GARA 中海岸 テラスモール湘南店
藤沢/インドカレー

かつて茅ヶ崎の有名店だったGARA中海岸は海岸地区にある1戸建ての瀟洒な建物で本格的なインド料理を味わえるお店でした。7〜8年前に建物の老朽化の為閉店したのだそうです。最後に訪れたのもかなり昔のことで、ここテラスモール湘南店で出されている味が当時と同じかどうかを比較することは出来ませんが、スペシャルコンボ1,080円(カレー2種、サラダ、ナン)カレーはシュリンプトマト、ほうれん草チキン名前は忘れましたが、(カレー1種、サラダ、ナン)のセット880円カレーはチキンキーマカレーカレーは5〜6種類?位から選べます。カレーは辛すぎずマイルドながら味はしっかりしていて美味しかったです。ナンはちょっと前に食べた近所のインド料理屋さんのナンが絶品過ぎて、少し薄いというかちょい物足りない感じでした。恐らく今日は私の胃ががっつりを求めていたのだと思います…笑
おそらくは人によって好き嫌いがはっきりするお店かと思います。スパイスがカレーの種類によってはきついものもありますので、香草などが苦手な方は難しいかもしれません。ただ、女子の好きな味ではありますし、伺った際も女性率が非常に高かったと思います。香草が苦手な方は、BBQカレーなでは美味しくいただけます。
星評価の詳細
カフェ ヨコロン(cafe yokoron:)
藤沢/カフェ

藤沢本町📍カフェヨロコンもうみんな知ってると思うけどめっちゃ可愛いお店だから絶対行ってほしい🥺💕今回は抹茶パフェと抹茶のロールケーキドリンクは桜のクリームソーダ🌸抹茶スイーツは4/30までのメニューなんだけど来月のラインナップも楽しみなの!!抹茶づくしにしたけどお花見気分でまだ春を感じました🤤抹茶パフェは下のババロアかな〜?白玉との相性抜群で本当に美味しかった🕊️ロールケーキの上に桜あんが乗ってて甘さと程良いしょっぱさがいちごと生クリームと一緒に口いっぱいに広がって、なにこれ!!ってなった😳(語彙力なさすぎ…)桜のクリームソーダにも桜が飾られててバニラアイスと一緒に食べたらさっぱりする感じがすごくすき✨藤沢もまだまだ開拓せねば😤みんなも行ってみてね♪♪

𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸.選べないから2回にわけるのだ。まずふたつ𖤐´-..▷cafeyokoron:.わたあめなんて最後いつ食べたかね。下のピンクの層のムースがふわっふわだった♡.ピンクベージュになる前にプレーンなロールケーキも˖⋆࿐໋₊..@cafeyokoron次はピンクベージュにシフォンたべるんだ◎!←—-@cn__r33さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ&ジン モノ(cafe&gin mono)
藤沢/カフェ、コーヒー専門店、バー

辻堂にあるcafe&ginmonoさんです。コーヒーとジンが楽しめるカフェなんですよ。海の近くにあるカフェは駅からは少し離れていますね。辻堂駅が最寄駅なのですが1キロ以上離れているので交通機関利用した方が良いかもです。僕らは駅からバスに乗って行きましたよ。店内はカウンター席、テーブル席両方あって合わせて16席ほど。青と白の壁紙がオシャレで落ち着く空間なんですよね。◆桃とコーヒー¥1250桃とコーヒーは桃パフェなのですが珍しい構成なんですよね。フレッシュな桃とコーヒーゼリーがメインのパフェなんです。桃とコーヒーゼリーの組み合わせははじめていただきましたが良い感じで甘みと苦味が合わさって爽やかな風味になるんですよね。単品注文不可なのでドリンクと一緒に注文が必要になっています。◆ChristianDrouinLeGin¥750クラフトジンは6種類あって、割り方も選ぶことができますよ。選んだのはChristianDrouinLeGinです。フランスのクラフトジンをソーダ割りにしていただきました。フローラル&スイートという特徴そのままでお花のような華やかな香りがしますね。

自家焙煎コーヒーとこだわりクラフトジンをいただけるお店◡̈*.。・さくらパフェ・カフェラテ/HOT今の季節はらではのパフェが食べたくて行ってきました!!桜ブランマンジェ・グラノーラ・桜ようかん・バニラアイスクリーム・ホイップクリーム・白玉団子・桜花塩漬で構成されたパフェ♡♡春らしく、とても美味しかったです(✿´꒳`)白玉は出来たてを使用してくださるようです!こだわりを感じました(*^^*)ラテは、キレイはアートでうっとり♡♡辻堂駅は初上陸でした!駅から少し歩きますが、いいお散歩になりました!ランチメニューも美味しそうです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
Urth Caffe テラスモール湘南(Urth Caffé)
藤沢/ダイニングバー、カフェ

ロサンゼルス発オーガニックコーヒー☕️のお店。何かと良く行く「無印良品」の直ぐ近くの『アースカフェ』。入口が細長く中の様子が分かりにくい店舗ですが入って見たら奥は広々、テラス席も沢山👍入口でオーダーするシステムで、先に席を選んでからまたレジに注文に来て下さいと案内され、行ったり来たりな😥感じだったけれど奥の方の席を選ぶ。メニューも季節限定のハニーレモン🍋ワッフル&コーヒーを注文。生クリームonレモンソルベonレモンジュレonワッフルwithハニーの構成。美味しいけれどちょっと酸っぱめ⁉︎😅1枚目はセルフのお水♪2022.6.23.

昨日は休みだったのでちょっとだけお出掛け〜🚙どこもセールでしたが買い物前に腹ごしらえ😋②黒糖cheesyボバ、、訳してタピオカドリンク‼️③ほうじ茶パンケーキ🥞ボバとパンケーキは秀逸でした👍この後はレイトでカイジファイナルゲーム💰を観て帰宅ぅ〜💨💨💨エ⁉️買い物どしたって⁉️また今度にしま〜す😆
星評価の詳細
コメダ珈琲店 藤沢亀井野店
藤沢/喫茶店、パン

JAの直売所、わいわいの真ん前にあります。コメダでモーニング食べて、朝イチでわいわいに行こう〜ということで、こちらへ。駐車場、中々の満車😳朝早くても賑わっているのはどこのコメダも同じなのか…🙄タイミングよく、それほど待たずに入れました。(その後続々と待っている人たちがいました)島根のコメダでは、このカード持っていると割引になりますというお知らせがそこら中にありましたが、こちらの方にはそういったアピールはないんだな〜というのと、ジャムかマーガリンを頼んだ時に、島根では自分で塗る方式でしたが、こちらではすでに塗られてやってきました。コメダでも地域性ってあるのかな🤔

2021年お世話になりました〜社会人になって、初めて30.31.1の3日間お休みという年末年始を味わうことに😊って言っても、妹たちや甥っ子姪っ子も帰省しないし、特にやることないので、のんびりしてます😙昨日、今日は家を掃除して、母と今から年越しそば用の買い出しへ。…行く前に早めのランチ😊コメダでビーフシチュー♫と豆乳オーレ☕️想像以上に美味しい😋コクがあるし、量もちょうどかな〜海苔がアクセントになっててペロリと食べちゃいました〜夜はお蕎麦だしね!皆様、よいお年をお迎えください🎍🎌そして来年もよろしくお願いします🥺
星評価の詳細
越後 叶家 テラスモール湘南店
藤沢/そば、居酒屋

蕎麦と味噌カツ丼のセット。蕎麦を1.5人前、味噌カツをご飯大盛りにしました。どっちもすごく美味しいです。蕎麦はコシがあって食べ応えがあります。味噌カツも味噌ダレが染み込んでいて、ご飯との相性抜群です。

今日のランチはお蕎麦にしようと、いつも並びが入っている叶家さんへ。回転が早かったので、ちょっと待つだけで中に入れ、私は「海老と旬野菜の天丼御膳」(冷そばchoice)、夫は「新潟タレカツ丼御膳」を注文。お蕎麦は二八蕎麦で喉ごし良く美味しい。旬のアスパラガスの天ぷらが絶品👍甘辛醤油ダレにくぐらせたカツの乗ったタレカツ丼は新潟のご当地丼なんですね〜♪美味しかったそうです👍デザートに食べた「沖縄黒糖アイスクリーム」もこのお値段で(写真8枚目)たっぷりと美味しい❣️へぎ蕎麦は新潟のお土産で頂いた事があり、その後乾麺をお取り寄せした事もある好みのお蕎麦です。次は叶家さんの「へぎ蕎麦」大(写真10枚目)を2人で食べることに決定👍😍2022.7.3.
外部サイトで見る
星評価の詳細
食べ放題 飲み放題 個室居酒屋 ほっこり和み
藤沢/居酒屋、もつ鍋

藤沢にある食べ放題飲み放題個室居酒屋ほっこり和みでディナーをいただいてきました。藤沢駅から歩いて1分の距離にあってアクセス抜群ですね。店内は完全個室になっていて引き戸も付いているので周囲を気にせずゆっくり飲み食いができるのも良いですね。エビマヨはエビのフリットにマヨネーズソースと黒胡麻がまぶしてあります。ソースの酸味が効いていて爽やかな風味ですね。お造り5点盛りは鯛、マグロ、イカ、カツオ、きびなご。どのネタも新鮮で美味しいですね。焼鳥7種盛り合わせはつくね、もも、軟骨、ぼんじり、砂肝、鶏皮で表面がカリッと焼き上げていて香ばしくて美味しいですね。もつ鍋っぽいのでせっかくなのでもつ鍋もいただいてみました。もつ、もやし、ニラ、ニンニク、お豆腐が入っていてメチャクチャボリューミー。もつは柔らかいし、ニンニクや赤唐辛子の辛味が入っているからスパイシーでスープに深みが出てますね。

記事が気になったら「」で検索🔍本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️藤沢で食べ飲み放題をお探しならココ!会社帰りに同僚と2名で伺いました。☺️食べ放題飲み放題個室居酒屋ほっこり和み☺️(ほっこりなごみ)⏰月・火・水・木・金・土・日11:00-23:30L.O.23:00⏰😴年中無休😴🏠神奈川県藤沢市藤沢556サンパールⅡB1F🏠🚶♀️藤沢駅より徒歩1分🚶♂️藤沢駅からほど近い場所にお店は存在する。店名が書かれた看板が目印だ。お店は地下なので地下へ。ちょっと広めの通路の奥に目的のお店がある。各部屋が個室。完全プライベートで食事が可能だ。2名で19時に席を予約していたので、入店するといらっしゃいませ!と元気な声が聞こえてくる。2時間の食べ飲み放題。時間で勝負っ‼︎常時、オーダーの音が店内に鳴り響く。スタッフも動きが機敏で配膳提供が早いっ‼︎★【◎マグロ&肉寿司&焼鳥&お鍋など『和み食べ飲み放題コース』2時間飲み放題5,500円⇒4,500円(一日5組限定)】◉【レモンサワー、ジンジャーハイボール、烏龍茶】脂物と相性がよいスッキリ系飲料をいただきました🍋◉【刺身5点盛り】🐟本日特選の刺身。わさびはまぐろ、ニンニクはカツオに付けていただきます。最初に注文したレモンサワーとよく合う。個人的に好きななはやっぱりカツオ♪◉【大人気!鶏南蛮】🐔熱々、肉厚な鶏南蛮。見た目からチキン好きにたまらない一皿。唐揚げに飽きたら必ず頼むべき。タルタルソースも酸味より甘みがある。ジンジャーハイボールが進みます🫚◉【サーロインステーキ】🥩鉄板に敷き詰められた肉レンガ!肉を食べてると実感するかみごたえ。これを食べれば肉気分が満たされますよ〜◉【えび炒飯】🍤最後に火入れが上手!パラパラご飯と適切な味つけが良い。日本人向けのみんな大好きな町中華炒飯だ👍満腹になりました。ご馳走様でした🙏【店舗情報】2名様から団体様まで多種多様な個室席を完備しております。何名様でも個室でご案内できますのでシーンを問わずご利用いただけますよ♪気の知れた仲間との飲み会,外せない接待など使い方はお客様次第!スタッフ一同心を込めておもてなしいたします!
星評価の詳細