ザ・カハラ ホテル&リゾート 横浜(THE KAHALA HOTEL&RESORT YOKOHAMA)
みなとみらい/その他

みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください!! ザカハラホテル横浜 場所🗺神奈川、横浜 用途🏠ホテル 見所👀最上階にあるフロント ハワイで有名なこちらのホテル。地元横浜に新しくできたので行ってみました!なんと最上階にフロントがあって最高の夜景を眺められます。スタッフの方々も素晴らしい対応でとてもいい休日を過ごせました😁旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇♂️ --------------------------- 私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。

📍ーーーーーーーーーーーー⭐値段:7⭐味:8⭐サービス:9⭐雰囲気:9⭐コストパフォーマンス:8ーーーーーーーーーーーーザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 3Fにある鉄板焼きレストラン ◆彩風(14,300円)2022.06.04-2022.08.09◇ニース風鮪のサラダ仕立てさっぱりながらもごろっとしたまぐろに、酸味とオリーブオイルの効いたドレッシングが美味しかったです◇太刀魚のムニエル焼茄子ソース◇焼きとうもろこしの冷製ポタージュゴールドラッシュを使用、余計な調味料を入れず生クリームとお塩で楽しみますトッピングには、雲丹、イカ、ゴールドラッシュの新芽が付きますイカのまろやかな甘さとコーンの甘味がなんとも言えない組み合わせ、新芽は初めていただきましたがコーンの香ばしさと甘みがぎゅっと凝縮されており驚きました◇オマール海老の香草蒸しアメリケーヌソース海老の味噌はしょうゆで味わいます、身も引き締まっていてソースと大変よく合いました◇グラニテ◇黒毛和牛サーロインステーキ旬の焼野菜この日は飛騨牛、こちらのお肉は生胡椒と唐辛子みそを付けるのが好みでした◇ガーリックライス味噌汁又は冷たい柚風味のお素麺ガーリックライスをチョイス、お米を多く食べたい場合はリクエストすると対応くださいます◇桃のデザート目の前でミニサイズのパンケーキを焼いて下さり、さっぱりした甘味の桃をフランベ、クリームは白あんとマスカルポーネを合わせたものを盛りつけ完成クリームは多めに絞っていただきましたデザートまでしっかり食べたい私には嬉しいメニューでした、今年桃を食べたのもこちらでが最初になりました好きなフルーツのうちの一つなので今年もたくさん食べようと思います◇コーヒー【営業時間】昼食11:30~14:30(L.O13:30)※夕食17:30~22:00(L.O.21:00)※昼食は土日祝日のみ営業しています。【定休日】なし
外部サイトで見る
星評価の詳細
COLONIAL BEACH 横浜ハンマーヘッド
みなとみらい/ダイニングバー、シーフード

夜景の見えるレストランを探していたところ当日でも予約できました!横浜ハンマーヘッドの2階にあるテラス付きのおしゃれな店内のレストラン。当日はコースメニューでの注文で海鮮を使った料理と新鮮な牡蠣をいただきました!ランチもおすすめみたいなので、次はランチで行きます!

ここは何度かランチで利用してましたが、ずっと気になってたアフタヌーンティー🫖に行ってきました〜時期的にイチゴづくし🍓イチゴのサラダ🥗初めてだったけど、バルサミコ酢の酸味といちごの甘みといい感じで、美味しかった〜えび🍤サンドも美味しかった〜スイーツ系も全部美味しくて、程よいバランスで良かったです😋イチゴとピスタチオのモンブランタルト?美味しい❤️チュロスはイチゴチョコにディップして。いい感じの量でした!紅茶は数種類から色々選べて、4種類くらい飲んでみてどれも美味しかったけど、最初のハッピーという名前の紅茶が1番好きでした〜普段ならアールグレイ一択だけど、せっかくだから普段目にしない紅茶飲めて楽しかった🫖ま、この後は紅茶これだけ飲んだので利尿作用でトイレの回数増えましたが、来月の旅行計画しながら、楽しくアフタヌーンティー🫖過ごした2024年1発目のお出かけでした〜遅くなりましたが2024年、本年もよろしくお願いします😃去年あまり旅行行けなかったので今年は旅行と美味しいものといっぱいお出かけしたいと思いまーす♪
星評価の詳細
橙家 横浜みなとみらい東急スクエア店(だいだいや)
みなとみらい/寿司、居酒屋、ダイニングバー

横浜みなとみらいの夜を景観ながらディナーです😆ガンダムファクトリー横浜に行った後にみなとみらいに行って夜ご飯食べました〜😆東急スクエアの4Fにある橙家で「みなとみらい善」と「白胡麻ときな粉のティラミス」を頂きましたよ〜😁夜景がとても綺麗で良い雰囲気でした〜😆美味しかったでーす😋白胡麻ときな粉のティラミスが凄く美味しい‼️黒蜜かけて食べる和のティラミス‼️ご馳走様でした〜😋営業時間11:00〜15:0017:00〜22:00不定休(東急スクエアに準ずる)駐車場有

💖橙家横浜みなとみらい東急スクエア店💖観覧車が目の前に見える絶好なロケーション‼️席も2人席で半個室の様に囲ってあるので、まったりゆっくり景色を楽しめまーーーす(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨お店の作りも和モダンで落ち着いた雰囲気。【幻の豚東京X手ごねハンバーグ御膳】¥1000粗めに挽いた挽肉は、肉肉しくてジューシー(((o(*゚▽゚*)o)))これは美味しい‼️しかも鉄鍋でサーブされるので、最後まで熱々を味わえました。横浜みなとみらいと言う好立地にもかかわらず、税込みで千円ジャストはお得‼️‼️
星評価の詳細
GARDEN HOUSE MINATOMIRAI(ガーデンハウス)
桜木町/パスタ、ピザ、イタリアン

桜木町駅すぐのコレットマートに入っている『GARDENHOUSEMINATOMIRAI』。みなとみらいのキレイな夜景を眺めながら食事ができる、カジュアルでオシャレなお店です。予約していた訳ではありませんが、タイミングよく席が空いて窓際に座れました♩ピザやパスタも人気みたいだし、鎌倉ビールもおいしそうだったので、また今度食べに来たいです!

【横浜グルメ8選🍷】人気店から穴場店まで!ぜひ保存してね👆朝から夜まで魅力のある横浜を楽しもう🥂駅近にもたくさんお店があるからこそ、本当に美味しいお店を知っておきたい✅𓌉◯𓇋他の投稿はこちら▶︎@tabetaro_gurume------------------------------📍◽️横浜駅徒歩10分◽️15:00〜24:00◽️¥6,000〜📍◽️横浜駅徒歩10分◽️12:00〜05:00◽️¥4,000〜📍◽️横浜駅徒歩10分◽️13:00〜24:00◽️¥1,000〜📍◽️横浜駅直結◽️11:00~22:00◽️¥1,500〜📍◽️桜木町駅徒歩8分◽️15:00〜23:00◽️¥5,000〜📍◽️桜木町駅徒歩3分◽️11:00〜22:00◽️¥3,000〜📍◽️菊名駅徒歩3分◽️11:30〜23:00◽️¥3,000〜📍◽️桜木町駅,関内駅徒歩8分◽️13:00〜22:00◽️¥2,000〜------------------------------東京中心に『お洒落×カジュアル』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_横浜
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ 横浜
みなとみらい/ピザ、イタリアン、ワインバー

アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ横浜みなとみらい駅より徒歩10分横浜ハンマーヘッド内にある「アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ横浜」さんでマルゲリータピッツァを頂きました!店内からはみなとみらいの素晴らしい夜景を眺めながらディナーを楽しめます🌃直径35センチの大きなピザは食べ応え抜群!生地がモチモチでとても美味しかったです😊@ta9ya888様、ご協力ありがとうございます😊

みなとみらいハンマーヘッドにあるイタリアン!ピザが有名なアンティーカピッツェリアダミケーレに行ってきました!少し遅めの時間だったのでカフェ利用です!テラス席はペットOkで、ソファー席でゆったりできます!16時位に伺いましたが、ストーブ的なものはなく冬はだいぶ寒いです!ブランケットはありますが、厚着をおすすめします!海を見ながらゆったりできるので、デートや会食、友人のパーティーにも使えます!
星評価の詳細
ガンダムベース ヨコハマサテライト(THE GUNDAM BASE YOKOHAMA Satelite)
元町・中華街/その他

横浜夜景透明感を意識して撮影1)1/50F2.2ISO6400(50mm)2)1/80F1.2ISO2000(75mm/APS-C)快晴マジックアワーに、久しぶりの満足感!夜景のお裾分けです。コロナ禍収束を祈りながら。

横浜にあるガンダム好きにはたまらないスポット✨ガンダムファクトリーへ行ってみました。 時間によってガンダムがナレーション付きで動きます。 とてもかっこいいです😎 時間によって動きも変わるようなのでガンダム好きな方は丸一日過ごせそうです。 入場料にプラスαするとデッキからガンダムが見れて、至近距離で感動を体感することができます。 中にはカフェ☕️もありました。 混んでいたので断念しました💦 2024.3.31までの期間限定なので,機会があれば是非訪れてみてください。 https://gundam-factory.net/
外部サイトで見る
星評価の詳細
鼎泰豐 横浜ランドマークプラザ店
みなとみらい/台湾料理

中華街に行きたかったけど時間がなくて、ランドマークタワー5階にある台湾の人気店で飲茶を頂きました。待ちは覚悟でしたが、やっぱり18時頃は大行列‼︎先に69階へ行き夜景を見てきました♪ラストオーダーが20時なので、19時半過ぎの入店はお客様も少なくて安心して頂けました‼︎メニューを見るとどれも美味しそう♪欲張ってオーダーしてしまいましたが、1番人気の肉汁たっぷりの小籠包をはじめ、蟹みそ、帆立、豚肉の蒸し焼売にまわりがカリッ、中モチモチの大根餅他とても美味しくて大満足(๑・̑◡・̑๑)

小籠包鼎泰豊横浜ランドマークプラザ店です。高島屋店ほど混んでいません。たぶんフランチャイズ店だと思います。横浜高島屋で何時間も並ぶ気力がない時にはこちらへ行きます。本場の味にはかないませんが、お手頃に小籠包がいただきたい時にはよいです。ディナータイムでも30〜60分くらいでお店に入れますし、整理券をくれて、およそどれくらい待つか教えてもらえるので、ランドマーク内でウィンドウショッピングしながら待つこともできます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラ サルサ サウザン カリフォルニア レストラン(LA SALSA SOUTHERN CALIFORNIA RESTAURANT)
みなとみらい/カリフォルニア料理、ダイニングバー

『ラサルササウザンカリフォルニアレストラン』さんに行ってきました🇲🇽本格的なメキシコ料理をみなとみらいの夜景をみながら頂くことができます!今回はちょい飲み利用でしたが、こんどはガッツリ食べたい!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

横浜・みなとみらいのちょっと穴場なテラス席。MARKISみなとみらいの4階(レストランフロア)にある南カリフォルニア料理のお店、LASALSAには広々としたテラス席があり、これからの季節にぴったりです。南カリフォルニア料理ということでまさにアメリカンとメキシカンの両方をいいとこどりでいただけます。ランドマークタワーが目の前にそびえ、横浜美術館やけやき通りを見下ろすみなとみらいのテラス席でいただくお酒とお料理は最高です。・モヒートは、ラム酒の種類、お砂糖の種類(ホワイトかブラウン)、柑橘の種類(レモン、ライム、オレンジ)を選ぶことができます。私はキューバのラム“ハバナクラブ“+ブラウンシュガー+ライムでいただきました。ミントとライムのさわやかさが太陽に似合い、テラス席の開放感と相まってとてもおいしかったです。お料理は、私はシュリンプのファヒータス(fajitas)、友人はチキンのマルガリータファイヤーグリル。どちらも目の前でファイヤー!してソースをジューっとかけて、フラワートルティーヤと一緒にサーブしてくださいます。ファヒータはビーフ、チキン、シュリンプ、トリオから選べます。大きめのエビがたくさん、その下には玉ねぎもりもりでボリュームたっぷりでした。ハラペーニョが効いててスパイシーで、想像していたよりもずっと本格的なお味で大満足。トルティーヤに挟んでトッピングの玉ねぎ&パクチーやトマト、ハラペーニョと一緒においしくいただきました。トルティーヤは焼き立ての熱々、おかわりもOKです。他にもアメリカンなバーガーやピザ、メキシカンやテクスメクス料理…とお料理がいろいろ揃っていてみんなで楽しめるお店です。昼間のテラスはゆっくりできました。もちろん夕方から夜もすてきな雰囲気だと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細