カフェ&レストラン プール(CAFE&RESTAURANT POOL)
奈良・西大寺周辺/フレンチ、カレーライス、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3221929/medium_f76953a9-039d-4ff0-ac57-8409f43849e1.jpeg)
【奈良】近鉄奈良駅から徒歩10分ほどの静寂な街の中にあるお洒落カフェ🍽平日のお昼に訪ねましたが満席で予約必須のお店なようです。。日替わりのランチは珍しい野菜が楽しめるサラダとポテトと濃厚でクリーミーな野菜ポタージュとメインとパンorライスでした😽コースのように楽しめます!パンがハード系ですが生地がもちもちでとても美味しかったです🥖公式のインスタグラムでは日替わりランチの紹介をしていました🧸内装のお洒落さは入って驚きます!たくさん写真を撮ってしまいました🙇♀️ぜひ奈良ランチの参考にしてください✴︎
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
週替わりのランチはチキンのロースト🍗マッシュルームのクリームグレービーソース。運ばれて来た時の大きなチキンにびっくり!皮パリパリでお肉はジューシー😆濃いめの味付けが食欲をそそって美味しい😋ドリンク付きで1700円でした😌サラダ・スープ・ドリンク・ポテトもついていて、とてもコスパ◎素敵なお店でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
京終駅舎カフェ ハテノミドリ
奈良・西大寺周辺/カフェ、かき氷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3620309/medium_c60aaea7-8c59-49e8-a255-d4942dacd344.jpeg)
🫕スープ+トーストセット価格:1,000円▪️本日のスープ白ごま豆乳スープ(とり肉)🫕JR奈良駅から一駅の京終駅舎内にあるカフェに伺いました。木を基調とした温かみのあるナチュラルな店内はとってもお洒落❣️色々な雑貨も置いてあります✨🫕スープランチは、パンかごはんの2種類のセットから選べます✨国産小麦や地元食材を使用して作られた「日々ムラカミ」の食パンを使用したトーストは、外はこんがり中はふっくらもちもちで、バターが染みてとっても美味しい😋ごぼうやパプリカ、ブロッコリーや芽キャベツなど野菜がたっぷり入ったヘルシーなスープは、豆乳ベースでほっこり優しい味わい✨ピクルスもまろやかで、夏に嬉しい爽やかな酸味🥒🉐ランチのドリンクセットは100円off🥂梅シロップソーダ割り価格:550円🍨季節のスイーツ▪️ナッツベリーカッサータ(平日のみ数量限定)価格:600円▪️プリン価格:380円🍨シフォンケーキ価格:500円🍨スコーン2個セット(写真は3個)価格:600円🥂自家製梅シロップを使ったソーダ割りは、梅の甘い香りと上品な甘さでとっても爽やか❣️🍨自家製スイーツはどれもおすすめ❣️シチリア伝統スイーツのカッサータはひんやりと涼やかで、ナッツやドライフルーツなどの食感を楽しめ、プリンはカスタードが濃厚な固めプリン。シフォンケーキはふわふわでアールグレイの香りがお洒落。スコーンは外はサクッと中はしっとり食感でとっても美味しかったです😋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628121/medium_d3550de7-ab9c-49a1-b1c0-64c8dfd9f62e.jpeg)
京終駅舎カフェ"ハテノミドリ"@hatenomidori🅾︎🆁🅳🅴🆁季節のシロップお湯割り・青みかんとローズマリーあんバタートースト(厚切り)先日は京終day☻京終駅の近くでイベントがあったので、電車でパッと行くつもりがタイミング合わず、いつもの如くてくてく伺いました☻イベントでは9枚目のように、久しぶりのソラちゃんのコーヒー&焼き菓子でカフェタイムできました♡息子もコーヒー豆挽かせてもらって嬉しかったねー☻@sorairo.coffeeeコーヒーもココナッツクッキーもとっても美味しかった‼︎@awabuku22さんで大すきな金木犀のイヤリングも迎えられて幸せ…♬息子の小腹が空いたので、久しぶりのハテノミドリへ電車待ちつつ癒されに伺いました☻常連さんにオススメしてもらったあんバタートーストおいしい!!!親子であんこばっかり食べてる🫘笑日々ムラカミの食パンを美味しく食べられてたまらんです。息子のために四つ切りも感謝です✨@hibimurakamiハテノミドリの自家製シロップもいつも美味しくて、お湯割りからα波が出ています𖠚ᐝ帰りは電車で帰ると奈良駅でもイベントdayで、くせになるすきずきさんでお菓子を買って帰りました♬@sweetsofspiceありがとうございました☻❤️3投稿連続あんこ
外部サイトで見る
星評価の詳細
フィールドノート(FIELD NOTE)
奈良市/カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
|まつ毛してランチの予定が待ち合わせ場所決めてなくてお互い自宅待機🏠笑笑ランチ行ったら売り切れててケーキ食べてスタバ🧁毎日疲れてるから甘い物食べて幸せ〜久しぶりにお出かけできて楽しかった💛💛@__maho1112ありがとう🤭💞@aik_grm様、ご協力ありがとうございます😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/622636/medium_3cf2b499-bee8-4c07-9648-d1c7367220f4.jpeg)
あらこんなところにカフェがうんうんいーやんカウンターで先に注文と支払いをすましたらお席に案内するシステム段取りもいいね可愛い雑貨やお洋服もあります2階に案内されました落ち着く店内控えめな音楽ランチは三種残念ながら2つは売り切れだって残念残り物残り福パンとサラダのやつを注文アイスコーヒーものんびりしてて一人でも満喫普段なら頼まないパンにサラダがのったのなかなか美味しいパンをフォークとナイフで食べるのも斬新のっかってるプチトマトがすごく甘いんだけどスープも具材がいっぱいでヘルシーやんまだ友達を誘って来なくちゃね駐車場も広くていいね😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
柿葉茶専門店SOUSUKE byほうせき箱(ソウスケ)
奈良・西大寺周辺/カフェ、日本茶専門店、かき氷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3705902/medium_c59c77d7-25bb-4918-928e-79ff2a04363d.jpeg)
📍奈良市にあるsousukeさんへ🤍税務署に用事があって、待ち時間の間にふらっと1人カフェ☕️🤍おしゃれなカフェ発見🥹💓ガレットがずっと食べてみたくて、シュガーバターのガレットを注文してみました✅😆パリパリの生地にバター🧈がジュワーっとしみていて、しゃりしゃり食感のお砂糖の甘みとバターの塩味がとっても最高😳✨ガレットってこんなに美味しいの!?🥰❤️ハマってしまった🤣奈良っぽい鹿のデコレーションも可愛い🦌💓かき氷もあったので暖かくなったらまた行ってみたいな🥹❤️📍住所登大路76奈良公園バスターミナル西棟1F🕰営業時間11時から17時📴定休日月、木曜日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
初めましての訪問です。ステキな店内。ガラス張りでキラキラしてる。ちょうど席が空いたので、並ばずに入店。何にするか悩みに悩んで、いちご杏仁ピスタチオを注文。運ばれてきてびっくり。ケーキか?これは?すごく可愛いし、すごくきれい。めちゃくちゃビジュ最高です。ビジュだけでなく、味も最高でした。とっても繊細な味で満足でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
よしの舎(ヨシノヤ)
奈良・西大寺周辺/カフェ、甘味処、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3705902/medium_c59c77d7-25bb-4918-928e-79ff2a04363d.jpeg)
📍奈良県の奈良市にあるあんみつ.喫茶よしの舎さんへ✨今話題の和カフェで和菓子が大好きな人にはたまらないお店😊🤍今回はクリームぜんざいと抹茶ミルク、をいただきました😋🍵本格的な抹茶のお味でとても美味しい🫣✨クリームぜんざいは冷たいアイスの乗っていて暖かい店内で食べるにはもう最高🤭💓お値段もリーズナブルで、嬉しい😆💕日当たりのいい店内で外を眺めながらいただく甘味はとても落ち着きます😌❤️住所✨奈良県奈良市東城戸町14-1
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628121/medium_d3550de7-ab9c-49a1-b1c0-64c8dfd9f62e.jpeg)
🫘よしの舎🍓クリームあんみつドリンクセット(ミニ豆かん+抹茶ミルク)もう1年以上から息子と行こうねって約束していた、ならまちに向かう途中にあるこちら☻⸌⍤⃝⸍店主さんが長時間ことこと作られた餡子は、こし餡と粒あんが選べます🤎こしあんの滑らかさにびっくり‼︎なめらかで、ちょうど良い甘みでカラフルなフルーツや寒天との相性最高です✨寒い日の甘味めっちゃ良いー!美味しかったです✨抹茶ミルクを飲みながら強風で少し動く小枝を見つつ、ぼーーーっと……したかった。笑(実際は息子と無限しりとり♾笑)カウンターに2人席のテーブル2つと、こじんまりで落ち着く空間です♡おはぎや色々テイクアウトもできるのと、モーニングセットも気になったので、初めましてですがこれからもお世話になりたい場所が増えました♬ごちそうさまでした🙏🐽
外部サイトで見る
星評価の詳細
BABYFACE SKY TERRACE(ベビーフェイス スカイ テラス)
奈良・西大寺周辺/カフェ、ピザ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3705902/medium_c59c77d7-25bb-4918-928e-79ff2a04363d.jpeg)
📍奈良県の奈良市にある@babyface_skyterraceさんへ行かせていただきました🥰💓前々からとっても気になっていたお店で想像の何倍も素敵な場所でびっくり🫢💓まず、駐車場から見えるたくさんのオブジェのお出迎えで心躍る🫠🩷店内も、お水が流れていたりお酒が沢山並んでいたり、店内からプールやオブジェがみえたり、、とってもおしゃれ🥹💓そして、なんといっても世界一のビバレッジバーがとっても目を引く🩷組み合わせはなんと100通り以上で、自分の好みに合わせて作ることができるらしく、とっても楽しい🥰🩷お料理の方はコースをいただきました🫠これまたボリュームがすごくって、二人でシェアしながらいろんな種類を、沢山いただくことができるので私にはぴったりすぎた☺️🩷どれもとっても美味しすぎて気づいたら完食しててびっくりした😆笑普段のご飯にももちろんだけど、個室などもあるので何か特別な日にも行ける雰囲気で、とってもお気に入りになりました🥹❤️これは、絶対通ってしまう🥰🩷✨住所奈良県奈良市法蓮佐保山3-2-23🕰️営業時間11時〜23時半
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628121/medium_d3550de7-ab9c-49a1-b1c0-64c8dfd9f62e.jpeg)
BABYFACESKYTERRACEAutumnAfternoonTea-GRAPE&MUSCAT-11/28までの秋のアフタヌーンティー🫖🍇内容は、SPECIALTY・フランス産発酵バターのクロッフル/ミックスベリーソース&ハニーSAVORY・サーモン・葡萄・マスカットのビネグレットマリネ・プロシュートと葡萄・マスカットのタルティーヌ/ブルーベリーソース・低温調理チキンハムとリンゴのトリュフ香るリッチサンドGATEAU・3種チーズのマカロン/葡萄とマスカット添え葡萄とマスカットのジュエリーパフェ・葡萄とマスカットとクランブルのベリーフロマージュブラン・カヌレ/ラム酒とバニラの香り・チョコレート/パッションフルーツBEVERAGEBAR・ビバレッジバーサーモンとぶどう&マスカットや、プロシュートとぶどう&マスカットなどあまじょっぱ系がすごく好みでした❤️ぶどうとマスカットたくさんで美味しかったー‼︎予約必須のアフタヌーンティー🫖ビバレッジバーも使えるので、紅茶もコーヒーもたくさん楽しみました♪コーヒーは@rokumei_coffee_co._を3種類楽しめるので、飲み比べしちゃいました✨珈琲のマシーンもかっこいい‼︎ベビフェってことを忘れちゃうけど、しっかりボリューミーなところはコスパ良きのベビフェらしさです♡フォトスポットも店内外に豊富なので、そこもオススメポイントです♬ごちそうさまでした🐽♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
cafe zuccu(カフェ ズック)
奈良・西大寺周辺/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【cafezuccu】@cafezuccu⚫︎クレームブリュレ(750円)⚫︎スパイシーチョコレートケーキ(800円)⚫︎紅茶(450円)奈良公園の近くにある築150年以上経つ町家をリノベーションしたカフェ。居心地良くてお洒落で、本がたくさんあって長居したくなるお店でした。📍奈良県/奈良市高畑町🕰8:00〜18:00(lo17:00)💤定休日:木曜日🗓2021.12.25..—-@grm_kirokuさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628121/medium_d3550de7-ab9c-49a1-b1c0-64c8dfd9f62e.jpeg)
👣cafezuccu🅾︎🆁🅳🅴🆁季節のタルト(白桃🍑)カフェラテ(HOT)古民家カフェで、内装もアンティーク家具や本に囲まれて、ひとりでぽけーっと過ごすのが楽しめる場所のひとつ☕︎こちらの季節のタルトも桃になったので伺いました🍑白桃が薄くスライスされていて、ぱくりと食べると口の中が一気にジューシーで優しい甘みに包まれます💓私はzuccuのタルトの生地のすごくファン‼︎ナイフでストンっと切る音がまた心地よいです。バター感と甘みと白桃との相性がもう抜群で、ほんまに好きです…‼︎朝ごはんを食べ損ねた遅めのモーニングで、珍しくカフェラテにしたんやけど、ほわっとまろやかで美味しかったし落ち着きました☕︎高畑エリアは少し遠くて、今の時期は暑くて少し辛いけど、それでも足を運んでよかった♡ってなるのでした♬ごちそうさまでした🐽🙏💓
外部サイトで見る
星評価の詳細
ピークスベニエ(PEAKS BEIGNET)
奈良・西大寺周辺/カフェ、ドーナツ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3705902/medium_c59c77d7-25bb-4918-928e-79ff2a04363d.jpeg)
📍奈良県の奈良市にある@peaksbeignetさんへ🍞Instagramで見てからこの粉砂糖がたっぷりかかった、こちらのベニエをずっと食べてみたくってやっと行くことができました🥺🩷最初だったのでプレーンをチョイス💓2個セットと、3個セット迷って3個セットに🥴もう、大正解🥰揚げたて熱々のベニエで、なんならおかわりできそうなくらい、とっても軽くてサック、じゅわ、ふわーの三拍子揃って最高すぎました🤍テイクアウトも可能らしくお土産にも絶対喜ばれるね😌🤍⭐️店舗情報⭐️✨住所奈良県奈良市高畑町1002🕰️営業時間12時〜18時📴定休日不定休👥混雑状況お昼のピークを過ぎた頃の来店がおすすめ💰価格¥1000〜¥1999☑️ベニエ3P¥400
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628121/medium_d3550de7-ab9c-49a1-b1c0-64c8dfd9f62e.jpeg)
PeaksBeignet(ピークスベニエ)🄾🅁🄳🄴🅁桃とアールグレイのチェー風ベニエミントティー(ICE)暑い日でも美味しいベニエ🟧先日こちらでも桃活できました🍑構成は…プレーンベニエ・桃・ミルクアイス・豆乳・無添加ココナッツミルク・自家製あんこ・自家製アールグレイシロップ・杏仁豆腐です✨もともとチェーが好きなので、ピークスベニエ流のチェーにわくわく‼︎グラスの中にも桃、お皿にも桃と沢山で、ベニエにはアイスや餡子も乗せつつ食べて、最後まで色んな味や食べ方を楽しめました✨ミントティーもさっぱり🌱✨両方とも夏にぴったりでした✨最後まで美味しいー💓お店の方ともお話できたの嬉しくて💓個展のことも知ってくださっていて嬉しかったです✨あたたかい繋がりを感じる高畑エリアも大すきです💓ごちそうさまでした🐽🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
サニー アンド モア(SUNNY and MORE)
奈良・西大寺周辺/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩奈良SunnyandMORE近鉄奈良駅から徒歩10分ほど。奈良公園や興福寺の近く。カフェと古着屋の併設店。外観の太陽が目印。店内にはアンティークなインテリアやドライフラワーが飾られ、オシャレ。2人掛けテーブル2席、4人掛けテーブル2席、カウンター2席。テーブル席には黄色のチェック柄のテーブルクロスが目をひかれる。イニミニプレート(1650円)アイスキャンディーのような棒にささった5種類のミニケーキ。ガトーショコラ食べた瞬間、めっちゃ濃厚!中にもチョコソースやチョコの固まりが入っていてチョコ好きにはたまらない!1番サイズも大きく、かなりずっしりしているため、最後に食べるときついかも。抹茶チーズケーキ抹茶の香りも風味はかすかにするが、チーズ感はほとんどなかった。ずっしりめで抹茶のガトーショコラみたい。2層のダブルチーズケーキ上下で異なるチーズケーキが使用され、ねっとり濃厚なチーズクリーム。下は特にがっつりチーズ!トッピングのケーキがアクセント。ラズベリーのムースケーキ上にさくらんぼがのり、かわいい見た目。ムースは舌触りがよく、ラズベリーの程よい甘酸っぱさが美味しい。最後の方に食べるのがおすすめ。レモンのムースケーキ上はムース、下はチーズケーキの二層。スポンジがしっとりしつつ、レモンの酸味はキツくなく食べやすい。さっぱりした後味で、最後の方に食べるのがおすすめ。最後はラズベリーかレモンで締めた方がいい。棒にささり、フォークで刺して食べようかそのままかぶりつこうか悩んだ。フォークで刺すと、棒に当たってしまい結局棒から外して食べた。5つのケーキはお腹いっぱいになり、シェアかランチ代わりにおすすめ。平日12時ごろには満席になったので予約がおすすめ。住所:奈良県奈良市東寺林町7電話番号:080-3834-3999営業時間:平日11:00〜18:00土日祝11:00〜19:00定休日:不定休アクセス近鉄奈良駅から徒歩10分JR奈良駅から徒歩15分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3599051/medium_d03ea1f9-6776-4cc0-a41a-56693592f923.jpeg)
【📍奈良・近鉄奈良】SUNNYandMORE︎︎◌混ぜご飯おにぎりのMOREランチ¥1,350(税込)彩り豊かでかわいいランチをいただいたよ😉💕お野菜もたっぷりで健康的なの🎶混ぜご飯おにぎりがめっちゃ美味しかった🍙✨️何を食べても美味しくてあっという間に完食😋《セット内容》✧︎枝豆とのりの佃煮の混ぜご飯おにぎり✧︎エリンギ・豆苗・人参の豚巻き✧︎わかめともやしのナムルサラダ✧︎梅オクラの冷や奴✧︎夏野菜のラタトゥイユ✧︎とうもろこしのかき揚げ✧︎卵焼き✧︎柴漬け✧︎鶏塩そうめんスープ✧︎麦茶
外部サイトで見る
星評価の詳細
ボカロス(BOCARROZ)
奈良・西大寺周辺/ハンバーガー、スペイン料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3705902/medium_c59c77d7-25bb-4918-928e-79ff2a04363d.jpeg)
📍奈良県の奈良市にあるボカロスさんへ🍔✨お店に入ったら食欲を掻き立てるお肉のいい香りが🤤💓今回は、ベーコンジャム&ブルーチーズバーガー🍔をチョイス☺️こちらはチーズカフェsoanさんとの限定コラボだそうです🤭⭐️あまじょっぱいお味で、やみつきになる😆とってもボリュームがあるのに気づいたら完食しててびっくり🫢笑笑ブルーチーズってもっとクセが強いんだと思ってんだけどすごくクリーミーでお肉との相性がとても良かったです🤤💓他にもオーソドックスなチーズバーガーなどもあるので制覇してみたくなるほど美味しかったです☺️🍔⭐️店舗情報⭐️✨住所奈良県奈良市花芝町16-1🕰️営業時間11時半〜15時17時〜22時半📴定休日月曜日👥混雑状況お昼すぎの13時過ぎごろは並ばず入店できました💰価格1000円〜2500円◯ベーコンジャム&ブルーチーズバーガー¥1800
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
_________________________▫️ボカロス▫️奈良▫️近鉄奈良駅徒歩3分▫️L11:30〜14:30D17:00〜22:00▫️定休日月曜近鉄奈良駅近辺はハンバーガー屋さんが多いのですが、駅から少し離れたところに珍しいハンバーガーがたくさんのお店を見つけました。ケイジャンチキンサンドが気になったのですが、初めての訪問なので看板にもあったカルニータスバーガーを。中はメキシコ風プルドポークとサルサ、ワカモレでピリ辛酸っぱい感じです。バンズは上がつるんとしていてブリオッシュなので甘めです。パティも肉肉しくて美味しかった!潰して食べるにも大きすぎて口にはいらないくらい大きく食べ応え抜群です。—@haru_log_mogさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
コヨミ 日々のお菓子(KOYOMI)
奈良・西大寺周辺/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3705902/medium_c59c77d7-25bb-4918-928e-79ff2a04363d.jpeg)
📍奈良県のならまちにあるkoyomi_naramachiさんへ🤍とっても淡色でおしゃれ😳🧁2人ともプリンに惹かれてお揃いで注文ー🍮✨程よい弾力とちょうど良い甘さでとっても美味😳💕コーヒーともすごく相性がよくてランチ後のティータイムにもぴったり✨他にも魅力的なメニューが沢山あって、近くに行った時は順番に制覇していきたいな😏🫰ならまちを少し歩いてみたんだけど魅力的なカフェが沢山あって誘惑がいっぱいだった😳💓奈良、どんどん開拓したいー🤤💓
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628121/medium_d3550de7-ab9c-49a1-b1c0-64c8dfd9f62e.jpeg)
KOYOMI日々のお菓子@koyomi_naramachiorderプリンキャロットケーキ水出しアイス珈琲約1年ぶりのKOYOMI♡リニューアルして、お一人様専用喫茶で再開されました☻基本平日しかオープンされていなくて、やっとタイミング合って伺えました🫧魅力的なプリンパフェと悩んだけれど、キャロットケーキが絶対食べたいー‼︎ということでこの組み合わせ♬キャロケには、にんじんレーズンくるみイチジクが入っていて、食感もスパイス具合もKOYOMIのキャロケがめっちゃタイプなのです🥕♡スパイスケーキとクリームチーズフロスティングって幸せだ‼︎………美味しくて目瞑った♡笑プリンはシンプルイズザベスト‼︎癒しの美味しさ🍮水出しアイス珈琲もすっきり美味しい♡喫茶クロカワの豆🫘久しぶりにも関わらず、店主様が覚えてくださっていて驚き‼︎KOYOMIのキャロケへの愛を語っちゃいました🥕笑また絶対タイミング合わせたいお店です✨ごちそうさまでした🙏🐽
外部サイトで見る
星評価の詳細
エニー ビー&ビー+コーヒー(ANY B&B+COFFEE)
奈良市/広東料理、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
𝐀𝐍𝐘𝐁&𝐁+𝐂𝐎𝐅𝐅𝐄𝐄☕宿泊もできるおしゃれなカフェと知ってこちらも気になっていたのでおじゃましてきました☕オーストラリアのメルボルンで経験を積んだご夫婦が経営されていてしかも自家焙煎のコーヒーが飲めるんです😁それと、1日1組だけ宿泊できるそうですよ🏨着いた時はちょうど陽射しが出てきてたのでこれは窓際に座りたいなって☝️ラテとチーズケーキ🧀を頼んで楽しみに待ってるとみるみる内に曇り空に変わってきてしまい・・💧陽射しの差し込む様もなければ何の見映えもしないごく普通の写真になっちゃいましたが💦でも、この頃はまだ全然寒くなくて曇ってたものの外からの風が心地よくてゆっくりラテとチーズケーキ🧀をいただきました😋古都に似合った和食器もとてもいい感じですよね✨さらに店内は自分の大好きなJAZZがけっこうガンガンにかかっていてそれがちょっと意外やったけどでも居心地のいい素敵なお店でした😌✨次は窓から陽射しが差し込むような天気の良い日に来れたらなって思います🌞—-@8150tさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2972823/medium_87d5f77e-c384-4deb-af18-037a52904e4d.jpeg)
奈良の不思議なコーヒー店によりました。奈良町近くに、こんなタイプのみせがあるなんて。静かでがらんとしたブックカフェのようですが、こだわりのコーヒーやチャイがのめます。私は水出しコーヒーをいただきましたが、ブラジルをブラックで。フルーティですっきり。なかなか素敵な場所でした。
星評価の詳細
大和茶カフェ 茶樂茶
奈良・西大寺周辺/カフェ、日本茶専門店、和菓子
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3705902/medium_c59c77d7-25bb-4918-928e-79ff2a04363d.jpeg)
📍奈良県のならまちにある@sarasa_naramachiさんへ🍵🤍最近のマイブームの和カフェ🫠🤍ならまちにとってもぴったりな素敵な和カフェ🍁とっても人気だけど、2階が待合室になっていてゆったりしながら待てるのが👍😆今回は、✅お団子のセットと✅ほうじ茶ラテをチョイス✨お団子は自分で七輪で、少し焼き目をつけていただくスタイル💓とーってもふわふわのお団子で焼くことによって少しカリッとした食感が加わってこれはもう、美味しくないわけがない😌🤍🌷みたらし🌷あんこ🌷抹茶の3種類のお味でたのしめるのも嬉しい😆💓ならまち界隈を散策するならここは外せない😌🤍✨住所奈良県奈良市公納堂町6🕰営業時間11時〜18時📴定休日月曜日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/308612/medium_11fdc8c8-b5ad-42e1-b994-65902a251590.jpeg)
大和茶を五感で味わう♪ならまちの古民家カフェ茶樂茶(さらさ)さんへ行って来ました♡今の季節はかき氷も食べれます(9月まで)お目当てのかき氷とモンブランを注文!どちらも美味しかったし、店の雰囲気がとってもよくて居心地よかったです♪他のメニューも食べてみたい!!※お店は6席しかない為待つ場合は2階に案内してくれて待たせてもらえます。時間によっては、混み合ってる場合もあるので予約していくと確実です👍🏻
外部サイトで見る
星評価の詳細
coffret cafe(coffret café)
奈良・西大寺周辺/カフェ、ケーキ、フレンチトースト
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3705902/medium_c59c77d7-25bb-4918-928e-79ff2a04363d.jpeg)
📍奈良県ならまち界隈にある@coffret_cafeさんへ🐻🤍インスタで気になって気になって1人で突撃してしまいました🥹💕2階にあるカフェでとっても景色がいい😆✨そして、店主さんもとっても気さくで温かい方でした😳💓そしてお客様方もとっても優しくてたくさん話しかけてくださって温かい気持ちになれました🥰❤️で、今回はゆらゆらくまちゃんのわらび餅パフェと、春のココア🌸を注文✅💓いや、可愛すぎません!?ゆらゆら揺れてみてるだけで癒される🐻❤️1人で揺らして遊んでました🤣お味の方も甘いけどあっさりしててペロリ❤️✨春を感じられるとっても美味しいパフェとココアでした🥰❤️わらび餅はしっかり食感だけどそれがまた癖になる😍❤️新作が次々とでるみたいなのでこれは定期的に通うしかない😳❤️✨住所奈良市高畑町1097-22🕰営業時間11時〜18時📴定休日月曜日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628121/medium_d3550de7-ab9c-49a1-b1c0-64c8dfd9f62e.jpeg)
♡🐱coffretcafé@coffret_cafeorder季節のフルーツ大福タルトティラミスアップルジュース紫陽花ソーダ6/1〜30にゃらまち猫祭り🐈@nyaramachi今日から「ならまち」は「にゃらまち」に!猫がテーマのアートイベント🎨なんと今年で20回目だそうです✨期間中は参加店でそれぞれのアートパネルを楽しめて、スタンプラリーでのオリジナルグッズもあるそうです♬そんな記念すべき回に、コフレカフェのアートパネルを描かせていただきましたー!!!✨感謝や……!今日はコフレカフェらしい可愛い美味しい猫スイーツ♬フルーツ大福タルトの中にもアメリカンチェリーが入っていてジューシー🍒♡ティラミスにも猫の足跡がある可愛さ!紫陽花ソーダには紫陽花に見立てたわらび餅が入っていて、見た目最高やしめっちゃ美味しかった♡炭酸が苦手な息子も飲んでたぐらい♡笑お母さんというには若いけれど、キャサリンさんと会うと明るくて懐かしい実家に帰った気分になるのは私だけ?笑美味しかった、楽しかったですー!!ごちそうさまでした🙏🐽é
外部サイトで見る
星評価の詳細