牛小屋のアイス(ウシゴヤノアイス)
長沼・由仁・夕張/アイスクリーム

牛小屋のアイスいつも大行列必死のジェラート店。今日は土曜日でしたが、お盆直後の土曜日で皆さんお疲れモードなのか、すんなり入れて5組待ちでした。今日は🍍パインヨーグルト🍍と🍒黒チェリー🍒パインヨーグルトはパインがヨーグルトのすっぱさを更に引き立てていてとても美味しかったです。黒チェリーはチェリー???が良くわかりませんでしたが、パインヨーグルトのすっぱさとは逆に甘いジェラートだったので、ちょうど良い組み合わせでした。行こうかなと思われてる方は、混んでる時は、完売で早めに閉店してしまうこともあるので気を付けてください。

じゃじゃーん!めっちゃならんだけど。でをその場で作ってくれる🍦✨組み合わせが変だと、アドバイスもしてくれますよ♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
あいチュらんど
長沼・由仁・夕張/ソフトクリーム、クレープ、パフェ、カフェ

バラ園の帰り道😆、長沼町にありますアイス屋さん‼️その名も、あいチュらんど‼️爆😎👍ソフトの美味しいお店‼️真冬でもやってます爆😆👍‼️すっごい久しぶりに食べました‼️😆いつも混んで並んでるお店です‼️いちご姫買いました‼️地元の苺を使ってるパフェになります😆👍‼️お味の方は、、、、😎よんちょ〜めのほうが美味しいナー‼️爆(個人の感想デス爆)😅💦よんちょ〜めに舌👅慣らされたナー爆😆他にも人がたくさん並んで居られましたので、お味の方は間違いナーシですよーッ😆👍‼️

北海道長沼町あいチュらんどの春限定、苺ぜんざいパフェ🍓いちごとソフトクリームと下に入ってる白玉、あんこ、抹茶寒天があう❤️期間終わる前にもう一回食べに行こう😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
東千歳バーベキュー(ヒガシチトセバーベキュー)
長沼・由仁・夕張/バーベキュー

今日は遅めのランチで、東千歳に行ってきたよーだいぶ前にうーん🧐14年くらい前になるのかな?ここに食べにきて美味しかったのを思い出したので、飛んできたよねぇ食べに🤭一人前鶏一羽を炭火で焼くBBQ屋さん🐓これで2人分だよ👀塩胡椒のみなんだけど、美味しいのや😋炭で焼くので肉もジューシーだし、炭の香りで食も進む!ライスと野菜炒めも頼んだよ🌾注文は席についた順番に、お店の人が炭を調整しながら、聞きにきてくれるよ🐹飲み物は自分で勝手に冷蔵庫から持ってきて飲んで会計時に申告する感じのスタイル☝️じっくり自分で焼きながら、炒めてから出てくる野菜炒めをつまみつつ、焼き上がるのを待つのだ😊あー美味しかった!夏に来たら暑くて地獄かも😆#맛있어요#바베큐

とりばばんとこ、行ってきましたーーッ😆👍‼️って、どれくらいぶりダロ⁉️爆って20年は経ってるかな爆😅💦こちら😆、苫小牧市の隣の千歳市の郊外にあります東千歳バーベキューです😊♪‼️農家さんのねD型ハウス改造したような見た目で、中にブロック🧱でバーベキュー台を2列作っただけの、ワイルド仕様ーーッ爆🤣🤣‼️煙に包まれるので一張羅で行っちゃダミダヨー(=^▽^)σ‼️ワガハイね😎、先日購入したフーディー車に置いてきたもんねーーッ爆😁‼️半袖で入店です😎👍‼️バーベキューは鶏の半身(胸と腿なのかな🤔)で一人前になります😊♪‼️バーベキュー、野菜炒めを2人前、ご飯1人前をオーダーです😊♪‼️炭火を前にすると半袖でも全然寒くないです爆😆👍‼️間も無く、鶏肉運ばれてきて網の上にドーーン‼️😆塩胡椒たっぷり目にかけていただき、焼きます😊ココから、セルフです爆😎‼️ひっくり返して、ひっくり返して、ひっくり返してって、どれくらいひっくり返したか謎ーーッ爆😆‼️良い塩梅の焦げ目が付き😆いただきまーーす😆‼️塩胡椒が効いてjuicyーッ😆‼️オイCーッ️‼️😆Delicioooooous‼️爆🤣🤣運ばれてきた野菜炒めもgoooooood👍‼️久々に食べる、とりばばんとこのバーベキューは、今も変わらず、ばばの味でした😊♪‼️美味しかった😆、ご馳走様ーーッ👍‼️
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
ましゅれ 長沼店
長沼・由仁・夕張/洋菓子(その他)、ソフトクリーム、ドーナツ

【ましゅれ長沼店】訪問日2021/8/2812時ごろ・ソフトクリーム380円北海道長沼町にあるドーナツとソフトクリームのお店です。ジャージー牛のミルクと砂糖だけで作った超濃厚なソフトクリームです!もらって数分で溶けてしまうので要注意!北海道旅行のドライブにぜひ〜🚗

🏠店名🏠ましゅれ長沼店📌住所📌北海道夕張郡長沼町東5🍴メニュー🍴ジャージー乳ソフト(ワッフルコーン)💬その他💬美瑛産ジャージー牛乳と砂糖のみで作られた無添加ソフトクリームです。かなり溶けやすいですが、濃厚ミルクを味わうことができ、1つ1つ手焼きされたワッフルコーンとの相性も抜群です。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(paypay)🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎さっぱり◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎濃厚:◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
宝水ワイナリー(ホウスイワイナリー)
長沼・由仁・夕張/その他

🏠店名🏠宝水ワイナリー📌住所📌北海道岩見沢市宝水町364-3🍴メニュー🍴ソフトクリーム(レギュラー)ミルク味💬その他💬夏季限定でソフトクリームが食べられます。ミルク味かバニラ味が選べます。濃厚なミルク味でした。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:×🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎さっぱり◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎濃厚:◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎

【北海道岩見沢市】2020.8三笠市のお隣、札幌から見ると三笠市の手前の岩見沢市にあるワイナリー。冬は積雪2メートルを超える雪国の岩見沢。遅い春と早い冬の間の短い期間に情熱と汗を注ぎ込み、土地に合った品種と収穫量、その土地ならではの味わいを損なうことなく醸造されたワイン作りをされているワイナリー。『テロワールが溶け込んだ手工芸のワインを』をコンセプトにされているとのこと。こちらのワイナリーは、『ぶどうの涙』の舞台にもなったロケ地でもあり、2階へあがると映画のワンシーンが蘇るアイテムやお部屋があります。ワイナリーショップの横にはソフトクリーム屋さんがあり、この日もソフトを食べているお客さんが何人もいました。
星評価の詳細