昇家 正々堂
栄/韓国料理、焼肉、ホルモン
こちらのランチメニューは、定番を含めて1000円〜ですので、今となっては相対的に、コスパも上がってます。相変わらずの人気ぶりで、12時前にはほぼ満席となりました。いただいたのは、日替わりのトリカル重1100円。お肉は普通ですが、お米がとても美味しいです。同行者がチョイスしたミックスホルモンセットも、ご飯が進む感じでした。
土曜のランチに栄にある昇家の和牛赤身炙りレア重(¥2,068)を食べてきました♪事前に予約していったのでスムーズに席まで案内されました。ずっと気になっていた和牛赤身炙りレア重はお肉のくさみもなく柔らかくて美味しい💓タレの濃さもお肉の味を引き立たせてくれる濃さでお肉の味もタレの味もちょうどいい割合で感じられました😍夜は高いけどランチだとお得に食べれるのでオススメ🌟土日よりも平日のランチが1,000円〜食べれてお得なので次回は平日に行ってみたいです🐮
外部サイトで見る
スコンター 錦店(Sukhontha)
栄/タイ料理、タイカレー、ラーメン、弁当
栄の繁華街、錦三地区にあるビルの1階に入っているタイ料理のお店「スコンター」です、平日のランチで利用してみました。店内はすべてテーブル席ですが席数も多く大人数にも対応できそうな感じですね、12時45分ころと遅めの時間に入ったのでほかにお客さんは2組と落ち着いていました。ランチメニューはグリーンカレーにガパオライス、トムヤムクン、カオマンガイ、パッタイの5種類に店舗限定のタイ料理3大ラーメンもありました。最初は大好きなパッタイにするつもりでしたが、せっかくなので店舗限定の三大麺からカオソーイをいただくことに。カオソーイはパリ旨チキンが付いて税抜980円、プラス150円でライスを付けることもできますがこの日は夜にガッツリ食べる予定があったので自粛しておきました。カオソーイは鶏肉にタマネギ、それにパクチーといった具が入っていてお肉もたっぷりで結構ボリュームもありますね、スープはココナッツカレースープということで辛さはあまり感じなく優しい味わいのスープ、でもスパイスが効いているのか後から汗は出てきましたね、太めでもちもち食感の麺もよく合います。細い揚げ麺も入ってましたがモタモタしている間にスープに浸ってパリッと感がなくなってしまったのは失敗です。それに付け合わせのパリ旨チキンもまさに皮がパリッパリで美味しくいただけました。夜はお酒に合うおつまみ的な料理もいろいろあるので今度は夜の部にもお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
スコンター錦店にてランチです。ご存知タイ政府公認レストラン。ランチ営業が知られてないのか、平日の昼前1番乗りとなりました。メニューは、久屋大通公園のお店とほぼ同じ、いつもなら、ガパオライスをオーダーしますが、この日は、カオマンガイランチ980円(税抜)にプラススペシャルバリューセット350円(税抜)を追加しました。スペシャルバリューセットは、グリーンカレーとパリ皮チキンがセットとなります。合計1463円と、少し値は張りましたが、豪華なセットとなりました。お味は、文句なしです。
韓国料理 金家(キムチプ)
栄/韓国料理、冷麺、居酒屋
カンジャンケジャンを求めて、韓国料理金屋にうかがいました。矢場町にあります。思っていた場所にはありませんでした。調べたらすぐ近くに移転してました。オーダーは、いきなりカンジャンケジャンこの時期食べられるお店は少ないので、食べられて満足度です。その後、チャプチェパジョンイカフェポッサムナッコブセナッコプセは、秀逸でした。締めに投入したご飯も含めてこれだけで、ずっとビールが飲める感じですね。他の料理も含めて、ビールが進みました。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
名古屋の栄駅から徒歩約7分。食べログの百名店にも入っているお店、韓国料理金家(キムチプ)さんへ♪本場の韓国料理が食べたくなり、人気店へレッツゴー!やはり人気。店内は満席。予約でよかったー。席に座り、オススメを一通りパクパク。キムチ盛りはオイキムチ、白菜キムチ、カクテキの盛り合わせ。前菜に良し!赤トッポギ。辛さがある韓国餅。ビールが進む。辛さを求めない方は白トッポギも有。キムマリ、旨し。キムマリは食べた事がない味で、内容はチャプチェの海苔包み。赤トッポギのタレにつけて食べると尚辛旨。これだけで酒が進みます。和牛ユッケ、たまらん!!カンジャンセウ、海老の醤油漬け。つまみに合う味。チェユッポックムは豚肉辛味噌炒め、ユッケジャン鍋などは辛さのパンチあり!ご飯と相性◎〆はプルコギキンパ、本場の味ですね。全体的にボリュームも多く、大満足でお腹いっぱいです!アリアス♪
KOSF Korea Seoul Food(コスフ コリア ソウル フード)
栄/韓国料理、カフェ・喫茶(その他)、焼酎バー、焼肉、居酒屋
大須にある韓国料理屋さんコスフにてランチです。平日の昼前、先客は、一組でしたが、席は、ほぼ予約で埋まっている様子です。いただいたのは、トクベギプルコギランチセット1080円。おかず3品、サラダ、ドリンクバーがセットになります。ドリンクバーには、スープもありましたがあまり好みの味ではありませんでした。ドリンクは、コーン茶、ウーロン茶、コーヒートクベキは、和牛プルコギを使用しているらしいのですが、なんかイマイチでした。帰る時には満席でしたので、人気店である事は間違いありません。多分男性は、僕ひとりでした。オーダーしたものが悪かったのか?おっさんには、この店の良さが理解できませんでした。
ᴺᴱᵂ🇰🇷美味しい韓国料理とともに楽しいひとときを。🍖KOSFコスフ(KoreanSeoulFood)🥢@kosf_nagoya┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈📍名古屋市中区大須4-2-41🚃名古屋市営地下鉄「矢場町駅」4番出口から徒歩約4分🏠予約可🗓定休日:第4月曜日🔖人気セット『骨なしチキン』『チヂミ』『キンパ3種類セットハーフ』『トッポギ』『チーズボール』┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈名古屋で大人気の韓国料理屋^ㅁ^♡大須にあるコスフさんです🇰🇷🌾ついに伺えました(*´`*)💕以前行った時は満席で振られて、リベンジ達成✊🏻🌼今回もほぼ満席だったので人気の高さを実感しました、予約がおすすめ🏵いただいたのは、お店人気のお料理たちです𓎸𓐐𓌈これが、全部ぜ〜んぶ美味しすぎました😻🫶🏻大ボリュームのコースをいただきましたが、その中でのヒットをピックアップ📌骨なしチキンはソースが選べて、この時はハニーバターパウダーにしました🍯🧈これが甘じょっぽくてクセになる味でパクパク食べ進めてしまった🫠💖プルコギチヂミは、熟成させた高級和牛のプルコギが贅沢に使われています🐮キンパは3種類も選べるセットがあるのポイント高い🍙🍙🍙チーズオリジナルトッポッキは、高級モッツァレラチーズとトッポキの組み合わせでチーズ好きにはたまらないよ🤭🧀チーズボールはさつまいも味をチョイス🍠もうね、美味しすぎて驚きました(๑´ڡ`๑)中を割るとチーズが伸び〜る💯これは幸せすぎる、お芋もチーズも好きだから大満足🍬ドリンクは『ミチョドリンク』と『ボンボン』を注文したけど、やっぱり美味しいね🥂𓂃◌𓈒𓐍韓国のソフトドリンクが楽しめるなんて最高じゃんか🥰こんなにも美味しい韓国料理屋さん、名古屋に住んでる人もそうじゃない人も絶対行くべき✨ぜひチェックしてみてください(՞•֊•՞)
外部サイトで見る
昇家 三蔵
栄/韓国料理、焼肉、ホルモン
昇家三蔵店で一人焼肉。全て個室に改装それ一人でも気持ちよく受け入れてもらえてポッチ族にはありがたいお店です。何を食べても美味しいですが特に特上ロースは最高です。締めのご飯も美味しい。お値段も肉質のわりにリーズナブルです。
いつかのディナー😋💕昇家三蔵さんにて*\(^o^)/*ラグジュアリーなカウンター席でいただく美味しい焼肉屋さん🥰○和牛赤身の炙り○特撰はらみ○和牛イチボ○塩タン○昇家サラダ白○キムチ盛り合わせなど割高ではありますが、カウンター席専用の2枚焼肉メニューもあって色々な種類を少しずつ食べることも可能です🙆♀️✨どのお肉も柔らかくて美味しかったです🥺✨フロアによって個室などもあり、使い勝手も良さそうです☺️幸せディナーでした🥰@yuiko_tabelog様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
スコンター RAYARD Hisaya-odori Park店
栄/タイ料理、タイカレー
名古屋市栄、久屋大通パークにある「スコンター」タイ料理のお店です。カレーやチキンなどのランチメニューから、お昼でも単品メニュー×お酒も注文することができます。休日はかなり混雑するので、少し混雑時間を避けていくのがおすすめです。
お友達と久しぶりのランチ前々から気になっていたタイ料理を食べに行ってきました。個人的にクセのあるものはそんなに得意ではありませんが美味しいからとお友達に誘われて行ってみた。スコンターRAYARDHisaya-odoriPark店新たなスポットとして2020年にオープンした久屋大通りパークその中にできたお店のひとつでタイ政府公認レストランで休日に並ぶほど人気のお店なのだそうです。私が行ったのは月曜日店内は満席に近い状態ではあったものの特に並ぶことなくスムーズに入店出来ました。ランチメニューとしてグリーンカレートムヤムクンカオマンガイパッタイガパオライス私はガパオライスを選びました。これ思ってたほどくせもなくとても食べやすい美味しい味になってました。ゆっくりは出来ない感じのお店ではあったのですがまたチャンスがあれば他のメニューも食べてみたいです。✄----------------------------✄スコンターRAYARDHisaya-odoriPark店🏠愛知県名古屋市中区錦3-15-141F📞052-265-6115⏰11:00~23:00定休日なし✄----------------------------✄
外部サイトで見る
炭火焼肉 くぐ琉(【旧店名】源's 栄町支店)
栄/韓国料理、焼肉、ホルモン
源.s時代の少し古いレビューです。ライスは、おかわり自由。盛りも良くなっています。肉質も良くなっています。メニューも新たにサービスランチが1000円を切る価格で加わっています。オーダーは、サービスランチ。Aランチとの違いは、ホルモンが鶏もも肉に変更となるのみ。おいしくいただきました。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【炭火焼肉くぐ琉】24時間営業の焼肉屋さんが栄にオープンしてた!!!⬇️今回頼んだものはこちら・マンモスタン¥3,280・タン塩¥580・カルビ¥580・ロース¥580・赤身ユッケ¥680・塩ミルフィーユユッケ¥880・日本酒飲み比べ3種セット¥980今回のお目当てはこの塊肉「マンモスタン」!!見てくださいこのド迫力!!もうかぶりつきたいけれどグッと堪えてハサミで切ってわけわけそれでもかなりの分厚さ!この焼肉屋さんは特製「洗いダレ」で頂くんですって!!!しゃぶしゃぶして余分の脂を落としてオリジナルのタレでいただく!洗い落としたおかげで旨味がよりいっそう増してる気がする!特製タレもタレというより、つゆみたいなかんじでピリ辛薄味お肉本来の味を味わうことが出来ました◎ユッケの種類が豊富なのも嬉しかった〜!悩みに悩んでこちらの2種にしましたが!日本酒飲みたくなって頼んじゃったよー!焼肉に日本酒は初めてかも??迷ったらこの「日本酒飲み比べ3種セット」がおすすめ!!3種類は玉乃光、英勲(えいくん)、かぐや姫!甘みが強いものもあれば辛口なものもあっていろいろ楽しめました♪テイクアウトも24時間営業してるみたいでした〜!⬇️Instagramでは毎日更新!@cocomimi0402実際に行ってみて美味しかったものだけを取り上げておりますので、よろしければご参考にして見てください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
外部サイトで見る
ALAN
栄/モダンスパニッシュ、中南米料理(その他)、バル・バール、ステーキ
2回目の訪問です。美味しそうで、自分の引き出しに無い、メニューが満載だったので、深堀りしてきました。当然スタートは、ビスコサワー他のメンバーは、今回初訪問、メニューを見ても、想像できない為、おまかせでいろいろいただきました。・ペルビアンフムススターターキットにもあった、ひよこ豆のペーストです。これがクセになる感じですね。・セビーチェトラディショナル鯛のセビーチェです。酸味の正体は、多分ライム。・セビーチェニッケイこちらは、日本の刺身のような切り方で、辛味を感じます。・カウサレジェーナ美味しそうな外観、カニ入りのポテトサラダです。・ユカフリータキャッサバ芋のフライ、ピリ辛チーズソースでいただきます。食べたことの無いもちっとした食感。・チョワロのバナナの葉包み前菜から、何度も登場する、ある意味こちらの名物のジャイアントコーンです。ペルーから輸入しているとのことです。甘味はありませんが、独特の食感とお味ですね。・和牛ランプ肉の炭火焼きこれは、直球勝負です。オレンジワインと合わせて、いただきました。・アロスコンマリスコス魚介のパエリアとの説明でしたが、自分的にはリゾットに近いです。旨味が詰まってました。・デザート(ガトーショコラピカロネスレチェアサダベイクドチーズケーキ)お店の方によると、2件目使いも大丈夫との事です。美味しくいただきました。
本日はこちらのお店になります。メキシコ料理がメインでカフェ、ディナー、バーのお店になります。メキシコ料理と聞くと、パンチが強かったり、食べれるテイストが偏るイメージでしたが、どれも香辛料にがいい感じで凄く美味しかったですね。こちらの写真は生牡蠣のアラチャラでカサルサソールが効いてていい具合に酸味が効いてこれがまたドリンクとのマッチも凄くいいんですよね。また他のメニューも凄く豪華で、タコスも数種類あり、キャビアの乗ったタコスはすごくおすすめです。他にも肉料理と海鮮系は沢山あるので是非召し上がっていただきたいですね。写真じゃ伝わりきらないと思うのですが、こちらのお店凄く落ち着いてて雰囲気良く、飾ってある置物や絵なんかもおしゃれなんですよ。デートや記念日、ちょっといいとこ行こうかなって時なんかにはもってこいですね。是非皆さんこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。こちらのお店名古屋栄のジェムズ栄というビルの3Fにあります。地下鉄名古屋栄駅から徒歩5分ちょっとくらいで行くことができるので交通の便はすごくいいですよ。車でも行けるのですが街中になるのでパーキングだと少し駐車料金がかかっちゃいます、、@kodawar_life様、ご協力いただきありがとうございました😊
まる飯(マルハン)
栄/韓国料理、焼肉、居酒屋
韓国料理のまる飯にいきました。ランチ利用です。平日の12時前、先客は2名のみでしたが、奥の狭い場所に案内されました。少しムッときましたが、12時をすぎると、続々お客さんが来店帰る頃には満席だったので納得です。オーダーは、鶏プルコギ石焼き定食。オーダーするとまず、小さくかっとされたチジミとカクテキとサラダのセットが提供されます。その後スープ。見た目は普通のワカメスープですが、よく見ると氷が浮いていて、ほんのり酸っぱくて、ドストライクの味でした。鶏プルコギ石焼きは、一口目はイマイチな感じでしたが、隣のテーブルにあったコチュジャンを投入したら、劇的に美味しくなりました。
栄の繁華街、女子大地区にあるビルの1階に入っている韓国料理店、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター3席とテーブル6卓の席数、20時少し前くらいに入りましたがほかにお客さんは2組でした。メニューはチヂミにチャプチェ、豚キムチ炒め、ポッサム、トッポギ、甘辛カニケジャン、牛ホルモン炒めといった一品料理にサムギョプサル、タッハンマリ、カムジャタン、プデチゲ、海鮮入り牛プルコギ、チーズタッカルビといった2人前からの鍋、鉄板料理、冷麺に参鶏湯、春雨入りテールスープ、キンパ、もち入りキムチラーメン、キムチチャハンといったシメの一品などがあります。また、プルコギやチーズタッカルビは皿で提供してくれる一人前仕様もありました。その中からいただいたのは海鮮野菜チヂミに牛スジ炒めなど。海鮮野菜チヂミはカリッとした香ばしい食感にシャキシャキの野菜の甘みが感じられるワタクシ好みの美味しいチヂミです。そして牛スジ炒め、ホントは韓国風酢豚が食べたかったのですが残念ながらこの日はできないということ、なので代わりに頼んだのですがコレが大正解でしたね。アツアツの鉄板で登場した牛スジ炒めはお肉たっぷりですごく柔らかくて旨み、甘みもバッチリ、ピリ辛のしっかりした味付けもお酒がススみますね、コチラも美味しかったです。こうなると海鮮入り牛プルコギも気になるところですね、機会があれば今度は誰かと一緒にお邪魔して海鮮入り牛プルコギをいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。