ポートテラスカフェ(Port Terrace Cafe)
みなとみらい/東南アジア料理(その他)、南アジア料理(その他)、カフェ

ワールドポーターズとハンマーヘッドの間に位置するJICA横浜3階にある社員食堂。JICAの職員さんだけでなく各国からの研修生や一般の人も利用でき土日も営業しています!ハラルフードやベジタリアン向けなど多国籍のメニューがあり私はマイルドな「インド風バターチキンカレー」お友達は「ベトナムフォー」注文しました。セルフ形式ですが店内は清潔で広々としておりテラス席から見える赤レンガ倉庫に横浜港の景色やコスパも最高です!

*みなとみらいの穴場ランチスポット*心地よい風に吹かれ、横浜の港と赤レンガ倉庫を眺めながらいただく世界のごはん。JICA横浜の3階にあるポートテラスカフェは誰でも利用できる食堂で、眺めもよくて穴場のランチスポットです。横浜随一の観光地にありながら観光客は来ない場所なのでゆっくりできます。天気の良い日は外のテラス席が心地よく、さわやかな海風が届いて最高です。ランチは、日替わり2種類、週替わり2種類、そしてグランドメニューがあり、世界各国の味を楽しめます。アフリカや東欧、中東などあまり日本では味わえない国のお料理もあって、メニューを見るだけでも楽しいです。少し前に久しぶりに訪れ、グランドメニューのベジタブルビリヤニ、パキスタンのお料理をいただきました。大好きなビリヤニ、専門店に劣らずしっかりとスパイシーで本格的!バスマティライスのパラっとした感じとスパイスの香り、唐辛子の辛さがうまくマッチしていておいしかったです。いつもなら多くの留学生・研修生でにぎやかですが、今はJICAの研修もほとんどが中止になっていてちょっと寂しげ…また近い将来ここでいろんな言語が行き交う日を想像して楽しむ世界のごはんでした。神奈川とボツワナの小学生の絵が展示してあって、興味深く眺めてから帰りました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
インターコンチネンタル 横浜Pier 8(INTERCONTINENTAL)
みなとみらい/その他

みなとみらいのインターコンチネンタル横浜Pier8。部屋によるかもしれませんが、今回利用したお部屋は船旅風の雰囲気。クローゼットはトランク調になっていてとてもかわいい!屋上は景色を楽しめるラグジュアリーなスペースになっており、ゆったりと楽しむことができました。朝ごはんも充実でおいしいです♡

インターンチネンタル横浜pier8さんのフードプレゼンテーションその④以前は両方とも👌だったようですが、今は朝食orブランチは選択制になっています。私は起きて3時間位経たないとお腹が空かないのでこの日は早起きして朝食に備えていましたよ🤭お目当てはRISEandSHIENメインのフィレ肉のステーキ朝ステーキ🥩人生初だったよー😆マデラソースもとっても美味しくて朝から🍷飲みたくなっちゃった😁@chez._.yuhko様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細