サクラカフェ&レストラン 池袋
池袋/西洋各国料理(その他)、ダイニングバー、バー・お酒(その他)、カフェ、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
池袋「サクラカフェ&レストラン」パリセジーニャ1280円。池袋西口か北口から10分弱のサクラホテルに隣接されたこちら。世界の色々な料理がいただけるこちらですが特に気になるメニューがあって。パリセジーニャという聞き馴染みのないそれの正体は巨大ハンバーガーグラタン。ハンバーグではなくハンバーガーごと入っています。ポルトガル発祥というこちらはバンズでハンバーグを挟んだものにホワイトソースがたっぷりかかってオーブンで熱々に焼かれたもの。インパクトすごいですが、ありそうでなかった一品。熱々すぎて湯気がすごいですがオーブン料理の醍醐味ですね。チーズのかかったふんわりパンと重量感のあるずっしりハンバーグをはふはふ言いながら食べる幸せ。他のお店が真似しそうなグルメですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/28983/medium_45bf014f-12db-435b-9a19-2522f03568fe.jpeg)
˗ˏˋ世界中の料理やお酒が楽しめるカフェ&レストラン!ˎˊ˗まるで世界中を旅したような気分に浸れる心地よい空間、サクラカフェ&レストラン池袋✨🎶🌸60種類以上の世界各国のビールがそろう異国情緒あふれるお店です🍻🌍年間約90か国から旅人が集まる老舗のインターナショナルホテル「サクラホテル」に併設しているから、多国籍の方と交流できちゃうよ🤝🏻ˎˊ˗推しポイントは、オープンから約15年以上、料理や飲み物の考案は実際に泊まったお客様から地元のレシピを聞いて美味しかったものを採用しているところ❣🌈️🥰👌そんなメニュー開発から生まれ、今や大人気なのが、巨大ハンバーガー入りグラタン”パリセジーニャ”🍔🧀グラタンの中に巨大ハンバーガーが潜むボリューム感抜群のポルトガル料理🇵🇹食べてみると、クリーミーなホワイトソースとたっぷりチーズがジューシーなハンバーグの旨味と絡み合ってうますぎる(👍🏻ᴖ·̫ᴖ)👍🏻ちょっとスパイス効いてるのか一度食べたら止まらない、やみつきのお味~❗️ドリンクは、期間限定のホットチョコレートを頼みました☕️🍫ポーランド仕立てのメニュー、ホットチョコレートにはイチゴを入れるそう🍓色んな国の料理を発見できて楽しかった𖤐´-みなさんも、ぜひ食べに行ってみてください🐇⇪𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『巨大ハンバーガーグラタンパリセジーニャ』¥1,380『ポーランド風ホットチョコレート』¥600【スポット情報】🍽サクラカフェ&レストラン池袋@sakura_cafe_ikebukuro📍東京都豊島区池袋2-39-10サクラホテル池袋別館1F🚃池袋駅西口より徒歩約6分🕰️07:00-23:00L.O.22:00
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
完全個室完備 郷土酒肴 あおもり屋
池袋/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、ダイニングバー、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
あおもり屋青森県の美味しいものと日本酒初めての体験でした豊盃からあおもり八寸全部盛り¥1,180-は☆八戸さばの燻製入りぽてさら南部せんべいでディップ☆津軽郷土料理きのこの塩辛☆小川原湖産白身魚煮凝り☆鱈子と人参の煮和えこあえ☆自家製いくらと鬼おろし☆豊盃の酒粕パテ・ド・カンパーニュ☆おいらせ鴨ロース煮目の前で焼く馬肉のジンギスカンは青森県が誇る焼肉のたれ2種のスタミナ源と大蒜味噌につけて目をつぶって眉間に皺寄せて唸る美味しさ日本酒はInstagramを見て気になっていたモヒカン娘の酒蔵の豊盃から目の前でついでいただく時から良い香りあんこうの唐揚げも美味しすぎた😍東北三大祭りのねぶたが飾られて中央には焼き場がありライブ感ありランチのメニューも拝見しました絶対美味しいに決まってる魚がいっぱい😍✨郷土酒肴あおもり屋豊島区西池袋1-21-2ハイブリッジ西池袋B1F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
職場のメンバーとの飲み会で利用しました。平日の19:00頃にお邪魔しましたがかなりの混雑具合でほぼ満席でした。席は1階だけでなく、地下にも席があって席数は多めです。今回は地下にある掘りごたつの席に案内してもらいましたが、他の席との距離がやや近めなのでずっとガヤガヤしているような雰囲気でした。とりあえず生ビールを注文。生ビールはアサヒスーパードライ。ビールはまぁ普通に美味しかったです。混み合っていたためか最初の一杯目が来るのに少し時間がかかっていましたが、許容範囲です。お通しは汁物でした。出汁が効いていて風味が良く、飲み始めにピッタリ。いぶりがっこは独特の食感が良く、チーズの風味もマッチしています。お酒が進む一品でした。白子ポン酢はなかなか濃厚ですが、あっさりとしたポン酢が濃厚さを程良く抑えてくれて食べやすい。南部せんべいピザは今回なんばん味噌でいただきました。南部せんべいで作られたピザは生地がサクサクで、やや濃いめの味噌とチーズによっておつまみ感を演出。お酒が進みます。スルメイカの生干し炭火焼きは炭火の香ばしさが香り、良い具合の塩加減です。にしんの切込みの貝焼きは塩麹漬けにしているとのことで旨味がたっぷり。頭肉大トロ刺しは脂がほんのり甘く、とろけるような口当たりが特徴的。贅沢なお刺身でした。馬刺し盛り合わせは可もなく不可もなしといった感じでした。〆に田舎のでっかいおにぎりをいただきましたが、こちらも食べた感想は見た通りの味、印象で可もなく不可もなし。料理はどれもなかなか美味しかったですが、それなりに値段が高めでコストパフォーマンスの良さはあまり感じませんでした。途中生ビールからハイボールに切り替えましたが、ハイボールも無難に美味しい。料理の品切れがちょこちょこあって食べたいものがあまりなかったので早めに退店しました。サービスや雰囲気に関しても特に良いと思えた点はなかったので再訪することはなさそうです。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
京出汁おでんと旬菜天ぷら 鳥居くぐり 池袋店
池袋/天ぷら、おでん、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
池袋にある【京出汁おでんと旬菜天ぷら鳥居くぐり池袋店】さんへ。階段を降りて地下に入る頭上には鳥居があって、なんだかお参りに行く気分♪ここ、お通しおでんが食べ放題¥500/1人!大根、たまご、つみれ、ちくわ、がんも、ソーセージオーダーはQRコードから。・刺身盛り合わせ¥1280まぐろ、ひらまさ、まだい~生花のような~和風バーニャカウダ¥980オリジナルの味噌ダレがお酒にも合うミニトマト串¥350半熟たまご~いくら添え¥780〆は門前そば~鴨せいろ¥980旬の天ぷらもりあわせ¥1380海老、万願寺唐辛子、大黒しめじ、金時人参、京芋、さつまいも、れんこん抹茶塩、もみじおろし、てんつゆで!最後に甘味、~中庭の景色より~抹茶ティラミス¥980おでんの薬味はあおさ、一味、ゆず子があってテーブルの上に備え付け。あおさが珍しい!ちなみにスタッフさん、あおさ推してた!お通し分を食べ終わったらお皿を持って中央カウンターのところにいくと、食べたいだけ足してくれる♡最初がたまご1個だったから、人数分にしてもらったり、好きなものを複数貰ったり、もできたよ!これ、かなりコスパいい♡お刺身は食べやすい定番。旬の天ぷら盛り合わせも思った以上に盛モリだったし、トマト串は色も綺麗で優しいお出汁が◎ほかにもオシャレで映えるメニューが沢山。バーニャカウダも綺麗だし、枯山水のような抹茶ティラミスはもはや作品。店内は綺麗で、スタッフのお姉さんたちは制服が巫女さんのようで可愛いし、皆さんとても感じが良かった!靴を脱いで上がる掘りごたつ式の半個室やカウンター席など様々で使い勝手も良さそう。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
池袋駅から少し歩いたところにある居酒屋です!ランチタイムに行きましたがおしゃれで落ち着いていて雰囲気がとても良かった!ランチの御膳もとっても美味しかったです。ボリュームがちょうど良くて、味付けがちょうどいい塩梅で大満足な内容でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細