うな健
三浦/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、うなぎ

《うな健》@三崎口★☆☆予約可、テーブル席のみ、現金のみ、駐車場有、禁煙海鮮丼1,700円体調:軽い二日酔い、空腹三浦半島の、長井というエリアにあるお店です。目の前に港がありますが、それは三崎漁港では無く、長井漁港です。三崎漁港からは、車だと30分くらい、バス乗り継ぎだと50分くらいかかります。駐車場はありますが、小さいので、入れるかは運です。この日はタイミング良く入れましたが、すぐ満席になりました。本来、予約すべきお店のようです。店名の通り、もともと鰻のお店のようですが、海鮮ランチも人気のようです。この日頼んだ海鮮丼以外に、鮪一色のまぐろ丼や、さしみ定食もありました。海鮮丼を外で食べる習慣が無いので、すぐには気付けませんでしたが、後から思うと、かなり良かったと思います。地元産の鮪はもちろん、ネタ全部美味しかったです。生しらすがのっていたのもとっても嬉しいし、イカも新鮮でした。内容は日によって変わるみたいですが、期待できると思います。お値段も、その場では少し高いかなと思いましたが、よく考えるとそんなこと無いと思う。三崎漁港の観光客向けのお店も美味しいですが、値段1.5倍、ネタの量3分の2とかになると思います。都内だと、このネタのクオリティと量だと、値段は倍以上になりそう。店員さんが少し怖めかなと思うタイミングもありましたが、そんなに気にならないくらい。三浦半島観光だったら、オススメできるお店だと思います。電車旅だと少々厳しいかも知れませんが、車であればそんなに悪くない位置です。

久しぶりのマグロ丼🐠🍚すごく美味しかった〜❤️余分な脂がなくて、だけど適度に脂がのってるマグロばっか🍣醤油かけることを想定された、甘めの味付けのお米!斬新だった〜🌸@mouhiyoko様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
星評価の詳細
ソレイユの丘 ファーストフード店
三浦/レストラン(その他)

1月19日(日曜日)晴れ後曇り、雨こんばんは、今日はお天気が崩れて多少雨も降りました、いいお湿りです!先日横須賀のソレイユの丘に行き菜の花畑と鳥居⛩️を撮影して来ました!今年は巳年で可愛い蛇🐍ちゃんが迎えてくれました、もう菜の花は満開で富士山と鳥居⛩️のコラボお正月バージョンです!ここからは展望台から海と富士山も撮影出来ます、夕陽も綺麗なところです!夕日を見ながらお風呂にも入れます!800円でお風呂に入れます!

すっかり忘れてました。ソレイユの丘のソフトクリームです。湘南ゴールド+ソフトクリームという事で店員さんにどういう物かお伺いした所、ゴールデンオレンジと温州みかんの掛け合わせた物です、っという訳でお味は甘いグレープフルーツ味見たいな感じでした。神奈川県でのみ食べられるそうです。🤠
星評価の詳細