでもかというマグロ尽くしで大満足でした。

JR紀伊勝浦駅から歩いて7分ほどの場所にあるまぐろ料理のお店「大和」です、平日のランチで利用してみました。店内はカウンター5席にテーブルとお座敷合わせて5卓の席数、11時40分ころに入りましたがほかにお客さんは2組と落ち着いていました。⁡メニューは一番人気という2000円の大和丼をはじめ、さらにゴージャスな大和丼DXといった丼ものをはじめ、お造りやまぐろカツフライ、まぐろバター炒め、くじら竜田揚げなどの定食、それにまぐろの握り寿司もありました。⁡その中からいただいたのは大和丼、大トロ、中トロ、赤身、中落ちなどがご飯の上には隙間がないのはもちろん、重なるくらいかなり贅沢にまぐろが敷き詰められています、普通の配分で食べてもまぐろが余るくらいです。味の方も生まぐろらしいもちもち食感で濃厚な旨みの赤身にほどよく脂がのった中トロなどどれも美味しいですね、かなり満足度の高い一品でした、ごちそうさまでした。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

10

川柳

那智勝浦/寿司、海鮮丼

川柳 1枚目川柳 2枚目川柳 3枚目川柳 4枚目
4.00
2件
4件

JR紀伊勝浦駅から歩いて3分ほどの場所にあるお寿司屋さん、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル6卓とお座敷3卓の席数、13時30分ころに入りましたがほかにお客さんは3組でした。メニューは一番人気という鉄火丼をはじめ、造り定食や川柳定食といったまぐろメインの料理ににぎり寿司やちらし寿司、さんま寿司といったお寿司、天ぷらや海老フライなどの定食、親子丼、かつ丼、天丼などの丼ものにオムライス、それにうどんやそばといった麺類もありました。勝浦ならまぐろかなってところですがまぐろはこの後近くの勝浦漁港にぎわい市場に行くつもりだったのでまぐろはその時にとっておきココではさんま寿司をいただくことに。このさんま寿司も勝浦名物の一品なんですよね。そのさんま寿司は引き締まったさんまの凝縮されたような旨みがイイですね、結構酢がキツいくらいなのでご飯とのバランスはこのくらいでちょうど良い感じ、なかなか良かったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

花いろどりの宿 花游(カユウ)

那智勝浦/旅館

花いろどりの宿 花游(カユウ) 1枚目花いろどりの宿 花游(カユウ) 2枚目花いろどりの宿 花游(カユウ) 3枚目花いろどりの宿 花游(カユウ) 4枚目花いろどりの宿 花游(カユウ) 5枚目花いろどりの宿 花游(カユウ) 6枚目花いろどりの宿 花游(カユウ) 7枚目花いろどりの宿 花游(カユウ) 8枚目
4.00
2件
9件

ディナーを予約ロビーから見える緑のお庭に海と空リゾート気分を味わえます。親切な店員さんに席を案内されて目に飛び込んできたお料理彩り美しく盛り付けがとても綺麗です。前菜を1口食べるととても美味しいです地元で採れた食材の味を生かしながら凄く丁寧で美味しいお料理前菜とパンだけでも充分満足出来るお料理ですマグロのお造りも鯛も鮮度抜群!!枝豆の冷製スープの受け皿は本物の花びらが浮いてます枝豆スープに冷たいコンソメのジュレがの相性が良くとても美味しいです。鯛の香草焼き皮はパリパリ香ばしいしっとり切り身に濃厚スープが堪らない美味しさです。黒毛和牛ものすごくお肉の味がするとろける柔らかさです最後はデザートフルーツの白ワインジュレは新鮮なフルーツが美味しいですマンゴー杏仁も最高ですクリームブュレも凄く美味しいです。友達とお喋りをしながら美味しいお料理をゆっくりいただきました。次は温泉へこの日は貸し切り状態でした温泉に浸かりながら空を見上げる星が凄く綺麗です最高の贅沢が出来ました。📍和歌山県東牟婁郡太地町太地2906☏0735593060

gotoで和歌山の勝浦まで行ってきました^^伊勢海老にアワビに和牛のステーキに普段いっぺんに食べれないものがこれでもかと出てきて…幸せでした…☺️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

12

那智黒本舗

那智勝浦/和菓子

那智黒本舗 1枚目
4.00
1件
1件

先週ですが急に寒くなったのに朝方ちゃんと布団を掛けて無くて風邪を引きました。喉が痛かったので知り合いに那智黒の黒あめをいただきました。黒あめつくり100年の伝統。奄美群島でつくられた、上質の黒砂糖を贅沢に使い、ていねいに直火炊きした、風味豊かな飴です。と、書いてありますがホント喉に優しい素朴な飴ですよね。お陰で喉の調子も良くなりました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

cafe 雨間(カフェ アマアイ)

那智勝浦/カフェ

cafe 雨間(カフェ アマアイ) 1枚目cafe 雨間(カフェ アマアイ) 2枚目cafe 雨間(カフェ アマアイ) 3枚目cafe 雨間(カフェ アマアイ) 4枚目
4.00
2件
4件

平日の午後に再訪です、16時少し前くらいに入りましたがほかにお客さんは2組と落ち着いていました。前回訪問時にいただいて美味しかったので今回もカフェラテを注文しましたがやっぱり美味しいですね、コクのある味わいにほどよい苦み、ミルクのまろやかさが実にバランス良くワタクシ的にはベストな味わいのカフェラテです、雰囲気も相変わらずすごく良くて今回とゆったりとくつろがせていただきました、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

14

市場ごはん しげ

那智勝浦/魚介料理・海鮮料理、定食・食堂

市場ごはん しげ 1枚目市場ごはん しげ 2枚目市場ごはん しげ 3枚目市場ごはん しげ 4枚目
4.00
1件
4件
¥ 1,000~

JR紀伊勝浦駅から歩いて5分ほどの場所にある「勝浦漁港にぎわい市場」、そこに入っているご飯屋さん「市場ごはんしげ」です、平日の午後に利用してみました。⁡メニューは生まぐろと地魚丼、熊野牛すじ煮込み丼、熊野牛焼肉丼といった丼もの、生ビンチョウマグロや焼魚、勝浦たべつくしなどの定食、それに魚だしのオーガニックスパイスカレーなどがありました。⁡牛すじ煮込み大好き人間としては熊野牛すじ煮込み丼にかなり惹かれましたが、ココでまぐろを食べないのは違うかなって思い1500円の鮪問屋のまかない丼をいただくことに。⁡まぐろの種類は時期によって違うみたいですが、この日は紀伊勝浦港の生メバチマグロ、赤身の部分と少し脂の乗った部分、それにネギトロの部分とたっぷり入ったまぐろがうれしいですね。ご飯にも特製のタレをたっぷりとかけてくれていて美味しくいただけました。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

15

中西商店

那智勝浦/ジュースバー

中西商店 1枚目中西商店 2枚目
4.00
1件
2件

JR紀伊勝浦駅から歩いて5分ほどの場所にあるみかんのお店、週末の夕方に利用してみました。コチラではみかんそのものの販売はもちろん、みかんジュースも売っていて今回はそのみかんジュースがお目当てです。ジュースは普通のみかんジュースとセミノールオレンジの2種類ありましたが、この日セミノールオレンジの方は品切れということだったので普通のみかんジュースをいただきました。100%搾りたてということでめっちゃみかん、みずみずしいみかんのしっかりした甘みとほどよい酸味も感じられて美味しくいただくことができました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

16

那智黒亭みむろ

那智勝浦/定食・食堂、和菓子

那智黒亭みむろ 1枚目那智黒亭みむろ 2枚目
4.00
1件
2件

熊野本宮大社、熊野速玉大社とともに熊野三山の一社に数えられる熊野那智大社、そこの参道の入口付近にあるお店です。この日は熊野那智大社を参拝してヘトヘトになったのでココで小休憩していくことに。店内はテーブル4卓にお座敷2卓の席数、13時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。メニューはラーメンや蕎麦、うどんといった麺類にカレーライスや親子丼、めはり寿司などの食事メニュー、それにソフトクリームなどがあり、特にソフトクリームは黒あめの那智黒の直営店なので那智黒ソフトクリームがあります、直営店ではないほかのお店だと那智黒ではなく黒飴ソフトなんですよね。ただこの日はおとなしくドリンクのみアイスコーヒーを注文、渇いたノドを潤すのに最適な味わいで美味しくいただきました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

茶房 珍重庵 那智山店

那智勝浦/和菓子、甘味処

茶房 珍重庵 那智山店 1枚目茶房 珍重庵 那智山店 2枚目茶房 珍重庵 那智山店 3枚目茶房 珍重庵 那智山店 4枚目茶房 珍重庵 那智山店 5枚目
4.00
1件
5件

木蓮の白い花満開ですとても綺麗॰˳ཻ̊♡今日は暖かく穏やかな1日気温も16度お出かけしたいなぁー(*^^)v

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

熊野カフェ

那智勝浦/カフェ

熊野カフェ 1枚目熊野カフェ 2枚目熊野カフェ 3枚目熊野カフェ 4枚目熊野カフェ 5枚目熊野カフェ 6枚目熊野カフェ 7枚目
4.00
1件
7件

那智勝浦町にある熊野カフェに行って見ました(*^^*)素晴らしい景色に(๑ˊ͈⌣ˋ͈)ほっと一息目の前に弁天島があり引き潮の時は歩いて島に渡る事が出来ます島には弁財天様が祀ってあり島と一体化しております島からは那智の滝もご覧になれます引き潮に時間を調べて行くと良いですね☀️カフェには足🐾湯♨️も用意してあります海を眺めながらとても気持ちよかったですよ〜熊野ブレンドとケーキ🍰を注文しました気さくなマスターでとても感じの良いお店でした朝日が上がって来る時間にもう一度行ってみたいです素敵な場所でした♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

福助堂 那智勝浦店(ふくすけどう)

那智勝浦/和菓子

福助堂 那智勝浦店(ふくすけどう) 1枚目福助堂 那智勝浦店(ふくすけどう) 2枚目福助堂 那智勝浦店(ふくすけどう) 3枚目
4.00
1件
3件

JR紀伊勝浦駅から歩いて5分ほどの場所にあるスイーツのお店、週末の夕方に利用してみました。店内にはカウンター10席とテーブル3卓のカフェスペースもありまさがこの日はテイクアウトでの利用、店内にはショーケースに並ぶケーキ、それにジェラート、和菓子や洋菓子などいろんな種類のお菓子がありましたがその中から滝一番と鮎という2つの焼き菓子を購入です。滝一番はふっくらしたブッセ生地の中にはコクのあるバターとまろやかなチーズの味わいが感じられるクリーム、コレは美味しいです。一方の鮎は熊野川の鮎をかたどったお菓子、少ししっかり目の食感で優しい甘さの生地と中のあんのバランスがイイですね、悪くなかったです。今回はテイクアウトでの利用でしたが、落ち着ける雰囲気の店内で美味しいケーキを楽しむのも良さそうですね、機会があれば今度はイートインで利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

鮪の脇口

那智勝浦/海鮮丼

鮪の脇口 1枚目鮪の脇口 2枚目鮪の脇口 3枚目鮪の脇口 4枚目
4.00
1件
4件

JR紀伊勝浦駅から歩いて5分ほどの場所にある「勝浦漁港にぎわい市場」、そこに入っているまぐろのお店、平日の午後に利用してみました。コチラで販売しているのは店内でいただくいろんなバリエーションの鮪丼をはじめ、テイクアウトのお寿司や鮪の切り身などいろんな種類のまぐろが売っています。その中から購入したのはまぐろのにぎりセット、パックに入ったテイクアウト用のものみたいでしたが中でいただいていくこともできるということだったのでイートインしていくことに。購入したのはまぐろと卵焼き、大葉の巻き寿司、まぐろは生のきはだまぐろ、延縄漁法で一本一本釣り上げ船上にて活ジメし血抜きした良品な鮪ということでしっかりと旨みが感じられますね、ふっくらした卵焼きとさっぱりした大葉も良く合いますね、なかなか良かったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
2
次へ次のページ

那智勝浦 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

太地町立くじらの博物館 ミュージアムショップ

太地町立くじらの博物館 ミュージアムショップ

4.02

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

その他

まぐろ三昧那智

まぐろ三昧那智

4.02

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

魚介料理・海鮮料理

勝浦漁港 にぎわい市場

勝浦漁港 にぎわい市場

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

その他

十割そば森本屋

十割そば森本屋

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

そば

めはり寿司 二代目(めはりずし にだいめ)

めはり寿司 二代目(めはりずし にだいめ)

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

寿司

道の駅 たいじ(道の駅 太地)

道の駅 たいじ(道の駅 太地)

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

その他

那智山観光センター

那智山観光センター

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

カフェ・喫茶(その他)

川柳

川柳

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

寿司

cafe 雨間(カフェ アマアイ)

cafe 雨間(カフェ アマアイ)

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

カフェ

市場ごはん しげ

市場ごはん しげ

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

魚介料理・海鮮料理

中西商店

中西商店

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

ジュースバー

茶房 珍重庵 那智山店

茶房 珍重庵 那智山店

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

和菓子

熊野カフェ

熊野カフェ

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

カフェ

鮪の脇口

鮪の脇口

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

海鮮丼

いろは寿司(いろはずし)

いろは寿司(いろはずし)

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

寿司

もっと見る(98)

那智勝浦 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

まぐろ三昧那智

まぐろ三昧那智

4.02

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

魚介料理・海鮮料理

勝浦漁港 にぎわい市場

勝浦漁港 にぎわい市場

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

その他

十割そば森本屋

十割そば森本屋

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

そば

めはり寿司 二代目(めはりずし にだいめ)

めはり寿司 二代目(めはりずし にだいめ)

4.01

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

寿司

道の駅 たいじ(道の駅 太地)

道の駅 たいじ(道の駅 太地)

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

その他

那智山観光センター

那智山観光センター

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

カフェ・喫茶(その他)

お食事処 大和

お食事処 大和

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

魚介料理・海鮮料理

那智黒本舗

那智黒本舗

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

和菓子

熊野カフェ

熊野カフェ

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

カフェ

福助堂 那智勝浦店(ふくすけどう)

福助堂 那智勝浦店(ふくすけどう)

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

和菓子

お菓子の工房 エスト

お菓子の工房 エスト

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

ケーキ

港カフェTUNA×TUNA(ツナ×ツナ)

港カフェTUNA×TUNA(ツナ×ツナ)

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

カフェ

お滝茶屋

お滝茶屋

4.00

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

カフェ

大将閣

大将閣

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

中華料理

たんぽぽラーメン

たんぽぽラーメン

和歌山 > 新宮・串本・勝浦

ラーメン

もっと見る(38)

那智勝浦 × グルメ・レストランに関する記事

【和歌山】洞窟温泉とバイキングが自慢の「ホテル浦島」を徹底解剖!
shuny0806
【那智勝浦】竜宮城のように素敵♡ホテル浦島
chikarin_1202

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 和歌山県 グルメ
  • 新宮・串本・勝浦 グルメ
  • 那智勝浦 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.