リオン菓子店
栄/カフェ、洋菓子(その他)、パフェ

大須にあるフランス伝統のパフェや焼き菓子などがいただけるお店「リオン菓子店」、休日の午後に利用してみました。店内はテーブル10卓チョットの席数、12時15分ころに入りましたが7割ほどの客入りでした。メニューはパリのお昼ごはんセットやクロックムッシュとサラダなどの食事メニューもありましたがこの日のお目当てはスイーツ、中でもフレンチパルフェが狙いだったんですよね。この日6月上旬のパルフェは不思議の国のアリスに初夏のいちじく、REDチェリー、白桃と種類があったので白桃をチョイス、ワンドリンク制なのでドリンクはアールグレイをチョイスです。桃って大好きなんですよね、見かけると迷わず頼んじゃいます。たっぷりと美しく盛り付けられたの桃の果肉は1.5玉分とたっぷり贅沢に使われています、トップには桃の果肉のほか、マカロンにチュイール、生クリーム、さらにはフランスらしくエッフェル塔が刺さっていましたね、コレは食べられないですけど笑、桃の下にはスポンジに白桃のジュレ、バニラとフランボワーズのアイスクリームなどが入っていて、最初はフレッシュな桃にコクのあるクリームの味わいが、途中からは甘酸っぱいフランボワーズなどの味も加わり最後まで味が単調になることなく美味しくいただけました。レベルの高いパルフェなどのスイーツを美味しいドリンクとともに店内でいただくのははもちろん、11時30分まではクロワッサンのモーニングもやっていたり、テイクアウトでもいろんな種類の魅力的な焼き菓子が並んでいたりといろんな使い方ができるイイお店ですね、また美味しいスイーツをいただきにお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。

焼き菓子、ミルフィーユがサクサク💕♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥ʚ⃨♡⃨ɞ⃨リオン菓子店さんꪔ̤̫愛知県名古屋市中区大須2丁目14二丁目14番地3号エビスビル1F地下鉄🚇大須観音②番出口から徒歩2分方向音痴の私でも大丈夫でした🙆🏼♀️☎︎052-291-4554定⃞休⃞日⃞火曜日営⃞業⃞時⃞間⃞9:00-18:00𝗺𝗼𝗿𝗻𝗶𝗻𝗴9:00-11:30𝐥𝐮𝐧𝐜𝐡11:30-売り切れるまで駐⃞車⃞場⃞🚗無し。𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@lyon_kashiten♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥✿季節のミルフィーユいちご800円✿本日の焼き菓子480円✿アイスコーヒー580円✿アイスティー680円❥お友達に誘われて❤️美味しいもの巡り💕❥同じ名前で行ってみたかったリオン菓子店さん💕お店が見た目がパリをイメージしてる❥店内、クリスマス🎄ツリーがあって、奥に広い店内だったよ。❥ちょうど、座る席があり、横並びにすわり、カウンターの家具がお洒落だったよ❣️❥有名なパフェが食べたかったけど次があるんで我慢して、季節のミルフィーユを食べたけど、見た目も可愛くてね💕食べると生地がサクサクで、私好みだった。❥生クリームもあっさりで美味しいかったよ💕お皿は、アンティーク皿でしたよっ。❥焼き菓子もあって、テイクアウトできますよっ❣️❥次は、パフェとモーニングが食べたい❣️1人でも行ける😁食べログからも予約できますよっ👍ご馳走さまです💕
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ディーン&デルーカ 栄店(DEAN&DELUCA)
栄/デリカテッセン、パン、洋菓子(その他)

ワインのお供を求めて、休日前の仕事終わりに松坂地下のディーンアンドデルーカにうかがいました。購入したのは、帆立とアスパラガスのレモンリゾットローストビーフと春キャベツサラダ木の芽わさびソース空豆のファラフェルグリーピースのワカモレ美味しくいただきました。

松坂屋名古屋店本館地下2階に入っているお店「ディーン&デルーカ」です、休日の午後に利用してみました。コチラで販売しているのはパンに焼き菓子、チョコレートなどのスイーツ、さらには生ハムやソーセージなどなどいろんなジャンルの商品がありましたがこの日はパンがお目当て、ソルトソーセージロールとクラフィンのチョコミントクリームの2点を購入です。ソルトソーセージロールはビョーンと飛び出たソーセージのビジュアルがイイですね、しっかりもっちりしたフォカッチャの生地にパリッとジューシーなソーセージ、ほのかに感じる塩味もイイ感じです。一方のクラフィンのチョコミントクリーム、クラフィンはマフィンカップで焼き上げたクロワッサンということでそのサクッとしたクロワッサン生地の中には鮮やかなエメラルドグリーンのチョコミントクリームがたっぷり、さわやかなチョコミントの甘さがマッチしていてなかなか良かったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
enne マルエイガレリア店(エンネ)
栄/洋菓子(その他)

栄の丸栄跡地に2022年3月にオープンした「マルエイガレリア」、そこの1階に入っているアップルパイやカヌレのお店、休日の午後に利用してみました。コチラで販売しているのは基本的にアップルパイにカヌレ、それに至極のチーズケーキと種類は多くないですね。今回はその中からアップルパイを購入、バターの風味豊かなパイ生地で、まろやかな味わいのカスタードクリームとシャキッとしたりんごの食感と甘酸っぱい味わいが楽しめる王道のアップルパイの味、なかなか美味しかったです。

(*˘︶˘*).。.:*♡♡♡♡マルエイガレリア3Fにフードホールが大集結!・GURUNAVIFOODHOOLWYE!@gurunavifoodhallwye5月26日11:00~OPEN🎉🎉🎉・📍ウォンシャンチキンプレミアム@wonsha_maruei・韓国チキンと韓国料理専門店!・◎UFOウォンシャチーズセット¥1639♦チキン(7種から2種類)チーズボール、揚げ餃子、とろーりチーズ・これは!食べておかないとね😆・とろーりチーズがたまらない🤤チキンにからめて♡うますぎる〜❣️・◎噂のチーズキンパ¥1089・韓国でも人気のチーズキンパ♪ピリ辛ご飯にのびーるチーズがマッチした韓国海苔巻き〜✨・◎やみつきヤンニョムチキン¥1529◎プレミアムハニーマスタードチキン¥1529(揚げトッポッキ、さつまいも、大根ピクルス付き)・ヤンニョムチキンは、食べておかないと😊大きなチキンがたっぷり入って色んな味が楽しめる!ハニーマスタードチキンめっちゃ好き♡♡・◎ウォンシャチーズボール◎コグマホール¥759・大人気のチーズボール!のびーーーるよ👏👏・◎ソトクソトク¥715・ソーセージと韓国トッポッキ・◎名古屋初!ホワイトロゼトッポッキ¥1485・韓国釜山で人気のロゼトッポッキが名古屋初登場!!・真っ白のふわふわクリームの下は真っ赤なトッポッキ煮込み〜インパクト大で美味しかった😋・◎名物!牛肉入り特製冷麺¥1155・旨味のあるスープと細くてもちもち麺!めっちゃ美味しくて💕びっくり!・皆でワイワイ楽しかった(*˙˘˙*)❥❥・何食べても美味しかったです!・・*☼*―――――*☼*―――――@mouusan様、ご協力ありがとうございました!😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
SHINSHU CHOCOLATORY GAKU 名古屋店(信州ショコラトリー ガク)
栄/チョコレート

栄のラシックの地下1階に2023年9月にオープンした「信州ショコラトリーGAKU」です、休日の午後に利用してみました。コチラでは看板商品のチョコレートサンドをはじめ、ガトーショコラやりんごバウムなんかも売っていましたがワタクシのお目当てはチョコレートサンド、リッチカカオにミルク、信州くるみ、信州りんご、ラムレーズンに名古屋限定の八丁味噌キャラメルと6種類の味があり、1個450円から460円といった価格帯です。その中からミルクと信州りんごの2点を購入、クッキーに挟まれた分厚いチョコレート、その見た目からしてもう間違いなく美味しいことが確信できますね。実際にサクッとした少ししっかり目の食感のクッキー生地と濃厚なチョコレートのバランスはかなり贅沢な割合ながらもチョコレート好きにとってはコレがなんとも絶妙、もちろんチョコレート自体もマイルドでしっかりとチョコレートの甘みが楽しめるミルク、思ったよりもしっかりりんごの存在感が感じられてほどよく感じるシナモンのアクセントもたまらない信州りんごとどちらも特徴があって美味しかったです。自分用としてはもちろん、贈り物としても間違いなく喜ばれる一品ですね、今度は誰かへのプレゼントとしても利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。

—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎信州ショコラトリーGAKU名古屋店さん✎愛知県名古屋市中区栄3丁目6−1ラシックB1F地下鉄栄駅から徒歩6分☎︎080-9725-5568定⃝休⃝日⃝ラシックの休館日に準ずる営⃝業⃝時⃝間⃝11:00-21:00駐⃝車⃝場⃝近くのコインパーキング𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@gaku_nagoya@gaku_shinshu—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑「GAKUプレミアムチョコレートサンド」・信州いちごミルク✖️2・リッチカカオ・ミルク2100円〜☑バレンタイン限定フレーバー490円□□□おすすめポイント□□□*チョコレートサンドがサクサク💕*ひとつひとつ手作り。*信州の素材にこだわっている。*1月19日から限定信州いちごミルク。*バレンタイン限定の可愛いパッケージ。□□□□□□□□□□□□2023.9.1オープンした、信州ショコラトリーgaku名古屋さん💕❤︎信州いちごミルクは、中からミルクチョコの甘さといちごの甘酸っぱさがマリアージュしてた❤️❤︎そとは、銀世界のとろけるイメージ💕可愛いくて、何個でもいけちゃう❤️❤︎リッチカカオも濃厚なチョコで外がサクッサクッがたまらないよ💕❤︎見た目だけじゃなく、中身も美味しい😍❤︎信州いちごミルクは、1個490円でバレンタイン限定使用のパッケージで絶対喜ばれること間違いなし🙆♀️❤︎食べて欲しいですねっ。お友達も喜んで可愛いし美味しい❤️と評判よかったよ❤️❤︎限定以外のチョコレートサンドとバレンタイン限定の信州いちごミルクのセットがおすすめかなぁ💕❤︎食感を楽しんで欲しい💕食べてみてね💕*オンラインでも購入可能ですよっ🙆♀️
外部サイトで見る
星評価の詳細
noncaron NAGOYA(ノンカロン)
栄/マカロン

マルエイガレリアの1階に2024年9月にオープンした韓国マカロンのお店です、平日の夜に利用してみました。カウンター2席とテーブルが1卓あったのでイートインしていくこともできるのかもですね。コチラで販売しているマカロンの種類は10種類以上ありますが、20時少し前くらいと遅めの時間に入ったので半分くらいの種類は売り切れていました。残っていたマカロンの中から人気ナンバーワンというラズベリーと女性に人気というキャラメルの2点を購入、サクッとした生地にたっぷりのクリーム、キャラメルの方は甘くほろ苦いキャラメルクリームが、ラズベリーの方は果肉もしっかり入ってフレッシュな甘酸っぱさがそれぞれ楽しめてどちらも美味しかったです。

京都で大人気の韓国マカロン専門店「noncaron」が、名古屋栄のマルエイガレリアに新たにオープンしたよ!このお店の一押しは、真っ白なマカロンで、外はサクサク、中はしっとりとした食感が楽しめるんだ。クリームにはバタークリームがたっぷりとサンドされていて、甘さが控えめなので、何個でも食べられちゃうよ。まず、見た目の美しさに驚かされるんだ。真っ白なマカロンは、まるで純白の宝石のようで、どの角度から見てもフォトジェニックなんだ。このシンプルでエレガントな見た目が、noncaronの特徴の一つなんだよ。クリームはとても滑らかで、口に入れるとすぐにとろけるような食感が広がるんだ。ミルクのコクとほんのりとした甘さが絶妙で、シェルとの相性も抜群なんだよ。このバランスが、noncaronのマカロンを特別なものにしているんだ。さらに、名古屋栄店では、季節限定のフレーバーも楽しめるんだ。例えば、春には桜、夏にはマンゴー、秋には栗、冬には抹茶など、季節ごとの味覚が楽しめるよ。どのフレーバーも素材の味を大切にしていて、季節を感じることができるんだ。店内はシンプルで洗練されたデザインで、落ち着いた雰囲気の中でマカロンを楽しむことができるよ。名古屋栄の中心に位置しているから、ショッピングの合間に立ち寄るのもおすすめだよ。noncaronの白いマカロンは、見た目の美しさと味の両方で楽しめるスイーツだよ。ぜひ名古屋栄でその特別な味わいを試してみてね!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細