スターバックス コーヒー アスナル金山1階店(STARBUCKS COFFEE)
大須・金山・鶴舞/カフェ、コーヒー専門店、パン
アスナル金山にあるスタバへ行ってきました!今回はアーモンドミルクラテのホットを注文しました。いつもドライブスルーばかり利用しているので、久しぶりに店内でゆっくり友人と過ごしながら楽しみました!期間限定のほうじ茶のメニューも気になります!
アスナル金山の1階に入っているスターバックスです、休日の午前中に利用してみました。店内はカウンター18席ほどとテーブル20卓チョットの席数、10時30分ころに入りましたが8割ほどの客入りでした。この日いただいたのは最近のお気に入りのカフェミスト、カフェミストは通常なら追加料金がかかるミルクを含めた7種類すへてに変更可能なので1個ずつ試しているんですよね。そんなわけで今回のミルクはブレベミルクに変更、ブレベミルクってどんなものか全然知りませんでしたがミルクと生クリームを同量の比率で混ぜ合わせたミルクのことみたいですね、なのですごく濃厚でミルキーな味わい、コレはなかなかに気に入りました。これからはミルクはこのブレベミルクがワタクシの定番になりそうです、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
ブロット ヤナギ(Brot yanagi)
大須・金山・鶴舞/パン
税務署に行った帰りに、BMしていた、ブロットヤナギにうかがいました。わかりにくい場所にありますが、柳の木が、目印です。購入したのは、照りタマデニッシュ260円枝豆もちもち塩パン140円チキンポップアップ140円アンパーニュ230円もちやわカンパーニュ(栗・芋・カボチャ)380円テーブルロールモリンガ100円合計1250円リーズナブルです。美味しいです。また行きます。
【ブロットヤナギ】金山駅の近くにあるパン屋さん。まるでケーキ屋さんのようなパン屋さんでした!おしゃれなパンがショーケースにずらり。種類たくさんありました!駐車場はないので近くのコインパーキングに駐車しました。〒456-0018愛知県名古屋市熱田区新尾頭3丁目3−10
ペストリーコーナー
大須・金山・鶴舞/パン、ケーキ、パンケーキ
ANACROWNPLAZAHOTELGRANDCOURTNAGOYA୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧ガトーフレーズ¥3,000(税込)୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧ちょっと早めのクリスマス女子会のケーキ👑💖いちごがたくさんでとっても美味しいし、見た目も凄く可愛くてお気に入り🍓💭🎀いくらでも食べれちゃうくらい美味しい🎶生クリームといちごの王道ケーキが結局1番すき!!💓
金山のANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋の1階ロビーのラウンジです、週末の午後に利用してみました。店内はソファ席10卓チョットの席数、14時少し前くらいに入りましたが8割程度の客入りでした。14時までのランチメニューもありましたが今回は休憩がお目当て、1400円のケーキセットを注文、ケーキはサンプルを持ってきてくれてその中から選ぶことができます。5種類あった中からのタルトをチョイスしました。タルト生地はしっとりとした食感でサクサク感は少なく、個人的なはもう少しさっくり感は欲しいところでしたが、その生地の上のふわふわのクリームのまろやかなカスタード、甘くみずみずしいいちごと全体的には悪くなかったですね、華やかな香りとほのかな渋みのセイロンとともに美味しくいただきました。
外部サイトで見る
メガ ケバブ 大須 3号店(Mega Kebab)
大須・金山・鶴舞/トルコ料理、パン・サンドイッチ(その他)、パン
メガケパブ大須3号店にてランチです。名古屋では有名な、ケバブのお店。新中日ビルにも名古屋飯のエリアに出店してます。注文後フードコートのような呼び出しのベルをもらうシステムです。いただいたのは、ランチセットのBロールケバブ・ポテト・ドリンクのセットです。ごちそうさまでした。
大須商店街の東仁王門通りにある大須商店街に何店舗かあるお馴染みケバブのお店、お正月のお昼に利用してみました。店内はカウンター8席とテーブル5卓ほどの席数、それにテラス席もいくつかありますね。メニューはピタパンにフランスパン、ロールケバブ、ケバブライス、トルコピザなどいろんな種類のケバブをメインにカレーやタンドリーチキン、トルコアイスなんかもありました。その中からいただいたのはピタミディアムのビーフ、ポテトにドリンクが付くセットメニューもありましたが単品で注文でいただきました。そのピタミディアムはピタパンの中にお肉はもちろん、シャキシャキのキャベツにトマトなどたっぷりの野菜とドレッシングかかけられています。お肉は見た目はそれほど量見えないですが下の方までしっかりと詰まっているので量的にはしっかりありますね、野菜もたっぷりでヘルシー、ドレッシングもたっぷりなところもワタクシ的にはうれしいですね、なかなか美味しかったです。大須でケバブを食べるのは初めてでしたが、小腹が空いた時なんかにはちょうどイイ感じのボリュームですね、食べ歩き中の軽い昼食なんかにはイイと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る