すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
active34
東京メトロ南北線西ヶ原駅から徒歩5分ほどにあるこじんまりとしたカフェ。お店に入ってすぐのショーケースには数種類のチーズケーキ、萌えサンド、焼き菓子などがたくさん並んでどれも美味しそう〜♬2階はドライフラワーの飾りやインテリアが可愛いイートインスペースになっていて、この日は濃厚なNYチーズケーキと紅茶を頂きました♪とても美味しかったのでインスタイチオシの抹茶バスクチーズケーキやキャロットケーキ、キッシュをテイクアウトしました‼︎写真撮るの忘れた〜(≧∇≦)抹茶バスクケーキは焦げの苦みは抑えめで、ちょい渋濃厚な抹茶ムースを食べている感じ♪これはリピート確実のテイストです(๑・̑◡・̑๑)どのケーキも美味しくて1ピースが大きく食べ応えあり‼︎居心地も良かったので近々また訪れたいカフェになりました(^o^)
投稿日:2022年8月11日
東京都100投稿
ゆみウサ
旧古河庭園の近くにあるカフェ◡̈*.。・桜と抹茶のバスクチーズケーキ・カフェラテ抹茶バスクの桜ver.を食べに行ってきました♡桜あんホイップの塩さ加減が絶妙です(灬º艸º灬)抹茶と桜の和風バスチー!!とっても美味しい!1階で注文して、2階へ・・・おぉ!屋根裏感があって隠れ家的な素敵カフェ(ꇐ₃ꇐ)秘密基地みたいな感覚ですお食事メニューも美味しそうでした(*^^*)
投稿日:2022年4月1日
ぴよた
☺︎Instaで見つけて気になってたケーキ屋さん🐶💚見つけた3日後には行けてる奇跡🥰✨抹茶が売り切れでプレーンのバスクチーズケーキ😊初めてバスクチーズケーキ食べた✨✨✨しばらくしたら抹茶のリベンジしたい🤭❤️お洒落空間でケーキの良い匂いが充満してた😋.
投稿日:2020年3月1日
紹介記事
【東京】もう巡った?雰囲気が自慢のカフェ3選
カフェには、それぞれのお店にメニューや内装のこだわりがありますよね。今回は雰囲気が良くのんびりできる、雰囲気自慢のカフェを集めましたのでご紹介していきます!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
🚩jamcoffeeジャムコーヒーJR駒込駅北口、南北線駒込駅4番出口から徒歩5分。グレーの壁に白の看板でシックな外観。店内は壁際に2人掛けテーブル5席、中央に2人掛けと4人掛けテーブルがある。平日11時半頃先客1組。後客6組。12時半頃には一時ほぼ満席。女性のおひとりさまがほとんど。好きな席に着席し、メニューを席で決めてからレジで注文会計。番号札を受け取り、席で待つ。水はセルフ。ワイングラスのようなデザインでお洒落。めっちゃ濃い抹茶パンケーキ(1850円)※5月限定お得な料金でドリンクもセットすることできるが、単品でも注文可能。注文してから30分ほどで提供。どのくらい焼き上がりに時間かかるか言われなかったため、この後予定がある人は聞いた方が良さそう。京都宇治抹茶を限界まで入れた濃い抹茶パンケーキ。抹茶クリームの上には抹茶パウダーがまぶされ、提供された瞬間から抹茶のいい香り。抹茶クリームはとても濃厚。まるでお茶を飲んでいるような濃さ。パンケーキがとてもふわふわで口の中に入れると、ふわしゅわととろける。3枚あってもぺろっと食べられた。周りには抹茶のアガーといちご、オレンジ。いちごとオレンジの酸味が口の中をさっぱりしてくれる。味変にいちごジャムやフルーツをのさて最後まで楽しめる。抹茶好きにはぜひ食べてほしい!店員さんが退店時には扉を開け見送りしてくださり、丁寧な印象。詳細はブログをチェック!https://visitingcafe.comjamcoffee📍住所:東京都北区西ヶ原1-56-13☎️電話番号:080-2373-8111⏰営業時間:平日11:00〜18:30(Lo18:00)土日祝日10:00〜18:30(Lo18:00)💤定休日:火曜日🚞アクセス:JR山手線駒込駅北口徒歩3分JR京浜東北線上中里駅徒歩11分東京メトロ南北線西ケ原駅(出入口1)徒歩11分
投稿日:2022年5月24日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🍓jamcoffee🍓.琥珀パンケーキ🍌🍦🥞¥1300(旬のフルーツ🍓¥500).念願の琥珀に苺トッピングも叶った😍💞.たっぷり生クリーム×キャラメルソースの下に生地3枚とアイスとバナナも隠れてる🍦🍌.これはjamの生クリームが存分に味わえてほんと最高(⑉°з°)-♡.苺をクリームにディップしただけで美味しいし止まらなかった〜😮🍓.美味しすぎてとろける(〃▽〃).色んなフルーツに合うと思うから時期を変えて楽しめそう🎵でもやっぱり見た目も可愛くなるから苺が良い❤️🥞🍓❤️.新年のご挨拶してくださりとっても嬉しかった✨.
投稿日:2022年3月31日
東京都10投稿
matsuji003
JamCoffee☕💕✨駒込駅から徒歩数分のこちらのお店✨今回いただいたのはこちら・カフェラテ・琥珀パンケーキ《カフェラテ》コロンビア産のコーヒー豆を使ったカフェラテで、酸味がしっかりとありながらもコーヒーのコクがあり☕💭💕クセのないカフェラテにに比べると、ちょっとクセにになるようなカフェラテですね(*¯꒳¯*)✨笑《琥珀のパンケーキ》まずパンケーキが柔らか過ぎてナイフいらない。笑形をいかにして保ててるのかわからないくらい柔らかいので☺️満腹感も食べはじめはなく、罪悪感も少なめ🤔??笑キャラメルソースも甘さ控えめで、上に散りばめられているサクサクのクッキーも食感の変化に🍪今回、二回目で夕方にお伺いしました。丁度空いて来ていて🙆♀️!!PCのキーボードを使う自分からすると、机がガタガタするのが気になりましたが、雰囲気も良く美味しいカフェ時間を楽しめました😂💓
投稿日:2022年3月6日
紹介記事
【東京】2019夏以降OPEN!今話題のパンケーキ店をチェック♪
不動の人気スイーツ、パンケーキ。タピオカブームが続いている今でも新しいお店が続々とOPENしています♪せっかく行くなら新しいお店に行ってみませんか。早速ご紹介していきます!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
james
カフェ・ポート・ブルックリン(駒込駅から、徒歩約5〜6分)にて:初めての飲食!六義園からの帰路途中、お店の前の向日葵🌻(人工的作品)が目にとまり、喉の渇きと空腹感での立ち寄り。本日パスタ(松茸とベーコンの和風パスタ)は、とても口当たり良かったです。デザートとアイスコーヒーを飲みながらの投稿。
投稿日:2022年7月28日
東京都100投稿
ゆみウサ
“人と人をつなぐカフェ”異国の港町・ブルックリンを忠実に再現したカフェ◡̈*.。・林檎キャラメルクレープ・ヘーゼルナッツ·ラテ可愛い店内♡壁がレンガ調、小物類も素敵でしたとてもオシャレです(*^^*)ガレットとクレープがメインのカフェ夜はサクッと飲むのにも良さそうです♬︎♡クレープは、林檎がシャキっとしていて美味しかったです
投稿日:2022年5月9日
東京都10投稿
matsuji003
🇺🇸カフェ・ポート・ブルックリン☕️🌉駒込から徒歩数分✨Instagramを見てこちらのお店へ👀とても落ち着いた雰囲気で、ブルックリンを思わせる装飾🇺🇸まぁ…行った事は、ありませんが。笑さて、今回はこちらを頂きました👇*安穏芋のアップルパイ🍎🍠(トッピングでアイスとキャラメルソース)*抹茶ラテ🍵《安穏芋のアップルパイ》パイはしっかりとした生地感で、耳の部分の食べ応えあり◎!安納芋は、しっとり滑らかな食感としっかり煮込まれた林檎の甘さと若干の酸味がアクセントに✨《抹茶ラテ》まず、初っ端に可愛い〜💕✨これは男の私もテンションあがります⤴︎しっかりと抹茶の渋い香りがしますが、味はとてもマイルドで渋みは0。カップも大きめで、結構量多く感じました(^^♪アップルパイと安納芋を合わせるアレンジがまさか、自分と同じ発想😳👏🏻💗やっぱり、ありだなと実感した今日この頃❣️店員さんも、柔らかい雰囲気で🙆♀️
投稿日:2022年2月3日