中華料理 光竜
経堂/中華料理
世田谷区の大人気町中華! 松原駅にある町中華屋さんで昼時は行列ができる人気店です。 定食メニューはなく、料理単品にライスを付けると自動的にスープと漬物が付いた定食スタイルになります。写真の通りすごいボリューム! 野菜に隠れて見えにくいけど、レバもすごい個数入ってます。ライスもこれで通常サイズです。 味はもちろんおいしいです! 味付けはそれなりに濃い感じなんだけど、これだけ具材が多いので上の方は少しあっさりな印象でした。日によると思いますが。 個人的にはライスも良いけど、シェアしながらお酒のあてにしたらぴったりかなと思いました。 とにかくニラレバもライスも予想外の量で、食べきるのが大変でした。 最後は詰め込むように食べて完食。体中がニラレバですべて埋め尽くされました! 次回は焼肉と半ライスに決定!インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
松原駅近くの街中華で人気のお店光竜。結構な頻度で訪れているのですが、今回はまだ食べたことごなかった焼肉丼を注文。上に乗っているのは豚肉と玉ねぎだけとかなりシンプル味付けはほどよく甘いタレでご飯がどんどん進みます!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
喫茶PONY
経堂/カレーライス、カフェ、喫茶店
🚩経堂喫茶PONY小田急線経堂駅南口から徒歩4分。経堂駅から続く農大通り沿いの脇を1本入り、1階はカレー屋の上。店内はL時型にイートインがある。テーブル8席ほど。手書きの大きな壁画や絵本がたくさん置かれ、ゆったりとした時間が流れる。抹茶チーズケーキ(550円)5月限定抹茶パウダーがまぶされ、抹茶の香りやほろ苦さ共にホワイトチョコの甘さを感じられる。表面はスポンジのようなふわっとした食感。フォークで刺すとしっかりめの硬さだが、口の中に入れると体温でとろけていく。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都世田谷区経堂1-6-10木原ビル2階☎️電話番号:03-6413-0672⏰営業時間:平日11:00〜16:30土日祝10:50〜18:30💤定休日:火、水、木曜日🚞アクセス:小田急線経堂駅から徒歩4分
【喫茶PONY】小田急線経堂駅から徒歩3分くらい土曜の13時くらいに訪問。・ドライキーマカレー(サラダ・ドリンクセット)1100円サラダには自家製ドレッシングがかかってて、くるみとレーズンがクセになる味。キーマはからすぎずすこしフルーティーな甘みがあります。書きながらまた食べたくなってます🤤キーマカレーが食べたくなったらここ!🍛
TEA MAISON KoKoTTe(ティー メゾン ココット)
経堂/カフェ、紅茶専門店
🚩松原TeamaisonKoKoTTe約40種の紅茶飲み比べできる紅茶専門店東急世田谷線松原駅より徒歩4分。以前は洋菓子屋マルメゾンがあった場所。お洒落なタイルの床や白やベージュを基調とし、洗練された上品な店内。落ち着いた雰囲気のため読書や作業利用など1人カフェにも最適。抹茶のプティング(680円)京都・宇治抹茶と北海道産フレッシュミルク、永光卵で作られた抹茶プリン。また鹿児島県種子島で採れたさとうきびのみを使用した洗双糖により、体に優しいプリン。飲み物のような勢いで食べられるくらい柔らかい。つるんとなめらかな食感。ピスタチオがのったクリームは、ピスタチオのコリっとした食感がアクセント。カラメルソースではなく黒蜜がかけられ、抹茶との相性抜群。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都世田谷区赤堤3-8-15☎️電話番号:03-5376-2310⏰営業時間:11:00〜19:00(L.O.18:30)💤定休日:Instagramにて確認🚞アクセス:東急世田谷線松原駅より徒歩4分
世田谷線から歩いてすぐにかなりオシャレなカフェを発見。このTEAMAISONKoKoTTeは何種類もの紅茶が売られている、まるで天国のような場所です。1100円で店員さんが何杯でもおかわりを注いでくれる懐にも優しい場所です。ランチのカレーはスパイスが効いていて、紅茶とよく合いました。
外部サイトで見る
ワーキング カフェ ハロ(Working cafe halo)
経堂/カフェ
🚩豪徳寺Workingcafehalo仕事や勉強利用におすすめ!ワーキングスペースのあるカフェ小田急線豪徳寺駅から徒歩5分の豪徳寺商店街内にある。中央にガラス扉があり、手前がカフェスペース、奥にワーキングスペースで区切られている。カフェスペースはテーブル6席。白でまとめられ、ウッド素材のインテリアから木の温もりを感じられる。ミーティングテーブルや個室ブースなど完備されたワーキングスペース。抹茶のバスク風チーズケーキ(600円)先端はとてもクリーミーで噛まなくても口の中でとろけていく。抹茶のほのかな風味がし、チーズの優しい酸味が後を追う。抹茶生チョコタルト(400円)ひと口食べるとホワイトチョコの甘さが口いっぱいに広がる。ホワイトチョコの甘さが前面に出ており、抹茶が苦手な方も食べやすい。ぎっしりと密度がつまり濃厚な味わいのため、1つでも満足。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都世田谷区豪徳寺1-23-23Cloche豪徳寺1F☎️電話番号:03-6379-1067⏰営業時間:10:00〜19:00💤定休日:月曜日🚃アクセス:小田急線豪徳寺駅から徒歩5分
小田急線の豪徳寺駅から歩いて3分の距離にあるWorkingcafehaloさん。リモートワークもできるし普通にカフェ利用もできるお店です。店内は手前がカフェスペースで奥がワーキングスペースになっているので用途に応じて場所も選べるのが良いですね。作業ができるので、もちろんWiFi完備ですし、電源もあるからスマホなどの充電もできて便利ですよ。スコーンとクッキーを注文しました。スコーンは温めてくれるのが良いですね。プレーンスコーンは分厚くて食べ応えありますね。生地がサクサクとしていて食感が楽しめて美味しかったです。クッキーとラテはまねきねこの形をしているんですよ。クッキーはプレーンとココアの2種類が入っています。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る