THE KOBECRUISE ルミナス神戸2(ルミナスコウベツー)
神戸元町/ステーキ、フレンチ、バイキング、屋形船・クルージング
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/92462/medium_1d7431df-b222-4462-8235-f85badcafa17.jpeg)
ルミナス神戸2、2018年9月
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2682395/medium_9f215f1d-373c-4ff4-8638-16d7055e88e9.jpeg)
内祝でいただいたカタログギフトでルミナス神戸乗ってきました 。 ルミナス神戸はJR、阪神の元町から南へ歩いて10分ぐらい。メリケンパークに乗り場があります。19時出航の明石海峡クルーズを前日に予約し、10分前の18時50分から乗船。予約したのが前日やったからか、窓からは遠い中央の席だったのがちょっと残念。けど、両方の窓がみえるので良しとしましょう。席につくと、テーブルにはお品書きと飲み物のメニュー表が。「布引の水」っていうのがあったんで、無料の水は無いんかと思ったら、普通にチェイサーもらえました 。水だけじゃさみしいですが、カタログギフトでは写真2枚目のグラスワインが付いてきます。3枚目、和風前菜盛り合わせ 4枚目、バテドカンパーニュ。これは、お肉なのです。美味しい。5枚目季節野菜のクリームスープ。季節は夏、トウモロコシですすると、明石海峡大橋が近づいてきました。レストランにいる人たちも食事を中断してデッキに向かいます明石海峡を通過したので、民族大移動。席に戻ります。席についてしばらくすると次の料理が出てきます7枚目はソイのボワレです。食べているとアナウンスがあり。もう一度明石海峡通過。明石海峡大橋より西まで行って、また戻ってくるコースなのです。なので、みなさんまた食事を一旦中断してデッキへ。写真は橋の真下から。撮影後、席に戻ってしばらくするとメイン料理が来ました1枚目の写真の牛フィレ肉のボワレマデラワインソース お肉です。ステーキです。ビフテキです。めっちゃ美味しい!9枚目は和菓子。メロン味の羊羹でした。洋菓子のような和菓子。これもまた美味しい!そして、下船。ポートタワーを見ながら駅まで帰りました。なかなかオトクなギフトでクルーズとグルメの両方を楽しめました。みなさん、神戸に行った時は是非。オススメです。
星評価の詳細
渚の荘 花季(ナギサノショウ ハナゴヨミ)
洲本市/旅館・オーベルジュ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1136248/medium_6bd012c6-c33a-4f7c-809c-314f91ac996a.jpeg)
淡路島旅行4月、淡路島に行く用事ができたのでせっかくなら宿泊しようということで、急遽明日宿を予約しました。宿泊したのは「渚の荘花季」。ホテルニューアワジグループのひとつです。直前に予約したのですが夕食付きで宿泊することができ、そのお食事はとてもおいしかったです。宝楽焼というものが付いたコースだったのですが、蒸された魚介類や野菜がとても甘くてこれが本当に美味しくてびっくりしました!急に決めた旅行でしたが、美味しいご飯に巡り会えていい旅になりました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3450076/medium_5907e79c-fea6-418b-9764-a86a6c944013.jpeg)
一人当たり一泊15000円と言うコスパ2食付きこんなにも新鮮な魚たち。最高に美味しかった。また行きたいけど次は違うところへお邪魔しようかな💗ぜひ泊まってみて///
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
フランツカフェ(Frantz Cafe)
神戸元町/イタリアン、スイーツ(その他)、バー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722621/medium_790efb34-dbd0-47f7-9fa5-e5ed8b25c0ac.jpeg)
【フランツカフェ】家族が神戸に遊びにきた時に紹介したレストランです。神戸ハーバーランドは飲食施設が多く選ぶのに一苦労しますが、ここのパスタを食べてからは毎回ここにしています。モチモチの麺に濃いめの味付けで大盛り可能なので僕にぴったりです。デザートのケーキもとても美味しくて大満足です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
♡【FrantzCafe】♡兵庫❤︎神戸♡神戸ハーバーランド・モザイクで個人的におすすめな穴場カフェ・フランツカフェへ初めて行ってきました(˶ˊᵕˋ˵) 目の前の絶景を楽しみながらお食事を楽しめました♡♡モザイク3階にあるこちらのフランツカフェは「魔法の壺プリン」で人気のfrantzが唯一運営する貴重なカフェ-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-そのためか店内は赤と黒で統一されラグジュアリー感もある雰囲気でカフェというより少しラウンジチック♡♡訪れたときは11月で肌寒かったけれど目の前の船の景色が絶景でゆっくりと過ごせました⸜(*॑॑*)⸝♡カップルが多くて目の前の神戸夜景を眺めながら食事を楽しめます-̗̀☾⋆̖́- 神戸ハーバーランドでお食事する際は是非訪れてみてください⸜(◍´꒳`◍)⸝♡店名:FrantzCafe予約:不可アクセス:JR神戸駅から徒歩5分 地下鉄海岸線ハーバーランド駅から徒歩5分 高速神戸駅から徒歩10分ハーバーランド駅から563m営業時間:11:00~22:00(21:00FOODL.O/21:30DRINKL.O) 定休日:無休♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
miele the garden
明石/デリカテッセン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3692539/medium_4fb508c0-c546-4b93-aed6-ecc9b00aabf0.jpeg)
Mielethegarden(ミエレザガーデン)落ち着いた雰囲気の大人のためのガーデンテラスと紹介しています。ゆっくり海を見ながら休憩や食事ができます。見晴らし良好です♪みどりのクッション席はワンちゃんと同伴で入れます。メニューも豊富です。かわいい🩵ブルーと🩷ピンクの車が目印です。3Fは夕日を見ながら淡路牛のステーキがいただけます。毎週土曜日はジャズ演奏があります。(要予約)☆ランチは🍛カレーと🥗サラダをいただきました。美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3605402/medium_9be881f0-a974-48a0-89f0-f78369530264.jpeg)
.『mielethegarden』淡路島に行ってきた時の!せっかくお邪魔したから淡路牛を食べたいって思って淡路島玉ねぎと淡路牛のカスクートいただきましたー😊✨テラス席に座って海を眺めながら食べる🥰優雅な休日って感じでした笑もちろん淡路牛は美味しくてぺろっと食べてしまった✨笑インスタ:@mielethegarden_awaji店名:mielethegarden住所:兵庫県淡路市野島蟇浦816
星評価の詳細