アリマ ジェラテリア スタジオーネ(arima gelateria Stagione)
六甲/カフェ、アイスクリーム

平日の午後に訪問しました。1階と2階にイートインスペースがあります。1階が満席だったので2階のイートインスペースを利用しました。2階広々としたテーブル席です。セルフです。居心地がとても良かったです。⚀塩マスカルポーネとキンカンと甘酒500円580円甘味と酸味のバランスが良くとても美味しいです。

【ジャンル】ジェラート有馬グランドホテルから無料送迎バスで温泉街へ移動🚌💨3時のおやつにジェラートを食べに行ってきました(*・ω・)ノこの日は暑かったのでなお美味しかったです😋ただ、なかなかの行列でした(^◇^;)こちらのお店は、ジェラートの日本代表を決める「ジェラートワールドツアージャパン2019横浜」で優勝したことのあるジェラート専門店です。初めて聞きましたが、この大会で優勝するのはすごいことらしいです(゚ω゚)新鮮な牛乳や旬の果実を使ったジェラートが揃っています(*・ω・)ノショーケースに並ぶ色とりどりのジェラート(写真1枚目)は、見てるだけでも楽しいです☺️この日は4人で訪問しました。どれも美味しそうで迷うので、複数買ってシェアするも良しです👍正式名称忘れましたが、2枚目の写真右上の、金柑ソースがかかったマスカルポーネチーズ味のジェラートが個人的には一番美味しかったです🙋♂️自然の味を活かしているので、甘すぎず美味しいです(*・ω・)ノ
外部サイトで見る
星評価の詳細
山のパン屋 ダディーズ・ベーカリー(Daddys Bakery 【旧店名】 Daddys’cafe)
六甲/カフェ、パン、パン・サンドイッチ(その他)

通る度に気になっていたこちらのお店にようやく訪問♩大好きなハード系のパンが沢山でめっちゃ悩んだけど今回は5種類購入☺️・オレンジショコラたっぷりのオレンジピールとチョコチップが入ってて最高でした!しかもハード系♡・いちじくレーズンブレッド香りも良いし濃厚・いちじくくるみ天然酵母!ごろっといちじく入っててそれがめっちゃ美味しい・セサミフランク沖縄県産のソーセージ黒胡麻の風味良い・はちみつとゴルゴンゾーラ間違いなく美味しいコンボ♡あまじょっぱいのが最高なのよね〜テラス席もあったし次行くはイートインしようかな〜ご馳走様でした♡

2023.7.22(土)②帰りに寄ったパン屋さんです前から知ってたんですが時間も3時過ぎてたので、パン🍞🥐もあんまり無いやろうなぁって😅思いながらピュッと入りました。結構ありました😁😊土日限定のゴロッとチキンのガリガリカレーパンと焼きたてクリームパンにそそられて購入‼️ソフトクリーム🍦も食べました😊(汚い手足が写ってて🙇)他とちょっとちゃいますねここのソフトクリーム🍦行って確認してみて下さい😆最後はキリンビール神戸工場えのラガーバスです🚌
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェド坊(Cafe De Beau)
六甲/カフェ、喫茶店、ベーグル

カフェド坊の隣に蔵が雑貨屋さんになっているお店を見つけました。いろんな雑貨が売っている中で、花が好きな私は、この花瓶に一目惚れ。聞けば、信楽焼でしたが、これからの時期に生の千両万両など挿せば良きですね。大きい方買っちゃいました。これからいっぱい生けなくては💐

朝ゴパン美味しかったなぁ💕夏野菜のカレーパンベーコンとなんとかの笑サンド黒豆のパンめっーちゃやらかいいぃー。中に黒豆とお餅が入ってますねん。ハイジのパンのようー♪夏野菜のカレーパンはカレーカレーしておらず、お野菜の旨味がしっかり。有馬のコーヒーはすっきり飲みやすく、おかわりしたいぐらい。ちと、高めであるが…下のパン屋さんでパンをorderしてから、上のカフェでいただく。チンもしてくれてるし、優雅にゆったりのんびりできるカフェ。ササってゆーやつ、食べたかったなぁ…。次いったら絶対食べよぉ。。。……
外部サイトで見る
星評価の詳細