デリス(delices)
経堂/ハンバーグ、イタリアン、定食・食堂、洋食
【経堂】最寄り駅近くにあるデリスさんに行ってきました!元々気になっていたのですがタイミング見つけてやっと行けました!生姜焼きとハムエッグの定食を注文しましたが見て欲しいのはこの量。笑ちなみにご飯は大盛りだと600gあるらしく、ちょい大盛りにしてもらったのですがそれでも500gくらいありそうでした笑味も絶品で色んな人に愛される理由がわかりました!
【デリス】小田急線経堂駅から徒歩約3分のところにある洋食メインの食堂。オレンジと白のオーニングがレトロでかわいい🫶平日夜20時頃訪問したのでカウンターがあいていてすぐ座れました。・オムライス(サラダ・スープ付き)980円デリスのメニューはどれもボリューミーでコスパよいのがうれしい😋週末のランチ時は並ぶこともあるそうです!
外部サイトで見る
もつやき優貴
経堂/焼鳥、もつ焼き、居酒屋
__________もつ焼き屋さん!コンビーフポテサラ見た目から美味しいやつ♡もつ焼きも色々種類あり!ハツに砂肝あみレバ、コリコリに丸腸♡もつチーズ煮込みは洋風〜パンがもつの味が染みててめちゃくちゃに美味し〜い青森県産のニンニク丸揚げ!ニンニクの臭い全くなし♪冬季限定もつ鍋!味が選べて赤味噌に♪〆は雑炊!あったまったー!甘酒シャーベットの入った飲む点滴サワーにキウイ酢サワー、生とろヨーグルト酒お酒も色々♪—-@ice_creamtabetaiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
もつやき優貴大好きな経堂の居酒屋!おすすめはこのごま油がダクダクのレバテキです〜◎串焼から逸品までメニューも豊富なので、ついつい通い詰めてしまいます。
ICHIMAN(イチマン)
経堂/カフェ、ソフトクリーム、フルーツパーラー
経堂にあるフルーツパーラーICHIMANに行ってきました。店内はオシャレでカウンター席もあるので、おひとり様でも入りやすいですよ。新メニューの可愛い動物ケーキを注文しました。シフォンケーキの生地に生クリームがかかっていて、ケーキの中にいちごも入って甘酸っぱくて美味しいですね。ふわふわの生地もそうですが、クリームがメッチャ美味しかったですね。ちなみにリボンの色が選べて推し活することもできますよ。ドリンクはいちごミルクと生いちごジュースにしてみました。自家農園のいちごがたっぷり入っていていちご感が堪らないですね。
カフェ&グルメ巡りのメンバーと経堂のおしゃれカフェ【ICHIMAN】さんに訪問♡店内は入口すぐのショーケースに生菓子、反対壁側には焼き菓子などが並んでいて、その奥がカフェコーナー。ここでは自社農場産のフルーツをつかったケーキやパフェが食べられるんだよ!季節ごとに色々なパフェがあるのが嬉しい♡1年を通して食べられる人気の・苺パフェはゴロゴロ果肉やソフトクリーム、生クリーム、ベリーソースを楽しめる。始まったばかりの・みかんパフェはみかんソルベやチョコレートアイスの爽やか&濃厚さが同時に楽しめる。同じく始まったばかりの・ミルクティー苺パフェはフレーバーティーの「ヤラナイト」から抽出してつくった紅茶プリンや紅茶のソルベ、甘い苺に塩気のあるプレッツェルとのハーモニーが甘すぎず大人なパフェ。ドリンクにもフレーバーティーがあったり、店内にはフォトスポットがあったり、こだわりが詰まった素敵なカフェ。もちろん、セルフサービスでお水は無料だったり、と使い勝手も良い◎並べても可愛い、食べて美味しいパフェがたくさん!息子には・いちごタルトをお土産に持って帰ったよ!ご馳走様でした。
外部サイトで見る
Raw Sugar Roast(ローシュガーロースト)
経堂/カフェ
暑すぎる日。夕飯まで間があるので、涼を求めてカフェへ。食べログで調べて、最初はかき氷のあるお店へ...暑い中7分ほど歩いて到着すると、店の外に8人並んでる。この暑いのに、外待ちはなかなかに厳しい。倒れちゃいそう...と、更に調べ直して移動した先はココ【RawSugarRoast】さん。比較的駅からも近いのに、何度も経堂に来ているのに知らなかった!!ドアを開けると、コーヒーの良い香り。コンクリート打ちっぱなしの壁や床、高めの天井。観葉植物の数々が広くとられた座席配置に自然に置かれている。コーヒーロースタリーなのでキッチンには大きなマシン。隣の席の会話は聞こえない程度に大きめのBGM。こういう大人の空間、いいわ~♡オーダーしたのは、・カフェ・ラテ(ice)¥660・サンドイッチ(プロシュート、カマンベールのパニーニ)¥940夕飯前なのにサンドイッチをオーダーしたのは塩分の足りなさ?に頭が少し痛く、熱中症の兆しが見えたから。プロシュートとカマンベールの塩気で無事復活!ミルクに負けないしっかりとしたエチオピアのコーヒーは香りも華やかで美味しかった。いいお店、見つけた♡ご馳走様でした。
経堂駅のオシャレなコーヒーショップです。RawSugarRoast名前からしてオシャレですよね。店内は思っていた以上に広くて、びっくりしました。頼んだコーヒーはライチという名前でたしかに匂いを嗅ぐとほのかにライチの甘い香りが漂ってきました。苦味が少なく飲みやすかった!
外部サイトで見る
台北餃子 経堂張記
経堂/中華料理、台湾料理、餃子
本格台湾料理屋で食べてきました。 土日限定?の魯肉飯と油淋鶏と点心のセットです。 お盆にたくさん乗っていて楽しい!そしてぜんぶおいしかった! 小籠包と焼売は単品で注文したくなりました。 油淋鶏もおいしかったです。 魯肉飯はほんのりカレーっぽい香辛料を感じました。 大ぶりの甘辛い豚肉が器にたくさん詰まっていて、とてもおいしかったです。 台湾料理をそんなに食べたことないけど、料理は本格的で、台湾行ったことないけど店内の雰囲気も本格的な感じで、すべてが台湾台湾していました。 こちらのお店で食べたら、台湾に行ってきたと言ってもいいと思います。 また食べにいきます。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
..「台北餃子経堂張記」経堂駅徒歩3分程度。.台湾・台北の西門近くの裏路地に佇む、地元の人たちから愛されている老舗人気店《張記》が、都内で楽しめます😊.地元ではニンニクを一切使用しない鍋張り棒餃子が爆発的人気だそうです🥟棒餃子、水餃子両方いただきましたが、柔らかく甘みのある国産黄ニラを使用しているそうで、とても美味しかったです🤤..また個人的に気に入ったのは、こぼれエビチリですね🦐見た目のインパクトはもちろん、味もバッチリで、美味しかったです✨..締めには名物の魯肉飯をいただきました!お肉もホロホロで、甘じょっぱいタレがごはんにもしみ込んでいて、最高でした🥩..お酒もやかんでいただくことができますが、風情があり、かつキンキンに冷えていて美味しかったです🍹お酒に合う料理ばかりで、最初から最後までとても楽しめました☺️.お値段もリーズナブルで、台湾料理が食べたいときや、お酒を飲みたい時にぴったりで、とても気に入りました!またリピートします🏃♂️..
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る