ナチュール・シロモト 欽明台店(Patisserie Nature Shiromoto)
八幡/カフェ、ケーキ、パンケーキ

お誕生日ケーキはシンプルにシフォンケーキ✨娘…明日で34歳…ロウソクは5本に😅プレートも『おたんじょうびおめでとう』とシンプルにしてもらいました。切ってから各自が好きなように盛り付け✨お供はアイスコーヒーにしました♪家族で誕生日を祝えることに感謝です✨来月お誕生日迎えるのは、主人と下の孫です。

♡【PatisserieNatureShiromoto】♡京都❤︎松井山手♡アップルパイ・ア・ラ・モード¥770♡昨日、お友達とコストコに行った帰りに、八幡市で有名なケーキ屋さん、「PatisserieNatureShiromoto(パティスリーナチュールシロモト)」に案内してもらいました。そこでアップルパイが売っていたので、自分と両親にお土産で購入。コストコに行ってる間、子供を預かってくれたのでお礼と、お兄ちゃんのお供えで。お店の方もとても優しく、お菓子を作ってらっしゃるのが愉しそう。観ているとこちらも笑顔になれる素敵なお店。この日、買うて帰ったのは「アップルパイ」秋冬限定…『限定』って言葉に弱いのんよね。めっちゃ美味しい。毎回ミルフィーユと迷ってミルフィーユにするけど、アップルパイにして正解!アーモンドのコクとリンゴの甘酸っぱさが絶妙やし、パイもさっくさく。アイスも溶けて、バニラと一緒に食べるとこれまた美味♡一回は食べるべき!♡店名:PatisserieNatureShiromoto予約:可アクセス:JR松井山手駅下車徒歩20分 バス停約5分 松井山手駅からクレイン京都行き ソフィアモール行き きんめい公園行き 高速:八幡東から10分松井山手駅から1,360m営業時間:10:00-19:00 [Cafe]11:00-19:00(L.O18:30) 定休日:第三火曜日♡#
外部サイトで見る
星評価の詳細
すし酒場 さしす 京都ヨドバシ店
京都駅中央口/寿司、居酒屋

1時間並びました❗️並ぶ時間は想定内⏰丁度、6時半ごろに食べたかったので5時15分に並び始める。6時20分入店🙌店内もちろん満席🈵若者で溢れてるかと思いきや、家族連れなど年齢層も幅広い。スタッフさん、沢山いるので注文もすぐ出来る✌️お酒の種類も多いしいい感じ。日本酒の種類がもう少し多いと私は嬉しい😃注文してから提供されるまでの早さが凄い❗️なので回転が早い。1組2時間制🕰️

今年2度目の訪店。開店25分前に到着。既に行列あり。先頭から5組12人、6組目で並ぶ。これなら開店時に入店可能なので、一安心。笑そうこうしているうちに、後ろには、ゾロゾロと人が並んで行き、開店のタイミングには、22〜23組で約50人くらいが並ぶ繁盛店。昨年末にオープンして、今年の始めに来た時は、1時間くらい待たされたけど、今回は少し早めに来たのが良かったのかも?開店前に人数確認があり、定刻から順次入店。混乱を避けるために、1組づつのご案内。テーブル席に誘導される。生ビールで乾杯!こちらの人気メニューを幾つか注文。ポテトサラダ、うにく、バクダン、トロたく、エビ7、サバ缶サラダ、等など。日本酒は、「紀土」(和歌山県)のワンカップ。ビール、日本酒、ハイボールで気分上々。人気メニューは勿論、レギュラーメニューも、ネタが新鮮で、盛付けも工夫されていて、注文の饗される時間も早く、飽くことなく呑み続けたくなるお店。店先には、絶えることのない行列。行列の方に席を譲って!笑ほろ酔い気分で、「もう一軒行こか!」笑気分良く、楽しめました。!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
gion 一穂(ギオン イチホ)
木屋町/割烹・小料理、寿司、和食(その他)

珍しいカナッペ寿司がいただけます【祇園セット2400円】見た目も非常に可愛い、お店オリジナルのカナッペ寿司入れ物も可愛く、すだれ小箱に入ってますすだれを開けると、いろとりどりの可愛いカナッペ寿司が出てきます13種類のカナッペ寿司の内容は丁寧に紙に記載されていました一つ一つ工夫がされており、食材をかえ、味付けをかえ、手間暇かかった逸品です抹茶味噌鯛紅芯大根酢味噌しらす人参葉蕪サーモンとんぶり蓮根帆立コチュジャン味噌搾菜鮪茗荷大根〆鯖甘酢生姜ペリーラ紋甲烏賊たらこ蜜柑味噌鰤スプラウト塩レモン赤海老赤玉葱お揚げさんスイートポテト酢茎など蜜柑鴨クコの実柚子味噌千枚漬け唐辛子出汁醤油いくら刻山葵一つ一つが可愛く、小さめなのでペロリといただけます出汁の効いたお味噌汁と、ささやかな水物(スイーツ)がついていました【基本情報】京都祇園にある進化系巻き寿司屋さん2022年8月にオープンされたカナッペのような特徴的なお寿司を提供されます店主はおしゃべりが大好きで食事しながら会話も弾みます【雰囲気】小綺麗な和のお寿司屋さんで、隠れ家的な雰囲気カウンター7席のみでこじんまりしています【利用シーン】落ち着いたデートに女子会で可愛い食事に家族でちょっとリッチに【アクセス】京阪祇園四条駅から徒歩2分阪急河原町駅から徒歩4分【駐車場】残念ながらありません近くのコインパーキングが利用できます【支払い】各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済が可能です

【gion一穂】南座前で待ち合わせして、祇園でlunch。カナッペを和風にリメイクした、ここにしかない「和風カナッペ寿司」が食べれるお店。味も付いているので、ホントに一口で食べれちゃいます。どれから食べようか?次はどれにしょうか?楽しみながら食べれますョ。カウンター席しかないこぢんまりしたお店なので、話もなんとなく聞こえますし、アットホームな雰囲気になっていました。祇園セット2400円8巻(魚介)5巻(おまかせ)お椀ほうじ茶甘味を注文しました。営業時間ランチ:11:00〜16:00LO15:00ディナー:17:30〜22:00LO21:30売り切れ次第終了定休日無休駅からのアクセス京阪本線/祇園四条駅徒歩2分(82m)阪急京都本線/京都河原町駅徒歩4分(320m)京阪本線/清水五条駅徒歩9分(660m)
外部サイトで見る
星評価の詳細
牛匠かぐら
京田辺/その他

2023.2.5日曜日息子家族が来て焼肉🥩☆昨日、『牛匠かぐら』にてお肉🥩購入。牛タン厚切り☆とっても美味しかったです😘もちろん他のも美味しくて笑顔あふれました🎶サラダ🥗ドレッシング🌟先日、ぺたこさんに頂いたピエールエルメのキャロットドレッシング✨がとっても美味しくて孫達もサラダ🥗完食でした❣️生牡蠣は、お嫁ちゃんと私しか食べないので2個づつ美味しく頂きました🎶うんまい😋久しぶりの生牡蠣でした🥰生牡蠣は、SLC商品です。

2022.12.19牛匠かぐら本日はchouchoutabiさんとクリスマスディナー🍽美味しいお肉を頂きました😋tabi姉さんのお陰で10%割引😅ここはお肉も販売されてて私は豚の切り落とし500g豚のしゃぶしゃぶ用500g牛の切り落とし500gを購入しました。焼肉はタン塩、ハラミ、トモ(部位がわかりません)、その他ホルモン、ステーキ、すき焼き風のお肉。とてもどれも美味しく頂きました😋今回も爆笑しながらのお食事😁クリスマスツリーがホワイトなのに撮るとブルーになります。シェー頑張りました😂୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〒610-0356京都府京田辺市山手中央3-2ブランチ松井山手050-5494-4130定休日:水曜日୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
外部サイトで見る
星評価の詳細
BBQ奉行 KYOTO TOWER
京都駅中央口/バーベキュー

【京都・BBQ奉行京都タワー店】🍺🍻●「京都タワー」🗼を真下から見上げる迫力満点のロケーションのオープンビアガーデン🍻テラスで、夏☀️の暑い🥵😵日の仕事帰りとか、飲み仲間達と、家族👪、カップル👫で、普段の疲れを癒すには、ワイワイガヤガヤ楽しむのが一番ですね🙆●こちら💁は、10階屋上にてBBQ奉行が期間限定(2023.4/14〜10/9)で楽しめます。●メインのお肉🍖や海鮮🦐🦪、野菜🥦🍆🌽🧅、おつまみ用の枝豆🫛、スナック🍿菓子まで、幅広く食材がオーダー準備が出来ますので、手ぶらでご来て🙌バーベキュー🍖が楽しめますよ(๑・̑◡・̑๑)●こちらの💁♀️ビアガーデンは、WEBサイトから簡単申し込み🈸で、「完全予約制」なので、その旨ご注意⚠️願います。●飲食の時間⌚️設定➡️平日は、2部設定(12:00〜16:00/18:00〜22:00)、土日祝㊗️は、3部設定(11:00〜14:00/15:00〜18:00/19:00〜22:00)の各3時間の利用となります。🤓※開始時間の15分前から受付出来ます😁●『食材持ち込みプラン』の利用代金💰は、一般・中・高・大学生は、(税込各¥1,500、小学生は、税込み各¥800、小学生未満は、利用代金は、無料ですが、食材・飲料は、有料🈶です)※2名以上からの利用となります😁●『手ぶらBBQ🍖プラン』の利用代金💰は、「利用料」税込み¥1,500、「食材(カジュアルセット)」税込み¥1,500で、「ドリンク飲み放題」の場合は、ソフトドリンク飲み放題🍹は、税込み¥650で、プレミアム飲み放題🍻は、税込み¥2,200となっております。※1名¥3,650コースもしくは、1名¥5,250コースのいずれかになります。😁●レンタル機材類は、利用料に含みます。●まだまだ暑い🥵夏日😵が続きますので、違った環境で、楽しく涼を感じて下さいねー🍻🍹※未成年者の飲酒は、法律で禁じられてますので🈲御理解願います🤲[アクセス]☀︎京都タワーホテル屋上☀︎JR京都駅🚉徒歩1分🚶☀︎地下鉄烏丸線🚃京都駅徒歩1分!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

【ジャンル】ビアガーデン「今年もビアガーデンの季節がやって来た‼️」…毎年夏になるとビアガーデンが楽しみでこのように思う次第でございます😀そして今年は、毎年夏に京都タワーを見る度に行きたいと思っていたこちらのビアガーデンにようやく行くことができました(๑˃̵ᴗ˂̵)京都タワーの10Fにあり、エレベーターを降りると目の前に受付があるのですが、開始前(私は19時開始の部で行きました)から人がすでにいっぱいでした(゚ω゚)ビアガーデンを楽しみたい気持ちは皆んな平等なのかもしれませんね😁さて、受付を済ませて会場に入場💨フェンス越しに京都駅ビルが目下に見え、とても良い眺めでした👍また、京都タワーの展望台を真下から見上げるというレアな経験もできました😀(写真7枚目)今回は友人と2人で行き、「バラエティセット」(1人前3,000円)に「飲み放題プレミアム」(1人前2,200円)を注文しました🍖🐟🍺「バラエティセット」には、それぞれ旨味たっぷりのタレに漬け込まれた豚牛鶏の三種類の肉、新鮮さたっぷりの海鮮セット(ホタテ、殻付きエビ、イカ)、野菜セット(キャベツ、パプリカ、ピーマン)、そして〆の焼きそばセット(写真5枚目)が付いています。BBQ形式でセルフで焼いていただきます☺️美味しい食材が食べられるだけでなく、京都タワーの高層階で涼風を感じながら食材を焼くというアクティビティを楽しめることがこのビアガーデンの醍醐味だと思います👍そして、ビアガーデンに欠かせないのはなんと言ってもビール🍻(←当たり前ですが😅)サッポロ、アサヒ、キリンの三種類のビールが飲み放題です🍺ビール以外にも美味しいお酒があります✌️詳しくは8枚目の写真のメニュー表をご覧ください。因みに写真6枚目はモスコミュールです。あと余談ですが、食べたり飲んだり食材を焼いたり喋ったりに夢中で、食べ物飲み物の写真を撮ることをほとんど忘れていました(笑)まあそれくらい楽しいビアガーデンってことです( ̄∇ ̄)
外部サイトで見る
星評価の詳細





























































































































































