すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
milom_911
☆昔ながらの正統派ホットケーキの美味しいお店🥞ホットケーキ3枚ドリンクセット1,320円バナナチョコ生クリーム300円経堂駅から歩いて3分ほどにあるつるばみ舎さん@hotcake_tsurubamishaさんは誰からも愛される王道のホットケーキで人気なお店‼️パンケーキじゃなくてホットケーキなところがステキ◎◎店内も大きすぎず小さすぎずにちょうど良い感じの雰囲気ですっごく落ち着く✨土曜日の12時前に行ったけど店内はほぼ満席‼️‼️‼️11時オープンなのに流石な人気店🐻オーダーしてから焼き上がるまでに時間がかかるけど店内に広がる甘〜い香りがすごく癒される✨混雑してたからかホットケーキの出来上がりまでに30分くらいは待ったかな?出来たてのホットケーキはサクサク、ふわふわ✨メープルシロップもダークで美味しい✨家で作った手作りホットケーキとは全然違う🤣久々に美味しいメープルシロップに出会ったかも😍程よく溶けたバターが染み込んだ部分とメープルシロップをかけて食べるって最高🥞🥞🥞生地も甘味があって良き◎◎◎トッピングしたバナナチョコ生クリームは大きめに刻んだバナナにチョコ生クリームが絡んでるんだけど、、、そこまでチョコクリームの味が強くないからメープルに負けちゃってたかな、、クリームだけ食べるとめっちゃ美味しい笑とちおとめ生クリームのほうがもしかしたらいちごの甘味、酸味が感じられてパンケーキには合ったかも⁉️ドリンクセットのラフランスサイダーがすっごく美味しくて、、パイナップル、いちご、キウイ、オレンジのフルーツも入ってて色味もキレイ✨これオススメ‼️‼️‼️‼️‼️プラス250円でクリームソーダにも出来るみたい✨ミロム的にはクリームソーダにすれば良かったって後悔した😭😭ホットケーキもドリンクも美味しくて、雰囲気も良くて最高なお店でした✨ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞経堂駅徒歩3分🪑22席くらい🗺東京都世田谷区宮坂3-9-4アルカディア経堂1F⌚️11:00〜18:00L.O.17:30土日祝日だけは先着22名様9:30〜も営業してます毎週水曜日、第2、4火曜日定休日※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年2月20日
おてんばカメラ女子
小田急線・経堂駅。経堂に用事がなくても、このお店に行くためだけに、経堂に行きたくなります。懐かしのホットケーキを提供している、ホッとする空間、「つるばみ舎」。ホットケーキの他にも、数量限定で提供されていたフルーツサンドはカラフルで繊細な作り。食べるのがもったいないと思うかわいさでした。お皿やカップにはどれもお店の名前が記されているのもまたかわいい演出。今はテイクアウトも提供しているので、店内は席数を減らしていますが、おうちでホッとできるのもいいですね。=東京都世田谷区宮坂3丁目9−4
投稿日:2020年8月12日
aumoグルメ
❤︎限定8食!大人気ホットケーキたまごサンド❤︎.1日なんと8食しかない!こちらのホットケーキたまごサンド🥞電話での取り置きも可能なので、確実に食べたい方は📞しておくのがおすすめ!.写真提供:@rinrin99999さん素敵なお写真をありがとうございました♡.[つるばみ舎]住所:東京都世田谷区宮坂3-9-4アルカディア経堂1F電話番号:03-6413-1487営業時間:11:00~20:00アクセス:経堂駅から192m予算:1,000~2,000円シチュエーション:ランチやディナーに❤︎.あなたが撮影したベストグルメpicに「」を付けて教えて下さいっ☺︎あなたの投稿が紹介されるかも♪..🥞#🍖🍖🐷
投稿日:2018年7月26日
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
mina_cafe
【uneclef】・・サックサクのデニッシュで朝食を☕️・・開店前から列ができる人気のお店。・デニッシュは売り切れるのも早いですし、1人につき各種1つまでです。・いつも何を買うか迷っては買いすぎてしまいます✨🍞・・
投稿日:2020年3月19日
ko_0303
ユヌクレは本も出版するほどの知る人ぞ知る有名店。店内の雰囲気やインテリアのように置かれたパンが可愛らしく居心地がよかったです。パンは本格的で季節ごとのメニューもあるんですよ♪
投稿日:2019年9月30日
紹介記事
いつだってパンが美味しい♪東京のパン屋巡りをして幸せに浸ろう!
ちょっと時間ができた…そんな時におすすめなのがパン屋さん!東京にあるパン屋さんを、おすすめの時間帯ごとにご紹介します♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
農家レストラン旬世食べログ3.28豪徳寺から徒歩2分、SNSで投稿を見て気になりチェックすると、なんと八百屋さんがレストランを開いたとのこと。モーニングビュッフェは500円ランチビュッフェは1000円私は同じく野菜好きの72歳の母を誘い親子でランチビュッフェに行ってきました♪一階が八百屋さんになっておりイートインもできるとのことで苺のパンナコッタを購入♪レストランへは階段で二階へ上がります。券売機でチケットを購入し靴は袋に入れ空いてる席に座ります。店内は明るく開放感があり、緑と木の温もりを感じる内観です。プレートを持ちビュッフェへ。先ず目に飛び込むのは野菜の彩りです。緑、黄色、紫、赤、白と家庭ではあまり見ない野菜が豊富に取り揃えてあります。全て新鮮で苦味がマイルドなのでモリモリ食べられる野菜ばかり!自家製無添加ドレッシングも4種類でシーザードレッシング、キャロット、アンチョビ、中華風長葱。どのドレッシングも抜群に美味しい。他にも惣菜やリゾットやカレーライス、スープ、パン、蕎麦、パスタと種類豊富。大人気のカボチャサラダも美味しく、お肉入らずの大根カレーもヘルシーで美味しかったです。ドリンクバーは何と8種類もあり、どれにするか迷ってしまうのも、またお楽しみの一つです。野菜は埼玉県熊谷市妻沼の埼玉福興さんのもの。農薬を使っていないから小さな子からご年配の方まで安心して食べられダイレクトに野菜の栄養がとれるのは本当に嬉しいですよね。お客さんも老若男女問わず赤ちゃんも来店されてましたよ♪靴を脱いで上がり緑に囲まれた店内は、田舎の家に帰ってきたかのように落ち着きます。帰りは一階の八百屋さんで沢山購入してしまいました♪また近々行ってしまいそうなほどお気に入りのお店決定♪持病のある母も栄養豊富なのに低カロリーだから私より沢山食べてましたよ!ご馳走さまでした^_^住所東京都世田谷区豪徳寺1-23-182F定休日月曜日営業時間モーニング8:00〜10:00ランチ11:30〜16:00ディナー休止中その他予約モーニングのみ不可ランチ、ディナーは予約可能クレジットカード不可電子マネー世田谷payのみ対応可
投稿日:2022年3月23日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
招き猫で有名な豪徳寺八百屋さんの上にある直営ブュッフェ農家レストラン旬世野菜にパスタ.パン.うどん.リゾット.カレーなどなど食べ放題畑バーには自家製無添加ドレッシングが何種類も並び野菜大好きな私にはたまらないお店ハンギンググリーンがたくさん緑の中で野菜を🥬写真8枚目@noukarestaurant_shunseをフォローしてキャンペーン案内と盛り付けた野菜の写真とをつけてInstagramにUPすると割引券プレゼントのキャンペーン中でした単品¥1,100-ドリンクバーつき¥1,430-帰りには八百屋さんでお買い物しました安くて新鮮で嬉しいわ〜テイクアウトもかなり充実世田谷線巡りが人気ですが必ず立ち寄りたいお店ですねランチ時は混んでますが14時過ぎだと並ばずに入れると思います農家レストラン旬世世田谷区豪徳寺1-23-182F小田急線豪徳寺駅世田谷線山下駅徒歩2分ランチ11時半から16時
投稿日:2022年2月8日