ザ カハラ ラウンジ(THE KAHALA LOUNGE)
みなとみらい/洋食・欧風料理(その他)、ラウンジ、バー・お酒(その他)、カフェ、バー

日本一予約が取りづらいアフタヌーンティーと言えば、横浜みなとみらいエリアにあるザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜のラウンジでいただけるカハラアフタヌーンティー🫖幸運にも予約が取れ、念願のカハラアフタヌーンティーを体験してきました❣️今回いただいたのは、ストロベリーアフタヌーンティー「ストロベリーラヴァーズ」🍓🍓・ウェルカムドリンクのストロベリーソーダに始まり、チョコレートやクッキー、ドラジェなどの入ったBOXは鍵を開けていただくという演出に大人でもワクワク😆キラキラのスイーツやセイボリーを堪能しました。サイズも一つ一つ大きめで満足感も◎カハラホテル名物のマカダミアンナッツのチョコレートも絶品でした♡ドリンクの種類も豊富で、紅茶やコーヒーの他にマンゴージュースやパイナップルジュースなどがあるのもいかにも南国らしくリゾート気分が味わえます。ホスピタリティも素晴らしく、予約困難なのも納得です。3ヶ月おきくらいに予約日があり、予約開始日に即完売するので、HPで予約日をチェックして、予約開始とともに参戦必須です😂予約できたらラッキー🤞あとは時々キャンセル分が出ることもあるようなので小まめにチェックしても良いかもまたアフタヌーンティーの付いた宿泊プランもあるようです。ラグジュアリーなご褒美時間を体験したい方にはオススメです😆

横浜にザ・カハラ・ホテル&リゾートが上陸。みなとみらいの喧騒から少し離れた、コンフォーダブルな空間です。スタッフが「アロハ」と迎えてくれて、BGMもハワイムードが漂います。ただ内装はハワイのカハラとは違って、新進気鋭のアジアのホテルといった感じです。ラウンジはあまり広くはなく、大人が静かにくつろげる雰囲気。スティック状に焼かれたオリジナルのパンケーキが、しっとりフワフワでおすすめです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
鼎泰豐 横浜ランドマークプラザ店
みなとみらい/台湾料理

中華街に行きたかったけど時間がなくて、ランドマークタワー5階にある台湾の人気店で飲茶を頂きました。待ちは覚悟でしたが、やっぱり18時頃は大行列‼︎先に69階へ行き夜景を見てきました♪ラストオーダーが20時なので、19時半過ぎの入店はお客様も少なくて安心して頂けました‼︎メニューを見るとどれも美味しそう♪欲張ってオーダーしてしまいましたが、1番人気の肉汁たっぷりの小籠包をはじめ、蟹みそ、帆立、豚肉の蒸し焼売にまわりがカリッ、中モチモチの大根餅他とても美味しくて大満足(๑・̑◡・̑๑)

小籠包鼎泰豊横浜ランドマークプラザ店です。高島屋店ほど混んでいません。たぶんフランチャイズ店だと思います。横浜高島屋で何時間も並ぶ気力がない時にはこちらへ行きます。本場の味にはかないませんが、お手頃に小籠包がいただきたい時にはよいです。ディナータイムでも30〜60分くらいでお店に入れますし、整理券をくれて、およそどれくらい待つか教えてもらえるので、ランドマーク内でウィンドウショッピングしながら待つこともできます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
インターコンチネンタル 横浜Pier 8(INTERCONTINENTAL)
みなとみらい/その他

みなとみらいのインターコンチネンタル横浜Pier8。部屋によるかもしれませんが、今回利用したお部屋は船旅風の雰囲気。クローゼットはトランク調になっていてとてもかわいい!屋上は景色を楽しめるラグジュアリーなスペースになっており、ゆったりと楽しむことができました。朝ごはんも充実でおいしいです♡

インターンチネンタル横浜pier8さんのフードプレゼンテーションその④以前は両方とも👌だったようですが、今は朝食orブランチは選択制になっています。私は起きて3時間位経たないとお腹が空かないのでこの日は早起きして朝食に備えていましたよ🤭お目当てはRISEandSHIENメインのフィレ肉のステーキ朝ステーキ🥩人生初だったよー😆マデラソースもとっても美味しくて朝から🍷飲みたくなっちゃった😁@chez._.yuhko様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
SOiSPACE みなとみらい店(ソイスペース)
みなとみらい/自然食、デリカテッセン、カフェ

🚩みなとみらいSOiSPACEワッフルとドリンクおかわり自由!ヘルシーアフターヌーンティーみなとみらい線みなとみらい駅1番出口から徒歩4分。商業施設MMテラス(みなとみらいグランドセントラルテラス)1階にある。カウンター、テーブル、ソファ席もあり横浜マルイシティ店に比べて広々としゆったりしている。ヘルシー・アフターヌーンティーセット(1650円)提供時間は13:00〜18:00(Lo17:30)利用時間は120分制ワッフルとドリンクはおかわり自由。2023年7月24日からアフターヌーンティーのラインナップが変更!フィナンシェは特に豆乳の味ははほとんどせず、言われなければ普通のフィナンシェ。カップに入ったバスクチーズケーキはしっとりしつつバスクチーズケーキ特有のねっとりさもあり口の中でとろけていく。ワッフルは前回と変わらず美味しく、ほんのり甘さがあるため単独でも美味しく食べられる。1枚が小さく、軽めな食感のためパクパク食べられる。ソフトクリームにつけて食べると、温冷感が病みつきになる。ガトーショコラしっとりと濃厚だけど、重すぎずチョコレートの風味を楽しめる。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:横浜市西区みなとみらい4-6-2 MMグランドセントラルテラス1F ☎️電話番号:045-319-6259⏰営業時間:10:00〜18:00💤定休日:施設に準ずる🚃アクセス:みなとみらい駅から徒歩4分

@みなとみらいSOSPACEみなとみらい店。抹茶ティーラテontheソイクリーム。普段甘々ドリンクはあまり頼まないが、ここのは甘さ控えめ、かつソイミルクだからすっきりしてて罪悪感ゼロでほんとに美味しい〜🤞🤞
外部サイトで見る
星評価の詳細
ローラーコースト みなとみらい
みなとみらい/ハンバーガー、ステーキ、カフェ

マリンアンドウォークヨコハマにある「ローラーコーストみなとみらい」に行きました🍔ここのチーズバーガーとポテトが好きでちょくちょく来るけど、今日は気分を替えて「ワサビバーガー」1,350円(税込)を注文。アボカドとワサビのソースに、レンコンチップスとレタス、あまーくなるまで炒めた玉ねぎと肉肉しいパテが入っていてボリューム満点!ひとくち食べてお肉を感じ、もうひとくち食べてワサビを、その次は甘い玉ねぎ、、と1つ1つの具が凝っていて、どんどん味が変わっていくから楽しい🍔そしてここのパテとポテトがやはりおいしい、、、胡椒がしっかり効いたパテは、お肉が粗挽きで歯応えがあるのが堪らない。ポテトも周りに衣がついていて、サクッサクッ!ハンバーガーにはポテトとサラダがついてきてこの値段。ちなみにオーソドックスな「ハンバーガー」は980円!ちょうお得感!あと個人的には、ドリンクメニューにドクターペッパーがあるのもポイント高いです(笑)

【ペットOKグルメ】みなとみらい昨年9月オープンのマリーン&ウォーク内のハンバーガー屋さん。都筑にあるお店の2号店なのだとか。寒い冬に嬉しい店内ワンコOKのお店です。お友達はハンバーガーをチョイスしていましたが、あえてのサンドイッチ。本日のサンドイッチというものを選びましたが、このボリューム。大きい。美味しい。ワンプレートにミニサラダとフライドポテトがあるのですが、奥のポテトが見えないくらいの大きさ。これにドリンク一杯付きで1155円。このロケーションの祝日ランチにしてはかなりお手頃です。そのため、お客さんが多いのですが、その割にスタッフさんが少ない印象。出来上がりまでに結構時間かかってました。ここが良くなるともっと行きたくなるなぁ。
外部サイトで見る
星評価の詳細