ネット予約可能な外部サイトで見る
神戸プレジール 本店(コウベプレジール)
三宮/しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

三宮駅前にあるホテルの地下1階に入っている人気の鉄板焼き店「神戸プレジール」です、平日のお昼に利用してみました。店内は8席のカウンターをはじめ個室のテーブル席などもありましたね。11時30分に予約して入りましたが、同じ時間ではカウンターにはもう1組だけでしたが、予約もたくさん入っているみたいでフリーのお客さんはお断りされていましたね、なかなかに人気の様子です。ランチのコースは神戸牛のももやサーロイン、それに焼しゃぶやフォアグラ、魚料理まで付くものもあり税込6380円から12430円といった価格帯です。その中からいただいたのは神戸ビーフのサーロインステーキコースの100g、9680円です。内容は食前のお愉しみ2種に季節のスープ、フレッシュサラダ、メインのステーキ、本日の焼き野菜、お食事、デザート、食後のお飲み物といった構成です。シェフが目の前で見事な技術で焼き上げてくれるステーキ、目でも愉しめるのがカウンターの醍醐味ですよね。そうして焼き上げられたお肉は美しい断面が広がる見事な火入れ加減、口にするとジュワッと広がる肉汁、ほどよい脂の甘みが感じられながらもそれはさらっとしていて全然重たさを感じさせることもなくすごく美味しかったです。お食事は白いご飯かガーリックライスが選べたのでもちろんガーリックライスをチョイス、値段が変わらずにガーリックライスにできるのはうれしいサービスですね。シャキシャキのネギとそれに海苔も入っているんですが、意外とニンニクの風味とマッチしておもしろいですね、コレもすごく美味しかったです。なかなかお値打ちに本格的な鉄板焼き、それも神戸牛がいただける素晴らしいお店ですね、また神戸に来る機会があればお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。

先日、初めて神戸プレジールさんにお邪魔してきました!神戸牛の鉄板焼きは絶品で口に入れて瞬間ほんとに溶けてなくなりました…!焼き飯も濃いめの味付けであっという間に食べ切ってしまいました笑一通り食事のコースを食べ終わったあとに別室に通されてスイーツを頂けるのですが、それも絶品で何から何まで美味しかったです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
金仙寺湖畔三田屋(キンセンジコハンサンダヤ 【旧店名 三田屋 金仙寺湖畔店】)
六甲/ステーキ、鉄板焼き、洋食

今日は家族でお出かけlunch♪お義母さんのお誕生日祝いとお義父さんのお疲れ様会。昔よく行っていたみたいで、また行きたいなぁ〜アピールを貰っていました。笑土日は予約必須。駐車場に車を停めるや否やすぐスタッフが、店舗から出て来られ、予約確認されます。人気だなぁ。まぁ、年配方の多い事。肉好きは皆元気である。普段車椅子やけど、スロープないから頑張って階段上がったよ。数段の階段でも年寄りは大変ー。💦黒毛和牛ヘレステーキランチ。大好きな三田屋のハム、3枚かぁー。もっとくれぇー。あの、三田屋のドレッシングうまうまがかかった玉ねぎとハムを巻いてパクリっ。んんー。おいち❤️その後、サラダ→スープ→やっと肉ー❤️すでに、サラダ腹。笑お腹膨れるんですけどー。で、よーやく来たお肉の素晴らしさをパシャパシャやってたら、店員さんにお早めに焼いてお召し上がりくださいと。笑アツアツの鉄板の上にレアな状態で出てくるので、後はお好みで焼いて食べる。の、前に野菜がごげるー笑綺麗に並んだ野菜もぐちゃぐちゃにして、肉いそいそ広げてパクリ♪ちょーやわらかぁーいっ❤️黒毛和牛うましっ。皆で楽しく美味しい楽しいlunchでした。ピアノの生演奏が12時から30分間。結構、音がデカくて身内の話し声が聞こえーん。もー少し、ボリュームさげて欲しかったかも。ま、優雅なランチタイムでしたけどね♪喜んでくれてたからよかった。三田屋オリジナルのビールも美味しかったよん♪ごちそうさまでした。

動画がアップ出来ないのでショック😱です。いい感じに湯気が上がって食欲そそります💦後、デザートに飲み物はつきます!ステーキ🥩美味しい!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細