紫金飯店 原宿店(シキンハンテン)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • junjun09090909

    junjun09090909

    【 #原宿グルメ 】 【 #紫金飯店ハラカド店 】 🥢 食べログ3.22 💰 1人2,000円くらい 🚶‍♀️ 原宿駅から徒歩5分 東京プラザ 原宿 ハラカドに 北参道の中華の名店 紫金飯店の2号店🐲👲🏮 いやいや超嬉しい(*≧∀≦*) 北参道ってアクセスよくないからリピれなかったけど 2024年4月にOPENしたばかりのクリエイティブな 店舗が集まるハラカドの5Fに✨️ 店内は広々して心地よく、土曜の16時に行ったら スンナリ入れて1枚目の玉子炒飯🥚 あ〜ん❤️最高!パラパラ感と玉子の組み合わせ そして餃子🥟肉肉しくてビールが進むわ🍺 ちょっと気になるメニューがいくつかあったから 近々、またリピるわ! #東急プラザハラカド #東急プラザ原宿 #東急プラザ原宿ハラカド #紫金飯店 #紫金飯店原宿店 #町中華 #町中華で飲ろうぜ #原宿中華 #原宿居酒屋 #ハラカド

    投稿画像
  • ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ

    ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ

    原宿「紫金飯店」 玉子炒飯(スープ付)1100円、 焼き餃子5個600円。 原宿と北参道の中間くらいですが昼時は行列ができる人気の老舗町中華。 玉子でチャーハンをおおう玉子炒飯で有名なお店。 活気ある店内は満席ですが、 料理提供も早く数人のスタッフさんは皆手練れの料理人さんといった感じ。 チャーハンはキレイに薄焼き玉子で覆われています。 チャーハン自体はラードのきいた味も具もシンプル。 ややお米の硬さが気になりましたが好みの問題でしょう。 餃子も肉ぎっしりで好きなタイプでした。 #原宿 #原宿グルメ #原宿ランチ #原宿中華 #紫金飯店 #玉子炒飯 #玉子チャーハン #炒飯 #チャーハン #中華 #町中華 #餃子 #焼き餃子 #ボリューム #グルメ #男飯 #定食 #ランチ #東京 #東京グルメ #tokyo #japanesefood #japan #gourmet #ヤジメシ原宿

    投稿画像
  • おでかけ探検部

    おでかけ探検部

    冷やし坦々麺と半スタミナ焼肉丼(月替わりCメニュー)。 猛暑の中を歩いて千駄ヶ谷の名店「紫金飯店」。玉チャーにしようかと思ってたけど、これ以上汗かきたくなくて冷やし坦々麺のセットをオーダー。コレが抜群に美味しくて。麺上の具材をしっかり絡めて啜ると、大根ともやしと挽き肉の食感と喉越しが心地良く、あっという間に完食。セットの焼肉丼は野菜の甘みとタレの辛みのハーモニーが秀逸、まさに猛暑な夏の食欲を刺激するセットです。 @kohaa様、ご協力いただきありがとうございました😊

    投稿画像
  • ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】

    ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】

    ✳︎ ポコグルメ第52弾✳︎ 今日は中華あげちゃう🍜 今回出没したお店はこちら↓ 【紫金飯店 原宿店】 @shikinharajuku 1枚目:五目そば 2枚目:台湾まぜ丼〜甘辛そぼろスタミナ丼〜 3枚目:麻婆茄子かた焼きそば 4枚目:五目かた焼きそば 5枚目:麻坦麺 6枚目:酸辣湯麺 辛め 7枚目:内緒🧸 裏メニューだよ! 今回は麺が多めだけど、丼ものとか他にもメニューがたくさんあるのとどれ食べても美味しいから色々食べてみてね! 夜もやってるよー! 次はどんな店に登場するかな、、、、 お楽しみに!! #ポコたん #ぽこたん #ポコグルメ #pocotan

    投稿画像
  • junjun09090909

    junjun09090909

    【 #北参道 】【 #紫金飯店 】行ってきました( •̀ •́ゞ)ビシッ!! 北参道から5分🚶‍♀️ 原宿から10分の老舗 #町中華 👲 見て❣️この美しい #炒飯 上に乗った玉子が食欲⤴︎︎︎⤴︎︎ 少し塩気が強いけど、 パラパラ具合が良き🥡 🥟餃子のシャキシャキ感も コンビで行くのがオススメ。 ちなみに将棋会館のスグ近くで 📺対局中に棋士が食べているとか。 平日の14:00に行ったらスンナリ入れたけど、ランチタイムは並ぶので少し時間を外すのが良いかもね! #北参道グルメ #北参道ランチ #原宿ランチ #原宿グルメ #チャーハン #玉子チャーハン #東京チャーハン

    投稿画像
  • 東京食べあルーク

    東京食べあルーク

    この記事が気になった方は「原宿 紫金飯店」で検索🔍💻5月ROOK会でお伺いしました🇨🇳 今回ご紹介するのはこちら💁‍♀️👨‍🔧原宿でザ・町中華といえば?北参道から渋谷に向かう時にいつも気になっていた千駄ヶ谷小学校の向かいにある紫の渋く格好良い色のお店💡TVに多数出演されていますよ〜📺 🟪紫金飯店🟪原宿店🐲さん 【youtube】 https://youtu.be/p6Ku3JvKrOA http://shikin-hanten.com 03-3404-7785 東京都渋谷区神宮前2丁目35ー9 原宿リビン 1F 😴定休日:日曜日😴 ⏰11:00〜15:30、17:00〜22:00⏰ 🚶‍♂️北参道駅から徒歩5分、原宿駅から徒歩7分🚶‍♂️ 「マツコの知らない世界」、「王様のブランチ」にも取材済み。 北参道エリアでかなり気になるお店💡ディナータイムの19時に来店🚶‍♂️💨店内は開店直後に満席。店外にも数名お客様が並んでいる行列店👨‍👩‍👧‍👦👫👭👪 外観はとにかく渋く濃紺。店内は老舗の町中華の雰囲気で良い感じ🎶メニューを眺めると全部が間違いなく美味そうなお店🤤 いいな〜この店構えに雰囲気❗️料理が出てくるまでの間にやるビール♪何気なく流れているTVを観ながら待つ中華😋サイコーッ❗️ ◉生ビール🍺✨ 暑い日のグラスがキンキンに冷えたビールは最高っ❗️ ◉ザーサイ 良い塩梅の旨味。生ビールに合うおつまみ。 ◉焼き餃子🥟 餃子とビールは文化です♪肉汁内包型の紫禁飯店焼き餃子は必ず食べるべしっ🥟 ◉ピータン あれば絶対頼んでしまう定番おつまみ。 ◉卵チャーハン大盛り🥚🪺 これは絶品‼️シンプルな具材の卵チャーハンなのに出汁が効いている逸品😃おかわりしたいレベルの高いチャーハン。絶対頼むべき料理😆出前の注文も多数、"卵チャーハン"のお声を聞きました🥚 "🇨🇳必ず行くべき町中華がここにあり…🇨🇳" 値段以上の美味しさにうっとり☺️他のメニューもかなり気になります🥟 【店舗情報】 原宿で昭和41年創業の町中華🇨🇳一度食べたら病みつきに成る料理ばかり…紫金飯店の沼にハマるお客様が続出!近くに寄られた際は是非、お立ち寄り下さい♪ #タカちゃんの日常 #ディナー

    投稿画像
  • 東京食べあルーク

    東京食べあルーク

    この記事が気になった方は「原宿 紫金飯店」で検索🔍💻 ハロー‼️今回、ご紹介するのはこちら💁‍♀️👨‍🔧原宿でザ・町中華といえば?北参道から渋谷に向かう時にいつも気になっていた千駄ヶ谷小学校の向かいにある紫の渋く格好良い色のお店💡TVに多数出演されていますよ〜📺 🟪紫金飯店🟪原宿店🐲さん http://shikin-hanten.com 03-3404-7785 東京都渋谷区神宮前2丁目35ー9 原宿リビン 1F 😴定休日:日曜日😴 ⏰11:00〜15:30、17:00〜22:00⏰ 北参道駅から徒歩5分🚶‍♀️💦 原宿駅から徒歩7分🚶‍♂️💨 「マツコの知らない世界」🍚🥢、「王様のブランチ」👑✨にも取材済み📹 北参道エリアでかなり気になるお店💡ディナータイムの17時に来店🚶‍♂️💨店内は開店直後に満席。店外にも数名お客様が並んでいる行列店👨‍👩‍👧‍👦👫👭👪 外観はとにかく渋く濃紺。店内は老舗の町中華の雰囲気で良い感じ🎶メニューを眺めると全部が間違いなく美味そうなお店🤤 いいな〜この店構えに雰囲気❗️料理が出てくるまでの間にやるビール♪何気なく流れているTVを観ながら待つ中華😋サイコーッ❗️ 🤩◎冷やし坦々麺🍜🥢🧊☀️ 夏場にお伺いしました。おススメ看板メニューで"冷やし坦々麺"推しだったので季節限定メニューをいただきました🙏たっぷり挽き肉、もやしとネギが美しい。そして目をひく太めのメンマ。メインの太麺によく絡むピリリと辛い食欲上がるスープが素晴らしい👏 🤩◎卵チャーハン(半チャーハン)セット これは絶品‼️シンプルな具材の卵チャーハンなのに出汁が効いている逸品😃半チャーハンを頼んでしまったのを後悔するレベル😭お店で絶対頼むべき料理😆出前の注文も多数、"卵チャーハン"のお声を聞きました🥚 "🇨🇳必ず行くべき町中華がここにあり…🇨🇳" 値段以上の美味しさにうっとり☺️✨ 他のメニューもかなり気になります🥟 【店舗情報】 原宿で昭和41年創業の町中華🇨🇳一度食べたら病みつきに成る料理ばかり…紫金飯店の沼にハマるお客様が続出!近くに寄られた際は是非、お立ち寄り下さい♪ 原宿周辺でお店をお探しの方は是非、"紫金飯店"さんへ🛖お越しください🍽あたたかな、おもてなしのある空間です。 #タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

紫金飯店 原宿店(シキンハンテン)

中華料理

東京都渋谷区神宮前2-35-9 1F

03-3404-7785

アクセス

東京メトロ副都心線北参道駅より徒歩5分/JR原宿駅竹下口より徒歩約9分/総武線JR千駄ケ谷駅より徒歩12分

営業時間

月~金、祝前日: 11:00~15:30 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)17:30~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)土: 11:00~15:30 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)17:30~20:00 (料理L.O. 19:40 ドリンクL.O. 19:40)

定休日

日、祝日

予算

ディナー/1,501円~

支払い方法

カード不可 電子マネー可

空間・設備

座席数

22席

個室

申し訳ありませんが、ご用意がありません。

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、モーニング 、デリバリー 、ひとり 、夏 、ひとりランチ 、カウンター席がある 、禁煙

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら