すべて
記事
1
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
shiori
名駅マリオットの15階にある『パーゴラ』に行きました。食べ放題は久しぶりでしたが、ローストチキンやアヒージョなど、どのメニューも美味しくて大満足でした。ゲリラ的に鐘が鳴っておすすめメニューが提供されるので、列をつくってみなさん取りに行っていました。デザートは、季節にそってピスタチオのタルトがクリスマスツリーになっていて可愛かったです🎄
投稿日:2021年12月23日
愛知県10投稿
みちるりす fresh_city_308a
マリオットアソシアホテルパーゴラlaunch90min前菜、soup、muffin、Danish、saladフルーツジュースは100%生搾りみたい!ココナッツカレーめちゃ美味しかったです★ローストチキンシェフが切り分け天ぷら揚げたてでサクサク☆フルーツはスイカ、ライチとか☆*:.。.ケーキはすくなかったな、アイスラムレーズン美味しかったー˚✧₊⁎❝᷀フォロー、冷麺、パスタ、うどん、麺類も色々あったよ☺︎バニラアイスにホットチョコかけてもらたっよこれも美味しかった(^-^)もう少しゆっくりしたかったな(*゚∀゚*)
投稿日:2020年7月29日
紹介記事
【超厳選】地元民が教える!モーニングの聖地名古屋喫茶店10選
名古屋には多くの喫茶店があり、まさに群雄割拠。モーニングからランチまでサービスやメニューが充実しているのが特徴です☆特にモーニングは早朝からやっているので、サラリーマンの方にもおすすめです。今回は名古屋の喫茶店を厳選して紹介していきます!
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
ポン
クマ散歩:名代きしめん住よしJR名古屋駅3・4番ホーム店で品行方正なクマは、どて、かき揚げきしめん、イカ天きしめん&生ビールの名駅の昼下りTheBearhadadrinkwithDoteBeeforPorkTripeStewwithMiso,KishimenNoodleswithMixedVegetableandSeafoodTempura,KishimenNoodleswithSquidTempura&BeeronTapearlyintheafternoonatFamousKishimenSumiyoshi,JRNagoyaStationPlatform3&4!♪☆(*^o^*)
投稿日:2022年1月14日
愛知県10投稿
kawatyu
久しぶりにJRで名古屋駅まで来たので昔から駅構内にあるきしめんと言えば此処で食べて行かないとダメでしょ😁今日のお昼の一杯👍
投稿日:2022年1月4日
愛知県10投稿
fumi
名古屋駅ホームにある「住よし」。各ホームや新幹線ホームにもあるきしめんのお店です。今までは新幹線ホームでしか利用したのみでしたが、ネットをみると何番線ホームが一番美味しいなんて出てる。今回行ったのは3、4番線ホーム(写真は隣ホーム)で決めては店内で天ぷらを揚げられない新幹線のお店にこちらの揚げ物を提供しているのだとか。私はワンコインきしめん。500円でこのボリュームです。妻はかき揚げ(玉子入り)きしめん、570円。かき揚げを分けて貰いましたがサクサクで美味しかったです。、4番線ホーム
投稿日:2021年3月19日
ユーザーのレビュー
これであなたもmikumania
照明は暗めのだが店内は活気がある。(混んでたからの可能性もあるが)鉄板で焼いたお肉は絶品!お酒の種類も多めです!友達、恋人、会食でも使える万能なお店でした!
投稿日:2019年12月25日
愛知県10投稿
Andy
名古屋出張からの、支社メンバーと会食してきました〜海鮮からお肉まで、いろいろと堪能させてもらいました〜美味しい!内観もおしゃれで素敵なお店でした!
投稿日:2019年12月19日
愛知県100投稿
raika.n1808
素敵な時間を素敵な方達と素敵な場所で過ごしました。全部全部美味しかったです!!!お肉もお魚も美味しいお店は重宝していきたいもんです🌝
投稿日:2019年12月15日
紹介記事
【名古屋】ワイン好きが選ぶ名駅イタリアンはここ!「TEPPAN ITALIAN GAINA」
名古屋駅周辺でワインを飲むなら「TEPPAN ITALIAN GAINA」!駅直結という抜群のアクセス、おしゃれな店内、そして美味しい料理とワインが魅力の人気店です。本場イタリアを中心としたワインのラインナップはワイン好きを唸らせるほど。名古屋の夜は美味しいワインとイタリアンで乾杯しましょう!
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
rico 名古屋etc.
プリンスホテル内のスカイダイニング天空にて地上140m31階の景色を堪能しながら、「天空の和スイーツビュッフェ」をいただきました✨天気の良い日だったので、本当に景色が良く、遠くまで綺麗に見えました!記念日に、とっておきの場所だと思います!写真のモンブランは目の前でパティシエの方に仕上げてもらえます!モンブランは濃厚で中はサクサクしたブロック状の生地が閉じ込められていて、美味しかったです!ランチも併設ですが、デザートが多い印象でした。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈名古屋プリンスホテルスカイタワーSkyDining天空愛知県名古屋市中村区平池町4-60-1231F☏052-565-1110┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
投稿日:2022年9月20日
紹介記事
【名古屋観光】ホテルのおしゃランチでゆったりくつろごう♪5選
グルメの街とも名高い名古屋。アクティブに色んな場所を観光するのも良いですが、今回おすすめするのはホテルで楽しめるランチ!いつもの名古屋観光は飽きたから、たまにはおしゃれなホテルでランチなどのプランを実現させてくれるおすすめのスポットを5つご紹介♪
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
見ると飲みたくなっちゃうグルメ情報▶︎@ayac.418*─────────────*立ち呑み魚椿📍愛知県名古屋市中村区椿町8-6⏰月〜金17:00-24:00(フードl.o23:00ドリンクl.o23:30)土日祝15:00-24:00(フードl.o23:00ドリンクl.o23:30)💤無休*─────────────*▷半熟卵天(180円)▷にぎらずし(数の子ねぎとろ、シソいわし)(280円)▷お刺身5種盛り合わせ(一人前380円)▷本気のもつ煮(380円)▷かにクリームコロッケ(380円)▶︎駅西での2軒目に飛び込んだ!🤣いつも賑わっていて気になっていた立ち呑み魚椿さん✨2階席は座れる席があった🥰▶︎メニューが全体的に安くてびっくり!めちゃコスパいい!🥺半熟卵の天ぷらは、衣サクっと中とろーりで最高だった✨▶︎かにクリームコロッケのソースはなんとトマトソース!😳洋風で美味しい!ワインにも合いそう🥰▶︎にぎらずしの種類もいろいろあり、天ぷらもどれも美味しそうだったからまた行きたいなっ💓*─────────────*@ayac.418様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月30日
紹介記事
名古屋の絶品天ぷら特集!一度は行っておきたい名店10選
名古屋には天ぷらの名店がたくさんあるということはご存知でしょうか。味噌カツや味噌煮込みうどんなどのグルメが有名な名古屋ですが、実は天ぷらのお店も絶品揃い!今回はその中でも特に名店中の名店を10店紹介していきます。ランチにもディナーにもぜひ♪
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
@minemine
🍴☀️🏘💰¥500〜🌟ずっとお店の前を通るたびに気になっていた、ニックストックのモーニングに行ってきました♪なんとこのバーガー🍔220円なんです‼️モーニング(OPEN〜11:00)はドリンク代+110円〜でバーガーをセットにできるんです☺️☺️今回はがっつりB.L.T.Eバーガーをチョイス💓ドリンクは自家製レモネードソーダでスッキリ🍋🥤小ぶりサイズかな?と思っていましたがお肉や目玉焼きなどずっしりと満腹でした😄大満足なモーニングでした♪
投稿日:2021年8月29日
紹介記事
名古屋駅周辺の絶品ハンバーガー6選!モーニングやランチにおすすめ
名古屋駅周辺でハンバーガーが食べたいかも…そんな時のために、今回は駅チカのお店を6選でご紹介♪こだわりのチーズバーガーから「肉バーガー」まで、チェーン店では食べられないようなものばかり。名古屋駅の周りにはおすすめのハンバーガー店が集まっています!
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
JR名古屋駅10・11番線ホームにある立ち食いのきしめん屋さん「住よし」です、平日の朝、乗車する特急の時間までの待ち時間が少しあったので利用してました。店内は仕切りがあるので8人ほどの席数、7時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1人と落ち着いていました、このホームは特急のホームということもあって在来線ホームよりも空いているのかもですね。メニューは400円のきしめんとそばをベースにかき揚げ、みそ、カレー、えび天、イカ天、きつね、たぬき、山菜、わかめなどのバリエーション、それにいくつかは冷やしのバージョンもあります。その中からいただいたのは冷やしかき揚げきしめん、いつもは温かいかき揚げきしめんがワタクシの定番ですがこの日は結構暑かったので"冷やし"のかき揚げきしめんしてみました。ココのきしめんは麺は幅はそれほど広くなく少し厚みのあるタイプ、なのでもっちりした食感が楽しめますね。それにココのホームのお店は天ぷらもその場で揚げてくれるのでこの日のかき揚げも揚げたて、サクッとした心地よい食感がしっかり感じられます、それにツユに浸してスープを吸った衣も好きなんですよね、美味しくいただけました。どて煮や串カツなどのおつまみもあるので軽く一杯引っ掛けることもできますね、今度はそういう使い方もしてみたいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年7月5日
Mr.ウマーベラス
名古屋駅、きしめん。これは肉きしめんですねー。名古屋出張が多い時期がありまして、冬新幹線乗る前に毎回食べてました!ウマーベラスです!
投稿日:2019年9月5日
Tony
名代きしめん住よしさんです!サラリーマンにはありがたい駅ホーム内にある立ち食いきしめん屋です!名古屋に出張で行った際は必ず食べに行っています!新幹線のホームにあり、注文からすぐ出てくるところが素晴らしいです!味の種類もたくさんあり、値段もリーズナブルと文句なしのお店です!また食べに行きたいと思います!
投稿日:2019年9月3日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
名古屋駅から歩いて10分ほどの場所にある「小料理バルドメ」です、週末の夜に利用してみました。店内はカウンター12席とテーブル席といった造りですがかなり席数は多いですね、16時の開店と同時に入ったので一番乗りでしたがその後は何組ものお客さんが入ってきていました。メニューは串揚げにお魚、お肉、野菜などいろんな料理、シメには土鍋ご飯やお蕎麦などもありなかなかに魅力的なラインナップですね。その中からいただいたのは串揚げをいろいろと和牛の肉豆腐、生まぐろのぶつ切りなど。まずはお通しとして小鯛の棒鮨が登場、こういうしっかりしたお通しが出てくるお店って信用できますよね、味も美味しいです。串揚げはカリッとした衣がワタクシ好み、柔らかくジューシーな豚バラにふわっとした食感とほのかな甘みの薩摩揚げなどどれも美味しいです。和牛の肉豆腐は甘くて濃い目のツユがすごくワタクシ的には好みですね、豆腐も濃い味わいですごく美味しいです。生まぐろのぶつ切りは勝浦産ということでなかなかに新鮮、濃厚な旨みが感じられたり、ほどよい脂がのっていたりと全体的に美味しくいただけました。料理も美味しいし雰囲気もバッチリ、なかなか良かったので機会があればまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年7月17日
愛知県100投稿
shiori
名古屋駅から国際センター方面にある「ドメ」に行きました。創作料理を得意とした居酒屋で、メニューは国内の名産素材を使用したものや、各地の焼酎・日本酒が楽しめます。ここでしか食べられないものや季節によって変わるメニューもあり、また来たいと思うお店です。(名駅にある系列店のこ盆や口々などもおすすめ)お店の前の席では外飲みもできるみたいです。
投稿日:2023年5月2日
ユーザーのレビュー
しろ
名駅にあるゲートタワー13階にある、唯一のスペインレストランランチセットのパエリア、サラダ付き1560円以下は単品イベリコ豚のグリル1490円タコのガリシア風590円パエリアは何種類もあるので気になるものが見つかるはずですおいしいのでぜひ食べてくださいお肉は切るのに少し苦労しましたかたいかなあ店内は広いですがレストラン街なので開店するとすぐに列ができ、かなり待ちます開店直後でもお店の前で待つこともあるので、ともかく早めに着きたいところです営業時間11:00~16:0016:00~22:00(LO21:00)平日ランチ11:00~16:00(15:00LO)ディナー17:00~23:00(22:00LO)土日祝ランチ11:00~16:00(15:00LO)ディナー16:00~23:00(22:00LO)
投稿日:2020年7月31日
愛知県10投稿
ming_nya64
ラボデガ🥘JPタワー名古屋の中にある本格スペイン料理🇪🇸寒くなってきてから駅ナカのお店選びがちになってきたけど窓際の席にすれば景観も最高✨パエリア美味しかったし女子会楽しかったな💕
投稿日:2019年12月6日
紹介記事
名古屋でスペイン料理食べるならココ!本格派のおすすめ店6選
名古屋には色んなジャンルのグルメが集まっていて何を食べようか迷ってしまいますよね…!そんな時にはスペイン料理がおすすめ♡パエリアやアヒージョなどふと食べたくなる料理が盛りだくさんですよ!今回は名古屋の本格スペイン料理が楽しめるお店を6店ご紹介◎
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
shiori
名駅4丁目の駅前横丁にある「おお島」立ち飲みのお店で、ご飯もお酒も美味しくよく行っています。名物のカニコロッケは蟹の身がぎっしり入ってて絶品です。馬刺しやごぼうのきんぴらを食べました。お酒メニューも豊富で、この日は焼酎や日本酒をいただきました。
投稿日:2023年9月7日
愛知県10投稿
Andy
【名駅立呑おお島】東京目黒にある立吞おお島の本家、名古屋に来たので行ってきました!名駅から少し歩いた駅前横丁とやらの小さな横丁の入り口にありました、おお島。早速レモンサワーから始めて、カニコロッケや台湾風炒め物、刺身など酒の相性抜群なメニューをたくさんいただきました、全品美味しいです。レモンサワーはおかわりできるのでおすすめです。さくっと飲みたい時やはしご酒で重宝されそうなお店です。アクセスは名古屋駅から徒歩10分くらいです。
投稿日:2021年3月23日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
盛り盛りのランチプレートをいただいたのは「マスターズドリームハウス名古屋」さん。@mdh_nagoya祝日、息子と2人。さすがの3連休で12時前でもどこも行列でした。3歳児に行列はきつい、、空きがあったこちらのお店にふらっと入ってから、ビアホールだってことに気づいた私。今日は飲めないのに、、飲み比べとか、限定ビールとか飲みたいよね。「マスターズプレートランチ」はこれだけ盛り盛りのって、デザートまでしっかりついて¥1,980!(デザートは写真を撮る前に息子が瞬殺)。息子と分けっこして十分な量でした(ちなみにライス大盛無料)。お酒に合わせて全体的にメイン料理は味が濃いめだけど、副菜は控えめで、プレート全体でバランスがとれている印象でした。スマホからセルフオーダーなのも、今どきな感じですね。今度は青空を眺めながらの昼飲みに伺います。ごちそうさまでした!@_____nac.harapecoさんご協力頂きありがとうございます♪
投稿日:2022年10月25日
紹介記事
【名古屋】美味しいビールを飲みたくはないですか?こだわりの店7選
名古屋といえば観光スポットとして有名で、多くの人が耳にしたことがあると思います。実は美味しいビールを飲めるお店がたくさんあるんです!そこで今回は筆者が悩みに悩み、浩養園など名古屋で厳選したこだわりのお店を7店ご紹介!ビール好きなあなた、必見です♪
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
shiori
名駅から徒歩5分ほど、名駅3丁目にあるPePeに行きました。15時台からやってるお店は少ないので昼飲みのときにもよく利用します。お店は2階までありますが、圧倒的に1階の方が雰囲気がよくて予約するときは1階がおすすめです。ビニールハウスっぽいテラス席があり、外飲みっぽく日差しは入ってくるのに空調完備で最高です。イタリア料理がメインですが、他の店にないような創作料理もあって、メニューを選ぶのにいつも迷います。おすすめは5-6種類くらいある串料理です。肉や魚など味付けしっかりめで無糖レモンサワーとの相性が抜群でした。
投稿日:2021年8月15日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
❤︎*。▹▸【BARBARAGOODBEERRESTAURANT】↪︎@barbara.beer.jpJRゲートタワー12Fにあるクラフトビール×グリルのお店ディナー利用は初めてでパン食べ放題したくてお伺いしました🥐︎︎︎︎☑︎尾張牛の手ごねハンバーグ¥1850柔らかレアでじゅわ〜ではなく、割としっかり焼かれていて、お肉!って感じのハンバーグ肉がっついてる感がいい◎お目当てのパン食べ放題はハンバーグとの合わせは△ランチにも食べたオリーブブレッドはやっぱ美味しい◎最初に5種類出てきて、オカワリ頼むとランダムで3つずつやってきます🐰頻繁にオカワリ頼む勢だから往復させて申し訳なかった笑店内は広々で席数も多く、雰囲気もおしゃれで◎◎ゆっくりお話しながら食事できます🍽ただ店員さんの接客が気になりすぎたのでとても素敵なお店なのでそこだけ改善されたらなあ💭日によるみたいですが割と夜遅くまで営業されているのも良きですね🐰⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〠愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3JRゲートタワー12F☏050-5593-6347┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅—-@ruruu_0811さんにご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月10日
紹介記事
【名古屋】美味しいビールを飲みたくはないですか?こだわりの店7選
名古屋といえば観光スポットとして有名で、多くの人が耳にしたことがあると思います。実は美味しいビールを飲めるお店がたくさんあるんです!そこで今回は筆者が悩みに悩み、浩養園など名古屋で厳選したこだわりのお店を7店ご紹介!ビール好きなあなた、必見です♪