ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
肉小僧 匠
川崎駅周辺/焼肉、ホルモン、居酒屋
ラゾーナ川崎プラザからすぐの、お手頃で美味しい焼き肉屋。家族連れにも大人気❗️ラゾーナ川崎プラザからすぐの、お手頃で美味しい焼き肉屋。家族連れにも大人気❗️ラゾーナ川崎に買い物へ出掛けた連休のディナーで利用。なかなかな人気店だと知人から教えてもらい予約をして伺いました。お店はラゾーナから歩いてすぐの場所で駅近だから、マンションが沢山建つ住宅地の中にありますが大変人気のよう。開店の17時に伺いましたが、次々とご予約のお客様がいらしていて…18:30くらいには7割方埋まり、あとはご予約の席にて、フリーの方は入店出来ずお客様は、デート、男性同士、ご近所であろう、お子さま連れのご家族…特に赤ちゃん連れたご家族店内テーブル席間隔広目だからベビーカーのまま座席にイン赤ちゃんにも優しいお店。赤ちゃんいても、美味しい焼き肉食べれる幸せ❤️店内座席は、靴を脱いで、小上がりの席(段差低い)テーブルの席(1番座席数が多い)カウンターも4席ほどある一階の平坦な店内お肉は全てセルフ焼きですが、提供の際には、全て焼き方、食べ方を丁寧に説明してくれて、親切です❤️結論からお話すると、お肉の質はかなり良かったし、味も、タレも、薬味も街中焼き肉にしては高級店ながらのクオリティかと。色々少しずつ、いただきましたが美味しかったので、とてもおすすだし大変コスパがいい焼肉屋だと思いました。特上系の肉の部位は、お店おまかせでその日のオススメで提供。色々いただきましたが、タレの味が私にはジャスト(^^)bむちゃくちゃご飯進む系❤️肉の町焼き肉にしては、かなり質が良かった😋👍いやぁ川崎、侮れん(笑)ここ、買い物ついでにまた、行きたい❗️て、なりました。特選とか入れて食べても1人6~7000円くらいで大満足な焼き肉が食べられる(*ノ▽ノ*)めちゃくちゃオススメ😋👍👍ごちそうさまでした。大満足~(*>∀<*)
ハロー❗️みなさん😙【神奈川県川崎編】今回ご紹介するのは、神奈川県川崎にある🥩肉小僧匠川崎店🥩044-201-7129https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14069993/川崎駅から徒歩3分ですよ🚶♀️こだわりはA5ランクのお肉を厳選❗️低価格でお出し出来る事。それは、もともとがお肉屋で卸もされていたから。そんな肉小僧川崎店で上質なお肉をしっかり味わって来ました❗️【肉小僧川崎店】特徴💡“肉の達人”による最高級A5ランク和牛を衝撃プライスで肉小僧も肉娘も美味しくて堪らない“A5ランク極上和牛”をご堪能ください。肉屋&都内有名焼肉店で研鑽を積んだ“肉の達人”による自慢のA5ランク極上和牛は、どれも直接仕入れのため≪1皿890円~≫とリーズナブルにご提供をしております。私がいただいたのは、こちら💁♂️和牛サーロインの極上肉小僧焼き1,500円特選レバ焼950円和牛10秒赤身(塩・タレ)1,200円ごはん(中)烏龍茶。本日のおススメの特製レバー焼きは一人前5枚入っていて、甘みがありました。新鮮〜🥩味を整える為に、烏龍茶を注文。こちらも一人前が5枚の10秒ロース肉さっとあぶり一口、うまい。これは米が欲しいと思い注文🍚✨最後に評判のサーロイン、極上肉を使った小僧焼きが出てきて、店員さん自ら焼いていただきました🔥サッと両面を炙り、肉をはじに畳むテクニックで焼き加減は最適なのは流石👏昨日の事なのですが、この投稿を書いているだけで思い出してお腹減りますねー🤤あぁヨダレが😅そして、暖かい緑茶で〆。お口直しのガムで気持ちよく食事ができましたよ、ありがとうっ❗️神奈川県川崎は初めて行きましたが、梯子できる良い飲食店ばかり。良い街だな〜🌃お肉好きには絶対オススメなので、川崎寄ったらこちらへ💁♀️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
TSURUMI DINING(ツルミ ダイニング)
川崎駅周辺/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー、パスタ、かき氷
台湾から帰って来て、奥さんのお母さんの所にお土産持って来ました!お土産をまずは仏壇に供えて、旅行の無事を報告お土産話を義母に一通り済ませみんなで昼ごはん!イタリアンランチ!本日のランチから生ハムとアスパラのピザをチョイス!サラダにパンピザと飲み物とデザート付き!それとワタリガニの生パスタを注文プラス前菜3種盛り和牛ポテトコロッケイワシのマリネ自家製ポテトサラダ美味い!このお店あたりだね!また今度来ようとみんなで話しご帰還たのしい旅行話ができました!
駅から少し歩いた通り沿いにあるイタリアン二階にありますが、一階に看板が出ているので迷うこともなく向かえます入り口から素敵な内装で、統一感があって少し照明も強すぎないのがまた落ち着いており、おしゃれな雰囲気イタリアンながらも夏は天然水を使用したこだわりのかき氷を出してくれてこれがまた絶品ですウニのペペロンチーノが有名で、新鮮なウニを使ったパスタは濃厚でクセになるこお間違いなし!友人との会食からデートなど幅広く使いたくなる素敵なお店です
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
スラッシュカフェアンドバー川崎(slash cafe&bar川崎)
川崎駅周辺/西洋各国料理(その他)、アジア・エスニック料理(その他)、カフェ、イタリアン、アメリカ料理
川崎の前室プロジェクター完備の現代的なホテル。清潔感ありモダンな内装がお洒落。女子会などもしやすいので、何度か利用しています。カップルで気分を変えたデートなどでも、活用できそうです!海外のお客さんやファミリーもちらほら。また、整形のダウンタイムの際に近くのクリニックで手術したため利用させてもらいました。スタッフの方がとても気遣ってくださりありがたかったです。屋上テラスも雰囲気良く作業してるワーカーさんなどもちらほら。また、コーヒーなどのドリンクバーが飲み放題です!嬉しい☺️!また利用したいと思いますー!
スラッシュカフェアンドバー川崎川崎駅より徒歩5分の好立地にある、スラッシュカフェアンドバー川崎に行ってきました!朝食のサンドイッチは4種類の中から好きなものを選べます。テラス席もあるので天気がいい日はテラスで食べるのも良さそうでした。神奈川県川崎市川崎区砂子2-9-7モーニング:7:00~11:00(LO10:30)ランチ:11:30~15:00(LO14:00)ディナー:17:30~23:00(LO22:00)日曜営業定休日年中無休
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
うしこぞう
川崎駅周辺/広東料理、焼肉、ホルモン、居酒屋
老若男女家族で楽しめるコスパ最強焼き肉屋♥小さなお子さま連れも安心して、本格的焼き肉が気軽に食べるし、お一人様も堪能出来る土日ランチコースすごーい❗️開店時間12時に到着。予約の方々がどんどん入ってました。休日、普段の夜も予約ベター休日ランチということもあり小さなお子さま連れのお客様が目立ちましたここ、安心して連れてこれるお店なんだなぁとお手洗いにもお母さんに響くメッセージが書かれていて、なんかいいお店だなぁと感心おすすめされたのが土日限定ランチコースなんと、ドリンク一杯つきで3000円を切る価格♥かなり、ハイコスパな内容♥これ目当てのお一人様も何人かふらっとしかし夜メニューからもオーダー可能と聞いてグランドメニューからお店の方におすすめを聞いた後に、食べたいメニューをオーダー◆生キムチ550円◆春菊サラダ660円◆特上生タン塩1870円◆特上厚切りタン1枚968円+味付けうまネギ+165円◆和牛炙りユッケ1628円◆和牛ハラミ2090円+カンボジアさん粒胡椒+275円◆野菜ととろろポン酢の奇跡の牛焼き1848円◆山ロース1078円◆特選ロースリブシン2420円◆石焼テレビビンバ1738円◆わかめスープ605円◆自家製プリン330円どれも、お肉の質がかなり良くて見た目も味も良かった!特に、、、て、言いようがないくらい良い肉、、、おすすめされただけある。確かに確かに~♥コスパいーわぁ♥て、、、タンも、ハラミも、しっかり部位の味わいありまた、味変アイテムも諸々オプションだけどあって、むちゃくちゃ楽しめる!シェアしても充分な量があり2.3人で色々食べれる盛り(肉の量)山ロースだけは、お店の方が焼いて下さいます例のあれですよ、飲めるロース系(笑)ご飯と合う味過ぎて、たまらず思わずライスちょっと横取りした(笑)お店のスタッフの方々、親切、テキパキとしっかりされてます。好印象✨️地元のリピーターさんが多いのも、頷けます。さすが、肉屋の焼肉屋❗️皆が笑顔で食べてて、幸せ気分
【タイトル】“マジでうまい!川崎/鶴見エリアの超人気店!”【最寄駅】川崎駅、徒歩5分【来店時間】木曜日、18時頃【用途】ディナー【定休日】火曜日【予約】なし【利用人数】2名【予算】10,000-15,000円以内【注文内容】生キムチ500円特選黒タン塩2,800円日替わり特選和牛3種盛り2人前3,300円山ロース1人前980円特選レバー焼き980円など【こんな人にオススメ】川崎駅周辺で焼肉屋さんを探している大手チェーン店ではなくて少しニッチはお店を攻めていきたい【概要】但馬牛のブランド「但馬玄」や「うすなが牛」など、ブランド牛を親しみやすい価格で提供しているお店「うしこぞう」牛肉=もたれやすい常識を覆す奇跡の口溶け「但馬玄」(兵庫県)や「純但馬神戸うすなが牛」(兵庫県)など、最高級のブランド和牛を神奈川で初めてリーズナブルな価格で取り扱っています!【レポ】☆生キムチ500円焼肉の1番バッターはやっぱりキムチ。ただこのお店のキムチは卓に到着すると一味違うことにすぐに気づきました。まさかの白菜一本打法!ほほん。圧倒的なシャキシャキ感。同席者は「これはキムチか?サラダか?よくわからなってきた。初めておかわりしたいキムチに出会った」と申していました!w☆日替わり特選和牛3種盛り2人前3,300円名物”特選和牛3種盛り”も行かせていただきました。今回のラインナップは以下の通り。「手前:虎ハラミ、左:特選上赤身、右:カルビ」虎ハラミは、甘みが半端なく、だからこそ付属のワサビと絡めることで最高な味を引き出していました。特選上赤身は、さっぱりメニュー。さっと炙って大葉とコラボレーションさせると最高。カルビは、付属のトロロポン酢でいただきます。焼肉×トロロポン酢って地味に初めてだったのですがうますぎてヒキましたw☆山ロース980円基本的には卵黄と一緒にいただくメニュー。こちら飲めるシリーズですwそしてこのメニューの楽しみ方としては「”浅焼き”と”よく焼き”」の両軸で攻め込むこと。浅焼きは卵黄と一緒に飲めるシリーズといただく、よく焼きは食感も楽しみながら各種タレでいただく。ご馳走様でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細