ネット予約可能な外部サイトで見る
魚屋あらまさ 川崎店
川崎駅周辺/魚介料理・海鮮料理、鍋(その他)、居酒屋
魚屋あらまさ川崎店川崎駅から徒歩5分以内。階段から下へ降りると、料亭のような上品で明るい空間が広がります。広々とした座敷に案内され先ずは山崎ハイボールで乾杯♪お通しは、さつま揚げと帆立の炊き合わせ。・鮮魚のなめろう粘りが強く叩きがしっかりしているので口の中で旨みが広がります。素材が新鮮なので臭みは一切ありません。・アボカドの蕎麦つゆ漬け奈良漬のマヨネーズ和えとイクラと合わせて頂くと、濃厚な舌触りのアボカドと出汁がしっかり効いた蕎麦つゆがよく合います。奈良漬のマヨネーズ和えと一緒に食べると歯応え良く、やみつきに。・角煮風黒酢のポルケッタイタリアの伝統料理ポルケッタを黒酢でアレンジした角煮。辛子と山椒をつけて頂けばお酒も止まりませんよ。・特上お造り盛り合わせこの日は新鮮な勘八、縞鯵、のどぐろ、真鯛、まはた、本鮪が豪快に盛られたお造り。お造りにのどぐろが入っているのは珍しいですし、一気に豪華やかになります。・のどぐろ煮付け(小)白身のトロといわれている「のどぐろ」の煮付けは身に脂と旨味があり、その脂の「旨味」を最大限に引き出した味付けと、ふっくらと蒸されたような身の柔らかさは至福の味わい。煮付けと塩焼きのどちらかを選べますよ。さて、店名にもある「あらまさ」。もちろん入手困難な新政シリーズも種類豊富。今回頂いたのは・No.6S-typeふくよかさとキレを備えた表現力豊かなSタイプ・陽乃鳥プレーン貴釀酒濃厚で甘みも強く飲みやすいので女性に人気だそう。お刺身や煮付けに良く合いました。新政とは「新政」を醸すのは、1852年(嘉永五年)に創業の秋田県にある新政酒造。現役最古の酵母「協会6号酵母」の発祥蔵であり、秋田流の醸造技術を完成させた屈指の名醸蔵のことです。ご馳走さまでした。
利用できる駅はJR川崎駅と京急川崎駅と2路線使えるので便利。お店は一見雑居ビル地下一階の大衆居酒屋ちっく。でも、扉を開くと別世界がそこには広がっておりました。例えるならば、まるで料亭。床や壁、テーブル全てが柔らかな印象の木でしつらえてあり、かなり居心地はよい。お琴のBGMが流れているのも風情があります♪※注1:入り口にて靴は脱ぐスタイルです。靴は下駄箱に入れずスタッフさんが入れてくれます。※注2:携帯電波はアンテナ1本程度(自身のキャリアはdocomo)カウンター、テーブル、個室と様々なバリエーションの席が用意されているので、会食やデート利用までその利用範囲は広いと思われます。特徴的なのは、美味しい和食を食べられるのは勿論の事、これでもかって位の様々な日本酒が取り揃えられているところ!私もそうですが、日本酒好きな人にとっては堪らなく嬉しいラインナップで気分上々です⤴︎しかも、日本酒初心者も頼みやすい様にメニューが見やすく工夫されてる辺りも嬉しい限り☆平日早い時間の17:00に予約し初訪問しましたが、18:00頃には満席になる人気店。予約して行くのが絶対安牌です![本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️特上お造り盛り合わせ(1人前)¥2,530-▷▷▷「本鮪、ブリ、平目、真鯛、メダイ、イサキ」素材の旨味が存分に感じられ、口に入れた瞬間に海の香りと旨味が一気に広がる、、、そんな贅沢な食感と風味が楽しめる最高のお造り!お造りほんと美味しいので、マストで注文するのが正解ですよ^^▪️のどぐろ(小サイズ)¥3,000-▷▷▷のどぐろは肉質が非常に緻密で、脂がのっており、口の中でとろけるような食感♪その脂は適度に甘みがあり、深い味わいだぁ。流石は高級魚のクオリティー!▪️きびなごの紅梅揚げ¥880-▪️鮮魚のなめろう¥770-▪️新玉ねぎとキスの天ぷら¥1,280-▪️氷見の極細せいろうどん¥825-基本的には居酒屋業態なので、コスパは◎鮮度が命のお魚たちも、どれもこれも美味しかった♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Le・Fruitier(ル フルティエ)
川崎駅周辺/イタリアン、カフェ、パフェ
2023年2月23日にグランドオープンしたばかりの川崎のLeFruitierさんに行ってきました。成城学園にあるスイーツ店が川崎に新たにオープンしたんですよね。店内はティファニーブルーの看板やソファが爽やかでキレイですね。イチオシのいちごスイーツを3種類いただいてきました。まん丸いグラスに入ったのはあまおう苺ブリュレパフェはパリパリのブリュレにあまおう苺がたっぷり入っていますよ。さらにカスタード、チーズケーキ、バニラアイスも使われていましたね。軽く30cm以上高さがあるのはスカイベリー苺タワーパフェになります。ブランドいちごのスカイベリーが1パック入ってるという贅沢すぎるパフェ。構成は苺アイス、苺ソルベ、アイス、パンナコッタなどが入っています。ドリンクはコーヒーからお酒までさまざま揃えてあります。でも、今回は苺尽くしにしたかったのでいちごミルクにしてみました。
川崎駅すぐのカフェ&イタリアンダイナー!【アクセス】JR各線川崎駅北口徒歩2分京急川崎駅から160m【営業時間】10:00〜23:00日曜営業【感想】・フルーツたっぷりのパフェが人気のお店・ちょっとかわいいおしゃれなお店・映えるお料理やカクテルがリーズナブルに楽しめます・お誕生日のお祝いにもよさそう!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
いまがわ食堂 川崎銀柳街店
川崎駅周辺/居酒屋
川崎に用事がありランチを食べに商店街へ和食な気分だったので看板につられてこちらへ観光地で魚の丼食べると美味しいけどなかなかのお値段こちらはそれよりも美味しくお手頃で期待以上でした階段を登って2階へ行くと並んでる!パネルがあり待ち人数と電話番号かメールを入力で連絡がくるシステム並んでるから気になり待つことにしました家族連れやカップルや男性同士のグループなどでたくさんです地元の方っぽいからほんと人気なんでしょうね15分くらいで順番がきました結構回転が良いですね席につきメニューをみましたとても心が込められて作られていますね熱意が伝わりますメニューを開いたら一番はじめにでてくる三浦の地さばの丼今川名物おススメ醤油だれごまさば丼定食¥1,188-にしました単品もあり丼定食は¥330-で!さば丼だし汁〜丼ぶりをお茶漬けに〜食前酢三浦野菜の漬物お味噌汁季節の小鉢はじめに酢を飲みます飲みやすい美味しい酢得意でない人がのを飲んでも美味しいと思いますよ新鮮な鯖は旨味の塊惜しみなくのってまして真ん中には卵黄に葱まずはそのままいただきましたさばは新鮮ですそもそも新鮮でないと食べられないですからね海のそばに住んでいたことがあり釣って食べていた事もあるので魚の美味しいのにはちょっと詳しいし目がないんですよねお客さんで溢れているのも頷けますごまをすった香りも醤油も良く合いますねあとからは出汁をかけますこれも風味が良きお味噌汁は海苔かたくさんこれも満足感あり店員さんのご対応も丁寧でした支払いはセルフレジです困ったら丁寧に教えてくださいますよ
朝早くからの営業が丁度よく初訪問。【注文したメニュー】●大トロ炙りサバ定食1078円かなり脂がのっているトロはご飯が進みます。途中からカラシをつけるとさっぱりとした味わいとなります。●アジフライ308円あまり他ではないくらいにウマイ。身がしっかりしていて、アジの味がしっかりわかります。【雰囲気】落ち着いた店内は、ひとりでも居心地の良い空間でした。【対応】臨機応変な対応で好感を持てました。【総評】全体を通して、朝ご飯としては、かなり貴重がさなお店と感じました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
うしこぞう
川崎駅周辺/広東料理、焼肉、ホルモン、居酒屋
老若男女家族で楽しめるコスパ最強焼き肉屋♥小さなお子さま連れも安心して、本格的焼き肉が気軽に食べるし、お一人様も堪能出来る土日ランチコースすごーい❗️開店時間12時に到着。予約の方々がどんどん入ってました。休日、普段の夜も予約ベター休日ランチということもあり小さなお子さま連れのお客様が目立ちましたここ、安心して連れてこれるお店なんだなぁとお手洗いにもお母さんに響くメッセージが書かれていて、なんかいいお店だなぁと感心おすすめされたのが土日限定ランチコースなんと、ドリンク一杯つきで3000円を切る価格♥かなり、ハイコスパな内容♥これ目当てのお一人様も何人かふらっとしかし夜メニューからもオーダー可能と聞いてグランドメニューからお店の方におすすめを聞いた後に、食べたいメニューをオーダー◆生キムチ550円◆春菊サラダ660円◆特上生タン塩1870円◆特上厚切りタン1枚968円+味付けうまネギ+165円◆和牛炙りユッケ1628円◆和牛ハラミ2090円+カンボジアさん粒胡椒+275円◆野菜ととろろポン酢の奇跡の牛焼き1848円◆山ロース1078円◆特選ロースリブシン2420円◆石焼テレビビンバ1738円◆わかめスープ605円◆自家製プリン330円どれも、お肉の質がかなり良くて見た目も味も良かった!特に、、、て、言いようがないくらい良い肉、、、おすすめされただけある。確かに確かに~♥コスパいーわぁ♥て、、、タンも、ハラミも、しっかり部位の味わいありまた、味変アイテムも諸々オプションだけどあって、むちゃくちゃ楽しめる!シェアしても充分な量があり2.3人で色々食べれる盛り(肉の量)山ロースだけは、お店の方が焼いて下さいます例のあれですよ、飲めるロース系(笑)ご飯と合う味過ぎて、たまらず思わずライスちょっと横取りした(笑)お店のスタッフの方々、親切、テキパキとしっかりされてます。好印象✨️地元のリピーターさんが多いのも、頷けます。さすが、肉屋の焼肉屋❗️皆が笑顔で食べてて、幸せ気分
【タイトル】“マジでうまい!川崎/鶴見エリアの超人気店!”【最寄駅】川崎駅、徒歩5分【来店時間】木曜日、18時頃【用途】ディナー【定休日】火曜日【予約】なし【利用人数】2名【予算】10,000-15,000円以内【注文内容】生キムチ500円特選黒タン塩2,800円日替わり特選和牛3種盛り2人前3,300円山ロース1人前980円特選レバー焼き980円など【こんな人にオススメ】川崎駅周辺で焼肉屋さんを探している大手チェーン店ではなくて少しニッチはお店を攻めていきたい【概要】但馬牛のブランド「但馬玄」や「うすなが牛」など、ブランド牛を親しみやすい価格で提供しているお店「うしこぞう」牛肉=もたれやすい常識を覆す奇跡の口溶け「但馬玄」(兵庫県)や「純但馬神戸うすなが牛」(兵庫県)など、最高級のブランド和牛を神奈川で初めてリーズナブルな価格で取り扱っています!【レポ】☆生キムチ500円焼肉の1番バッターはやっぱりキムチ。ただこのお店のキムチは卓に到着すると一味違うことにすぐに気づきました。まさかの白菜一本打法!ほほん。圧倒的なシャキシャキ感。同席者は「これはキムチか?サラダか?よくわからなってきた。初めておかわりしたいキムチに出会った」と申していました!w☆日替わり特選和牛3種盛り2人前3,300円名物”特選和牛3種盛り”も行かせていただきました。今回のラインナップは以下の通り。「手前:虎ハラミ、左:特選上赤身、右:カルビ」虎ハラミは、甘みが半端なく、だからこそ付属のワサビと絡めることで最高な味を引き出していました。特選上赤身は、さっぱりメニュー。さっと炙って大葉とコラボレーションさせると最高。カルビは、付属のトロロポン酢でいただきます。焼肉×トロロポン酢って地味に初めてだったのですがうますぎてヒキましたw☆山ロース980円基本的には卵黄と一緒にいただくメニュー。こちら飲めるシリーズですwそしてこのメニューの楽しみ方としては「”浅焼き”と”よく焼き”」の両軸で攻め込むこと。浅焼きは卵黄と一緒に飲めるシリーズといただく、よく焼きは食感も楽しみながら各種タレでいただく。ご馳走様でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細