俺のラーメン あっぱれ屋
城陽/ラーメン、つけ麺

京都府城陽市にある[俺のラーメンあっぱれ屋]さん喧騒とは無縁の山中を通る国道307号線に面したロードサイドにありますが、電車やバスなどのアクセスは難しくて基本的に車やバイクなどでの訪問となりますそんな場所にありながら連日行列の絶えない関西を代表する人気のお店✨2009年の2月2日に創業され今年で16年目を迎えられました㊗️店頭にあるお馴染みの看板も良い具合に年季が垣間見えます✨この日は奈良で用事を済ませた後、閉店までに間に合いそうだったので急いで向かうとギリギリセーフで到着そんな時間でも店内は満席で外待ちと相変わらずの人気ぶり😮少し待ってから店内の待合席へ案内して頂いた後、そちらでまた少し待ってからカウンター席へ店内はL字のカウンター席となっており、運良く店主の仙度さんが良く見える正面のアリーナに着席出来ました😊メニューを見る前から決めており、今回注文したのはこちら👋『濁とろ塩ラーメン』1200円無駄のない流れるような所作で作られる見事な一杯🍜ブレンダーで攪拌された泡立つスープが特徴です✨トッピングはレアチャーシュー、味付玉子、メンマ、ネギなど早速頂きましょう‼️ゆるくウェーブした、艶やかでプリップリとしたコシのある平打ちの自家製麺スープとの絡みも良く、啜り心地や食感がとても良いんですよね~😍細かな泡が沢山含まれている事からとても口当たりが軽やかなスープ優しく包み込むような旨味が口いっぱいに広がりめちゃくちゃ美味しい🥰✨✨今でこそ多くの店舗が取り入れているレアチャーシューですが、当時はまだ珍しかったんですよね~✨おまけにあっぱれ屋さんのレアチャーシューは黒コショウのアクセントが秀逸でパストラミっぽくて超好み😋💕💕もう一つあっぱれ屋さんの名脇役と言えばこのメンマ実は独特の匂いや硬さがあるのでメンマはあまり好きではないんですが、こちらではむしろ好んで食べますと言うのも仕込むのにしっかり時間と労力を費やしておられて、ほのかに感じる生姜の風味と噛み切りやすいように丁寧に隠し包丁が入っているんですよね~😳こんな極太メンマなのに苦も無く美味しく食べられるのは他にありません是非、アクセスは少々難しくても間違いなく行く価値のある絶品ラーメンを召し上がってみて下さいね‼️

久しぶりにつけ麺食べました。健康診断が終わったその足で京都に向かいました。ナビの到着時間は10:40ラーメン屋さんの営業時間が11:00多分一番乗りやなって思いながら走ってましたが、到着してびっくり(゚д゚)ハッ!しました。すでに先客が!それも10人程並んでました。さすがに人気店だけあるなっと思いました。しかも平日やのに!それでも1巡目で店に入れましたがはいつてからもラーメンがでで来るまで結構待ちました。期待いっぱいで食べたんですが、麺、チャーシューメンマは美味しかったのですが、つけ汁は残念ながら口に合いませんでした!ちょっと残念。😁😭減量の結果ですが目標の7キロまでは届きませんでした!4.6キロ減でした!😅
星評価の詳細
麺屋 たけ井 本店
城陽/ラーメン、つけ麺

京都府城陽市観音堂の花の街城陽市花菖蒲の回廊に薄紫色の花菖蒲の花今年も綺麗に咲きました❣️花菖蒲の回廊に鑑賞用の紫色の花菖蒲沢山咲いてとても綺麗です💕赤いチェリー🍒セージの花と茶ピンク色の花菖蒲の花咲いてとても綺麗です❣️麺屋たけ井本店は美味しいつけ麺の店です!JR電車🚆奈良線長池駅🚉下車南西へ徒歩13分

自粛明けと言うことで麺屋たけ井本店につけ麺食べに行って来ました。たまに無性に食べたくなる?ですよね〜🤣特製つけ麺1180円普通盛りを選択少な目も選べますが同じ値段です。チャーシューが3種類麺は極太角ばったストレート全粒粉をブレンドした薄茶色の麺です。スープは濃厚魚介豚骨スープ太麺と、すごく絡みます。柚子とネギがアクセント。ひさびさに食べれて幸せでした。ごちそうさまでした。😂
外部サイトで見る
星評価の詳細
千馬 MIYABI(ミヤビ)
城陽/サンドイッチ、パフェ、スイーツ(その他)、カフェ

かき氷はもう、2,000円代の時代です💦ちょっと高いな〜と思いつつも、暑い夏にはやっぱり食べたい‼️京都の城陽、ちょっと市内からは離れた所ですがこの桃てんこ盛りのかき氷が食べたくて🍧ひとつひとつ丁寧に作っておられるので注文してから少し時間がかかりますが美味しいです‼️桃のかき氷、中にはミルクティーのアイスクリームが入ってます🍨これが桃と合う〜🍑2人で桃のかき氷とスイカジュースを半分こ🍉丁度良い感じ🙌スイカジュースも、ホントにスイカ🍉どちらも本物の果物の味がして美味しかった〜👅

【京都・千馬-MIYABI-】🍓🍌・こちらのお店は、果物専門のフルーツショップ「千馬-MIYABI-」さんです。・場所は、京都府城陽市にあり、城陽市と言えば、無花果(いちじく)の名産地なので、季節限定のスイーツやフルーツドリンク🥤なども取り揃えられております。・果物の本来の美味しさをお届けする為に、毎日京都・大阪・東京・奈良の有名な産地から、新鮮な果物を仕入れられております。 ・専門店なので、美味しいのは当たり前ですが、果物の豆知識や果物における効能効果など長年研究され、更に果物専門店を業としてきた様々な情報も発信しておられます。 ・お店のフルーツサンド🍓やスイーツは、贈答用のフルーツを敢えて大ぶりにカットされ、瑞々しさと美味しさが保たれた逸品として、大好評を得ておられます。😋・大粒のシャインマスカットは、とても瑞々しくて、ほんのり甘いクリームとの相性が抜群ですね。・食べる前に、携帯で写メされてるお客様も数名居られ、間違いなくインスタ映えのするフルーツ🍌🥭ショップです。😊・こちらでは、イートインやテイクアウト制度も設けられておりますが、イートインには予約優先となっており、前日の13時までに連絡が必要となりますので、ご注意⚠️下さい。・テイクアウトのご予約も現在平日は、アプリ会員様のみの対応とされておりますので、ご注意⚠️下さいね(๑・̑◡・̑๑)😊[お店情報]☀︎〒610-0121☀︎住所:京都府城陽市寺田袋尻19-1☀︎☎️:0774-66-2121☀︎定休日:月曜日☀︎営業時間:10:00~17:00☀︎QRコード決済:paypay可能🉑☀︎千馬が厳選した美味しいフルーツの通販サイトです。https://senba.shop-pro.jp[アクセス]☀︎JR奈良線/城陽駅徒歩6分🚶☀︎近鉄京都線/寺田駅徒歩13分🚶☀︎JR奈良線/長池駅徒歩18分🚶
外部サイトで見る
星評価の詳細
ゴーゴーカレー 宇治大久保店
城陽/カレーライス

昨日、初めてゴーゴーカレーに行きました〜お客さんが後ろに並んでてメニューをゆっくり見れてなくてえび🦐フライのエコノミーを注文して席に着いて待ってる間に店内のポスター見たらメジャーカレーお得やんって!笑今の私は完食出来る自信ありって思いました‼️次回はメジャーカレーのエコノミークラスを注文しょう〜❣️

京都府城陽市久津川のイルミネーションの街城陽市、一般家庭のトナカイが走る風景のイルミネーションがとても綺麗❣️京都府城陽市久津川のイルミネーションの街城陽市、一般家庭のトナカイが走る風景のイルミネーションがとても綺麗です‼️近くに金と銀に変わる木の形した、隣りにはクリスマス🎄🤶🏻ツリーのイルミネーションがとても綺麗です❣️ゴーゴーカレー宇治大久保店はチエン店のカレー屋さんです!近鉄電車🚃奈良線久津川駅🚉下車北側、徒歩7分
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
サガミ 京都城陽店(さがみ)
城陽/うどん、そば

2021.10.08母親77歳❣️喜寿のお祝いしました♪サプライズで77本の薔薇の花束💐店員さんに食事が揃ったタイミングで花束を出して下さいとお願いして先にお花を預かってもらって相方さんからも母親にプレゼント❣️早速〜帽子をかぶってました〜菜穂ちゃんも仕事休み取ってくれて名古屋からお祝いに来てくれて、お会計まで皆んなの分までしてくれました‼️菜穂ちゃんありがとう😊母親は物凄く喜んでくれました〜

京都府城陽市富野の工務店の庭に真っ赤な薔薇🌹の花咲いて綺麗❣️京都府城陽市富野の工務店の庭に真っ赤な薔薇🌹の花咲いて綺麗です‼️この薔薇🌹4ヶ月咲き続けて、この間花小さくなってもう終わりと思ってたら大きな真っ赤な薔薇🌹の花咲いて綺麗です、まだまだ咲きそうです❗️赤色、黄色、ピンク色のケイトウの花咲いて綺麗です❗️オレンジ🧡色の金木犀(キンモクセイ)の花咲いて綺麗です‼️道路東へ200m花菖蒲の回廊が有り先月雨乞い地蔵さんの蓮池、蓮田に蓮の花咲いて綺麗でした❗️サガミ京都城陽店はサガミ御膳、うどん、蕎麦選べます、冬はうどんすき有ります!近鉄電車🚃京都線富野荘駅🚉下車南へ府道左へ24号線富野交差点手前、徒歩12分
外部サイトで見る
星評価の詳細
パンとピザとスープとサラダとおなかいっぱいカフェ by OHSHIMA(【旧店名】利兵衛カフェ)
城陽/バイキング、カフェ、パン

以前の職場の友達とランチ〜パン、焼き菓子、スイーツのフルコースランチだったし予約してみたけど…オールパン🥪だった!笑30個ほど食べたけど💦友達は途中でギブアップ😅

京都府城陽市寺田のイルミネーションの街城陽市、新春の2021年文化パルク城陽のイルミネーションが綺麗❣️京都府城陽市寺田のイルミネーションの街城陽市、新春の2021年文化パルク城陽のイルミネーションが綺麗です♪‼️文化パルクのイルミネーションは、公園の水上ステージ、蓮池にイルミネーションが綺麗です♪!💕TWINKLEJOYO2021年11月のイルミネーションが楽しみです❣️ピンク色、白色、黄色、紫色の菫(すみれ)の花沢山咲いてとても綺麗です❗️緑色のコキアが紅葉🍁して紅く染まって綺麗です‼️利兵衛カフェは和風カフェ☕️🍰です!近鉄電車🚃奈良線寺田駅🚉下車南へ真っ直ぐ🇨🇦バンクーバー通り二つ目の交差点渡り左側、徒歩10分
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細