ディス イズ シゼン((THISIS)SHIZEN)
烏丸御池/カフェ、カフェ・喫茶(その他)

京都の烏丸御池に(THISIS)SHIZENさんに行ってきました。店内にはアートが飾られていたり、観葉植物などこ緑がたくさんあるんですよね。フラワーアイスブーケMIX3種をセレクトしました。フラワーアイスブーケは白餡でできているのですが、ひとつずつ絞って手作りしたお花なんですよね。ピンク、ブルー、イエローの3色のお花のブーケにしてみました。食べるのもったいなかったけどやさしい白餡の甘みとアイスの組み合わせは、口溶けが良くてさっぱりしていましたよ。

-【アイスブーケAJISAI】¥1,750(5/1〜期間限定・数量限定)今回の期間限定のアイスブーケは、紫陽花です💜💙最後の仕上げを目の前で見ることができるので、ワクワクします!数量限定で、休日などは売り切れてしまうみたいなので、早めの来店をオススメします!**************************************************(THISIS)SHIZEN京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2新風館1F10:00〜19:00**************************************************
外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ ロウワー イースト ナインホステル(THE LOWER EAST NINEHOSTEL)
京都駅八条口/カフェ・喫茶(その他)、カフェ

【京都・THELowerEastNinecafe-LE9-】・京都地下鉄「九条駅」すぐにあるオシャレなカフェ「THELOWEREASTNINEHOSTEL」さんがあって、とてもオシャレな空間で、ゆっくり飲食がくつろげるお店です。😊 ・少しお店で一息つきたい時によく利用させてもらってます。・ホットカフェモカをオーダーすると素敵なラテアートがカップの中に描かれており、つい飲むのが惜しくなるくらい素晴らしい出来栄えです。😊・このホットカフェモカは、チョコレートの甘みが少し疲れた身体を癒してくれます。☺️ ・なかなか九条エリアには、飲食店が無いので、ここは、ゆっくりくつろげる貴重なお店で、値段もお安く、良いカフェです。✌️・特に、個人的一推しメニューは、『ブランチプレート』ですね。🤗・想像していたよりも、かなりボリューム感のあるプレートにビックリ🫢しました。・周りがカリカリで、中はモチモチ感のパンに目玉焼き(半熟)の黄身を付けて、ベーコンと合わせて頂くと、めっちゃいい感じの食感で、正直、、、マジ美味しいですよ😋・定期的に通いたいお店の一つです。🏬・近隣の観光名所としては、東寺、伏見稲荷大社、東福寺へ歴訪するのに超便利な立地条件のカフェですね♪☕️ ・また、地下鉄九条駅からは京都御苑、平安神宮、南禅寺、二条城へと行くことができ、交通アクセスは、バッチリです。🤗[お店情報&アクセス]☀︎こちらのお店の営業時間は、月~金・土・日で、08:00~21:30L021:00☀︎交通アクセスは、京都市営地下鉄烏丸線/九条駅徒歩1分🚶☀︎JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)/京都駅徒歩8分🚶♀️

〔京都・九条〕TheLowerEastNineCafe︎︎◌あんコーヒートースト春ver.¥650(税込)︎︎◌カフェラテ¥500(税込)LE9オリジナルほんのりコーヒー風味のトーストが4/2から春ver.で登場🌸🌸桜あんとコーヒーあんの相性がめっちゃいい❕1回食べたら大ファンになっちゃう😍✨️桜のかたちになった2色の求肥と桜の塩漬けがトッピングされていて見た目もとってもキュートだよ😉🌸ちょっぴり大人な桜スイーツで春を感じてみてください☕️🌸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈TheLowerEastNineCafe📍京都府京都市南区東九条南烏丸町32🚃市営地下鉄「九条駅」からすぐ⏰平日8:00~18:00土日祝8:00~20:00┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
外部サイトで見る
星評価の詳細
京かき氷 つみき
四条烏丸/カフェ・喫茶(その他)、かき氷

【ジャンル】かき氷阪急電鉄烏丸駅より徒歩約5分のところにあるかき氷の専門店🍧「○○の専門店」といっても、たいていは○○以外のメニューもあるものですが、このお店のメニューはかき氷オンリーです🍧すなわち、それくらいかき氷の美味しさに拘ってらっしゃるということなのだと思います😀私と母親とパートナーの3人で行ってきました(^^)こちらの店主の方は、同じく京都市の人気かき氷店「京氷菓つらら」に弟子入りして修業を積み、そして2022年6月にこちらのお店をオープンしたそうです。なお、京氷菓つららについては、下記のリンクをご参照ください👇https://aumo.jp/photos/44161111このお店のかき氷は、氷の表面がふんわりと柔らかく、舌触りが良いのが特徴的です☺️メニューはおよそ12種類くらいあり、どれも美味しそうで選ぶのに迷ってしまいました(^◇^;)迷いに迷った挙句(←めっちゃ迷うwww)、私が選んだのは「塩キャラメル生メロン」(写真1枚目、1,400円)です🍈塩キャラメル入りのカスタードクリームの上にジューシーな生メロンが乗っており、さっぱりした甘さのメロンシロップと合わさって美味しかったです😋店員さん曰く、塩キャラメル生メロンは全メニューの中でも大人気だそうです(^^)母親が選んだのは「ブルーベリーチーズケーキ」(写真2枚目、1,300円)です🫐ブルーベリーシロップがかかった氷の上に、滑らかなクリームチーズエスプーマやブルーベリーの実や砕かれたクッキーがトッピングされており、塩気と甘みのバランスが絶妙に良くて暑い夏にぴったりでした(*・ω・)ノパートナーが選んだのは「宇治抹茶金時」(写真3枚目、1,000円)です🍵こちらは上2つのかき氷と比べて、昔ながらのザ・かき氷です(上2つのかき氷は珍しいので新参者といったところですね)😁抹茶シロップがかかった氷の上に、黒蜜入りのミルクエスプーマや小豆がトッピングされており、ほんのり苦味も効いてました(*・ω・)ノ他のメニューも食べてみたいのでまた訪問したいと思います(o^^o)

お昼時とあって、あら空いてるやん♬と、私の前に2組のお客さんが並んでただけ‼️ネットで予約か並んで待つ😄突然思いついたので、並ぶこと20分。壁に向かってのカウンター席?へ。この日は、スタッフさんが少なかったらしく、店頭に「今日はスタッフが少ないのでお時間かかります」と書かれていました🍧で、いちごミルクを注文🍓1人でテンション上がる上がる⤴️見ただけで美味しいに決まってる✨✨1人でンション上がってスプーンで5口。食べたところから反対側へばっさーっと倒れた😭お皿の外へ苺もろとも崩れた😭この後予定があり嘆く暇もなく、ささっと片付けスタッフさんに謝る🙏上の苺がなくなっても、真ん中にミルクが🥛良かった〜最後まで美味しく頂きました❤️生メロンも食べたいなぁ🍈
外部サイトで見る
星評価の詳細
兵衛Cafe(Hyoue Cafe)
鞍馬/カフェ、喫茶店、カフェ・喫茶(その他)

📍兵衛cafe流しそうめんの後は貴船の1番上にあるお店でCafeTime☕︎◇酒かす最中桃のサンド🍑◇酒かす最中シャインマスカットのサンド🍇@okukifunehyoue〠601-1112京都市左京区鞍馬貴船町101番地℡075-741-3077貴船の坂道登ってる途中昆虫博物館でしか見た事ないような蝶々が見れてテンション上がった🦋笑@moemin_megumin.315様、ご協力ありがとうございます😊

🍇【京都府・貴船】🌸兵衛Cafe🌸@okukifunehyoue●酒かすモナカ(シャインマスカット)600円●お抹茶ラテice600円川床料500円𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣夏に貴船神社に行った時のカフェをポストします😊メニューにオススメ!のあった、シャインマスカットの酒粕最中を注文しました👆自家製の餡は甘さ控えめです✨酒粕は玉乃光というお酒を使ったクリームだそう✨ふんわり香るお酒がいいかんじ!パリパリっと、香ばしい皮に挟んで頂くとめちゃくちゃ美味しいのだ!アイス抹茶ラテは、お砂糖系の甘さはなく、ミルクの優しい甘さと抹茶の香りが美味しかったです!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼こちら、兵衛さんは、貴船神社の神主を務めていた先代が始められた、由緒ある料理旅館だそうです✨参拝者の方に山菜や川魚料理をふるまったことに始まる歴史もあるそうです!歴史が深いですねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵)暑い中、川を見ながら頂くスイーツは最高に美味しかったです💕✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼📍京都府京都市左京区鞍馬貴船町1011F⏰11:00~16:30(L.O)😪不定休✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
星評価の詳細
アシェットデセール 未完(AssietteDessert mikan)
烏丸御池/カフェ・喫茶(その他)、ケーキ、カフェ

📍京都(京都市役所前)アシェットデセール『未完』完全予約制の出来たてデザートが食べれるお店🍽@assiette_dessert_mikan𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃「皿盛りデザート」という意味を持つアシェットデセールカウンターから見えるデザートを作る風景フレッシュな果物やデザートを作る工程での甘い香りetc...味覚にとどまらず五感を使って出来たてのスイーツを楽しめます🍰𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃奈良県産古都華苺を使った球体のデザート百合根を使った柚子の葛湯、金柑ライム柑橘系パフェの中にはキャロットケーキが🥕お米とえんどう豆を甘く煮た温かいデザート🌱🦢スワンシュークリームetc...できたてのデザート9皿+お土産付きでワインもペアリングが楽しめました🍷メニューが頻繁に変わるからお品書きは無いそうです🥺やっぱり写真やデータに残すのもいいけどLIVE感を楽しんで特別感を味わうことに価値が高まってきている気がします💭𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃🍽未完@assiette_dessert_mikan📍中京区御幸町通夷川上る松本町583-1フォルム御幸町1F🚃京阪電鉄「京都市役所前」駅徒歩10分🕰12:00・13:30・15:00の3部制📞050-3172-6607🍓デザートコース4,950ー𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸◌𓏸𓂂𓈒𓂃@chisa_noontea様、ご協力ありがとうございます♪

京都のアシェットデセール未完へ。デザートのコース料理(9品)をいただきました。甘めのスイーツと、塩気のバランスがよく、最後までおいしく食べることができました‼︎イチジクやシャインマスカット、栗など旬の食材が使われていました★特にイチジクとスワンがお気に入りです。食材の仕入れによってコース内容が変わるということでした。ぜひ、また行きたいお店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細