肉野菜炒めベジ郎 池袋東口店
池袋・巣鴨・駒込/中華料理、定食・食堂、野菜料理
オープン前から心待ちにしていたベジ郎池袋店へラーメン店など並ぶお店が多数ありこの地域渋谷店に並んだこともある野菜大好きな私にはたまらぬお店新店舗だから並ばないかな?と思ったら並んでます〜っ行列ですまずは食券を買い調理しているところが見えるカウンター席へ火が見える野菜が中華鍋の中で跳ね上がり躍るライブ感美味しそうっ!こちらのお店はコールスローつきキャベツの美味しいさがいいですね野菜炒めも八百屋さんが経営してるからこその野菜山盛りが嬉しいキャベツ1玉¥500-なんていうのが春キャベツが美味しい時期にあって高級食材の地位にいる時期たくさん食べなきゃ!ってめちゃ思ってました昔と違い野菜って結構高いものなんですよねそして野菜炒めって簡単そうで美味しく作れないメニュー水分が出過ぎたり味がしっくりこなかったりしっかり味付けでしょっぱすぎたりだから美味しい野菜炒めは本当に難しいです以前小さい頃からお母さんが作った野菜炒めが憂鬱…というかっこいいジャニーズの山田君が調味料のCMをしているのがあったけどあの世界ですよねけれどこちらは美味しい野菜炒めそしてお腹いっぱいになる定食にできる!という理想的な野菜炒め背脂をマシたりマシマシにしたり次郎系お決まりのプラス感卵やバターを追加するオプションも楽しめる鹿児島ハイボールというのも飲みました流行りのお食事ができて大満足お持ち帰りメニューもあり今度はそれにして家族の人気ものになってみたい
池袋にある野菜炒め版の二郎です!笑決して二郎ラーメンではなく、二郎野菜炒めです!健康的な二郎なのでオススメですが野菜も米も高騰したとあってお値段も1,000円越えてました…泣きたい😭味は醤油、みそ、ポン酢から選ぶことができます!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
四川家庭料理 中洞(ナカホラ)
巣鴨/中華料理、四川料理、担々麺
巣鴨と千石の間にある中華料理屋さんに行ってきました。結論から言うと大正解🙆♂️ランチメニューの唐辛子と肉そぼろの和え麺をいただきました。香辛料の香りがふんだんに立っており、ご飯もお代わり自由なので、進みます。山椒や花椒が好きな方はドンピシャの味付け付け合わせのスープも風味豊かで大変おいしかったです。主張しすぎず、しっかりと旨みがある計算がされてました。お店の雰囲気も、家族経営でしょうか、アットホームで大変好感が持てました🥺🥺🥺
3連休最終日、友達とご近所ランチ♪優しい味わいの四川料理。辛さはマイルドだけど、コクがあってスパイスの香りが良い。付け合わせのザーサイやスープもおいしい〜!プーアール茶はお湯を継ぎ足し継ぎ足し4杯もおかわりしちゃったけど笑、笑顔で快く対応していただきました☆あたたかいおもてなし、手書きのメニューにほっこり(*^_^*)♡また来ます♪
外部サイトで見る
外部サイトで見る
日高屋 池袋東口店(ヒダカヤ)
池袋/中華料理、定食・食堂、ラーメン
___________________【日高屋池袋東口店】•A半チャーハンセットとんこつラーメン637円•餃子(6個)270円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『とんこつラーメンと半チャーハンのお得なセット』中華食堂チェーン店の池袋東口店。JR池袋駅東口から徒歩約3分の「日高屋」さんへに行ってきました!今回はA半チャーハンセットのとんこつラーメンと餃子を注文しました。とんこつラーメンはやや塩味の強いとんこつスープに中細縮れ麺を合わせ豚チャーシュー1枚やメンマ、海苔長ねぎなどがトッピングされています!特徴があまりないですがたまにはこのシンプルさが良かったりもします!チャーハンは玉子とひき肉、長ねぎとシンプルな具材にパラパラを通り越して水分が飛んでボソッとしていました。餃子はカリッと香ばしく焼き上げられ豚肉と野菜の甘み感じる味わいでした!___________________◆ラーメンのまとめ→◆チェーン店のまとめ→◆豚骨ラーメンのまとめ→
飲み会の後に〆で利用しました。池袋駅東口から歩いて5分ほどのところにある日高屋さんです。金曜日の夜22:00ぐらいに利用しました。店内はかなり混み合っており、ほぼ満席。席数はかなり多いのにこの混みっぷりは流石としか言いようがありません。今回はラーメンとチャーハンのセットと生ビールを注文。ラーメンの麺は相変わらずややチープ感があり値段相応といったところですが、お酒をガンガン飲んだ後に沁みるあっさりとした醤油スープがたまらないです。チャーハンは胡椒が効いていて、あっさりしたラーメンのスープと相性が良い!生ビールはキリン一番搾りでした。ジョッキまでしっかり冷えていて安定した美味しさです。とにかく安く、〆以外でもランチタイムにも利用したりかなり使い勝手が良いお店なので重宝しています。ご馳走様でした。
外部サイトで見る