星評価の詳細
すするか、すすらんか。(【旧店名】jinniyah/奈KAMA)
奈良・西大寺周辺/ラーメン、四川料理

奈良市にある[すするか、すすらんか。]さん奈良市の旧市街地となる"ならまち"の中にあり、駅からのアクセスは少々不便な隠れ家の様な場所で店舗を構えています✨そんな場所にもかかわらず、連日多くのお客さんが訪れる人気のお店なんです😳コロナ禍の真っただ中、店主が大学在学中に起業した事でメディアなどにも取り上げられ一躍有名になり今や近畿大学のキャンパス内や心斎橋、京橋にも系列店が出来るほどの人気のお店となっています店内は厨房前のカウンター席とテーブル席が用意されており、スタッフの方が案内してくれますよ✨メニューと睨めっこして、今回注文したのはこちら💁♂️『麻婆豆腐ラーメン(汁あり)』1000円『辛さ(魔人)』100円『ニンニク』50円『特製餃子』450円着丼と共に鼻腔をくすぐる刺激的な香りが漂いテンション上がりますね✨写真では伝わりにくいですが、丼のサイズが結構大きいです早速頂きましょう‼️麻婆豆腐をかき分け麺を啜ってみましょうミネヤ食品謹製の中太麺はもっちりとした食感でプリッとコシが感じられます麺量が150gと結構あるので食べ応えありますね😋お店の代名詞とも言える麻婆豆腐は豆腐やミンチがたっぷり入っており食べ進めるほどにジワジワと辛さが押し寄せて来ます🌶️🌶️🌶️途中、トッピングしたニンニクや辛味ペーストを混ぜながら味変も楽しみます🥰【炙りチーズ麻婆豆腐ラーメン】1200円提供後目の前でスタッフの方がバーナーで丁寧に炙って焼き目を付けてくれます🔥🔥🔥香ばしさとチーズの濃厚なコクが合わさって辛さは控えめになっています😋一口サイズで食べやすい餃子ラーメンとの相性も良く、ピッタリのサイドメニューですね🥟老若男女問わず食べやすい麻婆豆腐のラーメン是非召し上がってみて下さいね‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますフォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよ🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーーすするか、すすらんか。📍奈良県奈良市南城戸町28-34【営業時間】11:00-15:0018:00-21:00火曜定休

🧸くまうまログ3.7🧸先日の休日ランチに「すするか、すすらんか。」に行って来ました🍜麻婆豆腐ラーメン専門店で、麻婆豆腐ラーメン-緑-を頂きました🙏辛さもちょうどよく、癖になりそうな味で、めっちゃくまうま〜でした🐻
外部サイトで見る
星評価の詳細
cafe zuccu(カフェ ズック)
奈良・西大寺周辺/カフェ

👣cafezuccu🅾︎🆁🅳🅴🆁季節のタルト(白桃🍑)カフェラテ(HOT)古民家カフェで、内装もアンティーク家具や本に囲まれて、ひとりでぽけーっと過ごすのが楽しめる場所のひとつ☕︎こちらの季節のタルトも桃になったので伺いました🍑白桃が薄くスライスされていて、ぱくりと食べると口の中が一気にジューシーで優しい甘みに包まれます💓私はzuccuのタルトの生地のすごくファン‼︎ナイフでストンっと切る音がまた心地よいです。バター感と甘みと白桃との相性がもう抜群で、ほんまに好きです…‼︎朝ごはんを食べ損ねた遅めのモーニングで、珍しくカフェラテにしたんやけど、ほわっとまろやかで美味しかったし落ち着きました☕︎高畑エリアは少し遠くて、今の時期は暑くて少し辛いけど、それでも足を運んでよかった♡ってなるのでした♬ごちそうさまでした🐽🙏💓

【cafezuccu】@cafezuccu⚫︎クレームブリュレ(750円)⚫︎スパイシーチョコレートケーキ(800円)⚫︎紅茶(450円)奈良公園の近くにある築150年以上経つ町家をリノベーションしたカフェ。居心地良くてお洒落で、本がたくさんあって長居したくなるお店でした。📍奈良県/奈良市高畑町🕰8:00〜18:00(lo17:00)💤定休日:木曜日🗓2021.12.25..—-@grm_kirokuさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
炭火串焼と旬鮮料理の店 しかまる
奈良・西大寺周辺/焼鳥、居酒屋

MISIAのライブ後は、猿沢池付近の炭火焼串と旬鮮料理の店【しかまる】さんへ・・・先ずは、奈良ではのおつまみ○奈良漬クリームチーズ酒粕のまろやかな風味とクリームチーズのなめらかさ、そして奈良漬の旨みが絶妙に溶け合った、芳醇で味わい深いおつまみ❗️カリカリとした瓜の食感も軽快なアクセントになってます。○海鮮4種もりあわせ奈良でこんなに新鮮で美味しいお刺身が食べられるなんて、予想外でした😋(失礼🙇♂️)○焼き鳥5本もりねぎま、ぼんじり、皮、ズリ、軟骨焼き鳥を串から外す、焼き鳥用フォークチキナーなる物が添えられていました。🍶・・・○風の森フルーティさとシュワっとした飲み口が👍○とろとろのうめ酒奈良県吉野産の完熟梅果肉たっぷりと贅沢に使った梅酒でした。○すっぱい梅酒和歌山県産南高完熟梅を3倍使用しているとか。〆は・・・○和だしの中華そば○焼オニギリ!10月のおでかけ口コミ投稿キャペーン!

JR奈良駅から広がる三条通り商店街にあり、ならまちと呼ばれるエリアにあります。焼き鳥と串カツなど、奈良の美味しい料理と地酒を楽しめるお店です。・炭火焼鳥:焼鳥つくね、かわ、ぼんちり、国産牛しまちょう。中でも、しまちょうはお店の名物!大きく甘みある脂と、弾力があってジューシー。・あげもん:鶏の唐揚げサクっとた衣で、口の中に広がる旨味。やっぱり唐揚げは美味しいですね。・鶏釜飯オーダーから30分ぐらい掛かるので早めに注文が必要。具材もたっぷり入って、炊き加減、味のバランスが良いです。お代わりしたかった。・きゅうりの浅漬け箸休みに。程よい浸かり具合。どのお料理も美味しく、リーズナブル。串カツや奈良漬のメニューなどもあります。また、行きたい。
外部サイトで見る
星評価の詳細