ゑびや商店 あわび串屋台
伊勢/その他
___________________【ゑびや商店あわび串屋台】•あわび串バター醤油1ヶ串850円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『肉厚で柔らかな食感のバター醤油風味のあわび串』三重県伊勢市にあるあわび串専門屋台。五十鈴川駅から徒歩約35分の場所のおかげ横丁内にある「ゑびや商店あわび串屋台」さんへ!◼️あわび串バター醤油1ヶ串850円あわび串バター醤油はボイルした活きあわびを串に刺し、自家製のバター醤油を満遍なく纏わせています!肉厚でふっくらとした柔らかな食感で簡単に噛み切れて、纏ったバター醤油があわびに良く合っていて美味しいです!◼️その他・情報年中無休で10:00〜17:00の営業です!___________________◆伊勢市グルメのまとめ→◆三重県グルメのまとめ→◆海鮮料理のまとめ→◆テイクアウトのまとめ→◆2024年三重旅行のまとめ→
伊勢名物という事なので食べてみました。ゑびや商店あわび串屋台です。生きたままのあわびをボイルしたあわび串。やわらかく食べやすいです。⚫︎1串税込850円バター醤油と焼き塩からえらべます。ちなみに焼き塩を選びましたが、バター醤油の方が美味しいとおもいます。📍ゑびや商店あわび串屋台住所三重県伊勢市宇治今在家町13電話0596-63-5135営業時間あわび串屋台は10:00—17:00
星評価の詳細
伊勢せきや 本店
伊勢・志摩・鳥羽/割烹・小料理、和菓子、その他
伊勢せきや本店。まがたまサブレ。三種の神器の一つであり「月」を象徴する「勾玉」をモチーフに一枚一枚丁寧に焼きあげたサクッとした食感の本格サブレ。その食感はとても軽やかで、サクッと仕上がっています。口当たりもパサパサとしたものではなく、口溶け滑らかでした。
伊勢にある参宮あわびなどが有名なお店です、今回はコチラの商品をお土産としていただきました、ありがとうございます。いただいたのは新鮮で自然の潤いをたっぷり湛えた赤にし貝の身を、独自の調味汁でふっくらと脹煮にしたという「つぼやき」、赤にし貝の身はすごく柔らかくて磯の香りと旨みがギュッとつまっています。それに煮汁の味も絶品ですね。炊き込みごはんにしても美味しいとのことですが、そのままでも酒のツマミとしては極上の味わいだったので特に手は加えずに全部そのままで美味しくいただきました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
伊勢おみやげ処
伊勢/その他
伊勢市駅にあるギフトキヨスク伊勢市です。ホテルの前が駅なので、ちょっとだけ購入赤福もあるので、お土産がそろいます。
おかげ横丁を歩くもどのお店も混んでてお目当ての伊勢うどんを食べれず、お土産に伊勢うどんを買って自宅で食べました。コシの無い柔いうどん、でも行くと食べたくなります。また伊勢市駅で滋賀県でも買って飲んだ、さい寶CRAFTシリーズを2本発見したので飲んでみます。先ずは奥伊勢ゆず。三重県中南勢地域に位置する大台町で生産される「奥伊勢ゆず」のストレート混濁果汁と“ゆずスピリッツ”、厳選した樽貯蔵熟成焼酎を使用したクラフトチューハイです。「奥伊勢ゆず」ならではの優しい酸味と軽やかな香りに加え、樽貯蔵熟成焼酎により、コクのある味わいを楽しめます。県下最大の清流、宮川で獲れる鮎をはじめ、伊勢志摩エリア特産の牡蠣や海鮮料理とも相性抜群、との事。もう一本は、伊勢路マイヤーレモン。三重県南部の三重南紀地方(熊野市・紀宝町・御浜町)で収穫されたマイヤーレモンのストレート混濁果汁と、国産レモンペースト、厳選した樽貯蔵熟成焼酎を使用したクラフトチューハイです。マイヤーレモンの豊かな香りとまろやかな甘さとともに、ほろ苦いピール感とコクのある味わいをお楽しみいただけます。三重県を代表する食材「松阪牛」を使用した肉料理などとも相性抜群、との事。どちらもジュース感は無く美味しかったですが地の食べ物と合わせたかったなぁ。帰りの快速みえは指定席まで購入して青春18きっぷを使用してるのに見栄を張ってます(笑)
星評価の詳細
川西屋 川西屋
伊勢/その他
___________________【川西屋】•玉子焼き150円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『優しい甘さで出汁も感じられる焼き立て玉子焼き』三重県伊勢市の伊勢うどんや玉子焼きの販売店。五十鈴川駅から徒歩矢口25分の場所のおかげ横丁内にある「川西屋」さんへ!◼️玉子焼き150円玉子焼きは焼き立てが提供されて温かく出汁がジワーッと沁み出し優しい甘さと出汁の風味が感じられる味わいでとても美味しいです!◼️その他・情報不定休で10:00〜15:00の営業です!おかげ横丁は平日でも観光客でとても賑わっていました!___________________◆伊勢市グルメのまとめ→◆三重県グルメのまとめ→◆和食のまとめ→◆テイクアウトのまとめ→◆2024年三重旅行のまとめ→
『川西屋』伊勢神宮に訪れた際に食べ歩きでたまごサンドを食べました!パンと出汁焼き卵のシンプルな卵サンドは素材の美味しさがダイレクトに味わえて美味しかったです!他にも食べ歩きたくさんしたのでおすすめ投稿します!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細